木曾ひのきにこだわる住宅メーカー、もりぞうについての情報交換をしましょう。
建ててからの住み心地など情報ありましたら教えて下さい。
[スレッドタイトルを更新しました 2017/12/06 管理担当]
[スレ作成日時]2010-10-14 00:40:54
もりぞうの評判ってどうですか?
No.101 |
by 匿名さん 2012-07-14 09:42:59
投稿する
削除依頼
HMで建てるときは会社に信頼感があってその分プレミアムを支払うというのが、その仕様の割に高価であることを説明するひとつの定法であるわけだが、じゃあ再生して間がない会社を信頼して金払えるのかって言われると。
この件に関しては不本意ながらもコンクリと同意見。 |
|
---|---|---|
No.102 |
確かに性能は優秀な工務店で有れば、対応できますね。
だけど、木曽ひのきを使えるのは、ここだけだね。 木曽ひのきをみて、とことん惚れたね。 木曽ひのきだけは、営業が回した工務店では使えないから、No.98の話しはあり得ないね。 |
|
No.103 |
>>102
「木曽ひのき 工務店」で検索するといくらでもHITするわけだが。 |
|
No.104 |
102
私の近所の工務店さん木曾桧で家を建ててますよ あちこちざらにありますよ! 良く調べたら 大壁に使う桧の柱.杉の柱に比べたら確かに2割程高いけど後の敷居とかは集成材だし.建具とかは他の工務店と全く変わらないみたいだし… いや.工務店は敷居とか鴨居は無垢材を使ってる所が多いですね しかも工務店の大工さんは伝統技術を重んじてますね まぁ~HMは下請けだから抜く所はしっかり抜かないと手間になりませからね |
|
No.105 |
木曽檜で部屋は柱見せ、って他のHMってやってないですよね?年輪詰まった柱にするだけでオプションだったし。まして、総タイル貼りなんかにしたら、高額になるところだったけど、他HMのオプション無しの基本的な価格と比較しても、もりぞうでいろいろつけた価格の方が安いくらいでしたよ。だから、坪単価が高いっていうのは、どうなんだろう?むくりの家は高いって聞くけど、スマートNEOなら他のHMよりずいぶん安いですよ。
うちの地元で1番大きい工務店は、集成材が基本だし。木曽檜で建てられる工務店は私の地元には有りませんでしたよ。着工まであと約半年、どんな家になるか楽しみです! |
|
No.106 |
104さん
どの地域ですか?地元の工務店の名前を 教えて頂けませんか? 私の住む 北関東では…調べた限り無かった。 |
|
No.107 |
さんわ時代に建てました。
三井、積水、パナ ほとんどのHM見て本読んで研究してさんわにきめました。 喘息持ちの息子が一緒回って、一番気分のいいとこと言ったので決めました。 もりぞうに替わったときも挨拶に来てくれました。 何年経っても、住み心地最高です。 |
|
No.108 |
いつもやってる抽選会(笑)
もりぞうで建てた人でモニター価格以外で建てた人がいないという真実・・ |
|
No.109 |
もろぞうって、三和建設という会社をファンドが資金を出して運営しているんでしょ。
業績が良くなったらファンドは売って儲けようとしてるんだから 家を買われた人は寂しいよね。 |
|
No.110 |
サンワからもりぞうになったとき新潟支店を閉鎖して長岡支店だけにした。
サンワ時代のお客は切捨て。県内で1番多い施主を切り捨てたのはアフターが新会社の負担になると考えたから? |
|
No.111 |
抽選会は建築可能な人ならだれでも当たる そもそも抽選などしてない
信憑性を上げるために合格発表とか小芝居を打つのはご愛嬌(建てそうもない奴は落とすらしい) そして建築士がかいてるとか言ってるプラン作成は何パターンかあるプランを選んでるだけです 知人と私の提示されたプランは一緒でした |
|
No.112 |
抽選会⁇ 私はそんな案内無かったけど…。
何が当たるのでしょうか? |
|
No.113 |
先日もりぞうさんの営業が暮れのあいさつに来ましたので何となく検索していたらこのページに来ました。
「サンワホーム」時代に新築して14年ほど経ちます。 本日の営業さんもサンワホーム時代の営業担当者の方です。 破綻後も年2回程度は訪問してきます。 破綻後を受け継いだ会社ですので信頼などの問題は皆様のご意見/ご指摘の通りかと思います。 14年住んでの感想はおおむね満足しています。 小さな欠陥は確かに発生しています。これはどこで建てても発生する事と考えています。 1つは屋外換気扇フードの脱落(ビス緩み):5年めくらいに修復済み 2つ目はペアガラスのパンク(4枚):12年後交換済み(これは自費/保障切れ) 3つ目は建具のガタ(2か所):5年めくらいに修正済み その程度でしょうか? コスト的には平均より高めのグレードでした。細かなところも相当に注文を付けた記憶があります。 特に高断熱を謳ったグレードではありませんが訪れる方に「暖かい家だね」とよく言われます。 いい家だと思います。 どうして破綻したのか? 私の考えですがオーナー社長のワンマン経営にあったと思っています。 基礎工事の段階でミスがありもめたことがありました。 その際に当時社長の遠*さんとお話ししましたが何とも言えないかたでした。(いやなイメージ) 現場の監督・職人には傲慢に罵声を浴びせ、施主には仮面を被って下手に対応します。 まったくの平謝りでありました。 もちろん監督・職人さんもミスに気づかなかったのはまずいのですが、 変更前の図面を渡されているのですからしょうがなかったのかもしれません。 社長さんとは後日展示場にてお会いしましたが、私が誰かもわからずあいさつは無でした。 こんなものでしょうか?? 結局どこでミスがあったのか不明のままでした。(私にはどうでもいいことで・・・) 会社を大きくすることだけが目的ではなかったのかと考えています。 もりぞうにはサンワホームからの社員がたくさん残っています。 負のイメージも多々有り大変ですが、がんばってもらいたいと思います。 ★やはり自分が建てた家(HM)の評判が悪いのは嫌ですから・・・ |
|
No.114 |
展示場の営業に家や資金とは関係のないプライベートな事で失礼な事を言われてすごく傷ついたし侮辱された気持ちになったから絶対もりぞうではたてない。
木の香りのする明るい住宅はとてもすてきだったけどね。 |
|
No.115 |
既に契約してる者ですが、もりぞうで建てたれた方で、スマートNEO仕様で建てられた方、居ますか?
やっぱりグレードが低い分スマートEXEなどより、具合が悪いのかなー? |
|
No.118 |
久しぶりに覗きに来てみました。建てる前はいつも覗いていましたが、悪口が多くて悲しくなるので、見なくなってしまいました。これから建てられる方に、建てた者としてお役に立てればと思いコメントします。
昨年スマートNEOで建てたので、EXEがどのような感じかは分かりませんが、もりぞう二世帯住宅で有名なKAOさんのブログが参考になるのではないかと思います。あれはEXEなのではないかな、と思います。あの豪華さに比べると、確かに設備的には劣るかもしれませんが、24時間換気システムを上手に調整すれば、全館空調システムが無くても、冬場、とても暖かく快適に過ごせます。夜、暖房を切っても、翌朝16度くらい室温があるので、室内で顔が冷たい、吐く息が白い、というような事は有りません。ちなみに、リビングに2階に通じる吹き抜けが有りますが、スースーする、と感じたことは有りません。むしろ、暑くて2階のドアを開放して、リビングにあるエアコン1台で、2階の2部屋も温めています。 床下点検口から潜ってみても、寒いと感じません。床下もほとんど居住スペースと温度が変わりません。基礎の上に直に断熱材を敷くからだと思いますが、これには驚きました。 ただ、やはり新築なので、不具合はぼちぼち出てきています。アフターはちょっと対応が遅いかな。今、多分大忙しだと思うので仕方がないと思っていますが。落ち着いてきたら直してもらいます。 住んでいるから言えますが、住宅の性能は十分だと思います。 |
|
No.119 |
>>118
建てた者さん。お礼文遅くなりすいません。 詳しく説明の長文ありがとうございます。 実際にその仕様で建てた方の意見が本当に参考になります。 自分も2世帯の家にするので、家族皆で暖かい桧の良い匂いのする家で建てたいと思う気持ちで、もりぞうに決めました。 予算範囲内で何とか、良い家にしたいと思います。 建てた者さん、その家族さんも、もりぞうの家でずっと幸せであります様に。 ありがとうございましたm(__)m |
|
No.120 |
118さん詳しいレポートをありがとうございます。
アフターの対応は遅いということですが、全くやってくれないとか、なしのつぶてとかそういう訳ではないのですよね? それならまだいい方なのかな。 最近は建築関係は人手不足とか言われているみたいですし、最終的に対応してもらえるならいい方なのかも。 造ったところがその家の事を一番よく判っているのですから 出来ればその会社でずっと対応してもらいたいものです。 |
|
No.121 |
119さん、お礼文、ご丁寧にありがとうございました。お仲間が増えるのは嬉しい事です。119さんも、満足いく家造りを頑張って下さい!
120さん、アフターの件ですが、4月に入ってから監督に来て頂きました。GW明けに補修手配、と言っていたのでそろそろまた連絡が来る頃かと思います。あと、冬場の加湿が足らなかった、とご指摘いただいてしまいました。加湿器は最低でも3台くらいは置いた方がいいようです。木の家は加湿が大事ですね。木が痩せてしまった、と言われ反省しています。 最近になって、檜の香りが増してきました。湿度の関係かと思いますが、檜の香りに包まれながらリビング吹抜けの羽目板天井を眺めていると、もりぞうにして本当に良かった、とあらためて思います。 |
|
No.122 |
安い坪単価でたてられるキャンペーンに応募したところ、審査をとおって当選しました。そこで20万円をしはらうことになるのですが、この20万円はキャンペーンの枠を確保するためのお金なので、契約にいたらなかった場合は全額返金されるといいます、うちは35坪の家を土地込みで3000万以内という予算と、家事がらくな間取りという2つの条件があり、これがかなわないなら契約はやめようと思っています。で、この20万円なんですけど、もしかしてまたつぶれるからお金をあつめてるんだったら返金はされないですよね。プランを提示してもらうために手付金を払うものなのでしょうか??わたしは希望のものが予算以内でできれば契約。できなければ返金ということを希望ですが、、、このキャンペーンにあたった方はいらっしゃいますか??全店でしているものではなく千葉支店のみの枠の少ないキャンペーンだそうで、支店独自のキャンペーンに応募された方はいらっしゃいますか??また他メーカーでも、最初の契約金みたいなものを契約が成立しなかった時点で返金してもらった方はいますか?
|
|
No.123 |
千葉支店で同様のキャンペーンで20万円納めました。
最速でプランをある程度提示してくれる・人手や設計士のスケジュールを優先してくれる事への、あくまで預かり金で、契約しない時は全額返金しますという預かり証も発行してくれました。 自分は結果的にプランに納得し契約しましたので、そのお金は前納め金という扱いで建築費用の一部として合計から差し引かれることになりました。 ただ、キャンペーンの名目は、皆さん同じなのか怪しい気もします。こちらは、建てた後にモデルハウス的に宣伝に使用したいので、それの協力の対価的に、それなりの良い仕様を坪単価安めで建てられるとの事でした。 同じですか? |
|
No.124 |
八月から坪単価上がるのは本当ですか?
|
|
No.125 |
|
|
No.126 |
お~~い もりぞうのスタッフ・・・いないのかぁ~~
今日お昼ごろに成田の展示場へ行ったけどドアは鍵かかっていて入れなかったぞ~ その場で電話もしたけど留守電じゃなくてFAXに切り替わってなんも伝えることが出来んかったぞ~ 他のハウスメーカーはちゃんと開いてたし営業マンもこの暑い中汗拭きながら頑張ってたぞ~~ もりぞうは購入検討者を馬鹿にしとるのか~ 入り口の前に 連絡先とかなにか書いておけよ まったく失礼な会社だな こんな事じゃ建てると決めても 普段どんなことしてるのやら・・・ 妻も怒ってたぞっ |
|
No.127 |
126さん、お気の毒です。
この暑い中、あんまりですよね。 モデルハウスって予約が必要なんでしたっけ? ぶらりとでかけて見られるものと思っていましたけど、鍵がかかっていて誰もおらず連絡も取れないなんて。 せっかくのお客様を逃してしまいますよね。 ホームページを見たら平日は不在のこともあるとか、電話で問い合わせて下さいとか書いてありましたが、いつでも自由に見られるようであってほしいですよね。 |
|
No.128 |
126さん
お疲れ様です… もりぞうは営業部は8月4日から8日までお盆休みだった様です。 (うちは建築中の者で、担当営業から聞いてました) ホームページを見ると、地味に休みの事が書かれてましたが、モデルハウスの前に何も案内が無いとは失礼な話ですよね… おそらく、他のメーカーは営業が全員一度に休まず、ずらして休みを取りお盆中も途切れず対応してるのだと思います。 もりぞうは小さい会社なので、そこまで行き届かないんだろううなあ… 建物そのものはとても良いですし、建築中の自分は概ね満足しています。ですが、大手に比べて人員が足りないんだなと感じる事は多かったです。 そこが、良い面もあり、必ずしも悪くは無いのですが…担当が良ければ対応も問題ないと思います。 |
|
No.129 |
私は一年前にもりぞうを含む大手メーカーと地元で評判のいい工務店とを比べ、最終的には工務店を選びました。
木曽檜も見に行き確かに素晴らしかったのですが、やはり費用的に厳しく、同程度の物が-300万で建てられる事が大きな要因でした。 預かり金の20万は銀行への振込という形で返金して頂けました。その際に今までの資料等を返却する必要がありますが、しっかり返金して頂けるので安心していいと思います。 ただ仕方のない事かもしれませんが、断りの連絡を入れてから、それまで凄く丁寧な対応をしてくれていた担当さんの態度が凄く冷たくなり残念で仕方ありませんでした。 他の大手メーカーさんにお断りの話しをした時には、希望に沿った提案が出来なくて…と謝られたり、いい家作りをして下さいと暖かい言葉を頂いていたので凄くショックだったのを覚えています。 |
|
No.130 |
>>129
私は逆に、最初に進めていた建築士の見積もりが余りに高額でもりぞうにした者です。 何しろ、木曽ひのきどころか人工的な材料ばかりでの家なのに高過ぎて、その後、もりぞうの見積もりが安く見えました(もりぞうの見積もりも一般的なメーカーに比べたら高かったんですけどね) もりぞうに決める際は自分も同時に見積もりしていた数社断りましたが、確かに皆さん案外感じが良かったです。 大手は良くも悪くも冷やかし客や他社との比較に慣れていますから、129さんの担当は余裕がなかったのかも知れないですね。 地元の信頼出来る工務店と素敵な家が建てられたのなら、余り気にしない方が良いかもです。 |
|
No.132 |
嫌なら他所で建てれば?
|
|
No.133 |
もりぞう悪くないと思うけどなぁ
|
|
No.134 |
建物は悪くない。
けど、社員はね… |
|
No.135 |
木の家って、加湿が大切なんですね。
知りませんでした。 てっきり、木は調湿してくれるものだと思っていたので、加湿の必要もないのかと思っていました。 乾燥している時期は、加湿しないと、木が痩せてしまうとは、勉強になります。 新築して時間が建って、さらに檜の香りが増してきたって、すごいですね。 とても良い家だと思います。 |
|
No.136 |
>>135
それって「もりぞう」の人から聞いたんですか? |
|
No.137 |
>>135さん
前回の私の投稿をご覧になってくださっての感想ですね。 とても良い家ですよ。満足しています(^ ^) 5〜6月頃が、一番檜の香りが強かった気がします。湿度と温度が関係しているのかも? ただ、訪問されるお客様からは、木の香りがすごくする、と言われます。建てて一年ですが、まだまだ檜の香り健在です。 あとは、加湿器を購入して冬場に備えないと、と思っています。 |
|
No.138 |
|
|
No.139 |
木の家は冬場パキンって割れたりとかって聞きますよね
特にフローリングとかが それなりの加湿は必要になってきますか 加湿すると結露がすごくなってしまうので窓の遮熱性も上げないとならない? 木が割れているのも味だと感じる方もいるかもしれないですが フローリングの場合は踏むと痛くなっちゃいますからね、、 |
|
No.140 |
2000万円予算だと何坪まで可能でしょうか
|
|
No.141 |
>>140
内容によります。 この会社、木曾ひのきを売りにしていますが、本当にホームページにあるような木曾ひのきを目一杯に使用する建て方もあれば、予算に合わせて通常の木材や仕様で建てることも可能です。 一度、モデルルームに行って聞いてみると良いと思います。 坪単価幾らで、どういう材料、みたいな表があるのを見たことあります。 最初に聞いた予算以外に、純粋な建築費用の他に色々と手続きや他のことでかなり費用が掛かりますので、2000万円が建物のみの予算か、総予算かでも変わってくるかと。 |
|
No.142 |
>>141
通常の木材って何ですか? |
|
No.143 |
>>142
集成材でもやると言ってましたよ。 |
|
No.144 |
打ち合わせ中‼︎
楽しみです‼︎ |
|
No.145 |
>>123
全く同じように言われ私も契約しました。性能がよい気がしたので。ただ、芝居がかった来週のモニター選考会に当選したら連絡する、と言われ上司とともに当選したと報告され、割安感から慌てて契約。後で、不信感が出てイヤーな気持ちがしました。 |
|
No.146 |
もりぞうを含め複数のメーカで検討中です。もりぞうの家は冬の朝、暖かいのでしょうか?
高気密高断熱で冬暖かいのはわかるんですが、夏はなんでひんやり涼しくなるんでしょうか? 24時間換気で夏の熱した空気も入るのでは? 建てられた方教えていただければ幸いです。 |
|
No.147 |
|
|
No.148 |
|
|
No.149 |
|
|
No.150 |
>>149
匿名様 そういうことですね! ありがとうございます。 ますます魅力ありますね。 もりぞうのウェブを見ると商品ラインナップがROHMAN、EXE、NEOってありますね。 例えばEXE、NEOの坪単価の目安っていくらくらい考えておけばいいんでしょうかねー |
|
No.151 |
>>150
単純な建物だけの坪単価と、いろいろと付属をつけて出来上がる建物の坪単価で全然変わってくると思いますが… 最低で坪60.70万とかみておいて、結局いろいろやりたくて坪80.90万とかになり… お金があって凝る人はもっともっと高くなる人もいると思いますよ‼︎ |
|
No.152 |
|
|
No.153 | ||
No.154 |
24時間換気関連です。
家によっては冬は冷たい風が入り込み寒い場合があるようですが、 夏場はエアコンを稼働させていればほとんど冷房ロスを感じないようです。 それにしても冬に暖かいのは冷え性の身としては助かります。 高断熱で冬場の光熱費が安く済むといいのですが。 |
|
No.159 |
高いだけで、コストパホォーマンス的には最悪です。
|
|
No.160 |
>>154
あまり期待しないほうがいいですよ! 寒い時期は寒いし、暑い時期は暑い! もりぞうで建てた家しか所有していない為、それが他社と比べて、他社の方がマシなのか、もりぞうの家の方が全然マシなのか…それはわかりません。 どんな家も冷暖房をガンガン使えば快適に過ごせます! ですが、冷暖房なしで快適に過ごすなんて、どんなメーカーで建てても無理なんだと実感しました! うちはオール電化ですが、光熱費が劇的に安いと感じたことはありません! いろんなメーカーを比較、検討している方は、新居にすごく期待をしていると思います。 話を聞いているとどこも良く聞こえますが、どこのメーカーにも過大な期待はしない方が、入居後にガッカリせずに済むと思います! と言っても期待が大きくなるとは思いますが… |
|
No.161 |
>>160
寒い時期は寒い 暑い時期は暑い を具体的に知りたいのですが、 外気温〇℃の時に〇℃とか体感でなく数値で教えて頂けると有り難いのです。 寒い暑い高い安いという感覚は個人で違うので、 数値で教えてもらえると大変分かりやすいです。 |
|
No.162 |
ある方のコメントが削除されてますが、私も同じでした。予算的にあまり余裕がないことをわたしが話すると、セールスの態度が豹変し、どこかほかをあたってみたらどうですか❓と言われました。パンフレットすらもらえず。いろんなハウスメーカーいきましたが、こんな気分悪い対応するのはここだけです。
|
|
No.163 |
162さんもっと詳しく教えてください
|
|
No.164 |
衣食住ほか各業種
貧乏人を囲い込む方針 貧乏人は相手しない方針 どちらか明確な方が成功率高い |
|
No.165 |
二階建てで真ん中が吹き抜けてる設計はいいと思う。繋がりがあるからどの位置にいても家族と会話ができたりする楽しさがグッド。
|
|
No.166 |
|
|
No.167 |
前にパンフレットすらもらえないと書いてありましたが似たような話です。
私がある地元ビルダーと新築の話を進めているし、予算があまりないと話すと営業の態度が豹変して、そこで進めれば良いのではと突き離されてメインのカタログなど欲しいものはもらえませんでした。 その後、建てようとしていた土地にも問題があり、相談していたビルダーの営業担当者からの連絡が無くなっていた矢先に、この会社からタイミング良く電話があったので、あまり気が進まなかったかのですが、前の営業マンとは違って対応が良いし、話を聞いているとかなり価格を私達の予算に合わせてきたので、契約してしまいました。 親からの資金援助もあり、以前契約直前まで話が進んだビルダーからは会社からDMだけは届くものの、担当の営業からは全く無視されていたので、ここに決めてしまいました。 しかし、建て始めてみると色々問題やトラブル続出。この掲示板に書いてあるようなことばかり。 前に検討していたビルダーが建てている現場を見ると、明らかにそこで建てた方が良かったと思いました。そこは営業しない方針なのか、それともよほど営業する気が無いのか分かりませんが、営業マンの対応だけですぐに決めてしまったと後悔したり、もっと前にちゃんと情報集しておけば良かったと反省の日々です。 |
|
No.168 |
ここの会社のサイトでの広告出現率は異常です。その分安くしてくれればいいのに。自分は不快で仕方ない
|
|
No.169 |
比較中と言うより
比べてすぐに止めました。 この会社の工事中の現場の数が 少ないようですが、 そんな数少ない現場を見て、 工事の出来ばえと 性能を比較したら 高気密高断熱系の もっと安く建てられる 工務店や地元の会社が いくつか見つかりました。 ダイワのジーヴォや 三井にはとても手が出ませんが ここより性能がずっと高いし 良心的な対応してくれるので その会社にします! もりぞうはその辺の工務店と ほとんどレベルは一緒で スタッフも同様だと思いますが 値段は高い! |
|
No.170 |
>>160さんへ
数値? 体感している感想を数値を計れと?? 言い訳けのように聞こえます 体感は個人差が?たしかにそうですが、154さんは確かにそのように感じたのでしょう 人に商品や技術を提供する立場であるならば他のメーカーより一つでも上回るなにかを提案や提供できる言葉を選んでほしいものです |
|
No.171 |
|
|
No.172 |
今度契約します!
楽しみです!! |
|
No.173 |
|
|
No.174 |
もりぞうで働いていましたが、会社全体的にも女性としても非常に働きずらい会社でした。。月に一度の体調不良でも休ませてもらえず。
人事部の方がコンプライアンス違反さながらの対応で、もう二度と関わりたくありません! |
|
No.175 |
富山県内いろんなところを車で走りますが、建築中の現場を見たことが一度もありません。本当に営業所あるのだろうか?あっても間違いなく赤字。利幅大きいからそんなことないのか。心配不要だね。
|
|
No.176 |
富山市内で建築します。
トータルバランスと耐久性に惚れ込みました。 無精な私には車検のような長期優良住宅制度は無理です。 お金をかけて立派な家を作るか? 長期優良住宅の為のメンテ費用を捻出するか? 将来のメンテに掛かる費用や耐久性の、 答えは時間が証明してくれます。 どちらにしろ楽しみです。 |
|
No.177 |
ここ基礎がヤバそうだな。
|
|
No.178 |
この会社で契約して、家たてる人本当にいるのだろうか?本当に信じられない。他と比較すればまず頼む人いない。
|
|
No.179 |
私の家は木曽檜で作ります。
伊勢神宮や名古屋城の本丸御殿も木曽檜。 間伐材とはいえ高級な素材はブランドです。 家は終の住処だと思いますのでこだわります。 街中を走る高級車を買う気分と似ています。 木曽檜は伐採量の関係で生産上限があると言うあたりも浪漫を感じます。 |
|
No.180 |
|
|
No.181 |
|
|
No.182 |
もりぞうで家建てました。基礎から素晴らしかったです。
近所の方が毎日みにきていましたが、とても仕事が丁寧で 施主の私たちも満足です 大工さんもとてもよくて今住みはじめて一週間ですが、住み心地もとても良いです 確かにお値段高めかも知れませんが、一生に一度の買い物 私達は満足しています |
|
No.183 |
よかったらざっくりで良いので、大きさと坪単価を教えていただけますか?
予算以内でしたら検討してみたいです。 |
|
No.184 |
初めて建設中の現場みつけた。あまりにも受注ないのですでに撤退したのかと思いました。
|
|
No.185 |
公式サイトを見ると新たに支店ができたりしてるようですね。
ある程度順調なのか、新たな地区を開発してるのか、どちらなんでしょうね。 うちは東海で、近くにもモデルハウスがありますけど建築中の現場はあまり見ないですね。 建築現場はいくつかあるようなので見学には行けそうですが。 サイトに紹介してある木曽ひのき体験ツアーが面白そうでした。 これって定期的に開催してるんですか?もし行くとしたら有料になるの? |
|
No.186 |
建てて2年になるが、アフターフォローほぼ無し、一回もメンテナンスにはこない。
建築士も終わっている。 何処かで使ったであろう同じ図面を使い回し。(営業は建築士を何故か先生と呼んでいる、お前は別に偉くない。偉いのはきちんとお金を払っている施主だ。何か勘違いしていないか) 建てたら、ハイサヨウナラの会社。金ドブに捨てる様なもんだよ。 後、ココ半年くらいだが何故か家族全員喉が腫れ喘息気味。 メンテナンスにも来ないから原因も分からず。 |
|
No.187 |
うちもこの会社で建てて、後悔の連続。アフタは最低。全く連絡もなければ、訪問もなし。住み心地最悪。冬は建てる前に聞いていたほど暖かくはない。40坪ほどでリビングと寝室でのエアコンの使用だけだが冬は電気代3万、夏は二万近く。年間28万。特に電気使用が増えるものは使ってないが、きついです。もっと安いローコストで建てた友人のほうが快適そうだ。ある工務店の社長が訪問して放った一言が強烈。確かに木曽ひのきはすばらしいが、他設備はローコスト以下。なにもしらない施主からぼったくってるのは見え見え。
|
|
No.188 |
親が購入。大手にしとけばいいのに。
|
|
No.189 |
ここは大手じゃないけど、大手以上に高いです。性能はたいしたことないです
|
|
No.190 |
檜の家で喉が痛いのですが、原因は檜でしょうか。他の材料でしょうか?
|
|
No.191 |
家に詳しくないとかなり盛られてることに気付かないでサイン。
どうせ盛られるなら大手でもられたほうがマシ。 気をつけて下さいね。 |
|
No.192 |
レベルが低い
|
|
No.193 |
もりぞうで建てましたが、大手を含め何社か見積りをとりましたが、決して高いことはなかったですし
アフターフォーローもしっかりとしていましたよ~。 |
|
No.194 |
193内部だな
|
|
No.195 |
194内部でもなく下請けでもなく一般人ですよ。一人芝居せず、ちゃんとした情報を書いてくださね。
|
|
No.196 |
はじめまして、現在下記ハウスメーカーで検討中。
・もりぞう ・一条工務店 C値Q値UA値がどちらも高く気密・断熱に優れたお家だと思っております。 決め兼ねている理由として ・もりぞう 社会的信頼度、また転勤になった際に売れるかどうか不安。 ・一条工務店 デザイン性、床暖など必要性を感じない設備が標準仕様。 皆さんなら、何を基準に選びますか? また、決め兼ねている理由を打破できる情報がありましたら 教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。 |
|
No.197 |
色々な意見がありとても参考になります・・。
注文住宅なので、我が家をどう作りたいか?どのように生活したいか? が一番重要なのだと思いました。 もりぞうさんとは、ここ何か月か打ち合わせをしていますが、 ハッキリ言って私どもの施主は、かなりこだわりがあり、 住宅に対する知識もあり、建てて終わりではなく もりぞうさんのコンセプトにある「100年住み続ける家」に共感しています。 「100年住み続ける家」はワンフレーズですが、実践するためには ものすごく先を見通して住宅設計をする必要があります。 これに一緒に付き合ってくれるHMはどれだけあるのでしょうか? 他のHMのことはあまり知らないので、情報提供いただけたら助かります。 木造住宅の前は鉄骨住宅やRC造も一応は検討しましたが、 鉄骨と一般的な木造住宅の中間をとってもりぞうさんを第一候補に考えています。 |
|
No.198 |
よく言うよ。
どっちもだめじゃん。 |
|
No.199 |
名無しさんへ。
ご意見参考にしたいのでどの部分がダメなのか具体的に教えていただけないですか? 更に、「ここ点はこのHMが良い」とか参考になる意見をいただきたいです。 どのメーカーにも、メリット、デメリットなどがありますので 自分に合うメーカーはどこか?検討中です。 |
|
No.200 |
|