前スレ
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10268/
前スレ結構伸びましたね
元トップさんのお陰で名スレとなりました
再登場を願ってパート2です。
[スレ作成日時]2009-06-16 22:10:00
三井ホームの企画住宅について2
266:
入居済み住民さん
[2009-10-26 19:50:57]
|
||
267:
ただいま建築中
[2009-10-27 17:31:13]
はじめまして、いつも興味深く拝見させていただいています。
トップさんはじめみなさんにお聞きしたいことがあり投稿いたしました。 駐車場となる部分の水はけのための勾配ですが、全部で4台くらいの駐車スペース(2台2列におくかたちになります)があるにもかかわらず、5センチしか勾配がとれません。担当営業は、それだけの勾配でも問題ないし、もっと勾配をとりたいなら、5センチくらいなら基礎をうめても大丈夫ですよ、というのですがどうなんでしょうか? 回答よろしくお願い致します。 |
||
268:
契約前
[2009-10-27 22:32:17]
お世話になります。38坪で見積をとってもらいました。
ランクアップは以下の通りで、本体のみで税込み2400万円です。 無難なところでしょうか?契約していいか迷ってます。 MGクレイ、無垢床STF、人工大理石浴槽で一番高いもの、ドアとかクロスとかは標準よりは高いものを仕様、屋根裏収納(8坪) |
||
269:
通りすがりの人
[2009-10-27 23:25:52]
>>267
要は前面道路と敷地内の地盤高さに差が少ないってことですしょうかね? だとすれば、5cm位基礎下部が埋まる形でも問題無いでしょう。 但し確か基本的三井ホームさんは、基礎完了時に先行配管する筈なので、 下水管などが通る場合だと駐車場の仕上げ面よりも 清掃口などが低い形になってしまうかも知れません。 その点などを営業さんと良く打合せし確認した方が宜しいかと思います。 |
||
270:
通りすがりの人
[2009-10-27 23:40:17]
|
||
271:
元トップセールス
[2009-10-28 00:06:09]
267さんの件はもしよかったら私のブログにアドレスが書いてありますので図面と敷地状況、給排水計画図を送ってください。個人情報は消して頂いてかまいません。一般的に2台2列のケースでは奥行き12メートル近くになると思います。その場合に営業担当者が12メートルに対してわずか5センチでOKというものなのか私は不思議です。ガレージ内に排水設備などの対策それ以外の事があればいいのですが、お話だけでは状況はわかりません。基礎を埋める件についてはベタ基礎(三井ではフルベースもしくはシングルベタと言っています)の場合、周辺地盤よりも基礎内(床下のコンクリート部分)の高さが高くなる設定のはずです。これを超える高さに設定しなければOKでしょうが、その件は断面の計算を詳細にして対応しないと危険です。いずれにしても上記文章だけでは実態が把握できないので回答が出来かねる状況です。
|
||
272:
ただいま建築中
[2009-10-28 08:08:29]
269さん、トップさんありがとうございます。
269さんの言うように高低差があまりないうえ敷地延長部分に勾配を使ってしまいガレージ部分に勾配がとれない状態です。 トップさんのアドレスにアクセスしたいのですのブログが見つからないのです・・・。 ガレージ内はコンクリートうちに砂利の目地をいれるので5センチでも問題ないですよ、というはなしでした。その時点で私も?って感じました。そこで他の外溝やさんに図面をもっていったところ、これだけの面積なら目地をいれても最低10センチ、欲を言えば最低15センチはないと・・・といわれました。 なにかいい解決策があればいいのですが・・・。 |
||
273:
入居済み住民さん
[2009-10-28 08:18:17]
三井の営業サンからの情報ですが、VARIOの縛りがいろいろと厳しくなったそうです。
従来からの階段の変更不可に加えて玄関扉の位置の変更も不可になったとのことです。 その代わりマイレーブはいろいろと自由度が増したとのことです。 詳しくは営業サンに聞いてください。 |
||
274:
元トップセールス
[2009-10-28 10:36:56]
水勾配の件
