シティタワーズ豊洲ザ・シンボルについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番36(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩7分
ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩9分
間取:1LDK~4LDK
面積:62.22平米~154.45平米
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売
【過去スレッド】
Part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43320/
Part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/69530/
Part3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/81239/
施工会社:竹中工務店
管理会社:住友不動産建物サービス
[スレ作成日時]2010-10-13 00:48:00
シティタワーズ豊洲 ザ・シンボル Part4
208:
匿名さん
[2010-10-23 02:55:39]
「リゾート」を楽しめる最大のサービスは、なんといっても「たらい舟クルーズ」だろう。管理組合がクルーズ会社の会員となり、入居者専用の桟橋に流されてくるチャーターたらい舟によるクルージングが楽しめる。料金は、3時間3千円。標準的なたらい舟は1人は乗れるため、1人3,000円でクルージングが楽しめる仕組み(ちなみに、3時間あれば、桟橋から夢の島周辺までを往復できるという)。
|
209:
匿名
[2010-10-23 09:40:36]
いよいよ
どぶ臭と汚染臭の他に 魚臭が来ますね 果して豊洲ブランド臭としてのミックスは ・・・・・・想像がつきません |
210:
匿名さん
[2010-10-23 09:44:26]
値上がりしそうですね。
|
212:
匿名さん
[2010-10-23 10:09:25]
港南のクルーザーってのもショボくて笑ってしまったが
|
213:
匿名
[2010-10-23 10:39:58]
|
214:
匿名
[2010-10-23 12:09:30]
下のイタリアン、ガラガラだけど大丈夫ですか?
|
215:
匿名さん
[2010-10-23 13:19:51]
今日の昼も普通に混んでましたが。。。(笑)
|
216:
匿名さん
[2010-10-23 15:33:24]
ガラガラ=騒がしくて人手が足りない
|
217:
匿名
[2010-10-23 15:35:01]
↑昼食べに行ったけど
ガラガラだったよ |
218:
匿名さん
[2010-10-23 15:43:09]
ガラガラ=賑やかでBGMも要らない
|
|
219:
匿名さん
[2010-10-23 15:52:21]
まだ一度も行ってません。
高級そうなので・・・。 |
220:
匿名さん
[2010-10-23 15:53:40]
シティタワーは高級だけど、お店は普通だよ。
|
221:
匿名
[2010-10-23 16:26:42]
別にガラガラでもおかしくはないよね。
まだ半分しか売れてないし。 |
222:
匿名さん
[2010-10-23 16:31:12]
販売開始して半年たってないのに、もう半分売れたんですか?
さすがにウソでしょ? |
223:
匿名
[2010-10-23 16:57:35]
イタリアンのウェイターの端正な顔立ちのおっさん。
感じ悪すぎる。 |
224:
入居済み住民さん
[2010-10-23 17:14:10]
テスタロッサは接客態度がなってない。
あれではもう一回行こうとは思わない。 歯医者はまだ行ってません。 |
225:
匿名
[2010-10-23 17:58:33]
半分は売れてたよ。
それがすごいのかはわからないが。 |
226:
匿名さん
[2010-10-23 18:08:23]
やっぱり豊洲は人気があるんだなあ。
|
227:
匿名さん
[2010-10-23 19:27:03]
クルーザーのレンタルって、WCTのクルーザーが暇こいているから、使い回しするってことですね!
お見合いパーティーに使うには小さいですものね。 |
228:
匿名さん
[2010-10-23 19:36:22]
>>225 豊カスの営業力だったら、スゴい。
|