注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「アーキビジョン21ってハウスメーカー知ってます?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 北海道
  4. アーキビジョン21ってハウスメーカー知ってます?
 

広告を掲載

たわし [更新日時] 2023-06-10 21:43:44
 削除依頼 投稿する

どなたかアーキビジョン21ってます?評判は?

[スレ作成日時]2006-02-08 23:38:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

アーキビジョン21ってハウスメーカー知ってます?

No.101  
by 購入経験者さん 2011-11-22 09:57:50
はじめまして。何方かご存知でしたらお教えいただきたいのですが、私の家(アーキー)もほとんどの窓がNo.98やNo.100の方のお写真と同じようにガビだらけになってしまっています。ここまでカビがひどくなってしまうと、今更松脂を塗ってもカビは消えそうもありませんよね。私の家はもっと凄い事になってしまっています。どうにかしてこのカビを綺麗にしたいのですが、綺麗にする方法をお知りの方がおられましたらお教えください。アーキーさんに連絡して直してもらうと全部の窓なので結構お金がかかり予算的に無理ですし…。お客さんが来られた時は、このカビのおかげでいつも恥ずかしい思いをしています。どなたかが書かれていましたが、まるで「お?化屋敷」には思わず苦笑いしてしまいました。
No.102  
by 購入経験者さん 2011-11-22 10:30:44
先ほどの書き込みに追記なのですが、アーキーさんのHPにリコール情報がありました。空調関係の実測をしないで適当な測定値を書き込んでいたそうです。もしかすると我が家も空調に問題があるのかも知れません。普通に生活していて全部の窓にカビが発生するなんて…、空調の問題以外に考えられないです。アーキーさんに連絡してみます。ただ、今回のリコールは、換気過多(過換気)なので、我が家はこの反対なのでは?? 何か大きな原因があるのでしょうね。悩むより専門家に聞くしかありませんね。今更手遅れか…??
【リコール情報】http://www.archi21.co.jp/news/2011/09/17/349/
No.103  
by 匿名さん 2011-11-25 20:41:25
アーキに住んでいます。一年点検を受けました。大変親切に対応してもらい、気になっていた箇所もテキパキ直してもらいました。大変満足しています。断熱性に優れ、外は寒くても中はポカポカ。木の温もりに包まれて幸福感を味わっています。遊びに来る親戚やお客さんも絶賛です。アーキにして本当に良かったと思います。
No.104  
by 匿名はん 2011-11-27 00:32:30
スウェーデンハウスやマーベラスホーム等も木製サッシを使っていますが、そこも同じくメンテを怠るとカビるんですかね???
No.105  
by 匿名 2011-11-27 22:18:29
私の姉はスエーデンハウスに住んで10年になりますが、
姉夫婦はメンテをサボっていますが、結露はありませんね。
私の家の窓はykkの樹脂サッシですが、
樹脂でも結露は全くありませんよ。
しかも計画換気ではなく、風呂とトイレの換気扇と
もうひとつ小さな換気扇を24時間まわしているだけです。
原因は空調よりも、窓そのものの断熱性能が
悪いのではないかと思います。内窓を取り付ければ
良いのではないかと思いますが。
No.106  
by 入居済み住民さん 2011-11-27 22:35:58
2年前に建てたモデューロ住民です。うちはカビなど出ていないのですが、カビに悩まされてるお宅はいつごろ建てられたのでしょう?
昔の設計が悪いのか、もしくは今の設計も悪いのか、それとも数年したら出てくるのか気になります。
最近建てられたお宅でもカビなどは出ているのでしょうか?

うちは暖かくてカビもないので満足はしています。
No.107  
by 入居済み住民さん 2011-11-30 23:06:25
アーキのお客様サービス担当者の方(大工さんを含む。)などは、非常に頼りになりますし、誠実で信頼できます。
大変良い仕事をしてもらい満足しています。家主の意向にそうよう尽力し、プロとして的確なアドバイスもある。本当に感謝していますし今後ともよろしくお願いします。
ちなみに我が家は、結露はなく暖かです。
No.108  
by 購入経験者さん 2011-12-01 11:08:44
建てた時代の景気不景気に関係するのでしょうか…。私の家は約8年前に建てていただいたのですが、5年が過ぎる頃から結露とカビがひどくなり始めました。最近建てられた方はもちろん心地よくお住まいになられておられるのは当然のことと思います。できれば5年以上が経過した家にお住まいの方から、住んでみて良かった点、気になる点を教えて頂ければと思います。2~3年前に古い家を建て替えてアーキさんの新築にお住まいの方は当然満足いただいておられることは重々承知いたしております。私も5~6年の間は快適に住むことができ、自慢の家でした。

【お願い】
失礼を承知にてお願いがございます。
アーキの社員の方がユーザーになりすまして書き込みをされているとの噂がございます。他の方々は、真面目に事実を書き込まれておられるはずです、その様なことはアーキさんに関しては無いと私は信じておりますが万が一、事実であればご遠慮頂きます様お願い申し上げます。
No.109  
by 匿名さん 2011-12-21 20:10:30
アーキビジョンは良いの?悪いの?スウェーデンハウスと比較してどう?長い目で見れば・・・年取った時のこととか考えてどう?実際に住んでいる人はどう思っているか知りたいので、よろしくお願いします。
No.110  
by 入居済み住民さん 2011-12-22 10:09:11
アーキの家を購入して8年目の者です。二階にリビングとキッチン、お風呂があるタイプに住んでおります。昨年の冬に足底筋膜炎という怪我をしました時に、階段の上り下りが非常に大変で、どうして風呂やリビングが二階にあるのだろう…などと、自分でこのタイプの家を選んでおきながらひどく後悔しました。(家族に両側から支えられなければ、とても自力では二階に上がれませんでした)  私には年老いた母親がおり、来春にはいよいよ母親を我が家によんで一緒に住むことになるのですが…、母親も高齢のため階段の上り下りは困難です。食事やトイレは一階で済ます事ができますが、風呂となると二階まで背負って連れて行かなければなりません。せめて風呂と洗面所は一階にあるタイプにしておけば良かった…と今更ながらに後悔しております。
自分が高齢になった時は、マンションにでも住み移ればいいや、と軽い気持ちでいましたが、高齢の母親の面倒を見ないといけないということをアーキさんの家を購入する時には忘れていました。他の皆さんは私の様な経験をされた方はおられないのでしょうか? お風呂とトイレは一階に無いと将来的に不便を感じると思います。
*****買い替えを検討中です*****
No.111  
by 入居済み住民さん 2011-12-22 17:27:54
24時間換気を動かしている時は問題ありませんが、この時期になると外気を取り込むと寒くなるので一定時間換気を止めることがあります。
そうすると木製窓内側の下が結露することがあります(当たり前ですよね)

そこで、水が染みそうな部分に透明のサドリンのような防腐剤を塗ろうと思うのですが、試された方はいらっしゃいますか?

内側なので防腐剤は選ぶ必要がありますが、アドバイスなどあれば教えていただければと思います。
No.112  
by 匿名さん 2011-12-22 23:09:03
スウェーデンハウスと比較した方はいますか?どっちがいいのか教えてください。
No.113  
by 入居済み住民さん 2012-01-09 17:52:35
アーキビジョンの家に住まわれてる方々にお伺いしたいのですが、窓枠等のメンテナンスは何年ごとにされているのでしょうか?

また、ご自分でやられているのか、業者に依頼しているのか知りたいです。

当方は最初は自分でやっていましたがだんだん億劫になってきて・・・
No.114  
by 入居済み住民さん 2012-01-10 11:16:03
アーキではないですが、先日、同じような北欧の木製ドアと木製三重窓をつけている友人が塗装を業者に頼んだという話をしていました。
古い塗料を落として塗る作業で5,6万かかったと言っていました。
妥当な金額なのかどうかわかりませんが、サドリンの価格と塗料落としの手間を考えるとそんなものなのかな?という気もしますがどうなんでしょう?

