管理組合・管理会社・理事会「合人社ってどう?Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 合人社ってどう?Part2
 

広告を掲載

デベにお勤めさん [更新日時] 2011-08-04 14:06:16
 

前スレが1000を超えまくってるので新スレ
良くも悪くも、漸進的な内容でお願いします。

投稿マナー
http://www.e-mansion.co.jp/manner.html

「事実」を書ただけなのに削除されました
http://www.e-mansion.co.jp/faq.html#21

批判的な意見を書いたら削除されました
http://www.e-mansion.co.jp/faq.html#22

なお、今後も同様の書き込みがなされた場合につきましては、
反応することなく、速やかに削除依頼をいただけますようお願いいたします。

健全な情報交換の場としてご利用いただけますよう重ねてお願い申し上げます。

[スレ作成日時]2010-10-13 07:50:06

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

合人社ってどう?Part2

776: 消息筋 
[2011-06-25 07:23:44]
 確かに法令違反と言われることをやってしまったのであれば良い状況とは思えません。しかしながら業務上の指示でしなければならない状況だったのか、前書きの方の指摘のように自分の判断でしたことかを正直に担当者へ話してください。
 このまま黙っていると次第によっては犯人隠避罪に問われることがありますので正直に話されることをお勧めいたします。
 また虚偽の申告、係員を忌避する発言、行動をとった人間にはマンション適正化法の処罰規定に基づき刑事処分されることを申し添えます。
777: 某社元フロント 
[2011-06-25 07:24:21]
773さん
774さん

A管理会社に雇用されている管理業務主任者なのに
B管理会社の専任の管理業務主任者となっていたか
A管理会社の複数支店で専任登録されたのですね。
この場合には適正化法第64条に基づき監督処分が
行われることになります。

自ら違法行為を行い悪の片棒を担いでいながら寝耳
に水の出来事とは笑止千万ですよ。

会社指示だから仕方ないと思いながら登録を許した
のでしょうが、仕事だから会社の指示だからという
理由であなたは泥棒でも殺人でも行うのですか?

会社員である前に社会人、社会人である前に一個の
人間です。常識や良識を忘れてはだめなんですよ。

ましてやこの会社ですよ!いざという時社員のこと
を守るわけがないではないですか!昔も今も社員の
ことはとかげのしっぽとしか見ていないのですから。

あなたは会社から強制されて違法行為を行ったので
すから公益として堂々と会社の犯罪行為を話すべき
なのです。あなたには適正化法に基づく監督処分が
行われますが会社に対しては適正化法は適用されず
別の法律でいずれ裁かれることになります。犯罪に
対する守秘義務なんてないんですよ。

あなたが心を入れかえ社会人として更生することを
心よりお祈りしています。


778: 消息筋 
[2011-06-25 07:37:08]
>>777 善人ぶるのもいい加減にしろ!お前も以前やってたのなら共犯者じゃないか!
779: 匿名さん 
[2011-06-25 07:40:54]
>>778 は消息筋さんの書込みとは思えないのですが…。
780: 某社元フロント 
[2011-06-25 07:50:41]
消息筋さん
何も知らない方が共犯者だなんて決めつけない方がいいですよ。
私は会社に対し目先の利益だけを見て悪事を行ってはいけない、
社員に対しては悪の片棒を担いではいけないということを退職
するまで一貫して主張し続けてきた人間です。
781: 匿名はん 
[2011-06-25 08:24:46]
 さっきから見てると処罰、処罰って書き込んでいるけど、それやったら関西管轄全員アウトやんけ!
まぁホンマやったら、そのうち全員パクられるということかいな?ネットって極端やなぁ。会社が示談で片つけている話を当事者外の奴らがワザワザ騒ぐ訳が分からん!
 誰か書いていたけど、窃盗も強盗も申告罪やんけ。どの件言うてんか知らんけど、工事はすべて示談済みやで!
 個人的にはアカンことやと思うけど、死活問題なんで福井くんに頑張ってもらいます。
782: 匿名さん 
[2011-06-25 09:41:07]
合人社計画研究所に勤務しているものがトーメン建物管理の専任の業務主任者の登録をしていた。
そんなこと全国でやっているじゃないですか。特定の人を吊るし上げること自体可哀想だ。
2枚名刺は合人社では常識。
アパ、名鉄の基幹事務の丸投げも社内では引継書をまわすときに「下請」として処理している認識。
法律違反だなんて思ってないよ。アパは森喜朗に政治献金が大量に入っているし、それに名鉄を問題にしたら国土交通省の人天下り出来なくなるじゃないか。そんなもの検挙するわけないだろ!何正義漢ぶってるんだ!
783: 匿名さん 
[2011-06-25 10:39:49]
767さん、修繕積立金はマンションの名義で判子もマンションにありますので合人社は手をつけられないと思います。
管理費として合人社が受け取り、余った金額が合人社の口座に残ったままなのです。

768さん、議事録には個人の名前が印刷されています。
判子が押しているだけで、理事の一人、70歳くらいの奥さんに聞くと、突然、担当者が部屋に来て判子だけ押すように言われたので内容を確認しないまま押してしまったと、とても後悔してました。
これまでも同じように、内容を確認させずに判子を押させていたようです。
784: 匿名さん 
[2011-06-25 11:09:36]
修繕積立を含まない管理費の余った金額が1年程度で8桁ですか…
785: 匿名さん 
[2011-06-25 11:11:18]
はんこだけ押すように言われて押しちゃう奥さんも問題ですね。
オレオレとかにも引っかからないと良いけど。
786: 匿名さん 
[2011-06-25 12:06:07]
マンションの管理会社で顔も良く知っているのでまさか騙すとは思わなかったのでしょう。
787: 匿名さん 
[2011-06-25 13:20:25]
>784
うちのマンションは50世帯です。
最初は商社の管理会社でしたが、ある理事長になった時に合人社が安くて完璧な管理をすると言うので管理会社を変える話が総会で決まり、色々なここでも書かれたのと同じ経緯があり合人社に変わりました。
合人社の提示した管理費は、これまでの半額だったのです。
1世帯あたり8000円から1万円くらい値下がりしたのです。
50世帯のマンションですが年間で500万円も安くなったことになったのです。
それを考えれば、100世帯とか150世帯のマンションなら、8桁ですので1千万円が余っていると言うのは有り得る話です。

ちなみに、うちのマンションには大手ゼネコンに勤める人や、自営で工務店をしている人などがいましたので、合人社が行う必要のない工事を次々に提案したり、信じられないほど高額な工事費用を毎回提示してくることが問題となって、管理会社を変更しました。
788: 匿名さん 
[2011-06-25 14:47:35]
>>787
いや、別に論理上あり得るとか、あり得ないって事を言いたかった訳でなく、

ただ単に年間で7桁(一千万以上って事ですよね)の管理費の余剰金が出るってすごいなって思っただけなので…
789: 匿名さん 
[2011-06-25 16:00:39]
管理費剰余金については昨年中国地方整備局より収納会計の剰余金をゼロにするよう口頭で指導を受けている。
見解の相違という社内説明だが何もないところに口頭で指導はうけないと思う。
いわゆる社内用語でB方式というやつで処理されると管理組合承諾のもとで剰余金が残るシステム。
よく聞いてから依頼しよう。A方式、C方式もあるので確認されたい。
790: 匿名さん 
[2011-06-25 19:55:55]
>788
そのようには取れなかったので書いただけです。
あのような思わせぶりな書き方だと、ふたつの意味に取れますので、誤解を与えようとした意図ならそれでも良いのでしょうが、誤解を与えないつもりなら、明確に書くべきだと思います。

1年間で余剰金が1千万円くらいのようなので、100世帯以上のマンションではないかと推測します。
791: 匿名さん 
[2011-06-25 21:02:39]
>>787>>790
おぬし、面白い事書くなぁ~
現実は余剰金7ケタはあり得ないって、おぬしのカキコミで書いているようなものなのに…。
792: 匿名さん 
[2011-06-25 22:26:35]
合人社は嫌いだが、妄想マンションのカキコミをするヤツもムカつく
793: 匿名さん 
[2011-06-25 22:29:00]
>791
有り得ないとは、あなたは私と同じマンションで合人社の攻防があった時にいてたのですか?
総会での資料で、2回目の総会の時に、700万円以上の金が合人社が自由に出し入れ出来る収納口座にありましたので、事前に総会資料をチェックしていた銀行に勤める人から強い指摘があり、総会決議で700万円を修繕積立金の口座に定期として入れるように決議が決まりましたよ。

普通の管理会社でなら、有り得ませんが、合人社が管理するマンションでなら、有り得ます。

根拠のないことを書かないで下さい。
794: 匿名さん 
[2011-06-25 22:34:49]
>792
妄想と言うからには、私の書いた内容が根拠のない嘘であると証明できるからですよね?
私の書いた内容が根拠のない嘘であると証明して下さい。
出来ないのなら黙ってなさい。

私の証拠は、当然この場で出せませんが、当時の総会資料は手元にありますし、マンションの帳簿にも記載されていますので、必要ならいつでも提出出来ます。
795: 匿名さん 
[2011-06-25 22:42:38]
700万・・・7ケタ ><

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる