札幌の寿建設にて検討中なのですが。
構造、価格、アフター、長所・短所など
建てられた方いましたら、アドバイスお願いいたします。
[スレ作成日時]2009-07-02 01:49:00
\専門家に相談できる/
札幌の寿建設について
22:
匿名
[2010-04-16 00:35:22]
|
23:
入居済み住民さん
[2010-06-16 19:49:18]
入居後 一度も連絡なしです。壁の亀裂はなおしに来ます って言ってそれっきりです。こちらから声をかけてもいいですが 普通はどうですか?業者の方から 連絡くれると思いませんか?
いろんな人に聞いても 最初の1、2年は 不都合ないか どうかの連絡はくれるみたいです。 もう そんな壁を直す時期もとっくに過ぎてるし あきらめてるから いいけれど・・・ なんとなくね、やっぱり 後悔してる。もっと 吟味すればよかったと。 こちらから 会社に連絡するつもりはもう、ありません。 |
24:
購入経験者さん
[2010-06-17 13:25:35]
23さん>>その考えはどうかと思いますね。買ってやったんだからアフターくらい気付けよ みたいな態度では
イイ関係とは言えませんね。私は購入後、連絡なくても気付いたら連絡しますし、忘れてるようでしたら 再度連絡してます。 それでも対応してくれないような会社ではないと思います。大手の方がアフターは 悪いです。人は人、自分は自分、人は人の欠点を突いて言いたがるもんです。 人に聞く前に自分で気になる事を 自分で確認する行為を出来るか否かを吟味するべきです。 私はそれで対応してもらいましたから。 同じ寿の家に住んでる者としてなんとも悲しい話ですね。大手で事務的に扱われて後悔された方がよろしかったので は? と思ってしまいます。 |
25:
入居済み住民さん
[2010-06-21 23:45:06]
はい。わかりました。24さん、悲しい話にまでさせて申し訳ありませんでした。
|
26:
匿名さん
[2010-06-25 18:17:33]
こんにちは。 みなさん、熱く語っているので私も参加させて頂きます。 私が思う寿建設の営業マンは一生懸命さを感じさせてもらいました。 プラン・見積もりで何回も作り直しましたが、そのつど足を運んでもらいました。 確かに、アフターというか、現場監督とあまり話す機会はすくなっかたです。どちらかと言うと 営業の方のほうが話しやすかった記憶があります。 私は何かあれば現場監督より営業担当に連絡しています。 私は寿のデザイン・営業の一生懸命さにひかれて決めたの で、特に不満とかないです。和禅には大変満足してますよ。 掲示板を読んで思ったのは、後悔されている方、それなりに満足されている方、それぞれですが 違うところで建てたから満足したとも限らないですし、嫌な気持ちでいるならばちゃんとお話した方が自分のためだ と思いますよ。本当に困った時に保障期間過ぎてしまえば保証対象になりませんしね。 |
45:
同感
[2010-07-03 10:12:46]
こんな掲示板鵜呑みにするほうが馬鹿らしい(笑)
仕方ないから私が見てきて報告しましょうか? でもな~いい事書けば業者扱い、悪い事書けばお前は業者か扱い。。。。。。。。。 つまらい掲示板ですね、真剣に調べている私としてはがっかりな掲示板でした。 まっ、見学に行ってない私がこう言う事を書くと 色々火種になると思うので明日にでも見学行ってきますよ。 書き込みはこの一回だけなので、あしからず。 【一部テキストを削除しました。管理人】 |
51:
匿名
[2010-07-21 09:26:43]
27から37の書き込みで何があったの?