うちはまだ塗ったことないので考え中です。
No113さん、自分で行う作業だとどの程度時間かかりますか?
手間など教えていただけると助かります。

No.115  
by 入居済み住民さん 2012-01-10 21:48:35
113です。
塗る作業は範囲が狭いので窓であれば半日もかからないで終わりますね。
ただ、年々塗り方が荒くなっている気が・・・窓だけであればいいんですが玄関等があるのでかなり
億劫になってきていますね。
No.116  
by 入居済み住民さん 2012-01-11 10:48:21
113さんありがとうございます。
塗装の上から塗ると段々とやっぱり色が濃くなっていくのでしょうか?
デッキなどと色が違うとか途中から色が違うという問題も起きてくるのでしょうか?
何年おきに塗ってますか?
今年、雪解けたら塗ってみようかな?と思ってます。

他の方々でも塗ってうまくいったいかない等塗装に関してあればお願いします。
No.117  
by 入居済み住民さん 2012-01-12 20:26:13
113です。
そんなに塗りムラは気になりませんが・・・
当方基本的には大雑把なので。
基本的には3年ごとに塗装していますが日当たりによっては薄くなるので
2年とかで塗装しています。
No.118  
by 入居済み住民さん 2012-01-12 22:23:52
初代エルウッドMタイプを建てて13年目の冬です。。
新築当時にティッシュで拭く程度の結露が発生した事がありましたが、当時以降は全く結露した事がありませんが、アーキの家で写真載せている方みたいな結露に悩んでいる方多いんですね。。
窓のメンテナンスは2年に一度程度、サドリンを自分で塗っているのと可動部のグリスアップくらいしかメンテナンスをしていないですけど特に塗装での問題は無いように思いますが・・・
問題と言えば窓枠下側がたわんで中部分が若干盛り上がり本体のハンドルに干渉して閉めずらくなりました。
それと本体下部の部材が経年で下がってきてやはり窓枠下部とハンドルが干渉してしまいます。
窓枠下部は木ネジで押さえつけ、本体下部はゴムハンマーで叩いて戻してから木ネジで固定してもらいましたが、他のオーナーの方はこんな事ってありませんか?

スウェーデンハウスとの比較ですが、当時スウェーデンハウスのモデルルームも見てきましたが、窓のメーカーは同じだったと思いますが、各窓本体の上部に細い寒気が出来るスリットが入っていましたが、良し悪しはそんなに違わない様に感じましたが現在はどうかな?

それにしても最近のアーキビジョンは高級感があり高いイメージになっているようですね。。
建てた当時の決め手はスウェーデンハウスと比較したのですがエルウッドの方が断然安かったのが決め手でした。
本体価格1600万円で色々改造したりオプション付けたりで最終的に基礎込みで2300万円でしたからね。
でも、最近のアーキビジョンの標準仕様でレンガだったり無垢フローリングだったりと坪単価はかなり高くなっていますよね。。
我が家なんて1階なんて木目調のクッションフロアですから・・・(^^;
それに今はわかりませんが施工管理がいい加減で図面と違う位置に喚起口が付けられたり台形窓枠が傾いていたりと色々引き渡し後のダメだしが結構あったり、隠し釘の処理や細かい部材の収まりが素人仕事か?ってくらいの箇所が目立ち後から自分で補正した箇所が何か所もありました。。
No.119  
by 入居済み 2012-01-15 23:23:00
 以前に投稿した者です。窓枠の下などに結露が生じることなどしている方が、やはり他にもいらっしゃるようですね。アーキの営業さんは「絶対にない」と説明されましたが、現実的にはかなりのお宅であるようでした。対策としては、サドリンやその他の防腐剤入りの油性塗料を窓の内側にも塗装することで、結露はするもののカビの防止にはなりました。水性塗料でも試してみましたが、白くなり塗膜ごと剥がれてしまいました。それで分かったのですが、窓のガラス部分のみならず木枠の部分にも結露するようになります。多分塗装前にも結露していたんでしょうが、その水分がそのまま窓枠にしみ込んでカビの原因になっていたのでしょうね。塗装される方への参考として、すでにカビで黒くなってしまった部分については、天気の良い乾燥した日に、固く絞った雑巾で、ひたすたこすることで、かなり状態は改善されます。漂白剤などの薬剤はまだらになってしまいなねないので避けた方が良いかと。他には、窓の外側の下の部分や、窓枠の木の切断面が出ている所や、木と木の接合部、木と板金の隙間などから雨水がしみ込んで腐食するようです。アーキの施工ではまったくと言って良いほど対策がされておりません。コ―キングとガンとマスキングテープを用意し、自分で(若干見栄えは良くないですが)水が染み込みそうなところに塗りこむことで、腐食防止になるようです。余談ですが、友人のSDハウスでは、窓枠の枠には(外側)木材ではない素材の建材を使用しており、腐食しないとのことでした。
No.120  
by 入居済み住民さん 2012-01-16 10:08:23
No.111で窓の内側の防腐対策を質問した者です。
119さんとても参考になりました。
ネットで調べてみるとサドリンの透明タイプは耐候性が少し劣るようですが、内側ですし検討してみようかなと思います。

こういった家を自分で選んだからにはできるだけプラスに考えながら付き合っていければと思います。

住んでいる方々の工夫やアドバイスがもっと増えてくれると閲覧者としては嬉しいなと思っています。
No.121  
by 購入検討中さん 2012-01-23 08:45:28
昨日築7年の中古のアーキビジョンを見てきましたが、相当寒かったです。
特に1階は暖房が玄関前にあるだけなので全ての部屋が暖かくなるのか疑問です。行ったとき
ログハウスかなんかか?笑えるくらい寒かったです。
寒かったので棲んで7年で売りに払ったんだろうなぁと思いました。
2階はそこそこ暖かかったですけど、ないな~と思います。
施工は丁寧でしたよ!
No.122  
by ビギナーさん 2012-02-05 23:16:05
フローリングに蜜蝋ワックス塗りました。妻は多少のべた付きに感じ悪かったですが、乾燥しきるとさらっとして水もはじき良い感じかも。対面キッチンとダイニングテーブルにも塗ってしまいました。
No.123  
by 入居済み住民さん 2012-02-06 15:55:24
蜜蝋は自分も一度塗ってみました。
塗ってみると内装が木の家というのは塗る範囲が広すぎますね。
結局2,3畳だけすべすべにできましたが、あとはあきらめてしまいました・・・
ムラができるような気がしますが塗り方とかポイントあるのでしょうか?
No.124  
by ビギナーさん 2012-02-28 18:07:39
木と木に隙間ができてきました。何で埋めたらいいの?砥の粉、穴埋めパテ?何かうまい方法教えてください。節の穴はそのままにしています。
No.125  
by 入居済み住民さん 2012-02-28 18:10:18
アーキ社員のブログ、すどうちゃんが行くは、なぜ連載をやめたの?楽しみにみてたのに、誰か知ってる?
No.126  
by 119です 2012-03-02 18:46:52
 木と木の接合部のすきまができてしまった124さん。家の外側なのでしょうか?そうなのであれば、木の色に近いコ―キング剤ですきまを埋めることが腐食防止にもなりますが、内装であれば機能的には問題ありません。見た目が気になるのであれば、すきま部分の周辺にマスキングテープを貼って、すきまを透明タイプのコ―キング財で埋めるとういう方法ではいかが?砥の粉、パテでも良いですが、内装に使用されている塗装されていない木材は10年後にはかなり変色しますので、そのことを御理解の上トライされるとよろしいのでは。
No.127  
by 124です 2012-03-03 11:30:21
119さん、アドバイスありがとうございました。内装の方なのですがあまり気にならないのでそのままにしておこうと思います。
No.128  
by 購入検討中さん 2012-03-05 11:41:47
125さん、今また連載始まってますよ。
連載が止まってしまったことについては、連載再開して1番最初のブログに書いてありました。
No.129  
by 入居済み住民さん 2012-03-15 13:05:07
>No.125さん。
私もあのブログ楽しみにしてました!
また更新されるようになりましたね。
No.130  
by ビギナーさん 2012-03-18 22:38:27
藻岩山下でアーキの中古物件(築10年程度)が売りに出されていました。古くなった不具合で手放したのかな?別に理由があるとか。10年前のアーキと今のアーキの造りで違うところとかありますか?
No.131  
by 入居済み住民さん 2012-03-19 09:42:19
手放した理由は不動産に聞くしかないのではないでしょうか?

最近の設計はエコポイントに対応するため、断熱材の厚さを増やしたというのは聞いたことがあります。
No.132  
by 検討中の人 2012-03-24 22:54:12
60mmに30mmを貼ってスタイロを90mmにしたそうです。
No.133  
by 入居済み住民さん 2012-04-03 23:06:22
アーキビジョンの家は結構手放す人が多いです。。
何故かと聞かれても色々あるけど10年住んでみるとわかると思いますよ。
当時の営業マンは「ウチの家は、万が一、売りに出したとしても相場が高いので・・・」と強気でしたね。。
当然、値段交渉もしたわけですが「粗利で26%はもらっている・・」と言われたのには、後になってびっくりです(^^;
そん時は、アーキの家を建てるんだなんて恥ずかしながらウキウキしていましたから、ちょっとマヌケでした。
当時は上場準備中だなんて言っていたので、その頃は品質重視や顧客重視というよりは売上重視だったと思いますよ。。
そのツケが訴訟になったりリコールになったり問題が出始めているんじゃないでしょうか?
これから建てようか考えている方は、アットホームな雰囲気には注意した方が良いと思いますよ。
瑕疵らしき症状を訴えても、色々素人ではわかりにくい理屈を言われ「大丈夫で問題ありませんよ」とごまかされ、10年経過後に悪化してから再び見てもらうと「あ~ここまでなるとお客様のメンテナンスが悪い云々・・・」と有料になるますねぇだって。。。
「ちょっと高いねぇ」と言うと「お客様でお安いところを手配できるのなら勉強の為、教えてください」とまで言う始末。。
あと、外の部材とか腐りかけてきてから「ここはコーキングしておくと良かったんですよね。。とかアットホームな雰囲気でアドバイスしてくれるのですが、わかっているなら最初からそういう施工しろと言いたくなる体質ですね。
平気で「今は部材をかえているのでそういう症状はでなくなったんですよぉ~」とかどうでもいいからウチを何とかしろよって感じですかね(笑
すべて事実なんですが・・・まぁ住んでみたらわかります。
No.134  
by ビギナーさん 2012-04-11 21:06:27
そうなんですか。もっと教えて欲しいです。悪いこともあると思いますが、10年、20年住み続けても良いという方いらっしゃいますか?
No.135  
by 入居済み住民さん 2012-04-12 14:52:16
こんにちは。
アーキの家に住んで14年が過ぎようとしています。
その間、一度もアーキーさんに手直しをして頂いておりません。
全然不具合が無かった…と言えば嘘になりますが、ほとんどの不具合は自分で修理したりメンテナンスをしながら今に至っております。
まず、アーキの家のオーナーになろうと思われている方は、日曜大工などが苦にならないこまめな性格であるか、
大きな心の持ち主でちょっとそっとの不具合には動じない神経の太い人がこの家に適合住民と言えます。
私は、前者の日曜大工大好き人間ですから、我が家を訪れて来られたお客さんに『えっ!!14年も経つ家に見えないね!!』とよく言われます。
大まかに14年間の間に発生した不具合を書きますと…。

① 玄関外の柱が風雨により割れた。→ 約2年後
② 窓わくにカビが発生した。→ 約5年後
③ 一部の窓が動かなくなった。→ 約7年後
④ 外壁(木張り)の釘があちらこちらで抜けた(木は息をしていますから、釘が抜けるのは当然のことです) → 約5年後
⑤ 天窓から雨漏りがした。 → 約8年後
⑥ 柱と柱の接合部に1cm程度の隙間が発生。 → 約10年かけてじわじわと(木と木を鉄の金具で固定しているので無理も無い)
⑦ ほんの一部の天井の板に大工さんの足跡が浮かび上がった。(心霊現象ぽくって面白い) → 約7年後
⑧ トイレの汚水の流れが悪い(私の排せつ物が原因??) → 新築当初から

以上が我が家の不具合?? ですが、⑥以外全て自分で直しました。
家が傾いたり、ドアが開かなかったり、下水が逆流したりすればアーキさんが責任を持たなくてはいけませんが、我が家程度の不具合??でお困りの方は、14年年間住んだ経験者から言わせて頂くとアーキさんの家はお勧めできませんね。
いいものはそれなりにメンテナンスも必要なものなのです。

たとえば時計のロレックスとカシオの時計を比較すると、ダントツにロレックスの時計の方がメンテナンスにお金がかかりますし、メンテナンスしないと正確に動きません、と言ってロレックスの方が正確に時を刻むかというとカシオの時計の方が正確に時を刻みます。
時計と同じでメンテナンスがしっかりしていれば、アーキの家は他のハウスメーカーさんの家に比べ時(古さ)を感じさせない造りになっているということでしょうね。アーキさんの肩を持つわけではありませんが、私もアーキさんに言いたいことは山のように有りました…、でも自分で直せば何てこと無いと言う事も分かりました。
自分の家は、自分でメンテナンスするようにしましょう!! 私は、外壁、屋根の塗装はもちろんのこと、家の中のカビ対応、外壁のはがれも全て自分で修理していますよ!!

【14年目の総合評価】80点…かな??

もっとすごい不具合でお悩みの方がおられましたら、どんな不具合があるのか教えてくださいね。

【注意】私は、決してアーキさんの社員でも関係者でもありません、一住民です…本当です。
No.138  
by 匿名さん 2012-04-15 06:57:57
アーキに限らず、特殊な工法の家は、リスクを伴う。
HMが破綻すると、その後のリフォームやメンテが大変。
他の業者に頼むことになると思うけど、そこのHM以外では、対応が難しいこともあるから。
No.139  
by No135です 2012-04-15 10:14:37
136: >『ロレックスとカシオの時計を比較おいお...』とまでしか削除された今では確認ができませんが…。

私がたとえ話しにロレックスとカシオの時計を比較した事への抗議? だったのかな…、だとすればすみませんでした。

お詫び申し上げます。

私事で恐縮ですが、独身の頃に見栄をはってロレックスの腕時計を貧乏人でありながら数個購入しました、時が過ぎるとこのメンテナンスにかなりのお金がかかり、結局今ではカシオの時計(電波ソーラー式)を毎日つけているありさまです。
家もいいもの(輸入品が多く使われた家)に住むと、日本製に比べメンテナンス費がかかると言うたとえ話がしたかったのです…。
見栄をはってロレックスを買っても維持できなければ宝の持ち腐れなのです…。(笑ってやってください)
時計は自分でメンテナンスできませんが、家はやろうと思えばメンテナンスが可能であり、他のハウスメーカーの家に比べ、唯一アーキの家は自分でメンテナンスが可能な家だと思います。(長い経験から得た答えです)
メンテナンスだけに留まらず、自分でいろいろと手を加えて楽しんでいます。
不具合もNo135で書きましたが、不具合の悩み以上に自分の手で改良ができるこの家のメリットは大きいと思います。
日曜大工が得意でないオーナーさんにとっては、メンテナンス費が負担となり10年が過ぎる頃には溜息が出るかもしれません。
アーキの家は高価な家です、入居当時は一風変わったお洒落な造りに、お金持ちになった気分でした(実際は貧乏人)。
周りからは『アーキの家に住めるなんていいね、お金あるね』と言われましたが…とんでもございません。

アーキの家に住んで良かったことは…

① 家の向きや立地条件にもよりますが、とても暖かい家なので暖房費が年間約4万円と経済的です。(真冬でも昼間は暖房を止めています)
② 室内の壁を塗り壁にしていますので、壁紙のように色が変色したりせず新築当時のままです。
③ 床暖ではないのですが床が冷たくなく、お客さんからは『床暖なの??』とよく聞かれます。
④ アーキの家は平屋がいいですよ。(屋根の傾斜が少ないので自分で塗装ができてしまうし、外壁も自分でメンテできちゃいますので、メンテナンス費が1/3程度で済みます)
⑤ 柱や梁が丸見えなので、不具合箇所が素人でもよく見えること。(天井裏、壁裏が見えない家は『知らずが仏』状態になっている可能性があります)
⑥ 我が家は今流行りの家の形ではなく、シンプルな平屋タイプ(三屋根)なのでデザイン的にも時代の流れに流されることなく古さを感じさせません。

まだまだ良い面もたくさん有りますが、あまり書くと『アーキの回し者』と思われるのも嫌なのでこの辺で手を置きますが、
たぶんアーキの社員の方は私が『あ~あそこの人だなぁ~』とお分かりだと思います。

何度も申し上げますが、自分である程度のメンテナンスができる方にはとても良い家であることは、14年住んでいる私が太鼓判を押させていただきます。
壊れたしまってからの修理費と比較すれば、日ごろからのメンテナンス費なんて少額なものです。

日曜大工が好きな方にはアーキは『一石二鳥』の家ですよ!!

ロレックスとカシオを比較したことを重ねてお詫び申し上げます。

長文失礼いたしました。
 
No.140  
by 匿名さん 2012-04-16 09:36:20
№135さん

ロレックスとカシオの例えは非常にわかりやすかったです。

フェラーリとトヨタみたいな・・・・。(ちょっと違いますか(笑))
本革と合成革とか。

どちらにしても、木質系の雰囲気のある建物はしっかりとメンテナンスをしてこそって感じはします。
日本人は何事もメンテナンスフリーがあたりまえと思いがちです。

いろいろな商品や家は、良いメンテをしてこそ良い雰囲気が長持ちすると思います。
No.141  
by 匿名さん 2012-04-17 12:35:08
数ヶ月に一度、数千円のオイル交換で長く乗れる国産車より、数万円かけて頻繁にオイル交換しなきゃ壊れるフェラーリーに乗りたい方はアーキの家をどうぞって感じですか?
No.142  
by 入居済み住民さん 2012-04-17 16:59:20
ある意味、No.141さんのおっしゃられる通りなのかも知れません…。
言わば、アーキの家はそこそこお金持ちではなくては住めないのかも知れませんね…。
平凡なサラリーマンが『見栄え』と『見栄』で買う家ではないのかも知れません…反省します…。
No.143  
by 入居済み住民さん 2012-04-23 20:34:23
エルウッドに住んでいますが、この冬ストーブ一台で本当に暖かかっです。夏はクーラーで涼しい。2年目ですが、メンテとかで今後、出費はだいぶかかるのですか?
No.144  
by 入居済み住民さん 2012-04-24 11:40:08
No135、139の入居済み住民です。

タイプは違いますが、5年程度はメンテナンスと言えるほどのメンテは必要ありませんでした。
エルウッドの場合も同様ですが、特に注意することは玄関外の柱(集成材)は風雨や雪の影響を受け、集成接着部に小さな隙間ができ、その中に水が入り凍ることで割れが発生することがあります。

そうならないために、こまめに塗料などを塗って隙間をうめておく必要があります。
お洒落な窓の外にある棚? も放っておくと色あせて木が割れますので、保護塗料を塗る必要があります。
玄関ドアも木で作られていますので、せめて2年に一度は松脂等をホームセンターから買ってきて塗ると新築当時の状態が保たれます。(玄関ドアが白く色あせているアーキのお宅をよくお見かけます)

玄関ドアに限らず、窓枠も同様に松脂等を塗ることで木の割れやカビの防止になります。
一度割れてしまうとその隙間にホコリやカビが入りこみ、黒ずんで見栄えが悪くなります。
塗料でごまかすのではなく、松脂などの自然塗料などでそうなる前に木本来の色を保つことがベストだと思います。

ここまでのメンテナンス費は、約5,000円程度です。
修理ではありませんので格安で済みます。

エルウッドの場合、二階建てなので一般の方が屋根の再塗装をされるのは命がけの作業になりますが、命をかけても自分でやられた場合、下地塗料代、上塗り塗料代をあわせても4万円あれば十分です。

屋根の塗装は6年に一度自分で塗っていますので錆びは一箇所もありません。一度錆が出ると錆を落としてからの再塗装になりますので業者に委託すると30万円近く取られます、そうでなくても業者に頼めば10万円以上はするのでしょうね…。

屋根には毎年上って錆等のチェックをしています。

今のエルウッドタイプの外壁は、タイルなので外壁自体地震等に見舞われなければ50年以上はメンテナンスは必要無いでしょう。
ただ、問題なのは外壁を支えている内側の柱の状態が心配です。
冬場、換気をすると寒いからといって十分な換気をしなかった場合、室内の湿気が外壁裏に水滴となって柱を腐らせることになり、せっかく耐久性の良いレンガの外壁も波打ったり、剥がれる原因となると思います。

実際に私の知り合いの家が、換気をしなかったせいで外壁の内側が腐ってしまい、外壁を押すとブヨブヨになってしまっていました。(この方はエルウッドタイプではございませんでしたが…)

我が家は、外壁が木貼りなので4年に一度自分で塗料を塗っており、1回の塗料代が約4万円かかっています。
エルウッドタイプの場合、その必要が無いので0円ですね(羨ましいです)。

我が家は、14年住んでメンテナンス及び修理費にかかった金額は約20万程度ではないでしょうか。
これが安いか高いかは、個人差はございますが、家の状態は新築当時のままとはいきませんが、築4年と言ってもおかしくない状態です。

あちこち不具合が発生したと言われる方からのご相談を受けて感じることは、10年間手入れもせずに放っておいて、それは無いでしょう…と言うのが私の率直な感想です。

私がメンテナンスが大変だろうなと感じる物件は…、立派なウッドデッキ付きのタイプです。
よほどオーナーさんがしっかりメンテナンスする方でなければ、10数年後に高額なメンテナンス(修理費)が発生すると思います。(一個人の意見です、読み流してください)


こまめにメンテナンスさえできれば、私のような貧乏サラリーマンでもアーキのオーナーになれますよ…。

外壁が木貼りでなければ14年間で、6万円程度のメンテナンス費で済みます。(日ごろのメンテナンスをすれば)

心配するより是非オーナーになってみてください。





No.145  
by 入居済み住民さん 2012-04-24 22:01:28
144さんの書き込みを見て入居済みの住民の皆さんにお聞きしたいのですが「冬期間の換気」についてです。

今シーズン初めて冬期間を体験してみたのですが12月中は家が全然温まらず
アーキの方に相談したところ、給・排気口をすべて閉めることが室温が上昇すると言われ実際にやってみたところ
室温が上昇しました。

一方で冬期間は寒くても一定の換気が必要と聞いていて、心のどこかでなんとなく疑問を感じておりました。


そこで、入居済みの皆さんはどのような対策を講じていらっしゃるのでしょうか?



No.146  
by 入居済み住民さん 2012-04-25 14:36:27
はじめまして。

私もNo145さんと同じ疑問を持っております。

アーキの家に住んで6年目の冬が過ぎました。(今年は特別寒かったですね)

《アーキの方に相談したところ、給・排気口をすべて閉めることが室温が上昇すると言われ実際にやってみたところ
室温が上昇しました。》…

とのことですが、我が家も同様に冬は吸気口からの冷風による室温の低下防止策として全て閉めて生活していました…、その大きな代償として窓の結露によるカビが発生しました。

もしかするとNo144さんの言われているように、排気口をすべて閉めることで我が家も外壁の裏側が結露してしまっているかも知れません…大変心配しています。

購入時、アーキさんの説明では常に集中換気をしていても一度温まった家は温度は下がらず、冬でも暖かくすごせますとの事でした。
いざ冬になると、とんでもありません吸気口から冷風(外気)が入ってきて、寝室で寝ていると頭がスースーして眠れたものではありません。

『ふざけるな!!』と思いながら、あまりにも腹が立ち、勢いあまって全ての吸気口を閉じました。
数日すると窓という窓が結露し始めたではないですか。

吸気口を閉じたことを忘れたまま数年放置しておいたせいで、窓枠下はカビが発生してしまいました。
吸気口は自分で調節できますので、寒すぎない程度に冬場も半開きにしておくことをお勧めいたします。

友人のお宅(アーキではありません)は、集中換気ではなくトイレ、台所、お風呂、それぞれに分離した換気装置がついていました。
お風呂とトイレの換気装置はタイマー式になっており常時ONとタイマー設定が選べます。(家も大変立派でした)

アーキさんの家は、なぜ集中換気式なのでしょうか??

台所で油料理をする際に、換気を"強"にすると集中換気なので関係ない部屋の空気まで力強く排出されてしまいます。
これでは、せっかく暖めた室内の空気が無駄に排出され、室温が下がってしまいますよね。

また、トイレで用(大)を足した後、次の人のために換気をしようとしても、なかなか匂いが消えません。
集中換気なので、トイレの嫌な匂いを消そうと換気を"強"にするとまたまた関係のない部屋の空気までもが力強く外へと排出されてしまいます。

アーキさんの"集中換気"のメリットって、単にハウスメーカー側のコストダウンの一手段なのでしょうか??
それとも法律で24時間365日の集中換気が義務付けられているのでしょうか…、そうであれば我慢するしかないですね。

我が家の対策は…

① 冬は排気口を全て閉じて、ひたすら窓の結露を拭いています
② トイレの匂いが集中換気では、なかなか消えないため消臭スプレーを毎回スプレーしています。(お金かけています)
③ 備え付けのFFファンヒータ以外に、ストーブを2個焚いています
④ 油料理でも換気は"弱"のままにしています(台所の油汚れはひどいですが、こまめに拭き掃除しています)
⑤ 各吸気口にガムテープを貼って無駄に暖かい空気が屋外に出ないようにしています

以上の対策のおかげで、我が家は冬でも暖かく快適にすごせています…?!

既にアーキさんの家は、改善されてこのような対策をしなくても良くなっているとは思いますが、もし未だ改善されていなければ、改善すればもっともっといい家になると思います。

No139さんに質問なのですが、『家の向きや立地条件にもよりますが、とても暖かい家なので暖房費が年間約4万円と経済的です。』とございますが、何と言うタイプの家で、特に暖房に関して工夫などされているのでしょうか。
よろしくお願いいたします。

No.147  
by 匿名さん 2012-04-26 20:35:02
> アーキの方に相談したところ、給・排気口をすべて閉めることが室温が上昇すると言われ
給気口、排気口を閉じれば、室温が上昇するのは、当たり前です。
なぜ、換気口があるのか、考えましょう。
http://www010.upp.so-net.ne.jp/onhome/note/kanki.html
No.148  
by 入居済み住民さん 2012-04-28 19:26:32
エルウッドタイプMに10年以上住んでいますが正直一度も暖かくて快適と感じた事はありませんね。
もちろん結露するかもと思い換気口を閉じた事はありませんが、最小で明けていますがスーっと風が入ってきますよ。
おかげで結露は一度もありませんが寒いです。
他の方は窓際の隙間からスースーと風が入ってくる事ありませんか?
早くにアーキに話したところ外断熱なので外からの風ではなく、高気密なので内壁と外壁の間の空気層が気温の変化で循環する風ですね、なんて言われたけど本当なんでしょうか?
我が家もNo146さんと同じく小型ファンヒーターを焚いていますが、それ以上だと一冬の灯油代が大変で厚着するようにしています。
2階のリビングはソファーに毛布でくるまってTV見ていますよ。
モデルハウスに最初の頃、よく行きましたがそりゃ暖かいですが設定温度30度にすりゃどんな家でも暖かくなりますね。
一応エルウッドを南向き正面で建てていますが、No146さん同様にどうしたら暖かく快適に冬を過ごせるのか?年間4万円の灯油代で過ごせるのか?私も気になりますので是非参考にしたいです。

No.149  
by No146でございます 2012-05-05 12:49:16
こんにちは、No146です。

年間4万円の暖房費で快適…と書きましたが、11月~4月までの暖房費(暖房費のみの金額)でございます。
紛らわしい書き方を致しまして申し訳ございませんでした。

実は、私の家も皆様同様『寒い』です…(冬期の室内平均温度は17度です)。
我が家の暖房費節約対策としましては…、全ての吸気口を半分閉めています、また使用していない部屋のドアを閉めたり、我が家は堀コタツなので、お風呂のお湯をポリタンクに入れてコタツの中に置いて温まっています。。(冷たくなったら洗濯で利用しています)

もともとアーキの家についていたFFファンヒータは使わずに、普通の反射板式灯油ストーブを使ってお湯を沸かし、ポリタンクにお湯を入れて堀コタツ入れています。

我が家は平屋タイプなのですが、無用に吹き抜けの部屋が多いことに気づきました。
せっかく温まった空気が、誰もいない天井部分ばかり温めているのは大変無駄だと感じ、思い切って吹き抜け部分を物置として利用するようにロフトにしてしまいました。
しっかりと作っていますので、もちろん人もロフトに上る事は出来ますが、普段はロフトへのドアは閉じてなるべく無駄に温める空間を減らしています。

そして、昔の銭湯についていた様なクラッシック扇風機(インテリアとして見栄えの良いもの)を『弱』にして天井部分から下向きに風を巡回するように回しています。

新築でアーキの家に住んだ頃は、備え付けのFFストーブの設定を28度にして『ぬくぬく』と暮らしていましたが、昨今の原油高騰の影響を受け、あの手この手でなんとか『ぬくぬく』と暮しています。
アーキの家を買われた皆様は、何を基準として購入されたのでしょうか?
私は、正直に言いますと…単純に『見栄えの良さ』です、それ以外何も考えていませんでした。
平屋なのに吹き抜けがあり、開放的な空間にちょっとした『贅沢』を感じたからです。
灯油1リッター40円の頃は良かったです…、今では2倍以上の価格になってしまい、『暖房貧乏』となってしまいました。
家の中をじっくり見まわして、何が『暖房貧乏』にしているのか…、10年以上住み続けてようやく分かりました。
それは、見栄えの良さを重視した家の造りにあると私は判断いたしました(一個人の勝手な判断ですので読み流してください)。
早速、アーキの家に使われている同じ材質の木材や金具を取り寄せ、すべての吹き抜けを密閉式ロフトにしてしまいました。
『なんてことでしょう、あんなに寒かったのが嘘のように暖かいではないですか…』…どこかのTV番組ではありませんが、
無駄に温めていた空間をロフトにすることにより、いろんなものが収納できてこれこそ『一石二鳥』です。
さすがに、今までのような解放感は少し無くなりましたが…、ロフトが子供たちの『隠れ家』になったりしてとても楽しくて暖かい家になりました。(冬場はロフトに寝るとすごく暖かいです)
もちろん屋根には断熱材が入っていますが、その下にロフトを設けることでより一層、屋根からの温度影響がなくなり、1年を通して快適に過ごせる様になりました。
アーキの家は、簡単に自分でリホームが可能ですので、『寒い寒い』と嘆かれずに一工夫してみてはいかがでしょうか。

『見栄え』を取るか『快適さ』を取るかの選択に、貧乏我が家は『お金をかけずに快適生活!!』を迷わず選択いたしました。

【ご参考】
節約、節約と言って換気をせずに一酸化炭素中毒で『家族そろって極楽浄土』では困ります!!
我が家は『住宅用一酸化炭素警報機』なるものを設置し『極楽』しています。(下記URLを参考にしてください)
http://item.rakuten.co.jp/media-champ/jf-edco1/

長文ならび乱文にて失礼いたします。
No.150  
by No146 2012-05-05 12:53:58
すみません。

No149に載せました手作りロフトの写真家の向きが横になってしまっています。
みなさん、首を右横に倒して見てください。

失礼いたしました。
No.151  
by No149 and N0150 投稿者 2012-05-05 13:21:49
度々申し訳ありません。
No149 and N0150で『No146でございます』と書きましたが、間違いで正しくは『No139でございます』です。
『N0146』投稿者様、お詫び申し上げます。
No.152  
by 入居済み住民さん 2012-05-29 18:41:34
Lウッドに住みだして10年以上の者ですが、やはり寒さ対策に色々ご苦労されているようですね。
玄関吹き抜け部に暖気が溜まりやすく、その暖気が勿体無いといいますかシーリングファンで循環させたらどうかな?と思い検討しているところです。
何方かシーリングファンを付けられた方がいらっしゃったらその効果をご教示頂けないでしょうか?
宜しくお願い致します。
No.153  
by 入居済み住民さん 2012-06-06 22:40:05
エルウッドMに6年住んでます。
冬は二階リビング23度ぐらい、湿度40%(加湿器小さいので)で結露は窓の下角に少し発生します。
カビ発生や水滴が流れる事はありません。

換気の吸気口は二階全閉、一階はメモリ1開けにして、一階→二階に空気が動く様にセッティングすると二階に暖気が回り温度差が無く快適です。
試行錯誤の結果、換気システムを上手く使うと暖気が回りました。

アーキの家はメンテナンス好きで色々と自分でやっちゃう派向きの家だと思います
私は大好きなのでメンテナンスを楽しんでます
自宅のコンディションを常に把握できまよ

大きなトラブルはありません。
何より開放的なデッキと沢山の窓が最高に気持ち良く大満足です

楽器と同じぐらいコンディションを見てメンテナンスが必要ですよ…だって木製だからね
ギターのネックは季節でコンディションがどんどん変化します、その度調整していい音を出す人もいれば
調整しないで本来の音色を出せない人もいます

アーキの家はそんな家です
ある程度DIY好きな人にはたまらない家ですよ

オーナーの集いもそんな空気が強いですよ~

逆にメンテナンス嫌いな方にはオススメしません
No.154  
by 匿名さん 2012-06-25 21:52:11
雑誌「注文住宅」に最近掲載されていないのは何故ですかね?昨年は結構載ってましたよね。信用がなくなったとか、悪い理由でもあるですかね。知っている人、教えてください。
No.155  
by 匿名 2012-06-27 23:55:48
私も参考になるので雑誌楽しみにしてた一人ですが、社員でないと理由はわからないと思います(笑
ただ、広告出してた札幌南支店はアーキのフランチャイズだか代理店ということを聞いたことあります。本当かどうかわかりませんが。支店側の事情なのでしょうかね?
No.156  
by 15年目 2012-08-10 13:30:03
うちは企画住宅です。アーキには珍しい1Fリビングですが、この家に住んでから冬用の厚い布団を使った事がありません。結露も全くないので「結露した」話を読み、驚いています。もちろん集中換気はついたままですが、冬の1Fでも家族は半袖裸足です。
うちは自分でメンテするのが億劫な人ばかりなので何もしてませんが、今年やっと外回りを全部塗り替えたら、新築みたいになりました。
アーキの本社が近所な為、不具合(自分で破壊したクローゼットの扉など)があれば電話したら無料ですぐに直しに来てくれますが、アーキの社員がよく通るので、その度に「雑草とりませんか?」「玄関ドアにちゃんとオイル塗って下さい」などと言われてしまいます。(まあそうなんですが…)
夏の昼間は窓とカーテンを閉めた方が、家の中の方が外より断然涼しいです。
雨音は2Fはすごいですが、アーキの社員に言うと「洗濯物の取り込みがすぐにわかっていいでしょう」と言われ、まあそうでもあるか…と思っています。
値段は確かに高いと思います。同じ値段で他のメーカーだと、もう一部屋はつきますからね。
今では工場で組み立ててトラックで運んでいますね。(散歩がてら本社や工場見てます)それがいいのか悪いのかわかりませんが…。
音漏れはかなりすごいです。プライバシーを気にする方には向いてませんが、暖房の熱を2Fに上げる為だそうです。子供の小さいうちは下で呼べばどこでも聞こえる利点はありましたが、大きくなると子供にとってはウザいらしいです。
ここまで書くと、アーキの社員はうちを特定できるので、また「雑草とりませんか?」と来そうです。
何故同じ会社でこんなに違うのか、調べてみる必要がありそうですね。
No.159  
by 匿名さん 2012-08-20 20:31:40
アーキビジョン21の家のメリット、デメリットいっぱい教えてください。
No.160  
by 入居済み住民さん 2012-08-29 14:33:48
二階部がリビングになっているタイプに住んで10年ほど経ちますが、最近の夏は異常に暑いためゆっくりリビングで食事もできません。食事が終わると子供たちは一階に逃げていってしまいます。台所でガスコンロを使って夕食の準備なんて…、暑くて倒れそです。冬を快適に過ごすための工夫された造りにはなっていますが、夏が…暑すぎます…。アーキーさん、北海道も近年猛暑日が続くようになりました、この造りじゃ夏が越せません!!助けてください!! 毎日台所で暑さと戦っている主婦からのお願いです!!!! 10年前はこんな猛暑日なんて無かったので…あの頃は今の造りで大満足だったのですけどね…。
No.161  
by 匿名さん 2012-08-29 20:58:29
我が家はエルウッドです。2階リビングですが、暑いとの噂からエアコン1台設置しています。機密性が高いためか、ちょっとつけると寒いくらにいで、直ぐ消します。冬もエアコンで暖房すると直ぐに暖まります。やっぱりエアコン必要では?
No.162  
by 入居済み住民さん 2012-08-31 08:58:16
N0161さんアドバイスありがとうございます。現在、窓際に扇風機を置いて外気を強制的に取り込んでいますが…、やはりエアコンが必要ですね。日中は誰も家に居ないので窓は締め切っておりますので、熱がこもってしまい大変な暑さになってしまっています(外の方が断然涼しいので庭にサマーベットを置いて暑さをしのいでおります)。保温性の良い家なので、暑さが抜けずにお手上げ状態でした。北海道の一般家庭にエアコンがついている御宅は、お金持ちというイメージでしたが…、いよいよ貧乏我が家もエアコンを取り付ける計画をするしかありませんね…。アーキーさんの家で熱抜きの天窓があるお宅が羨ましいです!!
No.163  
by 入居済み住民さん 2012-09-20 16:28:00
153です
特別に暑い、寒い住宅では無いですよ。
自分の家の空気の動きを把握してコントロールすると
素晴らしく快適です。
その感覚を掴むには1シーズン暮らすとわかります。
あとは吸気と排気を調整するだけ。
冬の吸気が気になるなら下方出口を加工すればいいですよ。タミヤのプラ板ですぐ作れます(笑)

しかし今年は暑い夏でしたね。
エアコン工事は外壁の関係で量販店には任せられないですね、アーキさんでエアコン工事をオーナー向けに安くパッケージ提案することを希望したいなー。
No.164  
by 入居済み住民さん 2012-09-27 17:36:22
木部のメンテナンスのことをそろそろ考えています。
建築時はサドリンを使っていると聞きましたが、調べてみるとなかなかよいお値段。
ホームセンターなどで売っているキシラデコールやガードラックを使ってるという方いらっしゃいますか?
問題ないよとか、やっぱりサドリンというアドバイスいただきたいのです。
よろしくお願いします。
No.165  
by 入居済み住民です 2012-09-28 08:05:05
アーキ3年目の我が家は、リーベさんで売られている「ウッドステインプロ」を使用していますよ。「キシラデコールに負けない性能」として売られており値段も正規品のおよそ半額。これを使っている人、多いのではないでしょうか?もちろん商品としては問題ないですし、なにより、塗料の種類よりもメンテナンス頻度(再塗装の回数)が耐久性に大きく影響するものと思います。安い塗料でも頻繁に塗る方が長持ちするし見栄えもよくなると思いますよ。
No.166  
by 入居済み住民さん 2012-09-28 15:37:06
164です。
165さんありがとうございます。
確かに定期的にメンテをするのであればそれも一つですね。
ウッドステインプロは私も気にはなっていました。

