パナホームについて語りましょう。
本館の過去スレ
パナホームについて ★パート1★
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/12698/
パナホームについて ★パート2★
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9972/
パナホームについて ★パート3★
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/11239/
パナホームについて ★パート4★
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10390/
[スレ作成日時]2008-12-13 13:38:00
パナホームについて ★パート5★
397:
入居済み住民さん
[2009-03-16 17:32:00]
|
398:
住まいに詳しい人
[2009-03-16 22:12:00]
|
399:
入居済み住民さん
[2009-03-16 22:39:00]
>>397
含蓄深いお言葉ですね。 まず第一に、配管スペースが取ってない設計図でも、「シェルター承認」とやらは通ってしまう と言うことなんでしょうか?(シェルター承認と言うのは構造の強度等の問題だけを扱って いるのでしょうか)。 また、「この程度はよくあること、まだましな方」というのであれば、他にどんな 重大案件が起こりうるのでしょう? 394さんは業界事情に詳しいのでしょうか?おっしゃることを否定する気はないのですが 私が建てた状況で言えば、394さんのおっしゃっているような状況ではなかった気がします。 |
400:
入居済み住民さん
[2009-03-17 00:18:00]
うちは、持出しバルコニーからの雨漏りがいくら補修しても止まりませんでしたが、
裁判になってパナホームは、「持出しバルコニーは最初から、雨漏りしない構造には設計、施工していない。にも拘らず施主側から雨漏りを止めろと無理難題を押し付けられた。」と主張しています。 バルコニーは雨漏りするのが普通の設計だなんて、あまりにも非常識でパナホームがその主張をした時は、頭がクラクラして、一瞬呆然となりました。 雨漏りして当たり前の設計がされてるようでは、話になりません。 バルコニーから盛大に雨漏りしてるのに、文句を言わない施主なんて世界中探しても居ないと思うけど・・・ |
401:
匿名
[2009-03-17 01:06:00]
|
402:
入居済み住民さん
[2009-03-17 01:44:00]
>>390さん
>コールセンター中国に置いてる会社ってどこよ。 >増えてるっていうくらいだから、2社以上は知ってるんだろ? 大手のT社さんとM社さん。 極端な例では、A社さんのコールセンターはオーストラリアにある。時差がないので便利。 |
403:
入居済み住民さん
[2009-03-17 01:50:00]
自慢じゃないが、ウチの2階トイレの配管は階
段の踊り場にある。工場発注時までは図面に なかったのに。お陰で踊り場が狭くて困る。 |
404:
物件比較中さん
[2009-03-17 16:15:00]
2階にトイレ作る時は、特に注意した方が良いようですね。
|
405:
サラリーマンさん
[2009-03-18 00:32:00]
こういのもやはり”ウン”の尽きって言うんでしょうか。
|
406:
匿名さん
[2009-03-18 02:10:00]
>>399
399さんは自分の図面は営業さんが書いたもので、設計士によるものではないのではと 危惧しておられるのですよね? パナホームの契約書には「実施設計図書の作成」という項目で 付近見取図・配置図・平面図・立面図・断面図・建具表 基礎伏図・電気設備配置図・仕様仕上表 の9枚を作製するとなっているはずです。 これらはすべて確認されましたか? |
|
407:
サラリーマンさん
[2009-03-18 06:07:00]
2階トイレの配管スペースなんて、基本中の基本、初歩の初歩だろ。
1級建築士が設計してそれじゃあ、お粗末にもほどがあんだろ。 |
408:
匿名さん
[2009-03-18 10:52:00]
|
409:
匿名さん
[2009-03-18 18:23:00]
俺は、↓と、仕事上の付き合いがあるが、去年の夏で中国にコールセンター置いてる日本企業は、軽く600社を超えている。
http://www.vcs-china.com/jp/service/callcenter.html |
410:
匿名さん
[2009-03-18 18:38:00]
↑はいはい、もうそれはいいよ。
|
411:
住まいに詳しい人
[2009-03-18 18:45:00]
リビングや階段にトイレの配管があって、ウンコが流れていく配置は、”風水的”には最悪です。
家相的には、一家離散しやすく、病気にかかりやすい相になります。 |
413:
入居済み住民さん
[2009-03-18 22:49:00]
>>406
399です。契約書ざっと確認した限り、図面が複数ついているので 406さんの言われるような図面があるのだと思います。 ただ、問題は、それらの図面が設計士の名前で書かれたとしても 実際はどうだったのか?ということです。 配管の問題が生じた時、営業マンを問い詰めたところ、「正直 営業が図面を書くことだってあるんです」と言ったのは、何だったのか? あるいは、わずか30坪前後の家で(ヴェルサイユ宮殿ならいざ知らず) プロの設計士が配管を書き漏らすなんてことがあるのか(そりゃ、ラーメン 一杯作るだけでも食中毒が出る事だってあるでしょうが)。 どうも腑に落ちない感じが否めないのです。そのほかにもくだらない、といっては 失礼か、実に単純なミスもその後発生し、ホントにプロの仕事か? と疑いたくなることも多かったので。 もう一年も前のことなのに、未だに思い出してしまいます。 |
414:
匿名さん
[2009-03-18 23:35:00]
↑ 施工中、きちんと人工芝は敷いてありましたか?
|
415:
匿名さん
[2009-03-19 01:02:00]
この流れで人工芝とはw
不覚にもワロタw まあ、413がパナ支社かFCかは気になるところ。 >「正直営業が図面を書くことだってあるんです」 こんなの相手が不備を認めるようなもんで、俄然施主が有利になると思うけどな。 いちいち裁判なんかできないと思うが。 |
416:
匿名さん
[2009-03-19 02:54:00]
流れを良く見ると、>>413さんと裁判してるって人は別人だって、
簡単に分かると思うけど。 |
417:
匿名さん
[2009-03-19 07:11:00]
|
その程度は良くある事で、まだ、ましな方ですよ。