香川県で一戸建て建設中です。
お勧めの工務店・ローカルビルダーを教えて下さい。
旺建、ロータリーハウス、彩住などを検討してます。
現在お住みの方からの感想や情報などあれば教えて下さい。
[スレ作成日時]2007-04-14 11:28:00
香川県のお勧め工務店教えて下さい。
188:
匿名さん
[2009-04-25 10:31:00]
今どこが人気あるのかな?
|
||
189:
匿名さん
[2009-05-03 19:33:00]
ユーリックさんどうかな?
|
||
190:
名無しのごんべい
[2009-05-06 20:52:00]
西讃での新築が希望です。
高松の工務店でも良いのでしょうが、もっと近場で良い工務店はないものか探しています。 中讃や西讃の工務店情報をご存じの方、お勧めを教えてください。 |
||
191:
匿名さん
[2009-05-07 12:31:00]
前川さんか菅さんがよい
|
||
192:
匿名さん
[2009-05-07 17:07:00]
高松でローコストでお勧めなとこはありますか?
|
||
193:
匿名さん
[2009-05-10 20:40:00]
三豊市に石田工務店がいいのではないかと思います。家が大好きで調べていたのですが、いい仕事をしているようです。 http://www.kk-ishida.com/
|
||
194:
名無しのごんべい
[2009-05-16 15:47:00]
|
||
195:
いつか買いたいさん
[2009-05-20 23:18:00]
日進堂さんで建てたかたいますか?きになります。
|
||
196:
近所をよく知る人
[2009-05-22 14:21:00]
miyagawaってドウなんでしょうか?
いい会社ですか? 丸亀の飯山町にある会社ですが。 |
||
197:
近所をよく知る人
[2009-05-22 17:29:00]
meitojkuはただの箱売りみたいじゃない? そんな印象を受けました
|
||
|
||
198:
匿名さん
[2009-06-03 00:44:00]
明徳ホームを検討していた方達が、いらっしゃいましたが、その後はどうなったんでしょうか?
|
||
199:
匿名さん
[2009-06-04 21:31:00]
南部創建のHPのlinkが切れてるんだけど
どうしたんでしょう? |
||
200:
匿名希望
[2009-06-05 08:17:00]
南部創建さん、破綻したようです。
次は、中庭さんかな? 契約してる人達は大丈夫かな? |
||
201:
匿名
[2009-06-05 17:59:00]
こだわりで、割安に建てるならロータリーもよいがコスモでは?
ホームページの雰囲気も両社違いがあるし。 |
||
202:
匿名さん
[2009-06-05 18:22:00]
日進堂はどうかな?
|
||
203:
いつか買いたいさん
[2009-06-06 22:25:00]
南部さんの破たんって本当ですか・?
|
||
204:
特命
[2009-06-09 11:18:00]
中庭?
根拠は? |
||
205:
匿名さん
[2009-06-14 19:31:00]
やはりHPで建築状況や完成物件の更新が少ない工務店は心配ですね。
|
||
206:
匿名さん
[2009-06-15 19:04:00]
香川ではどこが人気あるのかな?
|
||
207:
T
[2009-06-15 22:49:00]
MIYAGWAで建てました。長い付き合いを経て、構造、デザイン、価格とも納得のいく家ができました。メイトクも含めていろいろ検討したけど、現場を見せてもらうのが、一番です。
|
||
208:
匿名
[2009-06-16 18:04:00]
206>>
アンビっしょ! |
||
209:
匿名さん
[2009-06-18 17:34:00]
香川で最近一番たってるのはどこかな?
|
||
210:
匿名希望
[2009-06-19 10:50:00]
中庭住宅さんでしょ!
中庭住宅は、ディスカウントすれば結構値引きしてくれるようです。 最終の見積もりが出揃ってから値引きをお願いすれば、会長さんか社長さんがお見えになって、結構な金額を値引きしてくれるみたいです。新車代くらいは当たり前のようですから、購入方法をしっかりと行わなければなりませんが、非常にありがたいですよね。 |
||
211:
匿名
[2009-06-20 08:52:00]
それってどうなん?
|
||
212:
匿名さん
[2009-06-20 22:30:00]
タマホーム レオ 日進さんならどれがいいの?
|
||
213:
近所をよく知る人
[2009-07-03 19:45:00]
我が家の東側に2軒、南側に1軒、ほぼ同時にハウスメーカーの住宅建築開始。7月11日(土)・7月12日(日)に展示会に行って一般の工務店の家と比べてみよう。http://www.kk-ishida.com/
|
||
214:
匿名さん
[2009-07-03 20:38:00]
中庭は35年保証だったっけ?アフターも良いって聞いたよ。最近は、ピュアハウスをよく見る気がするね。
|
||
215:
匿名さん
[2009-07-06 08:21:00]
日進堂さんは安いのかな?
|
||
216:
いつか買いたいさん
[2009-07-15 17:50:00]
誰もいないな
|
||
217:
購入検討中
[2009-07-15 18:06:00]
谷本建設で建てた方いらっしゃいませんか?
|
||
218:
匿名さん
[2009-07-18 15:11:00]
誰かいないですか
|
||
219:
匿名さん
[2009-07-19 18:56:00]
香川でも、サヨウナラの会社が、また出そう。現在、建築中の自分は、本当に他人事ではありません。
|
||
220:
匿名さん
[2009-07-19 20:21:00]
え、どこですか!?
|
||
221:
いつか買いたいさん
[2009-07-19 20:57:00]
どこですか?きになります。
|
||
222:
匿名さん
[2009-07-19 23:25:00]
ここに書いても良いのですが、さよならが決まった訳ではないので、今はごめんなさい。
|
||
223:
匿名希望
[2009-07-20 09:03:00]
とうとう、中庭住宅さんが さよなら ですか・・・?
|
||
224:
いつか買いたいさん
[2009-07-20 10:20:00]
その会社は香川では結構新築建っていますか?私もいまいろいろ会社をまわってて自分が興味のある会社じゃないか心配です。ヒントだけでも無理ですか?
|
||
225:
匿名さん
[2009-07-20 11:27:00]
|
||
226:
匿名さん
[2009-07-20 11:40:00]
ひょっとして〇〇建設…?
|
||
227:
匿名希望
[2009-07-21 08:26:00]
中庭住宅さんは、大丈夫ということですか?
すごい値引きをしてくれるので、「ひょっとして!?」と思ったのですが、サービスと考えればいいみたいで安心しました。 |
||
228:
住まいに詳しい人
[2009-07-21 20:33:00]
|
||
229:
いつか買いたいさん
[2009-07-21 22:27:00]
日進堂さんで建てたかたいますか?興味があるのですがどうでしょうか?
|
||
230:
匿名さん
[2009-07-23 02:58:00]
中庭で建てると入居する前に近所に嫌われます。
工事長い!うるさい!躾が出来てない! 外壁を現地で切断する事一週間…歯医者の音と白い粉埃。 いい加減我慢にもほどがあると近所みな言っています。 |
||
231:
匿名さん
[2009-07-23 09:59:00]
>>228さん。 YesともNoとも言いませんが、その会社を吊し上げるつもりはありません。私が言いたいのは、本当に他人事ではない、対岸の火事などでは決してないということです。あの高級車を乗り回してた社長は……
|
||
232:
いつか買いたいさん
[2009-07-23 21:17:00]
香川で経営的に厳しい会社はありますか?どこがやばいのか全くわかりません。情報あれば教えてください。
|
||
233:
匿名さん
[2009-07-23 23:11:00]
会社の内情って傍からは分からないので、家を建てるのも難しいですね。かといって大手ハウスメーカーで建てれるほど余裕はないし・・・。厳しいところはいくつかあるのでしょうか?
|
||
234:
住まいに詳しい人
[2009-07-24 07:55:00]
>>231さん、私もその会社を吊るし上げる気は全くありませんが231さんには申し訳ないのですが早く気づくまたはこれ以上同じ人がでないように事実をはっきり言っとかないと…仮に事実になった場合231さんも今後大変なことになりますよ。噂だけでは判断できないので他に危ないとこってのはわかりませんが…今回の場合は社長が新聞沙汰になって動機が金に困ってやったってことなので絶望的でしょうね。
|
||
235:
匿名さん
[2009-07-24 21:40:00]
中庭さんと日進堂さんならどちらがいいですか?迷ってます。
|
||
236:
住まいに詳しい人
[2009-07-25 08:02:00]
>>235さん、私個人的にはどちらかと言われれば中庭を選びますよ。その根拠は日進〇は知っての通り土地絡みで今までの分譲地で売れ残りが多いと思います。いずれは資金に困ってくるのでは…その可能性を秘めてるからです。参考までに。
|
||
237:
匿名希望
[2009-07-25 10:21:00]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |