注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「CKホームで検討している方、お話しませんか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. CKホームで検討している方、お話しませんか?
 

広告を掲載

不具合沢山 [更新日時] 2012-01-04 00:56:48
 削除依頼 投稿する

CKホームで検討している方、お話しましょう。
私はつい最近CKで建てましたが・・色々あったので参考にしてほしいです。

[スレ作成日時]2005-05-30 22:53:00

 
注文住宅のオンライン相談

CKホームで検討している方、お話しませんか?

No.151  
by 匿名さん 2006-01-13 00:16:00
No.152  
by 不具合たくさん 2006-01-15 10:14:00
お久しぶりです。
149さん、着工数が多くても失敗が多いのは許されないのではないでしょうか?
私の家の6ヶ月点検は7ヶ月点検になっています。
アフターが全くできてないですね・・
No.153  
by 匿名です 2006-01-29 02:41:00
上から見ると、かなり大変な状況の方もいますね。そもそも、CKさんの場合、営業の知識に問題もあるのかも
知れませんね。うちの会社からも何人か転職していきましたが今まで全然違うもの(木質系)売ってたのに、
にわか仕込で即、営業!、当然会社の方も即、戦力として採用するのですから当然無理がでますよね。
やっぱりお客様も、担当営業がその会社に何年在籍したか、また、自宅も自社で施工したのか?くらい聞いて、
その営業の経験や資質、また、会社に対してどの位、言える人なのか確認してもいいかもね。
No.154  
by 匿名さん 2006-02-01 14:42:00
かなりいろいろ書いてありますねえ。今、CK検討中なんですが・・・
埼玉県内でも、どこの営業所だとだめとかあるのかなあ。某パークの営業さんはいい人なんだけど。
No.155  
by 匿名さん 2006-02-01 15:09:00
埼玉西の方の某展示場は駄目だったね。
前レスにあった

>①材料証明書(ミルシート)をもらうこと。
>②溶接技術者の資格提示(SN3,SA3,A3など)
>③超音波検査または、エックス線検査証明書

聞いてみたけれどそんなの何って感じだったよ。
No.156  
by 匿名さん 2006-02-01 23:40:00
CKホーム全体で現在約150棟販売したらしいです。
今期は200棟前後くらいの数字になりそうとのことです。
目標自体は400棟超なので見込みでは達成率は50%ぐらいですが
大健闘ではないでしょうか。
ただ営業の人は契約取っても給与が増えないって本当ですか?
住宅営業はどこも同じようなものと思っていましたが
違うのですか?
No.157  
by 匿名さん 2006-02-02 00:10:00
値段も仕様もなかなか良いもので、半信半疑ながらも検討しているものです。154さんのようにどこの展示場なら、どこの営業所なら、ということを思っている人もいると思います。155さんは埼玉西は駄目とありますが…県内最大の展示場での施主さんの話がきければとおもいますが…
No.158  
by 匿名さん 2006-02-02 13:36:00
業者はどこの者だかわからない人達が来る
柄悪い
雨が降ると壁に直接伝って雨の筋が残ってしまう
調湿、基礎工事がかなりいい加減
新築して数カ月で不備が沢山出て来る
その他沢山ありますが、鬱になるのでここら辺にします
ここで建てて後悔してます
No.159  
by 不具合沢山 2006-02-05 13:17:00
こんにちは。
先日は6ヶ月点検に来ましたが点検表に点検をしないでチェックをしていました。
監督は「点検できないからこうするしかない」と言っていました。
元から信用していなかったので、電話して聞いてみたら点検はするとか言っていました。

埼玉県大の展示場はどこでしょうか?
私は川越です。

No.160  
by 匿名さん 2006-02-06 23:11:00
159さん。点検しないでチェックしていたとありますが、その場では何もいわないのですか?その後はどうなったのですか?県内最大といえば、大宮のKパークかな?
No.161  
by 不具合沢山 2006-02-07 23:10:00
こんばんは!
点検の際は私は仕事で嫁が立ち会っていました!
監督にはその場で聞いたのですが上記の事を言われてしまったみたいで…その場はそれで終わったみたいです!
私が問合せをした結果、点検をし直すみたいです!点検する人も変えさせました!

No.162  
by 不具合沢山 2006-02-09 06:53:00
157さん、おはようございます!
埼玉の何処の展示場でも大宮の事務所は通ると思いますが…私の家を担当した監督は埼玉の東京寄りでも仕事をしているみたいですし…監督さえしっかりしていてくれたら平気だと思いますよ!
No.163  
by 元社員 2006-02-16 10:10:00
とにかく駄目でいいかげんな会社(上層部が)。
こんないい加減な会社でも生き残れる建築業界は不思議な世界です。
社員は一生懸命に良くしようとしてる人が沢山いますが、**な上司がつぶしてしまいます。
皆さんいい悪いがわかりにくいならやはり一流のメーカーで検討される事をおすすめします。
少しの金額の安さで決めてしまうと一生の後悔になりますよ。
結局高いものになるどころか精神的な苦痛まで残りますから。
同じような建て方は他でも沢山ありますよ。
安易に決めないで時間をかけて探してください。
また、施主さんもしっかりと勉強をすべきだと思います。そうすれば少しはいい悪いが
わかってくるかと思われるのですが、家は保険と並んで高額な買い物なんですから。
No.164  
by 住宅設計部(?) 2006-02-16 13:10:00
>163
???
本当に元社員ですか?
上層部がダメダメな会社って普通の会社では?
下層社員が一生懸命ならよい会社って言えるのではないでしょうか。
個人的見解ですが。

でも、上を見ていると確かに疑問に思う会社みたいですね。
一生懸命な人がいるのに、それを台無しにしようとしている。
故意にではないにしろ、良い傾向ではありませんね。
良い営業かそうでないかは、初対面の時にある程度
わかるはずです。
商品が気に入っても営業が・・・という方は
店長に言っても自店の成績があるし、
同じ営業所内で顔を毎日合せる営業同士、
お客さんの都合(失礼)で担当を変えるのは、
お互い(営業同士)いやな気分だと思います。
であれば、お店(支店)を変えるしかないです。
No.165  
by 匿名さん 2006-02-16 13:21:00
>>164
内部が嫌な気分になるかどうかなんて、お客にとってはどうでもいい話です。
元社員さんの意見に賛成します。
安さだけで選ぶと大変な事になります。
No.166  
by 住宅設計部(?) 2006-02-16 13:54:00
>165
早速のリアクションありがとうございます。

>内部が嫌な気分になるかどうかなんて、お客にとってはどうでもいい話です。
確かにおっしゃるとおりです。
お客さんにとってどうでもいい話、というのには半分納得します。
ですがもう半分は、自分の気分が晴れれば他は(誰が)どうなっても
知らんこっちゃない、という(ちがってたらすいません)
わがまま都合と取ってしまいます。

家は、契約→着工→竣工→引渡しが全てではありません。
どちらかというと引渡しが家創りのスタートです。
(作りとは違う)
自分がお願いした家のフォーマットを作るのがHMで、
それを活かすも殺すも実際に住まうお客様自身ですから。
今後長い付き合いをしていく上では施工側の意図も
少なからず考慮すべきでは?
お互い人間ですから、多少の間違いもありますし、
片方もちろん両方がなるべくいい気持ちで
行きたいなぁ・・・という、
メーカー側のわがままです。
No.167  
by ????? 2006-02-17 09:53:00
住宅設計部(?)さん、そんな建前論はこの場で関係ないと思いますが?
お客がわがままを言うのはどこでも同じことです。
ただCKの場合は会社の販売姿勢の悪さや体制の不備で実際に迷惑をかけたまま
営業を続けていること事態に問題があるのでしょう。
要するに経営側の姿勢に問題があるということです。
そしてそれを正せる要素のない会社だということです。
社長・そして住宅部のトップのKさんのワンマン体質の会社だからです。
それから
>自分がお願いした家のフォーマットを作るのがHMで、
>それを活かすも殺すも実際に住まうお客様自身ですから。
については、おかしくないですかね。
お客はあくまで素人(たまに玄人?の人もいるかも)で住宅に描くのは夢と希望です。
それに対してプロが法規制・予算・経験・アイデア等でその夢をお客の満足出来るものに仕上げなければ
いけないのでは? 業者の方はいくつもの物件の一つでもお客は一生に一度のいわば人生をかけた事業です。
なんで施工側の意図をくむ必要があるの? もっともな説明が出来る話ならそれでよい事であって意図をくむ
とかそんな事はちょっと方向が違いますね! おっしゃる通り業者側のわがままです! 失礼。
No.168  
by 住宅設計部(?) 2006-02-17 19:08:00
167さん
>お客はあくまで素人(たまに玄人?の人もいるかも)で住宅に描くのは夢と希望です。
>それに対してプロが法規制・予算・経験・アイデア等でその夢をお客の満足出来るものに仕上げなければ
>いけないのでは?
おっしゃりたい事は理解できます。
失礼を承知で言いますが、希望的観測はなはだしいとは思いませんか?
希望予算で100%理想の家を作る事なんて不可能です。
どこのメーカーも満足していただけるよう努力をしているはずだし、
経験を活かしてアイデアを絞り出しています。
しかし現実問題として、はっきり言ってお客さんは他人です。
その他人の家を設計するにあたって、どのようにすれば100%
満足する家を作れるか検討するには、
何年も同居が必要になると思いませんか?
その人の生活に密着しなければ、どういった生活リズムか
どういう趣味か、全てを理解しなくてはいけません。
せいぜい半年から1年でこの人が何を考え行動するのか理解するなんて、
不可能です。
それを可能にするのがプロだ、なんていう人もいますが、
それこそ詭弁です。
プロであろうがなんであろうが、
他人を心底理解する事は絶対に不可能です。
自分の家族(配偶者など)のことは理解できてますか?
それと同じです。
No.169  
by 通行人 2006-02-18 17:22:00
我が家の隣のお宅がCKで建て、建築中にも多数トラブルが。
まあ、それはさておき。
隣家は完成後、わずか半年も経たずに、大幅改修。
なんでわかったかっていうと、CKの営業が挨拶に来たから。
工事期間は1ケ月。
一体、どんな大幅改修なんだ?
そう思っていると・・・
態度の悪い業者が玄関を大きく開けたまま作業をしていたので、
見るともなく家の中の光景が目に入ったら、
なんと玄関の壁紙が剥がされ、まあ、何と言うかちょっとした手直しなんてレベルじゃない!
そういえば以前、家の中からポンプで水がくみ出されていたし。

これは傍観者の見た客観的な事実です。
ご参考までに。
No.170  
by 匿名さん 2006-02-19 09:36:00
No.171  
by 違う通行人 2006-02-20 13:18:00
このページ見て良かった。
プランをたてるのにCKホーム入っておりました。なんでも今はやりのRCにつよいガレージライフ系の建築デザイナーが
設計するとの事で楽しみにしておりましたが、まずは、ここの話をもとに企業面接からですね。
ちなみに東京地区です。少しでもいい加減な話をした際には即刻プラン取り下げします。
とはいっても営業は良いんですよね。。
No.172  
by 不具合沢山 2006-02-20 23:31:00
こんばんは。
先日、点検の際に指摘した箇所の修理にシステムバスのメーカーの人がきました。
指摘した箇所はお風呂の目地のパッキンが浮いていた事です。メーカーの担当者が言っていた話ですが・・「作業が雑すぎる」
と言っていました。

先日のいい加減な点検を埼玉の事務所に電話をして得た回答を載せときます。
どうも6ヶ月ではどこも不具合が出ないからめったにみるものじゃないみたいです。
何を考えてこの回答をしたかはわかりませんが完全にふざけています。
車の6ヶ月点検でもちゃんと点検をしてくれるのに、何の為の点検かわかっていないみたいですね。

171さん、参考にしてもらえたらうれしい限りです^^
私達も営業はそこそこでしたが、現場監督のT氏がハズレだったみたいです・・

169さん、体験談をありがとうございました。
No.173  
by 匿名さん 2006-02-22 12:47:00
【不適切な投稿がありましたので削除させて頂きました。管理人】
No.174  
by 匿名さん 2006-02-22 19:07:00
こんにちは、いつも見ていました。私はここで建てました。
擁護のレスがあると社内の人間かと思われるようなので、
あえて書き込みは止めていましたが・・・
私は、契約前〜入居後まで大変満足できる家づくりができました。
この会社自体にも不満はありませんでした。
全く不具合が無かったかといえば、ゼロではありませんでしたが
営業も監督も非常によく対応してくれました。感謝しています。
そんな施主もいるということを知っていて欲しいと思います。
No.175  
by 匿名さん 2006-02-23 23:59:00
>174
こんばんは。
そうですか〜。人によってなんですかね?
それとも、不具合沢山さんがひねくれてて、174さんが普通の人なんですかね。
174匿名さん、ちょっときいていいですか?今この会社が倒産でもしたら、保障関係ってのはどうなるんですか?
第三者機関とかで保障をつけてもらっているんですか?
もし、来月ckたが倒産して、再来月に大地震とかきて皆さんの家が倒壊とかしたらどこが保障してくれるんですか?
このサイトの書き込みが原因でckが倒産して保障も何にもつかなかったら、不具合沢山さん滑稽ですね(^-^)
No.176  
by 匿名さん 2006-02-24 11:52:00
不具合沢山さんはいつまでもイヤイヤ新築の家に住んでいたんでしょう、この先何十年と・・・
No.177  
by 匿名さん 2006-02-26 20:31:00
メーカーの方が書き込みしていますね。
削除依頼される前に反対意見をのべられたらどうですか。
No.178  
by 不具合沢山 2006-02-26 23:48:00
177さん
こんばんは。
私が反対意見をのべるのですか?
違いますよね?
No.179  
by 不具合沢山 2006-02-26 23:57:00
今・・削除依頼の板を拝見しました。
仕事に影響がでると投稿されていますが・・
私達は家を建築中は本当に精神的にやられていました。

No.180  
by 177 2006-02-27 07:40:00
>>178
違います。
削除依頼出された方に向けた発言です。
この板は、購入検討者の参考になるためにあると理解しております。
当然よい意見もあれば、手厳しい意見もあるでしょう。
それらを見て、聞いて、総合的に判断するのがお客です。
その情報交換の場にて、厳しい意見ばかりだから、
削除してくれは、身勝手としかいえないのでは?
No.181  
by 匿名さん 2006-02-27 12:14:00
>>179
お気の毒様です。
病院とか行きました?
建築中ってことは今は精神的に安定しました?
No.182  
by 不具合沢山 2006-02-27 15:47:00
病院には行っていませんよ…
今は良好です…
本当に建築中は精神的に疲れていました
No.183  
by 90=177 2006-02-27 17:12:00
①材料証明書(ミルシート)をもらうこと。
②溶接技術者の資格提示(SN3,SA3,A3など)
③超音波検査または、エックス線検査証明書
No.184  
by 90=177=183 2006-02-27 17:16:00
すいません。うっかり送信してしまいました。
あらためて、メーカーの方がいるのなら、以前私が書いた
①材料証明書(ミルシート)をもらうこと。
②溶接技術者の資格提示(SN3,SA3,A3など)
③超音波検査または、エックス線検査証明書
このことについての説明をいただけないでしょうか?
どうしても、検査要綱についての考えをお聞きしたいのですが、無理でしょうか?
それはこういった検査をされないからでしょうか?
低層鉄骨だから、必要ないのならないの返事でもかまいません。
ひとつの姿勢として、意見を伺いたいだけなのですが、いかがでしょう。
No.185  
by 住宅設計部(?) 2006-02-27 18:48:00
①ミルシートに関しては小規模建築物、
つまり住宅については提出義務はありません。
(役所の検査同。)
②溶接技術者は資格及び資格証明書がないと
鉄工所は開設出来ません。
しかし、施主にまで提示する必要はないのでは?
資格の有無は役所検査に合格するかしないかで
判断できます。(役所提出書類に謳う欄があるため)
③超音波検査は3.2mmの肉厚では
反射がないので、検査自体無効です。
(たしか8mm以上が可能だったような・・・)

小規模建築物については実際どこの鉄工所でも
目視で行います。
それは手を抜いているのではなく、こうするしか
方法がない為です。
(シーケーホームさんは実際のところ目視なのか、
自社特有の検査をしているのかは不明ですが・・・。)
溶接に関する不具合(以下、欠損)は3号建築物なので、
構造計算にて安全値を割り出しているはずです。
そのために耐震等級3としているのではないでしょうか?
(住宅では耐震等級3なんて高グレードは必要ないです。
そこまで無用な経費を掛けて、ローコスト住宅をする
意味がありませんから・・・)

参考になりますでしょうか?
No.186  
by 90 2006-02-27 19:32:00
改めて問います。
>提出義務はありません。
ミルシートは公共事業では、必ず提出しますね。
でも、材料証明書なのだから、
施主が提出を希望すれば、しなければならない情報ですよね。
それでも、提出できないのでしょうか?
>施主にまで提示する必要はないのでは
溶接資格者でない者が、溶接をする可能性があるということでしょうか?
それは重量鉄骨の場合、かなり品質に問題ありですよね。
重量の場合は、溶接が一番主要なのでは?
どうも色々な下請けに出されているようで、品質保証の面で気になったのですが。
>超音波検査は3.2mmの肉厚では反射がないので、検査自体無効です
その通りですね。
でも重量鉄骨なのだから、柱は、250〜300のコラムだと記憶しておりますが。
厚さは9㎜ですよね。柱ベースは、16t以上ですし、ダイヤフラムも9tですよね。
どこを取っても検査可能ですよね。
>それは手を抜いているのではなく、こうするしか方法がない為です。
目視検査なんていうのは、倉庫レベルのお話です。
それに超音波が無理でもPT検査でもX線でもありますよね。
溶接の内部欠陥は、目では、わかりません。
非破壊検査して初めてわかるものなのですよ。
人が住む建物には必要ないのですか?
以上のことが証明できずに、どうしたら、品質保証ができるのでしょうか?
>住宅では耐震等級3なんて高グレードは必要ないです
マンション並みの強度が売りだったのではないのですか?
これは、私が個人的に疑問に思ったことです。
答えにくければスルーしてもかまいませんが、
お客は、品質保証に対しては、とことん知りたいと思いますがどうでしょう。
No.187  
by 新米施主 2006-02-28 13:03:00
ご無沙汰しています。新米施主です。ここのところ仕事が忙しくてなかなか
のぞきにこれなかったのですが、久しぶりに来てみました。せっかくなので
書き込んでみます。たぶん長文になりますのでご容赦ください。

私の家は、先週木完検査が終了し、3月末の引渡しに向けてラストスパート
に入ったところです。構造部分は終了し、ここから後は多少何かあっても重
大な問題にはならないだろうと一安心しています。目下の心配事は工事より
明日発表の3月実行金利です。職業柄ある程度予測はつくのですが、無理を
承知で一言。「さぁーがーれぇー!」・・・失礼しました。
まあ微増で収まってほしいものです。頼むよホント・・・。

さて、話題になっているミルシートですが、私も90さんのアドバイスを参
考にミルシートを提出をお願いしたところ、使用した鉄骨やボルトなど一式
のミルシート原本をいただけました。
ただ、私見ですが、提出を求めた際に「ミルシートはまだある?」と確認し
あっていたので、CKさん側としては、事前に言っておかないと納品時の確
認に使用した後には、特に気をつけて保管をしておく認識は無いような印象
でした。ミルシートを自分で入れた第三者の建築士に確認してもらったとこ
ろ、特に問題ないとの事。

溶接に関してはもう信用するしか無いかと・・・。前述の建築士に建て方終
了時に確認をしてもらったのですが、その際も目視だけでした。指定された
鉄骨やボルトが正しい位置に施工されているか確認後、溶接跡を見ながら、
形状や鉄粉の飛び散り方(?)みたいなものを確認していたみたいです。こ
こも特に悪い指摘はありませんでした。私としてはここまでで納得した次第
です。

大学時代の同期にパナホームに入社した者がいるのですが、聞いてみたとこ
ろミルシートをお客様に渡すことは通常していないとの事でした。X線検査
については判らないが、現場ではやっていないとの事。まあ、CKホームだ
からやらないというわけではなく、一般的な対応なのかなと思われます。

耐震等級に関しては、若干アカウンタビリティーの不足を感じます。設計時
に間取りのことばかりに頭がいっていたので、確認しなかった私もいけない
のですが。
姉歯が騒がれ始めた時に、即設計担当に確認したのですが、その際に受けた
説明である程度納得出来ました。
施主の価値観で、想定外の大地震でも、計算上軽微な補修程度で済むような
設計も出来るし、倒壊しないことが前提で、ある程度経済設計を行う事も出
来る。ただその事を設計前に説明し、施主の考え方を確認した上で、間取り
や価格などのバランスをとりながら決定していくというプロセスは必要だっ
たと思います。
私の建物の場合は、方向性としては経済設計側ですが、数値の説明などを受
け、ネット上で再度意味合いなどを確認してみて「まあこれなら大丈夫」と
思えたものだったので良しとします。
確かに、全ての施主が経済設計を第一に考えるとは限りません。施主によっ
ては、多少価格が増しても絶対の耐震性能を望む方もいるでしょうし、その
あたりの確認が無かった点は残念だったかと・・・。

一度大きなトラブルはあったものの、その後しっかりとした対応をしていた
だけましたし、現在は順調に工事が進んでおります。あともう少しで完成な
ので毎日楽しみです。小学校の遠足前夜の感覚といったら一番近いかな。
良い気分と良い関係を保ちながら無事ゴールを迎えたいと切に願っておりま
す。私は途中色々ありましたが、CKには好感をもっています。皆さんが
どう判断されるかはわかりませんが、私としては、CKホームは結構良く
やってくれていると感じています

昼休みが終わりそうなのでこれにて・・・。


No.188  
by 住宅設計部(?) 2006-02-28 14:40:00
90さんへ
まず、私はシーケーさんの社員ではありません事を
明記します。

①ミルシートの件について
>ミルシートは公共事業では、必ず提出しますね。
と90さん自身おっしゃっているとおり、住宅は
公共事業ではありませんので、再度言いますが提出義務はありません。
提出義務がないと言っているということは、
施主が希望すれば提出するのが普通でしょう。
②溶接資格証明の件について
シーケーさんが自社工場を持っているのであれば、
提示すべきでしょうし、ただの下請け業者に鉄骨を
作らせているのであれば、言葉通りただの下請けですから、
シーケーホームの証明書にはならないと思います。
きちんとした業者かどうかは前述のとおり。
③鉄骨部材の件について
HPを見る限り、ダイアフラムを使用しているような
ラーメン構造とは見受けられませんが、いかがでしょうか?
私の知っている限り、
確かシーケーさんの使用部材は、
H200*100と□-75*75だったと思います。
だとしたら、はっきりと軽量鉄骨ではないと言い切れますよね?
コラム材は重量も軽量も関係なく、角型鋼という分類に属しますから。
④X線検査等の件について
前述でえらそうな事を言っていますが(私が)、
実はこの件については良く知らないというのが
真実です。すいません。
No.189  
by 住宅設計部(?) 2006-02-28 14:42:00
追記
>マンション並みの強度が売りだったのではないのですか?
それは直接シーケーさんに問い合わせしてください。
私の知る限り、マンション並みの強度と謳ってはいないと思いますが・・・。
地震に強いと言っているだけだと思います。
それに、戸建て住宅とマンションを比べるのはどうかと・・・
個人的見解です。
No.190  
by 90 2006-02-28 14:45:00
>>187
>大学時代の同期にパナホームに入社した者がいるのですが、聞いてみたとこ
>ろミルシートをお客様に渡すことは通常していないとの事でした。X線検査
>については判らないが、現場ではやっていないとの事

とありますが、パナホームさんは確か軽量だと思います。
軽量は、ミルシートを、もらわなくてもまず大丈夫です。
溶接検査も、目視で十分なのです。
非破壊検査できませんから。
それに、あそこは工場にて製作の為、強度検査はしているはずです。
それにロボット溶接が多いですよね。
あくまで私が気にしているのは、重量鉄骨である事。
重量鉄骨の建物は、小さないい加減な鉄工所でない限り、溶接検査はしますよ。
それがあって始めて、品質保証になるわけですから。
溶接のクラックはまず見ただけではわかりません。
でも入っていれば、付いてないのと同じ事です。
溶接資格者でない溶接の可能性があるのなら、検査は必要でしょう。
居住性のある建物は必ずしますよ。
それがなくて、なぜにマンションと同じなどといえるのか疑問に思っただけです。
No.191  
by 90 2006-02-28 15:06:00
>>188
すいません。てっきりメーカーの方かと思いました。
以前検討した時にその質問にはまるっきり未回答だったので、気になっていたのです。
>HPを見る限り、ダイアフラムを使用しているような
>ラーメン構造とは見受けられませんが、いかがでしょうか
違います。ラーメン構造だから、ダイヤフラムが必要ではなく、
柱をコラムで使用している以上、ダイヤフラムは必要です。
>H200*100と□-75*75だったと思います
これは、軽量鉄骨です。重量鉄骨ではありません。
>私の知る限り、マンション並みの強度と謳ってはいないと思いますが・・・
商業用建物が専門ですが、住宅分野に進出し、住宅としては必要ないぐらいのマンション並みの強度です。
これは私が展示場で聴いた言葉です。太いコラムや筋交いをさして説明されました。
確かに戸建とマンションは違います。
しかし、重量鉄骨でする以上は、それなりのやり方があると思うのですが。
それが、品質であり、安全なのではないでしょうか?
それができて初めて、きちんとした住宅メーカーといえるのではないでしょうか?
私は、きちんとした住宅メーカーであってほしかったので、営業に聞いたら、わかりませんの返事でした。
それで検討からはずしたのです。
自社の工法の、最低限度知らなければならないことが、わかりませんでは、心配ですから。
No.192  
by 住宅設計部(?) 2006-03-01 10:28:00
軽量ですかぁ??
・・・と思ってインターネットを検索しましたが、
意見が真っ二つに分かれていますね。
厚みで分類しているところと、
形状で分類しているところと・・・。
よくわからなくなってきました。
法務局に問い合わせても(数箇所)
意見が分かれてて、最終的には
「鋼構造でいいんじゃないですか?」だそーです。
なんだかなぁ・・・。
>自社の工法の、最低限度知らなければならないことが、わかりませんでは、心配ですから。
それは何というか、同じ住宅メーカーの人間として恥ずかしいですね。
同じ会社の営業だったら、○っとばしてるところですね。
まぁそれはそれとして、自社施工がわからないなんてことがないように、
ふんどしを締めなおす気分になりました。
90さん、貴重な体験秘話ありがとうございます。
No.193  
by 90 2006-03-01 11:43:00
>>192
部材として、柱が、コラムならば、重量鉄骨。軽量形鋼及び中径角型鋼菅ならば、軽量鉄骨。
H鋼が、圧延材ならば、重量鉄骨。軽量H鋼ならば、軽量鉄骨。と分けられます。
一番わかりやすいのは、材料が重いので、重量鉄骨、軽いので軽量鉄骨と言うのが簡単でしょう。
重量と軽量の決定的な違いは、間取りが広く取れるかどうかです。
極端な話、下がフルオープンで駐車場、その上に住居もしくは店舗ってありますよね。
軽量ではこの構造は、できません。軽量だと柱を何本か必要になります。
でも重量は、この柱がなくても持つのです。それが違いです。
ただ柱が太い為、中に柱の部分が出っ張ってしまうのが、重量です。
壁巾250〜300なんてできませんから。
個人的には、商売がら、重量が良いと思います。
しかし、重量は、今までメーカーがないので、工務店レベルもしくは、個人レベルしかないのが現状でした。
その為、不良物件が目立っておりましたので、CKさんには、期待していたのですが。
もう少し、現場の人材を育成してもらいたいですね。
そうすれば、スレ主さんみたいな思いをされずに、すむのではと思います。

No.195  
by 酒屋のおやじ 2006-03-15 08:21:00
昨年より掲示板読ませて頂きました。CK社員が見てわかる名前にしました。仕事柄職人と付き合いがありどの様な大手の会社でも現場は下請けが行います。建築経験は一般の人より多くあり見る目もあると思います。
2月に契約し3月の初めに着工しました。簡単な3段階の評価方法で自宅の評価を完成までいたします。
基礎工事はCの最低です。
3/15朝べた基礎のコンクリートの上に鉄筋が組んで有りました。下のコンクリートがしびわれしていました。又部屋の部分は1段高くなっていてその段差は相撲の土俵のようにななめに打っています。たぶん基礎は70センチ位掘って採石をまいてコンクリートを打っただけだと思います。割栗は使っていないのが原因だとおもいます。
No.196  
by 酒屋のおやじ 2006-03-16 12:45:00
3/15○津さんから連絡があり、本日監督と設計者と現場で説明を受けました。対応がとても早か
ったです。
No.197  
by クマさん 2006-03-17 23:10:00
はじめまして、私もようやくマイホームをもつことになりckに決めました。私の営業所は群馬の大田
市の展示場で契約しました。○本さんはとっても良い方で親切でよす。イロイロなスレ見ました私も
現場監督はよく見ておきます。色々皆さん教えてくださいなぁ 追伸 CKを知る前にユニバーサルホ
ームは態様が最悪です 特に埼玉の上熊谷店 秩父店 社長みずからだらしがなく契約までこぎつけ
たのに色々だらしなくやめました絶対 建てないほうが良いですよ ここの社長は本田のNSX乗って
ます。シルバー 私は2回もNSX乗り換えましたがべつに見せびらかさなくてもいいって感じです
こんな人だからいまももめています ○00マンの契約金 営業マンが横領しました 最悪です
No.198  
by 匿名さん 2006-03-23 22:59:00
契約前に実際の建物の壁を触ってみてください
鉄骨+外断熱なら最強な重量鉄骨ですが柱間断熱(グラスウールです)だと鉄骨が
備蓄暖房&備蓄冷房になるので頑強な骨格ではありマスが断熱については現行工法で
かなりの低レベルなものになります。もちろんセキスイ等は鉄骨と石膏ボードの間に
断熱層をもたせていますから大丈夫ですがCKは、、、一度聞いてみてください
ユニバーサルは、逆ベタ基礎とシロアリはどうなの?ってイマイチ踏み切れないでそうそうに
切りました。
No.199  
by 匿名 2006-03-29 12:46:00
>>198
今私の家の施工時の写真を見返していたんですが
鉄骨の両側に縦に梁?のように木が組んであり
(鉄骨部じゃないところにもありますが)
鉄骨より木のほうが幅があり必然的に木に石膏ボードはつきますから、
鉄骨と石膏ボードの間に1センチ前後の隙間がありますね
んで設計さんに聞いてみたら
「鉄骨の幅が7.5センチでほとんど影響ないんですが、
一応断熱の為と言うか空気層、って言うかあき空間的に、
くっつかないようにしてある」
のことでした。
言われたことそのまま書きましたご参考までに
No.200  
by 匿名さん 2006-03-29 12:56:00
ckは7.5センチ角、ヘーベルは8.0センチ角、H鋼は一緒ですが
ヘーベルは丸く間抜きしてあるだけで軽量・・・どうなんだろう・・・

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる