家について考え始めたばかりなのですが、少しでも自分達らしい家に住みたいなと思っています。建築家との家づくりに憧れていますが、なんとなく高くなりそうだし、建築家に色々注文つけるのも気が引けるし、なによりどんな建築家が自分に向いているのか探すのも大変そうだし・・・。
建築家と建てた方がいらっしゃれば、以下のような内容にご返事いただければ有難いです。
①どうやってその建築家を選んだのか
②意見はどの程度聞いてもらえるのか
③建築費で幾らくらいから引き受けてもらえるか
その他参考になるような意見がございましたら、宜しくお願い申し上げます。
[スレ作成日時]2006-11-11 19:32:00
建築家と家を建てた方はいらっしゃいますか?
84:
匿名さん
[2010-09-30 15:43:00]
|
85:
匿名さん
[2010-09-30 15:46:01]
建築家ってなに?建築家と名乗っているのは自称です。
一級建築士のことなら腐るほどいるよ。 |
86:
匿名さん
[2010-09-30 15:53:36]
建築家って家の意匠、デザインをする人で
設計士は法に従って設計する人。 建築家⊇設計士と考えていましたが。 |
87:
匿名さん
[2010-09-30 16:12:31]
意匠も構造も建築士だぞ。
名刺に一級建築士と書くのは恥ずかしい。これゼネコンでは常識。みんな持っててあたりまえ。 |
88:
匿名さん
[2010-09-30 16:51:41]
じゃこのスレでいう建築家ってどんな人?
安藤、清家とか・・・ |
89:
匿名さん
[2010-09-30 17:18:31]
建築家の根本的な用語の意味を理解すべきです。それから、勉強すべきでないですか。
|
90:
匿名さん
[2010-09-30 18:10:31]
建築家資格制度なるものがあるらしい。建築家協会という公益法人もある。
役人が役人のために作った団体だろう。 |
91:
匿名さん
[2010-09-30 19:38:14]
工務店が建築家を紹介するわけ無いと思います。紹介では、筋道が違います。すみません設計士か、なら納得です。
|
92:
匿名さん
[2010-09-30 19:38:43]
工務店が建築家を紹介するわけ無いと思います。紹介では、筋道が違います。すみません設計士か、なら納得です。
|
93:
匿名
[2010-10-01 01:45:02]
建築士会は建築士同士がお互いに守り合う為なもの。施主からクレーム来た時に、守り合うための団体だよ。
施主の為に何かしてくれる、ダメ建築士に注意でも与えてくれると思ったら大間違い 公益って建築士連中のことで、施主じゃないよね |
|
94:
匿名
[2010-10-01 05:07:38]
あ、それ分かります。地元の複数の建築士の中から選んで依頼するところ
だったので、トラブルがあった時に他の建築士ではどうしているのか 間接的に聞いてみたことがあったのですが、あまり大きな問題にはしたく ないというか、かばい合うような雰囲気は確かにありましたね。 |
95:
匿名
[2010-10-01 06:09:22]
>>73
いわゆる分離発注は、責任の所在が極めて曖昧になる危険があります。 問題が生じた時に誰の責任であるのか明確にすることは非常に困難です。 結局のところ最終的な責任は発注者である施主が負うことになります。 これは本来なら元請けの工務店が負うべきものです。家造りはアフター サービスが重要と考えている人は絶対に避けるべきです。 去年10月に瑕疵担保履行法がスタートしましたが、分離発注は施主に 認められたせっかくの権利を自ら放棄するに等しい行為と思っています。 |
96:
匿名さん
[2010-10-01 06:52:30]
建築家って明確な定義がないので
名乗ってしまえばだれでも建築家です。 なんなら建築士の資格なくても自称建築家なれまっせ。 |
97:
販売関係者さん
[2010-10-01 08:24:38]
76へ。
あなたその設計士が好きで契約したのと違うんでないかい? |
98:
匿名
[2010-10-01 08:54:16]
そうだよ。
被害に合うまでは、施主から施工とは別に依頼された建築士という職は、施主側に立って設計、監理するという幻想を持っていた。 しかし、現実は全くの正反対。 建築士は施工側のミスを庇う仕事をしていました。バカバカしいことに大金を支払わされました。 これから施主になる皆さんに、このような ヒドイ仕事が建築士の実態だと警告したいのです。 |
99:
匿名さん
[2010-10-01 11:10:44]
自分の家とか庭のデザインに対する基本テーマ
があったら、それを担当する人、設計士である場合もあるし 営業、工務店、大工棟梁の場合もあっていいと思う。 構造とか材料を安くとかは別次元だと思うけどなあ 日本人てデザインとかアイデアを評価しない人 が多いのではないかな。分譲地で同じような家 に住んで平気、むしろ安心みたいな。 |
100:
匿名
[2010-10-01 12:21:51]
構造人任せなんかでデザインなんて考えられないという事を知らない建築士の顕著な例↑だな
|
101:
匿名
[2010-10-01 17:06:45]
そもそもお金払って他人任せの人が後から文句ばっかり。
建築家はエスパーではありません。 |
102:
匿名
[2010-10-01 21:31:59]
お金とるんだから、まともな仕事するべき。
エスパーじゃなくても良い。普通にすればよろしい |
103:
匿名
[2010-10-01 21:51:52]
|
屋根を瓦にするとかスラブ厚、鉄筋かぶりをどれくらい取るとかは
その際クリアしています。基礎工事、階段位置、各部屋割などは
工務店がやってくれました。電気は基本は施工済みで追加分
はブチヌキ工事で対応しました。これは設備の進化に伴って
仕方がないとも思いますが。