注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「三井ホームの企画住宅について2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 三井ホームの企画住宅について2
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2010-07-13 05:06:47
 

前スレ
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10268/

前スレ結構伸びましたね
元トップさんのお陰で名スレとなりました
再登場を願ってパート2です。

[スレ作成日時]2009-06-16 22:10:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

三井ホームの企画住宅について2

2: 契約済みさん 
[2009-06-16 23:48:00]
三井ホームの家で、火災保険はどこがお勧めでしょうか?
支払方法も、年払い? 何十年の一括?どれが良いんですか?
又、地震保険は皆さん入ってますか?
現時点では何も知識が無くこれから勉強しますが、皆様のご意見を宜しく。
3: 入居済み 
[2009-06-17 12:47:00]
今年入居しました。
三井ホームからの紹介で、三井住友海上に入りました。
契約者のみが対象のプランがあり、他の保険会社も検討しましたが補償内容と金額は
一番良かったと思います。
私は20年分を一括で払いました。(多少の割引があります。)
 
地震保険は入っていません。
かなりの高額でやめました。その代わり家財保険の特約に入りました。
火災保険も火事だけではなく、故障や泥棒または事故なども適用される総合保険です。

営業に言えば資料くれますよ。
4: 匿名さん 
[2009-06-17 14:54:00]
全労災が安くてよいと本で読んだことあります。
5: 申込予定さん 
[2009-06-18 23:24:00]
セゾンはどう?
あと、新しいサンウェーブのキッチンは以前のどのグレードが出たの?
6: 匿名さん 
[2009-06-19 13:25:00]
カーテンレールやタオルリングですが自分で取り付けようと思ったら
ICの方が「やめておいた方がいい」と。
理由としては「補強してある部分に素人がうまくつけるのは難しい」とのことでした。
知り合いがカーテンを作ってくれるのでカーテンレールだけ三井さんに取り付けをお願いしようと思いましたが
取り付け費ということでレール代以外にも費用がかかるようです。
今のところカーテンのみの三井さんの見積もりでは100万を越えています。
出来ればやすく済ませたいのですが自分で取り付けるのは難しいですか?
7: 匿名さん 
[2009-06-19 14:31:00]
簡単だったけど・・・
ホームセンターで千円ちょっとの水平器を買ってくれば
タオルリングなんかはまっすぐ取り付けられます。
8: 匿名さん 
[2009-06-19 14:32:00]
ICさんも歩合制だから必死なのではないでしょうか。
9: 匿名さん 
[2009-06-19 16:02:00]
06です。

カーテンレールを取り付ける部分は壁に補強がしてあるらしく
補強部分からずれると強度が心配とのコことです。
まっすぐ取り付けることはなんとかなりそうですが(07さんありがとうございます)
補強財のある部分が分かりません。
壁の裏は石灰らしく補強部分に打ち込まないと強度に不安が残ると言われ迷っています。
10: 匿名さん 
[2009-06-19 16:34:00]
建築中に写真を撮りまくるといいですよ。縦の太い木材に命中させれば大丈夫だと思うのですが。
11: 匿名さん 
[2009-06-19 20:28:00]
10さんへ

建築中に中に入ることも出来るんですね。ありがとうございます。
そのことも視野に入れ考えてみたいと思います。
12: 購入検討中さん 
[2009-06-20 00:22:00]
MGクレイはセラミックコート処理と書いてあります。
そして実験では、30年間相当で劣化無しとなっています。
外壁の塗り替えが30年に一回で良いって事ですか?
又、MGクレイのみと、SBフィニッシュにトップコートした場合と、どちらが汚れにくく長持ちになりますか?
13: 入居済み住民さん 
[2009-06-20 10:43:00]
私はカーテンとカーテンレールも自分でつけました。
日曜大工が少しできる人なら別に難しい事ではないのですが....家は6部屋あってカーテンとブラインドの数が一杯あったのでとっても大変でした。
カーテン王国などで買えば結構安く特注サイズが買えますが...カーテンレールは付けてもらえば良かったと後悔しました。取付けに二日も掛かっちゃったので。引っ越しの時はその他にもやる事が山ほどありますしね。。
自分でやる際には差金と充電ドリルは必須ですよ。
14: 匿名さん 
[2009-06-20 11:33:00]
電動のドリルがあるといいかもしれませんね!
ドライバーだと最初はいいんですけど後半疲れてきますし。
15: いつか買いたいさん 
[2009-06-21 07:58:00]
マイレーヴで検討中です。

出来る限り追加代金が発生しないように、話を詰めてから契約しようと思っております。

間取りを考えておりますが、設計士さんは、契約をしないと話し合いに同席しませんか?
(契約するまでは営業が窓口??)


和風タイプのマイレーヴを建てた方いらしゃいますか?
16: 入居済み 
[2009-06-21 11:18:00]
私の場合は契約後に設計士が出てきました。Fタイプです。和風というと何タイプですかね?
17: 匿名さん 
[2009-06-21 11:40:00]
よい人に当たるといいですね
18: 契約済みさん 
[2009-06-21 19:14:00]
私はヴァーリオで契約しました。
基本的に契約してからでないと設計士とインテリアコーディネーターはでてこないようです。
設計士は外注だから、契約前の金額の支払いがない状態では出せない(発注できない)のではないでしょうか。
なので、契約まではずっと営業が間取りを考えて、契約後にその間取りに対して、
設計士と打合せました。そこで実はここの天井が低くなるとか、ここに柱がほしいとかなりました。
それによる増額についてはさせませんでしたが、何も言わなければ増額になるところでした。
あとインテリアも契約時の金額を安くみせるために、仕様が最低限となっているので、
インテリアコーディネーターとの打合せの中で、インテリアの変更も結構ありました。
結局、契約時からの追加工事は50万ちかくになりました。
以前、トップセールスマン様が契約時までにしっかりインテリアなどを変更がないように
つめておくこととアドバイスがあって、その通りだと感じましたが、インテリアコーディネーター
との打ち合わせは契約後になるので、自分達だけでインテリアの詳細を決めるのはなかなか難しいです。
あと、追加工事50万ちかくと書きましたが、最初は営業から68万と言われました。
こちらで随時、変更した物と金額をチェックしていて、増額が50万くらいとわかっていたので、
指摘したところ、間違いで50万でしたと訂正しましたが、あやうく68万になるところでした。
契約後の変更による差額は必ず自分でチェックしておくことをお勧めします。
19: 入居済み住民さん 
[2009-06-22 03:48:00]
マイレーヴで、最初から建築士さん中心で話が進みました。ICさんはかなり設計が進まないと出てこられませんが、ベテランの営業さんだと価格のことはかなり詳しいです。
担当の営業さんが、設計士さんとの打ち合わせの様子をみていて、合いそうなICさんを選んでいただいたようで、設計、インテリアとも楽しく打ち合わせができました。
20: 匿名 
[2009-06-22 09:30:00]
補強してあるところは叩けば音が違うので簡単にわかるはず。
後は水平をとってつけるだけ。
金払ってやってもらう事ではないと思われます。
がんばってください。
それにしてもカーテンのみで100万て・・・。
相当豪華なんでしょうね。
21: 契約済みさん 
[2009-06-22 11:42:00]
>>12
MGクレイとSBフィニッシュの外壁劣化については、
ほぼ変わらないそうです、というか変わらないそうです。

担当営業の方と首都圏の某営業所のトップの方から、
同様の説明を受けました。

こちらは、エスケー化研の商品になるので、
エスケー化研の説明では、劣化は変わってくると、
記載されておりますが。。。

MGは割高ですから、エスケー側はMGを使わせたいですからね、
ただしMGは見た目の重厚感はありますよね。
劣化で考えるより、外壁のエクステリアでの拘りになってくるかと思います。

またトップコートについては、昨日東京ビックサイトで、
三井ホームの暮らしのエキスポというイベントに参加して来たのですが、
エスケー化研のブースもでており、トップコートについて説明受けましたが、
これも気休め程度の感じのエスケー化研の説明でした。

ようは、SBにトップコートしても外壁のメンテナンス期間は、
しても、しなくても、12~15年との事です。

エスケー化研に突っ込んで話を聞くと
結構苦笑いな説明をしておりました。

ちなみに私の担当営業はトップコート全く勧めていませんでした。
最近始まった商品なので、実際の効果がまだ、見えていない事と、
エスケー化研側の説明でもわかるように、してもしなくても、
メンテナンスのサイクルは変わらない事が理由でした。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる