家について考え始めたばかりなのですが、少しでも自分達らしい家に住みたいなと思っています。建築家との家づくりに憧れていますが、なんとなく高くなりそうだし、建築家に色々注文つけるのも気が引けるし、なによりどんな建築家が自分に向いているのか探すのも大変そうだし・・・。
建築家と建てた方がいらっしゃれば、以下のような内容にご返事いただければ有難いです。
①どうやってその建築家を選んだのか
②意見はどの程度聞いてもらえるのか
③建築費で幾らくらいから引き受けてもらえるか
その他参考になるような意見がございましたら、宜しくお願い申し上げます。
[スレ作成日時]2006-11-11 19:32:00
建築家と家を建てた方はいらっしゃいますか?
22:
匿名さん
[2009-03-11 07:16:00]
週1か隔週の定例会議+ポイントポイントでって感じかな
|
23:
検討中
[2009-03-11 08:17:00]
解答ありがとうございます
建築家の方は設計図を何枚ぐらい書くのか一般的ですか? 忙しい方にもよると思いますが設計図を作成するのに1年ぐらいにかかりますか?(延べ床40坪の総二階) |
24:
匿名さん
[2009-04-16 20:55:00]
造形やイメージばかり語る建築家に用心してください。「家」を人が住む物だと思ってません。建築家は建ててしまえば終わりだけど数十年毎日つきあうのはあなたです。
分譲地のど真ん中で境界いっぱいにガラス張りの家を造ろうとしている建築家がいます。せっかくの大きなガラスでも24時間カーテンで覆われることになるのは火を見るより明らかです。中庭の家を勧めればいいと思いますが、「今までと違う作風に挑戦してみたい」そうです。 |
25:
匿名さん
[2009-04-16 21:19:00]
客の金を好きに使って、ただの奇天烈な粗大な箱をつくるのが彼らの身上だと思っていれば間違いはないと思う。
ろくでもない。 |
26:
匿名さん
[2009-04-16 21:37:00]
>>25さん
同意です。すべての建築家ではないが多くの建築家はこの傾向があります。目立つ「箱」が欲しければ建築家と一緒に建てるのが一番です。今住んでいるマンションはそのまま住居として確保してきましょう。(笑) |
27:
匿名さん
[2009-07-25 02:15:00]
同じく同意です。
面を綺麗に合わせたり、ラインを揃えたり、樋や枠などの汚物を隠す ために莫大な費用が使われ、必然的に思っていたより狭くなります。 瑕疵担保保証や確認申請は審査のなるべく緩いところに出します。 構造や断熱などは最低限の弱くて、寒くて、暑くて、結露してカビる家が できあがります。 写真撮影の用途しかない、それでいて雑誌に掲載拒否される ろくでもない家ができるわけです。 わかってはいるけど説得されて洗脳されてしまった自分に 戸惑いながら、どこか羽目をはずしたい自分も感じています。 今回はアートを一緒に作ったと割り切り、次に建てる家を考える 楽しみが増えたのでまぁいいかと思っています。 |
29:
匿名さん
[2009-08-03 03:16:00]
私の場合は建築家選びに半年以上の時間を掛け、何人かにお会いして検討の上選んだつもりでしたが、最近、基本的な社交ができない、お礼がいえない、報告連絡相談が出来ない人を選んでしまった事に気付きはじめています。
最初は丁寧だったのですが、だんだんと知らないうちに態度が偉そうになってきて、彼に連絡しなければならないと思うとイライラします。 先生と呼ばれて尊敬されたいのでしょうか。絶対そうは呼びません! 今までの設計内容には問題無いのですが、何度も何度も同じ要求をしないとそれが反映されず、非常に時間が掛かって疲れます。 半年の基本設計を経てその後2ヶ月半の実施設計が最近終わったところですが、もうクタクタです。 最終的に家が無事に建ち、建築士に「はい、ご苦労様」と言ってあげる時を心待ちにしています。 私の周りの自分の家について拘りのある人たちの経験では、建築士に非常に不満を持つ人ばかりで建築士についてのいい話を聞いた事がありません。 建築士に全部お任せしても大丈夫な人達は、「良かったよ~」と言っている人が多いようです。 拘りの家を建てたい人の場合ですと、建築士は雇わなければならないけれども建築士のセンスなどは要らない場合も多いと思います。しかし、大概の建築士は自分の趣味を入れたがるので、一つ一つの希望を建築士に了承してもらうという無駄なコミュニケーションが大変です。 |
30:
匿名さん
[2009-08-09 12:20:00]
家=アート作品、施主=スポンサー(パトロン)だからね。特に雑誌やメディアに出たがる奴ほどそんな感じ。
|
31:
匿名さん
[2009-08-17 15:25:00]
私は建築士会のホームページから選んだ建築士です。そこから選んだ6人程にコンタクトを取って、その後選びました。この出発からして悪かったのか?他の建築士選びの本や、サイトもくまなくチェック頑張って選んだつもりなのに、、、。
しかし一体いつから普通の建築士が全員アーティストになってしまったのでしょうか? メディアなどがカッコいい仕事として、たかが建築士を持ち上げすぎなのでは? 建築士のなかでアーティストと認められるのは、素晴らしい建築を建てて認められて周りからアーティストと 称されるのであって、自分からアーティストと思っては本末転倒なのではないでしょうか? 自宅を建てるのに家ををこうして欲しいというような長年考えてきた要望に対して反対意見を主張してくる建築士は自分を何様と勘違いしているのか。 自称建築士(アーティスト)にまともな設計を求めても今の日本ではかなり難しいことかもしれません。 施主は建築士や工務店の作りたい家しか建てることは出来ないのです。結局、相手が売りたいものを買わされているのです。 いくら要望を言ったとしても、当然のように「出来ない」「普通しない」の一点張りで無視されるのも、悔しいながら甘受している人も多いと思います。家が出来てしまってからは、不満が沢山あったとしてもこんなものなのかと諦め、「良かったよ~」とでも言わなければ、自身が大金を支払っての建築なのでやっていられないのかもしれません。 私の家が出来上がるまでまだまだ先が長いです。 建築士が勝手な変更したり、おかしなことをしないように最後まで見張っていなければならず面倒です。 普通より非常に長い時間が掛かっていますがくじけないで頑張ります。 全く今の日本の建築士はろくなものじゃありません。 しかし虎の子を投じての自宅建築、自分の思い通りの家を獲得したいので、設計士や建築士、工務店の思い通りの採算性の良い家を鴨になって建てさせるつもりはありません。正当な金額は支払いたいと思いますが、ボロ儲けさせるなんてまっぴらごめんです。家って結局は商品なのですね~ |
32:
匿名はん
[2009-08-23 19:45:06]
|
|
33:
匿名さん
[2009-08-23 23:46:04]
たぶんあんただけ。97%くらいの確率で。乙です。
|
34:
契約済みさん
[2009-09-06 16:06:21]
①私はABKS(住宅建築の達人たち)に騙されました。
この中のM氏はFHSの単なる工務店です。自身のブログで 如何にも設計した口調で書いていますが、実際はコンペに参加した別の設計士 の設計したもので、紛らわしです。 ②当然意見は全て聞いてくれますが、建築士では無いので基本は何でもオッケーです。 最近はABKS(住宅建築の達人たち)もサイトと削除してしまい。 Mが加盟していたFCのW社からも抹消されています。。。。。 ③建築費用はかなり安いですが、工期は恐ろしく遅いです。1年以上の工期は当たり前しかし 完成出来れば上出来。途中で放置し、遅延延滞が基本です。再上棟も過去に有るそうです。 |
35:
匿名はん
[2010-06-08 16:43:21]
我が家も29さんと同様です。
選びに選んだ人だったのですが、 仕事が遅い。 約束が守れない。イライラします。 家づくりってもっと楽しいものだと思っていました。 |
36:
匿名さん
[2010-06-08 18:02:21]
建築家に依頼すれば、建築費の10-15%が報酬 金持ちだけ。 |
37:
匿名はん
[2010-06-08 20:01:53]
住宅設計業界
設計並びに監理能力が無くとも 口や宣伝がうまい人たちが幅を利かす 中には技術的にも優れた方いても 当てるのは至難の業 その中で探す手段は、 施工者に評判を聞いて廻る事も ひとつかもしれない。 |
38:
匿名はん
[2010-06-10 18:24:12]
35です。
依頼している建築家は、基本設計の打ち合わせもほとんどなしで、メールでのやりとりでした。 これから実施設計なんですが、打ち合わせは綿密にどんどんしてほしい。 大丈夫なのでしょうか? あと、こちらからの要望を何となく煙たがっているようにも見えるんですよね。 |
39:
匿名はん
[2010-06-10 20:44:18]
それは、後で何かありそう。
基本設計の段階で会って 直接全ての要望を言っておいた方が良いのでは・・・ 会って打ち合わせを拒むような建築士だったら止めた方が良いかも? |
40:
匿名さん
[2010-06-10 20:49:39]
|
41:
契約済みさん
[2010-09-13 23:44:40]
依頼先の建築家のオープンハウスに行っても、ろくに挨拶もできないし、メールしてもなかなか返信してくれないし、基本的なことが全くなってない。打ち合わせもあまりしてくれないし。
家づくりってもっと楽しい物だとおもってた。 |
42:
匿名
[2010-09-14 07:21:26]
こういうスレは得てして悪いケースばかりめだちますが、
私は建築家に頼んでよかったと思ってます。 毎週1回以上現場チェックしてくれてますし、 工務店の方や大工さんと図面や材の調整や 近所の紛争対応、コストダウン調整で走り 回ってます。 著名な方ではないですが、作品は好みでし たし、過去の施主が今でも交流あるし、施 主同士も情報交換してる事が、良い家を建 てている事を証明してます。 建築家や工務店も妙な噂がたてば破綻しか ねませんので真摯に取り組んでくれます。 実際契約してから1年半のプロジェクトな のに200万円程度しか報酬がないんですか ら、充分その分の仕事はして頂いていると 感じます。 建築家にもよりますので、しっかり自分 で選ぶ目を養って、よい建築家を選ぶ事 が大事だと思います。 宣伝費や営業費がないし、金額がとても 透明な家の建て方だと思います。 |