28坪〜35坪だったかな、それが一千万円で建つみたいです。
何か情報あったらお願いします。
[スレ作成日時]2008-11-11 10:28:00
\専門家に相談できる/
千金堂[一千万円均一]
22:
匿名さん
[2009-08-17 21:34:00]
|
23:
購入検討中さん
[2009-08-22 09:57:12]
あまり実績無いみたいですね・・・・
|
24:
匿名
[2009-09-05 19:50:40]
実際に話を聞いてきました。
説明は理路整然としていて、誠実な印象でした。 設備は標準仕様で不満ないですが、これに無垢床や漆喰を使っても 予算内でいけそうなので、第一候補として考えてます。 |
25:
戸建物色中
[2009-09-17 19:15:08]
千金堂で建てた方いませんか?オプション追加だらけや諸費用が高く、結局他のローコストとかわらないとかないですか?安いので結構気にはなるのですが。
|
26:
物件比較中さん
[2009-09-23 16:02:58]
千金堂も候補に入れています。
ただ、標準が屋根カラーベスト給水器ガスが気になっています。 オプションで変更すれば良いのですが、すでに予算ぎりぎりになっているので。 工務店の印象自体は一番良いのですが。 |
27:
匿名さん
[2009-09-24 09:00:46]
カラーベストはやだよな。
|
28:
匿名さん
[2009-09-24 09:32:43]
|
30:
物件比較中さん
[2009-09-25 01:10:20]
26の者です。
今回は建て替えで、今住んでいる家が特殊な構造で大きくて均す庭も広めです。 解体等の費用が他のケースよりもだいぶかかる予想なのです。 上物だけでしたら十分な予算なのですが。。。 工務店の方の熱意と人柄は十分伝わってきます。 できれば千金堂さんでお願いしたいのですが、 少なくとも屋根のカラーベストはいただけないかと。。。 |
31:
匿名さん
[2009-09-25 05:32:59]
屋根拘ると、大変だよ。
野地板を腐らない為に、タイペックルーフライナーにして、 野地板をセンチュリーボードにしたり、 屋根材自体に空気層があり、耐久性を求めたり。 うちの仕様は、耐水野地板+フクビの遮熱フールエアテックス+ジンカリウム素材のローマンルーフィング で新築、見積いい加減だけど(多分)屋根工事43万ぐらい。 |
32:
匿名さん
[2009-09-25 05:34:50]
屋根はかな流れで、屋根施工面積60㎡で見積
|
|
33:
物件比較中さん
[2009-09-25 10:51:08]
|
34:
匿名さん
[2009-09-29 00:14:14]
群馬の注文住宅2009夏秋に出てた家の屋根は三州瓦でしたよ。
シャッター雨戸も付いてた。 2階にトイレ追加したと書かれてます。 ~1500万の価格帯でした。 総2階31.31坪。 HP見たら新しいシリーズも出たようですね。 土地が高くて家にお金をかけられない人にはいいのかもしれませんね。 |
35:
物件比較中さん
[2009-10-01 02:17:13]
|
36:
群馬
[2009-10-19 23:48:24]
前橋で建ててる現場があった、完成が楽しみだね
|
37:
ビギナーさん
[2009-10-20 10:27:41]
で、、実際いくらかかるんでしょうか?
家づくりにかかる費用のうち外構、地盤改良、ローン&登記関係費用 以外のいわゆる「建物」の価格が1千万(税込み)ということでしょうか それとも検査、安全管理費等の名目で追加金額が発生するのでしょうか? |
38:
気になる・・・
[2009-10-21 16:23:25]
千金セレクションタワーなる物が気になりましたが、専用USBをパソコンに差込、千金Webシステムにアクセスとの事。
プラン依頼(52,500円)をいただいた方にお渡しいたしますって事で見れませんでした。 コスト面でしょうがないのかも知れませんが、無料にした方が見てくれるお客さんも増えると思うんですけど・・・ 新しい会社だから少しでも情報が欲しいのに、ちょっと残念でした>< もうちょっと情報が出てきたら候補に入れるかもしれません。 |
39:
匿名さん
[2009-10-22 21:19:26]
先日、千金堂に決めた者です。
千金セレクションタワーは、店舗に行った時に印刷された物ですが見せてもらいました。 標準でもたくさん数があり、なかなか良かったです。 |
40:
千金堂本部
[2009-11-02 19:14:11]
気になる・・・さまへ
このたびは、ご来店いただき誠にありがとうございます。 せっかく足を運んでいただきましたのに、 がっかりさせてしまったようで本当に申し訳けございません。 千金Webシステムは、メーカーとの取決めで一般公開できないものも格納されており、 不特定多数の方が閲覧できるインターネットサイトには現在公開できておりません。 しかし、千金堂各店舗において閲覧することは可能でございますので、 店舗またはショールームにお越しいただければ、 ゆっくりと時間をかけご確認いただけるようになっております。 内容を拝見させていただきますと、 窓口での対応した者が十分な説明ができていなかったようで、 期待に反する不十分な対応であったことを深くお詫び申し上げます。 本件に関しまして、全店舗において再度対応の徹底をすることを通知し、 現在確認作業を進めております。 行き届かぬ点はあろうかと存じますが、皆様からいただくご指摘やご意見、 またご要望などは私たちにとって何よりの宝物でございます。 今後、改善を重ね、 必ずや多くのご家族から支持される企業へと成長させて参りたいと存じます。 これに懲りませず今後もご意見を賜りたく存じます。 今後とも千金堂をよろしくお願い申し上げます。 千金堂本部 宮田 |
41:
ビギナーさん
[2009-11-03 22:29:07]
本当に新築で1000万円で出来るのですか?
仕様にもよるでしょうがとても有り難いです! |
42:
匿名さん
[2009-11-03 23:18:41]
あくまでも、建物本体価格が1000万円ですよ。
|
43:
通りすがり
[2009-11-14 16:14:09]
ここってFCだよね?ずいぶんFC募集を行ってるみたいですが?
|
44:
匿名さん
[2009-12-03 04:38:03]
40さん
本当に1千万で家を建てられますか? |
45:
匿名さん
[2009-12-08 20:03:31]
地盤改良費用やその他は別なので、一千万円ぽっきりは無理ですね。
詳しくはホームページに書いてありますよ。 |
46:
匿名
[2009-12-09 05:22:47]
45さん
それはまじですか!本当になんですか? |
47:
匿名
[2009-12-09 05:23:13]
45さん
それはまじですか!本当に無理なんですか? |
48:
匿名さん
[2009-12-09 11:11:03]
>46さん
ホームページによると、一千万円の金額には、屋外給排水工事などのお金も含まれてないですよ。 別途費用がかかる=一千万円ぽっきりは無理。 ではないでしょうか。 建物本体価格が一千万円と言う事でしょう。 |
51:
購入検討中さん
[2009-12-21 09:50:02]
たま~にチラシが入っていますね。
広告費にお金をかけていないようなので、あまり知られてないですが シンプルなデザインが好みならいいと思います。私は候補に入れました。 ただ、値段が1000万円というのは建物のみ、 私は土地探しからなので、1000万円は越えるといわれました。 土地持ちの方や建替えのかたにはいいんでしょうね。 物件も増えているようですし、私は実際建ったものを見て検討します。 |
52:
検討中さん
[2009-12-21 18:01:10]
我が家も土地探しからです。
いくら千金堂と名がついていても、土地代と建物込みで1000万円以内で出来るわけないでしょう。 超えるのは、当たり前だと思いますが…。 建て替えでも、別途解体費用なんかはかかりますし。 |
53:
匿名さん
[2009-12-23 05:27:04]
52さんへ
あたり前ってどういう意味ですか? |
54:
匿名さん
[2009-12-23 18:04:54]
どこに住んでいる方かは分かりませんが、
中古の物件でも1000万をきるものは少ないかと思います。 土地の値段は千差万別。 土地も含めて1000万ではないのは当たり前。 |
55:
いつか買いたいさん
[2009-12-25 00:06:46]
54>家だけで1000万円なんですか?
|
56:
匿名さん
[2009-12-25 01:22:39]
車でも登録費用や納車費用がかかる。
そこまでの金額をを価格に含んで載せていないよね。 |
57:
匿名さん
[2009-12-25 22:59:19]
どなたか千金堂で建てられた方いらっしゃいませんか?
アフターなど、どうでしょうか? |
58:
入居済み住民さん
[2009-12-26 22:05:35]
#57
地域密着型の地元工務店が建てているので、その点は安心できました。 技術も経験も充分に満足できるレベルでしたよ。 少なくとも、私の場合ではありますが。 もちろん、費用の方も大手メーカーに比べても、かなりリーズナブルでした。 |
59:
匿名さん
[2009-12-27 04:32:53]
56家は車ではない件について語ろうか?
|
60:
匿名さん
[2009-12-27 17:23:30]
58さん
レスありがとうございます。 確かに費用は大手と比べるとリーズナブルですよね。 我が家も前向きに検討してみます。 |
61:
匿名さん
[2009-12-28 13:58:49]
大手と比べても・・・
実際にここを検討する人ってタマ、アキュラ、アイダなんかと比較するんじゃないの? |
62:
購入経験者さん
[2009-12-29 00:45:38]
59は例え話も分からないのか。
|
63:
購入検討中さん
[2009-12-29 04:26:56]
62さんへ
そういう人を小馬鹿にした発言はどうかと思いますが |
64:
匿名さん
[2009-12-30 03:29:57]
おいおい、59が人を小馬鹿にした発言なんだろ
|
65:
匿名さん
[2009-12-30 04:39:57]
ここの広告って?じゃない?
|
66:
匿名さん
[2009-12-30 10:00:47]
>>65
広告見たことないんですが、どんな感じなんですか? |
67:
匿名さん
[2010-01-01 03:29:26]
66
ホームページがだいぶ ? だなって |
68:
匿名さん
[2010-01-03 10:30:50]
このご時世安く建てられるに越したことはありません。
実際に建てた方の感想がもっと聞きたいですね。 |
69:
入居済み住民さん
[2010-01-04 21:43:42]
#68
とにかく直接お店に出向いて、話をしてみたらいかかでしょうか。 そして、実際に建てたものや、建築途中の家を見せてもらったらどうでしょうか。 百聞は一見にしかずですよ。 どこかのお店のような、不信感は一切ありませんでしたよ。 |
70:
匿名
[2010-01-05 11:36:49]
ここの工務店って施主支給できるのかな?
|
71:
物件比較中さん
[2010-01-12 12:55:47]
千金堂で建てられた方にお伺いしたいのですが、
※エクステリア工事・造園工事・屋外給排水工事・管理諸経費・確認申請費用 ・防犯対策費・借入に関わる費用・地鎮祭等の費用・建物解体工事費・地盤調査及び 軟弱地盤における地盤改良工事費などは含まれておりません。 上記のようにホームページに書いてあるのですが、建物の建築だけでいい場合でも ・屋外給排水工事・管理諸経費・確認申請費用・地盤調査 の部分って必ず必要ですよね? 建物1050万というのが売りですが、結局のところ総額でいくら位かかるものなんでしょうか? |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
こんなに盛り上がらないようだと注文が入ってないのかな。