削除しなきゃヤバイことなのか |
59:
入居済み住民さん
[2010-07-25 12:48:39]
寿建設の家を見学したことがあります。
札幌および札幌近郊には、レベルが高い工務店が多い。 その中では、中の上というところでしょうか。 ローコストのHMよりはずっといいと思いました。 |
61:
匿名さん
[2010-08-29 22:49:17]
うちのマンションの隣で現場やってましたが、現場の管理悪すぎ。
まず、着工の挨拶がなかった。マンションだから無視された? 大工の建て方が始まってからは、木くずの飛散の配慮がなく、うちのマンションの自転車置き場の自転車が全部汚さ れた。後でクレーム入れたが、誤りもなく、掃除もしない。 足場には木材建てかけ放しで、あれが道路に倒れてきて通行人にあたったらと思うとぞっとした。 工事管理者はなにをしてるのかっておもいました。 いくら建物がよくても、ああいうガサツな現場管理するなら駄目ですね。 自分的には寿建設気に入ってたんですけど、今回の件でいやになりました。 |
62:
管理人
[2010-08-30 14:26:26]
当スレッドのご利用ありがとうございます。
他の投稿者に対する批判や中傷を含むレスが散見されたため、 関連レスの一斉削除を行っております。 削除によってやりとりが不明確になっているかと思いますが、 ご了承頂きますようよろしくお願い申し上げます。 なお、ご利用にあたりましては、以下のページの内容もご覧ください。 投稿マナー http://www.e-mansion.co.jp/manner.html 利用規約 http://www.e-mansion.co.jp/com/index1.html 変なことは書いていないのにレスが削除されました http://www.e-mansion.co.jp/faq.html#20 「事実」を書ただけなのに削除されました http://www.e-mansion.co.jp/faq.html#21 不動産関連の業者やマンションへの批判的な意見は削除されるのですか? http://www.e-mansion.co.jp/faq.html#3 今後とも、当スレッドを宜しくお願いいたします。 |
|
63:
入居済み住民さん
[2010-10-08 22:44:24]
アフター悪すぎです。
|
64:
入居住み
[2010-10-14 12:26:46]
63さん
こんにちは どのように 悪いのですか? |
66:
検討中
[2010-11-03 23:20:07]
No.63さん
一言じゃわかりません!何が悪いのですか? 説明してください |
67:
物件比較中さん
[2012-02-24 21:36:50]
ここ、1月に見学してきたけど、ダイニングが気に入りました。
ここで建てた人は、ダイニングは和風ですか?(小上がりっぽいかんじ) |
68:
家は小上り
[2012-06-17 09:47:01]
家は小上りです。
|
69:
和の家検討中
[2012-07-23 11:31:57]
和の家検討していたので南あいの里のモデルを見学してきました。
和の家と言うよりは和モダンの家でしたね。No.67さんと同じく「皆さん小上りなんですか」と聞いたところ 「ほぼ小上りタイプですが、そうじゃない方もいます」との事でした ブログもあると教えてもらったの見てみると大体の方が小上りダイニングでした。 |
70:
入居済み住民さん
[2012-08-08 13:23:09]
入居してから2年と数か月。
アフター良さは満足しますよ。というのは契約当時。その割には電話しても『忙しいので後日かけ直します)だと。 それはないだろう、と思うね。 営業も建築も売りっぱなしか!他社で一からやり直したい。タイムマシンがあるなら。 |
71:
入居済み住民さん
[2012-09-25 17:47:14]
家を建てる前からここを見てました。
皆さん言ってることが色々だったので少しの不安を抱えながら契約、そして家が完成。 結果は全てにおいて大満足でした☆(ちょっと褒めすぎ) 仕事はそこまでするって位丁寧だし、完成後の不具合にもすぐ対応してくれましたよ。 私が家を建てる前のように不安の中で見ている人がいたら寿さんなら間違いないです。 大手のハウスメーカーにしなくて本当に良かったと思っています。(本当は予算的にキツかったんですけど) |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
なので、TVの音が冬でも外に漏れてるなんて考えられません(汗汗汗)
※我が家も2×4ですが遮音声に優れているため交通量の多い道路に面していますが室内は静かです。