シティタワーズ豊洲ザ・シンボルについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番36(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩7分
ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩9分
間取:1LDK~4LDK
面積:62.22平米~154.45平米
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売
【過去スレッド】
Part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43320/
Part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/69530/
Part3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/81239/
施工会社:竹中工務店
管理会社:住友不動産建物サービス
[スレ作成日時]2010-10-13 00:48:00
シティタワーズ豊洲 ザ・シンボル Part4
581:
匿名さん
[2010-11-15 17:37:44]
|
||
582:
匿名さん
[2010-11-15 17:39:27]
シティタワー麻布十番のある三田地区は山崎隆の評価低いです
|
||
583:
匿名さん
[2010-11-15 17:41:42]
通り一本隔てているだけで、十分に麻布十番のエリアと
評価できるところにあります。最寄り駅も麻布十番なわけだし。 |
||
584:
匿名さん
[2010-11-15 17:43:34]
あと、三田の評価は低くないよ。嘘を書かないように。
むしろ、穴場としてお勧めという感じの記載だよ。 |
||
585:
匿名さん
[2010-11-15 17:44:07]
道一本違ったらまったく評価が異なるのが不動産
最寄り駅や町名が同じなら価値があると言い張るのはデベだけです |
||
586:
匿名さん
[2010-11-15 18:44:22]
湾岸タワーは現在の武家屋敷ですよ。
|
||
587:
匿名さん
[2010-11-15 19:16:31]
麻布の坪単価と、ここって
どのくらい差があるの? |
||
588:
匿名さん
[2010-11-15 19:22:33]
シティータワー換算だと1.6倍ほど麻布十番の方が高いです。
|
||
589:
匿名
[2010-11-15 19:22:34]
江東区住民ですが
本当に まじな話として 豊洲を羨ましいとか 興味あるとかまったく思いません たぶん他の区民の方も同様で わざわざ環境の悪い埋立地の方へ好んで 住みたい人はいないと思います 従ってその他の都民の方は なおさらそう思うでしょうね |
||
590:
匿名さん
[2010-11-15 19:23:58]
|
||
|
||
591:
匿名さん
[2010-11-15 19:24:22]
589と同意見です
|
||
592:
匿名さん
[2010-11-15 19:24:47]
>>586
武家屋敷?団地の間違えでしょ 団地に暮らすことが当時の生活の最先端だったのである。このような理由から団地は憧れの住宅となる。居住するには、申し込みをして抽選に当たらなくてはならないほどの人気であった。最低所得条件が存在するにも関わらず、その倍率は10倍を超えることもしばしばあった。まさに選ばれし者だけが手に入れることのできる理想郷のようなものであった。団地に住んでいるということが、その人物なり家族なりを表すステータスになっていたと想像される。また、理想の住居以上にそのステータスを巡って、人々は団地に住むことを追い求めていたのかもしれない。 ダイニングキッチンに代表されるように、団地に住むということは、それまでの和の生活から洋の生活に変化することになる。敗戦後の日本に存在したであろう、欧米への憧れも、団地への憧れに拍車をかけたと思われる。 庶民の憧れの度合いが如何ほどだったのかは、「団地族」という流行語の誕生から見てとれる。1958年、「団地族」という言葉が週刊朝日に掲載され、その年の流行語となった。「団地族」とは、文字通り団地に住む人々を指す言葉である。団地にまだ住めていない人々が、既に団地に入居し最先端の洋風で快適な暮らしを手に入れた人々に対して、憧れの感情を抱いて用いられた。「団地族」であるか否かが、当時の一般階層における大きな境界線だったことが想像できる。 また、団地に住む人々を「団地族」の一言でカテゴライズできるということは、それほど団地住民の階層に特徴があったことが理解できる。公団10年史[14]によると、「団地族」の特徴は次のようにまとめられている。 ・収入階層が比較的共通する ・年齢階層も比較的幅の狭い層において共通する ・学歴が近似する ・職業が比較的限られた層の中にある ・家族構成もほぼ類似する 入居に際する所得制限や2DK中心の若年夫婦向けの間取りが中心といったことから、住民階層にはこのような特徴が出現した。なお、住民の近似性ゆえに、団地内では近所交流が盛んだったことも、押さえるべき事実である。 |
||
593:
匿名さん
[2010-11-15 19:28:38]
>>江東区住民ですが
>>本当に >>まじな話として >>豊洲を羨ましいとか >>興味あるとかまったく思いません >>たぶん他の区民の方も同様で >>わざわざ環境の悪い埋立地の方へ好んで >>住みたい人はいないと思います >>従ってその他の都民の方は >>なおさらそう思うでしょうね 江東区民でもそう思うんだもんな、いわんや、、、 |
||
594:
匿名さん
[2010-11-15 19:33:29]
丸の内もかつては埋立地の武家屋敷街でしたからね。
パワーエリートが住まう豊洲はさしずめ現在の武家屋敷街と言っても過言ではないでしょう。 |
||
595:
匿名
[2010-11-15 19:35:25]
豊洲をネガしてるのって東陽とか門仲の人が多そうですね。
江東区で一番と思ってたのに、豊洲が開発されて遥か上を行ったのが相当悔しいみたいですね。 そもそも東陽門仲にはまともな物件が一つもありませんけど。 |
||
596:
匿名さん
[2010-11-15 19:37:48]
いちいちウルサイなー。興味ないなら、なーんでココ来るの?ココは検討板でしょ?少なくとも検討はしてるってことかな?ムキになって否定して楽しい?
|
||
597:
匿名
[2010-11-15 19:41:15]
|
||
598:
匿名さん
[2010-11-15 19:42:31]
まぁ豊洲は高くなっちゃいましたからね。
買い遅れネガの恨み節はしょうがないんじゃないですか? |
||
599:
匿名さん
[2010-11-15 20:04:31]
恨み節ねぇw
キミは新庄団地でも買ったのかい? |
||
600:
匿名
[2010-11-15 20:39:20]
一番良い時に一番良いマンションを買う。
これもひとつの買い方ではないでしょうか。 住友の2物件は確かに割高ですが構造と仕様は間違いないです。 豊洲はさらに良くなるわけですしね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
_____________________________
『東京のどこに住むのが幸せか』より、引用
同書によれば、資産価値のある物件の立地条件として、以下の7つをあげている。
①かつて武家屋敷だった街
②もともとは農村だったエリアで、戦前から開発されていた街
③最低でも80年前後以上の歴史がある街
④地域コミュニティが温存され、都市文明に多様性と歴史的な厚みがある街
⑤古代から自然災害(水害や地震)の被害が起こりにくいエリアにある街
⑥パワーエリートやアッパーミドルクラスにとって職住近接が成立している街
⑦利便性だけではなく、教育環境、自然環境、医療環境など都市の基本インフラが総合的に整備されている街
その上で、
「では、そうした都市文明が成立している住宅街とは、具体的にどこなのか。
真っ先に浮かぶのが麻布や広尾の界隈だろう。都心、とくに麻布周辺の不動産の賃料や価格が日本の中(という世界中)で飛びぬけて高いのは、都市文明のすべてが揃っている完璧さの所以である。物価は高いが、麻布や広尾周辺のエリアには資産価値を上げる街の要素のすべてが揃っている」(33頁以下)
「いま、東京でもっとも人気があり資産価値が高い六本木や広尾などは…」(40頁)
などと記載されている。