理想的には2%とればOKです。それを考えれば267さんの件は理想とはいえません。但し、外構業者の中には267さんのケースでも問題ないというところがあるでしょう。勾配が取れないと仮定して、さらに無対策として現状で施工した場合考えられることは以下のとおりです。 ①大雨のときに水溜りが出来る ②前面道路の排水が十分でない場合、大雨のときに敷地内の水が処理できないばかりか逆流してくる いずれにせよまず営業担当者、現場責任者の見解を聞き、三井としてこの状態で考えられるデメリットを明確にしてもらってください。その上で上記2点を確認し問題が無いだろうと言った場合、それを記録にとり問題があった場合は誠意を持って対策をする。またその費用は三井側が負担すると約束をするのがベターでしょう。私なら設計士、営業担当者、施工会社、現場責任者と打合せを行い現在の状態から改善を受けて引き私を行いますね。前面道路の排水処理量を考えて、問題が無ければガレージ内の水の処理を溝などを走らせて強制的に道路の雨水を処理する経路に流す方法をとるなどの万一のときの対策を試みます。図面や計画図など見ていない状態での意見なので参考にはならないと思いますが、方法は現場を管理しているこの住宅を計画したものなら考えるのが普通です。顧客の心配な問題を解決するのが施工者サイドだと思います。 ご参考にしてください |
||
275:
元トップセールス
[2009-10-28 10:58:29]
水勾配件の件
理想的には2%と書きましたが、条件によってはそれ以上必要になることは理解してください。安全を考えれば奥行きを考えて、このケースではそれ以上を設定してくるはずですが。。。かかれている内容だけから考えれば、私には理解しがたい営業担当者の発言です。理由があればその理由を納得できるまで良く聞いてください。当初計画段階で敷地がいかなるものであろうと敷地内の地盤設定を高く取ることや、それが不可能な場合ガレージの水処理の仕方のを考えて提案するのが普通だと思うのです。道路内に埋まっている配水管、道路際にある雨水用の溝の状態など、三井ホームの場合は通常すべて調査した段階で建築計画は立てるはずです。勿論、各セクションはそれを確認し最終的にGOサインを出し、申請し着工します。もし営業担当者の言うとおり(水勾配)に施工して問題になった場合、施主側からリスクが高いのではないかと申し入れていますので会社としてどのように対応するかと言うことは確実に聞いておいてください。またその場合の対応をどうするのかもです。内容が重複していると思いますが、この段階で疑問に思ったのなら必ず納得出来るまで粘り強く打合せをしてください。せっかくのマイホームなのですから。 |
||
|
||
276:
入居済み住民さん
[2009-10-28 13:02:10]
勾配の件
うちは着工前(最終図面の確認)の打合せの時に道路から建物への勾配の確認がありましたが、それが無かったのでしょうかね。。? 2台2台の間に側溝を通せれば良いかと思うのですが今からでは無理なんですかね? |
||
277:
ただいま建築中
[2009-10-28 20:09:43]
元トップさんありがとうございます。大変参考になります。
276さん、うちは勾配の確認はありませんでした。私はもっとGLを高くしたいと最後の最後までねばりましたが、隣近所に土地の高さをあわせたほうが・・・という説得に負けてしまいました。そのときはまだそんなに水勾配のことまで頭が回らず、近所づきあいのほうを考えてしまいました。まったくの勉強不足と反省しています。 トップさんのいうように万が一に備えて担当者と話をしてみますが、やはり外構業者は、三井の指定の業者でないと責任はおってもらえないものでしょうか? 高いし、好みも合わないので他にお願いしたいのですが・・・。 回答よろしくおねがいいたします。 |
||
278:
元トップセールス
[2009-10-28 22:58:03]
277さんへ
外構工事は指定業者でなければ責任は負わないのは当然の対応としてくるでしょう。しかし、プラン提案の時にこれでいいと三井側からアプローチがあったのでしたら、万一の時は三井側の責任だと思いますが。施主側がたとえ同意しても提案したのは三井です。また根拠が明確ではありません。もう一度話し合ったほうがいいでしょう。 |
||
279:
入居済み住民さん
[2009-10-29 13:03:41]
277さんへ
勾配の件ですが念のため補足します。元トップさんが言われている2%とは2/100勾配つまり1m進んだ先で2cm上がっていれば良いでしょうって意味ですね。 外構の場合の水勾配に関する法的基準はありませんが、良くあるビルの屋上のコンクリートの屋根(通称「陸屋根」って言いますが)は建築基準法上は1/100勾配以上(1m行って1cm上がる)です。 最低限この勾配は確保したい所ですよね。。 現状は何/100勾配なのでしょうか?その数値を目安に話し合いをされると良いかと思います。 確かに、少しでも勾配があれば水は流れます。法的規制が掛からない部分なのでその営業マンは問題ないと言ったのでしょうか... 基礎部分を5cm埋めても大丈夫なのか?については私はわかりません... |
||
280:
契約済みさん
[2009-10-31 12:07:20]
トップさんありがとうございます
ここでの情報をもとにいい契約が出来ました また質問するかもしれないですがよろしくお願いします |
||
281:
入居予定さん
[2009-10-31 18:03:26]
みなさんフローリングのコーティングってやりますか?
三井のにするか他の専門業者のにするか、やらないか・・・で迷っています。 やった方良かった点や悪かった点教えていただけないでしょうか。 |
||
282:
近所をよく知る人
[2009-10-31 22:52:44]
三井さんの営業さんも、大変ですね。
こういう宣伝方法があるんだね。 じっくり、現場を除くことよ。 |
||
283:
匿名さん
[2009-11-01 10:12:21]
意味がわからないんですけど・・・
競合メーカーの嫌がらせ? |
||
284:
ただいま建築中
[2009-11-01 20:12:17]
元トップさん、276さん,279さん、ありがとうございます。
今度思い切って話してみます。 せっかくのマイホームですものね。 念のためお聞きしますが、担当営業とはなして納得のいく結果が得られない場合どうしたらよいのでしょうか? |
||
285:
元トップセールス
[2009-11-01 21:56:56]
284さんへ
①当然上司を読んでもらいましょう。この場合営業所長です。そして工事センター長、設計センター長を交えて話し合いましょう。問題がないと言うのなら、万一の時に会社が保証してくださいねと言いましょう。 ②三井の外構業者を断って違う外構業者に相談する。そして対策を講じた外構プランを作り上げて施工する。この場合は三井サイドを見限る事になりますが、その後の責任も問わない事になります。 |
||
286:
契約済みさん
[2009-11-01 23:48:09]
外構工事でご参考までに。
ヴァーリオで契約して、既に引き渡し済みですが、 契約の際、外構工事のプランと金額を見て、比較対象がなかったのですが、 漠然と金額が高いと感じてました。またプランの内容も満足いくものではなかったです。 そこで知り合いの紹介の外構築業者に同じプランで見積もりを出してもらったところ 40万ちかく安かったので、三井の外構工事(実際は○○造園という会社)の注文を キャンセルし、知り合いに紹介してもらった外構業者に40万分の追加要望を加え頼みました。 (いろいろプランを提示してくれて、あらゆる箇所で値引きがあり、 ネームプレートをサービスしてもらいました。) 三井からは外構工事を含めて注文することで全体の値段を下げているとの理由で、 値引き割戻しとして7万5千円とられましたが、それでも他の業者に頼んで 良かったと思ってます。 |
||
287:
入居済み住民さん
[2009-11-02 08:28:04]
解体や外構工事はかなり高いですよね。当然ですが他工事業者の管理監督費用等が上乗せされているので。
|
||
289:
元トップセールス
[2009-11-02 23:34:10]
解体工事(問題ない手続きを経て行うもの)は30坪2階建在来木造で約60万円前後です。これに隣地状況、道路状況で金額が上昇します。一般的に住宅メーカーはこれに利益を乗せるのでさらに高くなります。いずれにせよ坪数×2万円をベースに下がりはなく、上昇するものなのです。ちなみに大都市圏の金額ですから、地方はさらに安い可能性があります。
|
||
290:
契約済みさん
[2009-11-03 09:09:44]
286です。
三井に注文をして、それをキャンセルすることに迷いがありましたが、 以前この掲示板で相談し、助言を受けてそのように決めました。 この掲示板は元トップセールスさんをはじめ、多くの方の意見が とても参考になり、助かっています。 |
||
291:
入居済み住民さん
[2009-11-03 12:33:27]
マイレーブに入居し1年が経ちました
検討中はよくこの掲示板にお世話になりました 1年経って感じることは やはり安心して生活ができる良い家でですね 細かい部分 たとえば床下点検口の位置や戸当たりの位置など よく考えてくれたなと設計士の方に感謝しています 高高住宅としては物足りない部分はありますが(冬に弱いですね) 全館空調など必要ない位の性能はあります(個別暖房で十分) 全館空調は夏場が最高に気持ちいいですね エアコンとはまったく違います 外観は同僚には不評で 吹き付けなんて時代遅れだよ・・って言われます せっかくMGクレイにしたのに(泣 タイルも「今時レンガ?」って言われる始末です 1年では全く汚れもなく自分的には大満足です あと、当方も解体、外構、照明、カーテン トイレ、インターホン、アンテナ、洗面、登記等々 沢山の施主支給で300万位は節約しました ですが・・ 施主支給はしっかり検討して行う必要があります たとえばカーテンは三井でやってもらった箇所はは仕上がりが良いです レールの高さが全然違います 皆様が満足できる家に入居されることを願っています!! |
||
292:
入居予定さん
[2009-11-03 17:26:07]
吹き付け工事終わったところです。
時代遅れって、サイディングの方が進んでいるってことなのでしょうか バーリオだと吹き付けが標準でした。 |
||
293:
入居済み住民さん
[2009-11-03 21:38:51]
いやいや
ガルバニウムとかの方が今風ですよね あんなのトタンなのに・・ そうそう 施主支給の件ですが IHクッキングヒーターは絶対お勧めです 定価30万三井見積もり22万の物が ネットで8万円でゲット出来ました(14万円の節約) もちろん新品で異常のない品です 取り付けも自分で簡単に出来ますよ |
||
294:
物件比較中さん
[2009-11-03 21:45:33]
別にサイディングが進んでいるわけではないと思います
|
||
295:
元トップセールス
[2009-11-03 23:59:01]
ここで詳細に書くのはやめますが、サイディングでもモルタル吹きつけでも性能に大差はありません。
但し、デザイン性の自由度を高めるために三井ホームは現在ではモルタル吹付け仕上げを標準にしています。過去10年以上前はアーカス、ウエストステージといったサイディングが標準の商品がよく売れいました。しかし、接合部分のコーキングの劣化が激しくクレームが増大してきた事、さらに20年保証を標準化するために取りやめた経緯があるのです。当時のサイディングの性能及び施工では20年保証するには長期的には不向きとされ採用されなくなりました。そして採用されたのが通称クラックレスモルタルなのです。当時としては画期的なものであり、現在でも地域工務店はほんの一部しか採用していません(費用がかかる)。クラックレスと言っても絶対にひびが入らないというものではなく、従来のモルタルと比べてかなり強い、さらにフロートラス(ラス網が浮いた構造によりモルタル施工完了時にちょうど真ん中に入る事になる)なために強度が増すのです。 三井ホームの場合、屋根裏やその他の細かい外部造作を行うときにモルタルで塗りこみ、仕上げ材を吹付けるほうが表情が出るという理由を営業担当者がよく言うと思いますが、確かにそれはその通りだと私も思います。特徴などでモルタルとサイディングの違いがあるという程度の認識でかまわないと思います。費用に余裕があれば、外壁表面の仕上げに耐食性に強い加工を施した吹き付け仕上げを行うほうがいいとは思います。 |
||
296:
入居予定さん
[2009-11-04 08:59:57]
ありがとうございます、安心しました。
モルタルだと数年後に黒い筋や濃い緑のシミが出てきますが 三井が採用しているモルタルも同じだと考えてよろしいでしょうか。 あの汚れは、高圧洗浄機などで洗えば落とせるものでしょうか。 |
||
297:
家なき子
[2009-11-06 11:56:40]
いつも興味深く読ませていただいています。マイレーブ38坪2280万円で最初に見積もりを出してもらいました。これに、小屋根6畳、2つの子供部屋にロフト、階段幅拡大をつけて最終的に2250万円くらいに値引きしてもらいたいのですが、これって三井ホーム的に可能な線でしょうか。すでに建築したり契約した先輩の皆様教えていただけますか?
|
||
298:
元トップセールス
[2009-11-06 12:32:13]
297さんへ
2280万円が価格表どおりかは別にして 可能でしょう 以上です。 |
||
299:
元トップセールス
[2009-11-06 12:35:45]
296さんへ
黒いシミはモルタルに出るものではなく、吹き付け材に付着するものだと考えてください。 つまり対処策は以下の通りです。 ①もともと汚れが付着しない材料である吹き付け剤を使う ②汚れが目立たないような仕上げ(色含む)にする ③汚れがつかないような加工を施す モルタルは下地になりますのでその上に施工する材料の問題です。 |
||
300:
家なき子
[2009-11-06 15:30:15]
297です。憧れのトップセールスさんありがとうございます。価格表というのがあるのですね。それってだいたいの目安どれぐらいなんですか。言われている坪単価54万円くらいなんでしょうか?最初に出してくる見積もりってこちらを見て適当なんですか。以前書き込んでいらした教えの通り、値引き交渉はこちらから言わず向こうから出てくるのを待つんですよね。時期的には焦ってないんですがやはり年末とか3月末が狙い目ですか。
|
||
301:
元トップセールス
[2009-11-06 17:17:53]
300さんへ
よほどの兵でない限り適当な金額は提示してきません。おそらく価格表通りか、お話の中の変更を目安で入れての金額でしょう。価格表によりますと、私が記憶している情報であれば坪数が大きくなると坪換算した単価では安くなります。現在の価格はわかりません。しかし、価格はいくらかと聞けば営業担当者によっては社外秘扱いの価格表を見せてくれるものもいるはずです。契約時期については、年末や3月は営業担当者も当然に詰めてくるはずです。私がアドバイスするなら、逆に話を進めている中で十分にプランも見積もりも煮詰めたのち、冷静に判断するために冷却期間を置き、その後に金額交渉を本格的に行うほうがいいと思います。つまり契約時期は何時でもよいのです。直近の問題では、契約時期よりも着工時期のほうが重要だと考えてください。現在、リストラの成功によりスリム化された社内体制下では一度の時期に着工がかたまると対応できないと思います。つまり年末に契約した顧客なら3月~4月、3月に契約した顧客なら6月~7月のあたりです。完成時期を焦っていないなら、着工はこの時期を避けるように持って行くのがベターです。下請け工務店が暇でも現場管理をする社員は人数が少なくなっていますので管理が行き届かなくなる可能性があります。注意したほうがよいでしょう。 |
||
302:
家なき子
[2009-11-06 17:40:50]
ついつい値引きを有利に、とばかり考えてしまいがちですが、トップセールスさんのご意見は目からウロコでした!現場の管理が手薄になってはもとも子もないですものね!そのあたりも心して進めます。まずはこちらの希望をたっぷり伝え、間取りと仕様を詰めたいと思います。
|
||
303:
296
[2009-11-08 08:59:39]
>黒いシミはモルタルに出るものではなく、吹き付け材に付着するものだと考えてください。
ありがとうございます。 付いてしまってから落とすのは素人には難しいでしょうか。 |
||
304:
ビギナーさん
[2009-11-09 11:10:00]
注文住宅で新築を予定していて現在HM選定中です。
三井ホームも選択肢のひとつです。 先日、営業の方からバーリオとマイレーブの違いについて説明を受けました。 その説明によると、 ・間取り変更の自由度。 ・外壁形状変更の可・不可。 ・本体価格(マイレーブの方が高い) などの違いがある。しかし、 ・仕様・基本性能は変わらない。 と、言われました。 そこで、疑問に思ったのですが、 同じ間取り・外壁形状(基本のプランから変更しない)にした場合でも、 バーリオよりマイレーブの方が金額が高くなるとゆう、 現象が起きるのでしょうか??? どなたか詳しい方、教えていただけませんでしょうか。 |
||
305:
入居予定さん
[2009-11-09 13:42:01]
>>304
バーリオとマイレーブ仕様・基本性能は変わらない。 これ嘘じゃん!! 営業にもっと突っ込んで違い説明させた方が良いよ。 とりあえず、バーリオは次世代省エネ満たしてないし・・・ 営業の説明酷いね。 天井高だって違うし、 買う気がないと思われて、適当に返答されたのではないですか? こんな説明失礼ですよ。 |
||
306:
匿名希望
[2009-11-09 15:28:28]
>>304
どなたか詳しい方って、営業に細かく聞きなよ、まず。 三井の営業は、その程度の事説明出来ないほど酷く無い。 仕様・基本性能が変わらないというのは、多分ツーバイ材や石膏ボード、断熱材やダブルシールドの話だと思う。 マイレーヴとバーリオでは、マイレーヴの天井高さを240に下げて仕様を落として行っても、マイレーヴの方が高いという価格の仕組みがあります(うちの担当営業談)。 でもその分、間取りの自由度とか選択の自由度が変わって来る。 社員の方は結構、バーリオで建たりするらしいですよ。 |
||
307:
入居予定さん
[2009-11-09 18:07:50]
フローリングのコーティングについてどなたかご存知の方がいれば教えてください.
以前に他の方から質問がありましたが,レスがなかったみたいです. つい先日,上棟打ち合わせをしたのですが,そのときにいきなり提案がありました. もし1,2階ともコーティングをすると,22万くらいかかるとのことでした. 45坪,ロフトありで,6畳の和室以外はフローリングです. ワックスをかけるのに比べての費用対効果,どのくらい,ワックスフリーでもつのかなど,どなたか教えていただけませんか? 上棟のときにICにいきなり言われて後出しじゃんけん的な不信感が芽生えちゃいましたが... |
||
308:
匿名さん
[2009-11-09 19:18:00]
いらないと思いますよ。私の周りの新築した人もほとんど自分でやっていますしね。
|
||
309:
元トップセールス
[2009-11-09 19:38:48]
307さん
必要性がないと思います。ワックスはは自分でかけましょう。その手間がいらないと説明を受けていると思いますが、実際には長年持つものではありません。入居後数年間は手間をかけたくない人向きと考えてください。また、入居までに他の業者で頼んだほうが安いです。同じものならば。。。 マイレーブとバーリオの違い 商品が企画された時の狙いが明らかに違います。基本的に違う建物だと思ってください。詳細に論ずるよりもそう認識して頂いたほうがいいでしょう。また営業担当がほとんどバーリオと言うのも間違った認識です。私が知る限りそうではありません。 |
||
310:
入居予定さん
[2009-11-09 23:30:02]
307です.
308さん,元トップセールスさんありがとうございます. この話題でスレも立ってるんですね.書き込んでから知りました. 読んでみるとあまり魅力を感じませんでした. コーティングはなしにすると思います. |
||
311:
匿名さん
[2009-11-10 09:52:05]
>社員の方は結構、バーリオで建たりするらしいですよ。
私もこれ三井ホームの営業さんの何人かに聞きました。 性能的にはバーリオで十分、あとは形が気に入るかどうかってことでしょうかね。 間取りはかなり動かせるようなので。 |
||
312:
打合せ中
[2009-11-10 10:49:44]
皆様 はじめまして
現在マイレーブにて打合せ中の物です。 いつも皆様のご意見を参考にさせていただいています。 早速で大変失礼かと思いますが、皆様にお聞きしたい事があります。 お風呂についてなのですが、我が家は二階に風呂を設置します。INAXのSタイプで1.25坪です。その室内高ですが200CMなんです。通常の1階のタイプだと220CMが標準のようですね。営業さんや設計士さんによると二階風呂の場合、フロアを抜いて吊り下げるか、床上に設置するそうで我が家は間取りで玄関の吹き抜けと風呂が近いので構造上吊り下げは不可なので床上設置になるそうです。そうすると200CMのユニットになるとの こと。 ただ、近隣のモデルハウスがマイレーブで2階風呂でINAXなんですが220CMあるんですね。聞いたら床上設置だと言われました。モデルハウスは実際には使用しないので1階用のを載せている…とかモデルハウス用の特注品だったりするんでしょうか? どなたか同じような状況を経験されたかたや元トップセールスさんのような販売サイドの知識のある皆様、2階で220は可能かどうか教えていただけませんでしょうか。 ご参考までに、我が家は1階天井高240・2階天井高26 |
||
313:
元トップセールス
[2009-11-10 12:36:44]
312さん
メーカーの基準の範囲内の回答であればそのとおりでしょう。リスクを承知で交渉するかどうかですが、将来のメーカーの逃げ口上になるので賛成できかねます。他メーカーで天井高を確保できる商品があるか確認したほうがいいと思います。INAXでどうしても施工したいと言うのでなければですが。 |
||
314:
打合せ中
[2009-11-10 14:35:01]
312です
元トップセールスさん、早速の回答有難うございます。 前回の記入が尻切れていました。 もう一度、INAXのショールーム行ってしっかり天井高の違いを実感してきます。その上で他メーカーも含めて検討します。 有難うございました |
||
315:
打合せ中
[2009-11-10 14:43:20]
312です
元トップセールスさん、お聞きしたい事があります。 我が家は2階を天井高260にしているのですが、実際問題として他メーカーでも220天井高のユニットは入るのでしょうか?現状の200のユニットでも床上設置なので26CMの段差が生じています。2階床から洗面所で13CM上がり、洗面所から浴室で更に13CM上がる設計になっております。 よろしくお願い致します |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
雨または雨が降る予報の場合は吹きつけ工事はやらないはずです。また、吹きつけの前に下塗りがありますが、これも天候が悪い日はやらないはずです。暑い時期と比べて乾燥に要する時間も長くなるはずですから、SK化研が推奨している工程(時期による乾燥時間等)を三井の工事担当に言って入手したら宜しいかと思います。
下塗りもチェックしないと、上から本吹きされてしまうと実際に下塗りをしていなくても分かりませんので確認が必要です。