東日本ハウス関係のスレッドが見当たらないので立ち上げます。
うちは年内に建てるつもりでHMを比較中です。
で、現在東友会の知り合いから紹介されて東日本ハウスと交渉中。
東友会経由のためか意外と安くしてくれたのには驚きましたが肝心の仕事はどんな感じです?
評判など教えてもらえたら助かります。
最近はCMも見ないのでちょっと不安です。
[スレ作成日時]2006-01-08 17:31:00
東日本ハウスってどうなのよ?
684:
匿名さん
[2014-06-05 22:08:06]
|
||
685:
匿名
[2014-06-06 12:47:53]
とてもまともな会社に思えません、私は被災地で製材所をしている物ですが、3ヶ月前に工場を火災で消失し担当者にパソコンも納品書も無いので、納品書のコピーをお願いしましたが担当者わかりました、と言い連絡無し、営業所に連絡しても担当者不在、担当者に連絡させるなど、ようやく営業所の課長と連絡が取れましたが高圧的で上からの物言い、バカにしているようでした、その後東京本社に連絡しても担当者不在ですと速答でした、あまりにも中小企業や地元業者をバカした態度、私は信用に大企業も中小企業も無いと思っています。
|
||
686:
匿名さん
[2014-06-06 12:52:19]
投稿番号を見ると削除されているようですが、社員のパトロールなんでしょうか? |
||
687:
ママさん
[2014-06-06 15:14:25]
679さん
よく電車で見かけるのですが、子供が座席に靴のままで上がっても、 靴を脱ぎなさいと言う親御さんも減りましたよね。 親は知らんぷりでスマホをいじっていたり…。 なんだかなぁ、と思ってしまいます。 小さな子供さんがいるご家庭でも、さすがにご近所の目は気にされるのでは…とは思うのですが、 こればかりは事前に確認したほうが良さそうですね。 |
||
688:
職人
[2014-06-06 18:46:06]
最悪、去年知り合いがリホームしました。先日、クロスが見事に、はがれてきました。下地処理も一切せず、そのまま張ったようです。担当(支店長)いわく、「こんなもんです。」だって、呆れてしまいました。
今後の対応が、心配です。 |
||
689:
匿名さん
[2014-06-06 19:50:22]
色々問題があるんですね。
支店長の対応がその程度だと、今後の対応も期待できませんね。 今一つ大きく羽ばたけない「パッとしないメーカー」なのはこんな事の積み重ねが原因なんでしょう。 |
||
691:
匿名さん
[2014-06-07 16:00:41]
目先の利益を追求する不動産屋のような会社が多いので、ちゃんとしたものをつくって売れば、会社は伸びるはずです。
|
||
692:
匿名さん
[2014-06-08 17:42:07]
そうですね。ちゃんとしたものをつくって売れば、評判もついてくるはずですよね。
ただ、掲示板はすべて真実かどうか定かではないのでほんの参考程度に見るのがいいのかなと思ってます。 最近増えている太陽光発電が搭載されているようですが、売電の収入ってあてにできるものなんでしょうか? 電気代が浮く程度でなくて、家のローン返済に充てられるくらい収入があるんでしょうか? |
||
693:
匿名さん
[2014-06-08 19:28:18]
設置には補助金が出ているはずですから、該当になるように注意して設置してください。
20年ほどで元は取れると数年前に聞いていますが、電気料金の値上げ・電気の固定額買い取り制度、性能の向上により、回収期間が短くなっているものと見込まれます。 但し、積雪の多い地域では、雪で効率が悪くなることも留意してください。 ロ-ンに充てられるぐらいの収入は無理と思います。 |
||
694:
匿名さん
[2014-06-08 21:08:10]
太陽光発電は国の補助金が無くなった為、原価回収期間が少し伸びますが10年位で十分回収できるはずです。
太陽光ユニットの価格も下がり、パネルの性能は僅かずつでも上がっています。今後、売電価格は年々低下し、電力会社からの買電価格は上がる可能性が高いので、太陽光に関しては早めの投資がいいかもしれません。 原価償却したあとは、完全に収益になります。銀行の利息よりはるかに大きい収益になると思えば太陽光も悪くないんではないでしょうか?ソーラーパネルは20年以上大丈夫ですが、パワーコンディショナのメンテ(交換費用)を見ておく必要がありますが、こちらの方は10年後にはより安価なものが出ている可能性もあります。 屋根の向き、搭載可能容量を確認し、シュミレーションしてくれるはずです。 相談してみてください。 |
||
|
||
695:
匿名さん
[2014-06-09 11:12:26]
国の補助金が無くなったのは残念ですよね。
うちも太陽光発電の設置を検討していますが、本当にプラスになるのか疑問です。 実際に太陽光パネルで作った電気が100%使用できる訳ではないですし、 選択を間違えると、作った電気の20%しか分電盤までたどりつかなかったりするそうです。 パネル選びは慎重になった方がよさそうですね。 昨年末ぐらいから、接続箱・昇圧機が一体型のパワコンもでてきているので、 一体型にすれば送電ロス・損失が減りますし、有効に電気を使えるようです。 但し、最初の設置費用は若干高くなりますが・・・ いすれにせよ、正しい知識をもつことが重要ポイントとなりそうですね。 |
||
696:
匿名さん
[2014-06-09 13:10:27]
おいおい!
立派な日本人になる前に雨漏りしない家作れっていうのが消され取るやんけ。 |
||
697:
匿名さん
[2014-06-09 16:20:17]
パネルの枚数もポイントの1つだと思います。
はじめの頃はパネルも大きかったですが、最近は省スペース化・軽量化が進み、 以前よりも多くの枚数を設置できるようになっています。 設置枚数を増やせば、単純にその分だけ発電量は増えるので、 より多く電気を作ることができます。 あと、設置する方角や角度も大事で、 真南の傾斜角30度が良く、北向きで傾斜角が水平に近くなるほど良くないそうです。 是非参考にしていただければと思います。 |
||
698:
匿名さん
[2014-06-10 14:14:44]
太陽光発電で家のローン返済に充てられるほどの収入はさすがに難しいとは思いますが、
設置したことにより、節約・エコへの意識を持つことに繋がり、 その結果、家のローン返済も早くなる…かもしれません。 しかし設置するのであれば、早めに利益を出したいですよね。 家の立地・設備の規模や設置場所・天気の3つが揃っていれば、早い段階で元が取れるのではないでしょうか。 |
||
699:
匿名さん
[2014-06-10 19:14:53]
国からの補助金はなくなりましたが、地域によっては補助金制度がまだあるかもしれないので、
是非確認してみてください。 あとは電力の買取価格が下がったとはいえパネル自体の性能が上がっているので、 結果的には発電量が増えて売電による利益も増えて、見積もり次第ではお得になるかもしれませんね。 |
||
700:
購入検討中さん
[2014-06-12 13:02:23]
太陽光発電+オール電化の方って結構いるんでしょうか
憧れがあるのですが、ここのところ電気代も高いですし、 実際、ガスのほうがいいのかなぁ…と思うとなかなか意志が固まりません |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
変な会社