もしよければ教えていただきたいのですが、再塗装の場合、前の塗料はグラインダーなどで磨いてから塗られていますか?
それともその上から塗っていきますか?
段々色は濃くなっていきますよね。
皆さんどうされてるのかなと思っていました。
No.167  
by 匿名さん 2012-12-10 21:12:46
アーキビジョンの家に住んで良かったいう点、悪かったという点を具体的に教えて下さい。
No.168  
by 入居済み住民さん 2012-12-11 22:40:49
良い点
・一般的な住宅の内装に興味がなくなる
・レンガの外観はその時代その時代流行のデザインと無縁なのでいつまでも古臭く感じない→これ大事
・技術がなくてもホームセンターで売っている集成材で棚を作ったりただの釘でフックを作ったりしてもそれなりに馴染む
・安易にプラスチック製品を買わなくなる

悪い点
・木の床、壁なので子供が跳ねると響く
・トイレは客がいると気を使う
・天井裏がないので雨音が響く
・モジューロだと間取りつくりが難しい
・設計はどんなデザインでもやりますというより、リスク重視のシンプル(無難?)な設計なのでデザインの幅は少ないと思う
・外の木部のメンテナンスが必要

この家は皆がお勧めでも、その家族の生活スタイルによって良くも悪くもなると思います。
他の方も書かれているように、自分でメンテナンスをしたくない人には向いていないと思います。

暖かさの判断は灯油を抑えているうちは寒いと言うでしょうし、たくさん使ってる家は暖かいと言うと思うので参考にならないと思います。
ですのでそれ以外のことでぱっと思いついたのはこんなところでしょうか?
No.169  
by 入居済み住民さん 2013-01-05 21:24:13
あんな丸太小屋で寒いわけがないと思うのですが・・・
この前中古見に行ったけど玄関に灯油ストーブ一台で全部の部屋をまかなうって流石に
北海道では無理では・・・
まあ確かにオシャレですけどね。
No.170  
by gerogero 2013-01-17 11:30:22
4、5年程前にアーキの家を建てましたしました。
色々あり売りたいと思いますが、アーキの方で売買とかってやってないんでしょうか?
若しくはアーキの家の売買を得意としている不動産会社とかあれば教えてもらいたいです。

皆さん灯油や暖房の話をしてましたが、うちもかなり寒いです。
26度設定で35000円/月くらいはかかってます。別にストーブを購入しようか検討してます。
No.171  
by 購入検討中さん 2013-01-17 14:03:34
参考に何坪、2階建てor平屋、吹き抜け?といった建物の仕様をおしえてもらえませんか?
No.172  
by gerogero 2013-01-21 08:10:43
31坪位だったと思います。モデューロCタイプの2階建でリビングが2階にあるタイプのようです。
ちなみに札幌ではありません。札幌からは50キロ程離れております。
No.173  
by 入居済み住民さん 2013-01-23 10:08:50
月3.5?異常だよ。それ。室温20度〜23度位にした方がいいのでは?
この前見に行った中古売り物件の前の持ち主は建てて3年で売却だって。
金持ちだったみたいですぐ近くに新築建てたみたい。
No.174  
by 入居済み住民さん 2013-01-23 12:16:52
我が家の暖房は、日中は暖房は止め、夕暮れの16時から22時までは20度設定にし、就寝後から朝の5時までは15度設定、早朝5時から8時までは23度にこまめに設定温度を変更しています。 もちろんアーキさんの家に最初から付いていたストーブは外して床暖式の熱効率の良いストーブに変更しています。 現在、アーキさんの暖房設備はどうか知りませんが、アーキさんの家に付いていたFFストーブは熱効率が悪かったように思います。昔と比べ灯油の値段が約3倍になったにもかかわらず我が家の暖房費は1.5万円/月程度です。No.170さんの月3.5万円の灯油代は納得します。(灯油が安かった時は、我が家も26度設定でポカポカだったのですが…)家自体は断熱性(保温性)に優れていると思いますので、もう少し暖房機器に工夫があれば良いのですが…。

No.173さんが投稿されておられる↓
この前見に行った中古売り物件の前の持ち主は建てて3年で売却だって。
金持ちだったみたいですぐ近くに新築建てたみたい。
…と書かれておりますが、新築もアーキさんの家なのでしょうか?? だとするとアーキさん景気がいいですね。
アーキさんは、いろいろと介護ホームなどの建築もされておられるようで、アーキの社員さんが羨ましいです。
No.175  
by 購入検討中さん 2013-01-25 21:23:12
アーキビジョン21の住宅購入を考えているものです

アーキビジョン21は特殊な工法で作れているようですが、万が一アーキビジョン21が倒産したら修理などどうすればよいのですか?
一般の工務店で修理可能なのでしょうか?

レンガはレール式でレールやレンガは一般には流通していないと思います。
ユニット工法も修理可能なのでしょうか?

よろしくお願いします
No.176  
by 入居15年目の住民です 2013-02-05 15:03:14
アーキさんは景気がいいみたいなので、倒産なんてまだまだ先の先の話ですよ。

外壁の剥がれなどを心配されておられる様ですが、ある程度余分に頂いておけば修理はそんなに難しくないですよ。
万が一倒産しても、他の工務店に頼めばよほどの事でない限り修理は可能ですよ、心配には及びません。

私もアーキの家に15年も住んでいますが、どこも不具合はありません、とは言え自分でできる細かなメンテナンスはこまめにしていますが…。
ご近所にアーキさんの従業員の方がおられますが、毎朝元気よく出社されてますから、アーキさんはまだまだ右肩上がりの様ですね。でなければ、公共事業?や福祉施設の建設契約なんて取れませんからね…、それなりの社会的信頼(信用)があっての事業展開ですからね。
アーキさんが手掛けられている事業を知ることで、経営状態が分かるのではないでしょうか? 一度アーキさんの本社に足をはこんでお調べになれば購入の不安も解消されると思いますね。

消費税が上がるまでに、いやいや円安が進む前に早くアーキさんの家を決断されたほうがよろしいかと思いますよ。
家なんて、不安がって購入するとせっかく宿ろうとしている福の神までか逃げていってしまいますよ。

我が家は、何も心配せず、『いい家、いい家』と毎日思いながら暮らしていますから、福の神も一緒に住んでくれているようです。

いい家とは、建てる人と住む人の気持ちで良し悪しが決まると思いますね。
自分が気に入って購入した家なら、建築会社がたとえ倒産しても私なら自分でなんとか直してみせますよ、それくらい今の自分の家(アーキの家)が大好きです。 我が家は平屋なので最近のアーキさんの家みたいに豪華ではありませんが、満足しています。

長文になってしまいましたが、このご時勢にアーキさんは右肩上がりなんて…社員の方が羨やましいです。
No.177  
by 購入検討中さん 2013-02-06 17:11:34
こちらの家は間取り変更など他の工務店でも容易にできるのでしょうか?
No.178  
by 住まいに詳しい人 2013-02-08 15:32:57
間取りの変更は、どのくらいを『容易』と考えられているかにもよりますが、柱を移動したりすることは不可能ですが、どこの工務店さんでもやっていただくことは可能です。
アーキの家は外壁が柱の役目も担っていますので、窓を増やしたいなどの改装は家の強度に影響が出るた止めておいた方が無難でしょうね。(法定外の強度まで落としてでもとおっしゃるのでしたら、窓の増設も可能です)
私の知っている方で、アーキさんの中古物件を購入し、アーキさんに頼むと高額なので、工務店に頼んで間取り変更をされていましたよ。アーキさんに間取り変更を依頼しても結局、下請けの工務店さんに委託されているのですからね。
アーキさんは仲介マージンを取るだけで、右から左に仕事をふるだけです、工務店さんの方が腕前はいいですよ。
工務店さんに依頼しての間取り変更などは可能ですが、アーキさんの息のかかっている工務店さんは断られるかも知れませんね。少しでもアーキの息のかかった工務店が勝手にアーキブランドの家を改装したとなると、アーキから下請の仕事を頂けなくなりますから…、そういう意味では『容易』に工務店でもできるのでしょうか? の問いに対しての回答は『無理です』と言うことになります。恐れ多くもアーキブランドの家ですからね。
No.179  
by 入居済み住民さん 2013-02-25 21:08:40
アーキビジョンの20年無償メンテナンスって何なんでしょう?

購入した時にはそんな説明を受けなかったのですが。

最近契約した家のみ適用なんでしょうか。
No.180  
by 入居済み住民さん 2013-03-15 00:46:20
20年無償メンテナンス>>

我が家の契約書では、2011年3月31日制定となってますよ。


No.181  
by 入居済み住民さん 2013-03-15 20:57:20
20年無償メンテナンス>>

そうなんですか。どんな内容なんですか?
No.182  
by 入居済み住民さん 2013-03-27 01:08:20
毎年の定期点検とか、6年ごとに外壁洗浄してくれたり木部塗装してくれたりするみたいです。
No.183  
by 契約済みさん 2013-09-09 08:18:01
無償メンテナンスは色々と制限がありましたよ。
木部の塗装は、指定の濃い色じゃないと駄目。
アクト1は対象外で、モデューロのみ等。
No.184  
by 入居済み住民さん 2013-09-09 09:39:10
アーキの家に住んでいる方々にご質問します。
今年のようにずっと雨が続き、家の中の湿度が高いような状況で、カビなどは発生していませんか?
私のうちでは24時間換気を強にしていても、居間の隅の畳、部屋の下側に置いてある物、床等が住んでいてもいいのだろうかというレベルでカビてしまいました。
これだけ湿度があればアーキだけでなくても色んな家で同じことがおきるかもしれませんが、皆様のところはどうでしょう?
今まで住んでいた家や実家、アパートではこのような問題を体験したことがないので、高気密、24時間換気住宅の弱みなのでしょうか?

北海道もエアコンを設置しないといけなくなってきたのでしょうか?
湿気のある時期のたびにカビが発生し困っています。
対策をしている、うちもそうというような方がいらっしゃったらぜひコメントお願いします。
No.185  
by 匿名さん 2013-09-09 13:10:35
築何年でしょうか?
コンクリの湿気が放出されて初年度はかなり湿気が出る事もあるそうですよ
ここの記事が参考になれば

http://dannetu35.blog90.fc2.com/blog-entry-309.html

結露の専門家といえるサイトなので他の記事も是非読んでみてください。
No.186  
by 匿名さん 2013-09-11 08:53:22
184番さんの結露が酷い家は、act1ですか?それともact2?
No.187  
by 184 2013-09-11 11:17:48
185さん。
ありがとうございます。
うちはモデューロです。
結露はおきないのですが、とにかく家の床付近におくものがカビるのです。
換気を強にしてもだめなので何か良い方法がないか悩んでます。
別荘気分で何も家に置かない生活なら空気の流れもよいのかもしれませんが、そういうわけにもいかず、普通に生活したいのですが。
24時間換気だと雨続きだと湿気を含む空気が外からはいりますよね?
除湿機いれても湿度下がらないと思うのですがそれでも効果はあるのでしょうか?
No.188  
by 匿名さん 2013-09-13 16:17:07
モデューロでしたら、換気の絡みで以前リコールありましたが、点検受けましたか?
それとも、リコール後の建築ですかね。居間は1階ですか?
No.189  
by 184 2013-09-15 11:49:22
築3,4年です。
リコールの点検は問題なかったと思います。
昨日から家中大掃除です。
居間の絨毯から本、しまっていた服、どこに鼻を近づけてもカビの匂い・・・
捨てるものが多すぎてどれを残そうか困っています。
こんなに湿度が高い時期、皆さんのところは本当にカビたりすることはないのでしょうか?
No.190  
by 匿名さん 2013-09-17 12:01:07
換気不良が一番の原因だと思いますが
メーカーの見解ではどうでしょうか?
通常の状態では無いのは間違いないと思います。

温湿度計は設置されてますか?
床付近や床下、窓まわりや通常の居住空間など
色々な場所のモニタをしてみると何かわかるかも知れませんね。


No.191  
by 乾燥 2013-10-10 08:36:51
アーキビジョンの家に住んで10年たちましたが、
カビることはありませんでしたね むしろ乾燥
してる感が強いです。

なので結露とかもしたことないですね。
本州在住です。

それほどにカビがひどいのであれば、
何か原因がありそうですからメーカーに
直接ご相談されてはいかがでしょうか
No.192  
by 匿名さん 2014-03-30 23:42:32
ストーブは家に一台ですよね?
各部屋の扉を閉めたら寒いのですが皆さんはどうしてますか?
No.193  
by 匿名さん 2014-04-01 09:45:17
かびるということは湿度がかなり上がっているということですね。
これは除湿機は必須ですよね

エアコンには機能が結構ついているのであったほうが、何かといいと思います。
No.194  
by 匿名さん 2014-04-02 10:10:07
No.189さん
アーキビジョン21は、室温や湿度など健康的な環境を保つ集中換気装置を
使用しているので室内の空気環境を健全に保つ効果がありかびることは
少ないと聞きました。ただ家だけでなく周りの環境の温度差や換気の問題も
考えられるので一度アーキビジョン21に問い合わせして対処して貰う事を
おすすめします。
No.195  
by 周辺住民さん 2014-04-14 00:46:49
我が家の近くに去年建ちましたが夏場は全ての窓が全開でしたよ。風通しが悪いようには見えませんでしたが「断熱ショボかったりして」なんて話してました。
周りを見ても明らかにその家だけだしね(笑)そして
冬場、窓は水滴でビッショリ。ラーメン屋か(笑)換気?多分断熱甘いのではないでしょうか。築12年の家に住む近隣住民(他社)でした。
No.196  
by 入居済み住民さん 2014-07-05 17:11:08
窓が大きく数も多いのでカーテンしなきゃ暑いですよ〜
あとは風通しの問題かと…
冬の結露は無いです。
逆にめちゃ乾燥しますね、加湿器無いと30%以下に。
カビとは無縁ですね。
各部屋は閉めると寒いのです。
でも600Wの小さな温風ファンを少し動かせばOKです。
お外の木部のメンテナンスが欠かせないので、
日曜大工が嫌いな人はよーく考えましょう。

札幌市 築7年オーナーです。
No.197  
by 通りすがり 2014-07-05 21:04:16
アーキに住んでいる北海道の住民さん、
厳寒期の1か月の暖房費はどれくらいかかりますか?

No.198  
by 匿名さん 2014-07-07 09:55:26
湿度に関しては極端に違いが出てくる感じなのですね。立地も関係してくるのでしょうか。周辺環境という点で…。
暖房費は私も気になります。
高気密高断熱であるのであればあまりかからないみたい話はよく耳にしますけれど、実際はどうなのかしら?と思いまして。
やはりエコに行きたい。どんどん灯油の値段も上がってきているし。
No.199  
by 入居済み住民さん 2014-07-08 20:18:32
うちはアーリーですが、月20,000~25,000円ぐらいですよ。
1年目は寒かったですが、2年目からあったかいです。ちなみにストーブの設定温度は15度です。
まだ子供が小さいので2階は寝るだけですが、部屋にこもるようになると別途エアコンなどの対応を考えています(夏はものすごく暑いので冷暖房完備で)
No.200  
by 通りすがり 2014-07-08 20:59:05
教えていただきありがとうございます。
月2万円から2万5千円なら安いですね。
でも設定温度が15度では寒くないですか。
夏場が暑いということですが、外が30度くらいの日は
1階は何度になりますか。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる