高橋監理ってどうですか?
586:
匿名さん
[2011-03-30 16:36:26]
|
587:
匿名さん
[2011-03-30 16:39:11]
追加です。
冬でもシャワーのみ使う場合もありえると思いますが、アースソーラーを稼働させるためには「必ず湯槽に湯をはる」ことが必須条件になるということですね。 |
588:
匿名さん
[2011-03-30 16:51:53]
基本的な疑問なのでお答え下さい。
冬場は床下の温水蓄熱槽に風呂の残り湯を入れて、それを熱源のひとつにしてるんですね。 ということは熱源の温度は38度以下と言う事ですね。 暖房機でオイルヒーターをご存知ですよね。そのパネル部分の表面温度って何度だと思いますか? >地中熱回収パイプの材質は塩ビパイプ これについてはゆっくりやりましょう。 |
589:
匿名さん
[2011-03-30 17:27:57]
社員の書込みは、やっぱり変だなー 何か悪ければ、きっと削除です。 私は、ここでは建てませんが。 |
590:
サラリーマンさん
[2011-03-30 17:31:49]
イチイチ書くのはどうかな社員さんが 俺もNGです 他メーカーにする。
|
591:
匿名さん
[2011-03-30 17:46:32]
鈴木さん、答えてくれませんね。誰と相談してるんでしょうか????
品質なんとかと相談して No.581〜586 の回答だとすると鈴木さん、失敗ですよ。 あなたは相談する人を間違えています。 あなたが相談している人は無能で危機管理能力に欠けているようですよ。 |
592:
匿名
[2011-03-30 18:01:49]
No.582について
地中熱回収パイプが熱伝導率がかなり悪い塩ビパイプを使用している事は分かりました。 ①その塩ビパイプを使用する理由が[塩ビパイプは、価格(コスト)と施工性を考慮]ですか。 熱効率を向上させる素材を使う方向でないとだめなんじゃないですか。 ②温水蓄熱槽の素材は何ですか?これは熱伝導率の良い素材ですよね、まさか。 それで床下の空気を暖めるんですからね。素材は何ですか。 No.588 のオイルヒーターの件、自分も連想しました。 |
593:
住まいに詳しい人
[2011-03-30 18:15:11]
おーい、鈴木さんよぉ。
>567 で外気温と室内温の差を >現況の管理は品質本部が行っています。 >明日、品質本部から聞いた上で投稿いたします。 おいおい、約束は今日だぞ。早く教えてくれよ。逃げたら、あかんよ。 |
594:
高橋監理 鈴木
[2011-03-30 18:20:58]
高橋監理の鈴木です。
アース・ソーラーシステムの現況報告をいたします。 私(鈴木)は、No.455でも説明いたしましたが、誤解をされている方がいるようなので、念のため再度説明いたします。 アース・ソーラーシステムを設置している件数について言えば、昨年の夏前に建物をお引渡したお客様は2邸でした。 さらに、昨年の年末迄にアース・ソーラーシステムを設置して引渡しを完了したお客様は、前記2邸を含めて8邸でした。 No.455でも説明した通り、今現在は10邸の引渡しを完了しています。 また、昨年の夏前に建物を引渡した2邸の夏季の状況は、室内温度が外気温度に比べて5℃以上下がり、前記2邸の内の1邸は、昨年の夏、総部屋数5室の内の1部屋のみクーラーを使用した、との報告を受けています。 他の1邸では、1室(客室とペット(犬)併用の部屋)には弱く冷房を入れたが、他の部屋ではクーラー無しで過ごせました、との報告を受けています。 冬の状況に関しては、昨年末迄に建物を引渡した全8邸が、ほとんど暖房を使用しなかった、との報告を受けています。 |
595:
博多
[2011-03-30 19:47:14]
この書き込みを、もっと大人の紳士的なものにしたいですねー品がない書き込みが多いですよ
|
|
596:
匿名さん
[2011-03-30 20:16:10]
No.594
ついに言っちゃいましたね。 それが真実ならもっとホームページで大々的にお知らせした方がいいですよ。 それから博多君、君も尋問されたの? |
597:
博多
[2011-03-30 20:39:47]
尋問?されませんよ皆さん仕事などのストレスが溜まっているのでしょうが、紳士的な書き込みにしましょうよ自分はこのサイトに書き込んでいるみなさんは、高橋管理さんが好きだからだと思うのでこれからもよろしくお願いします
|
598:
匿名さん
[2011-03-30 21:36:11]
ちみがたかはしかんりをすきなのはわかったそしてむじゅんてんにもめをつぶりもうもくてきにかきこみをしているのはしんしてきとはいえないとおもわれるあるいみたかはしかんりをおいつめているようだひゃくにんぜんいんじんもんされるかいしゃをどうおもうねたかはしかんりのしゃいんはそうとうすとれすがたまっているだろうとそうぞうできるね
|
599:
博多
[2011-03-30 23:50:10]
598の匿名さん頭が良いからと言ってひらがなで書き込みされると読みづらいだすよー
|
600:
旗か
[2011-03-30 23:51:46]
なんだかねー?このサイトは?
|
601:
サラリーマンさん
[2011-03-31 12:43:26]
節電なのでクーラー無し |
602:
匿名さん
[2011-03-31 12:50:26]
高橋監理様
お客様相談室の鈴木氏の書込みから アースソーラシステムを施工した住宅が広告通り、外気温より5℃以上室内温度を下げた実績があることが分かりました。昨年の酷暑において1室のみクーラーを使用しただけで快適に過ごす事が出来たということは素晴らしい事だと思います。 そこでお願いなのですが、御社のHPおよび新聞に入ってくる広告(チラシ)に実例として明記していただけないでしょうか。よく建築施工例とか実際に施工した建物を写真入りで紹介したりしてますね。その形でいいと思います。正直このような掲示板というのは最終的に書いた責任はうやむやになる場合がおおいので、御社が責任を持って実例としてHPと広告に載せて下さい。 鈴木氏の書込みが本当のことでしたら、むしろ大々的にアピールするのが普通の企業じゃないのでしょうか。 |
603:
匿名さん
[2011-03-31 13:05:57]
|
604:
匿名さん
[2011-03-31 18:00:24]
鈴木さんへ
他の方も驚かれていましたが 582 で 「<博多=社員>と書かれていますが、 当社は、社員数100人弱の会社です。 社員全員に質問しましたが、博多の名前で、この掲示版に投稿している社員はいませんでした。 博多さんは、当社の社員ではありません。 」 と書かれていましたが、100人の社員全員にどうやって確認したのですか? おたくの現場監督さんに聞いたら「そんなこと聞かれてないし、お客様相談室なんて正式には無い」と言ってましたよ。鈴木さんって本当に高橋監理の人なんですか。自分は昨年中に引渡しのあった施主です。 |
605:
サラリーマンさん
[2011-03-31 18:24:53]
そうだねー携帯からでも出来るし |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
軽くジャブ程度に質問です。
> 冬季の曇りや雨の日でも、エネルギーを有効活用する事が出来るように、お風呂の残り湯を利用するシステムとしました。
すると夏はともかく冬の寒い日、毎日風呂を沸かすという設定ですね。
そして
> 残り湯の温度は約38℃で、お湯の量は、約180ℓです。
家庭で一般的な湯温度は41度前後、温い湯が好きな人は40度以下の場合もあるだろう。
なるべく冷めないうちに温水蓄熱槽に残り湯を入れたいから、最後の人はカラダを拭きながら排水するっていうイメージでしょうか。
> 温水蓄熱槽の底部に溜まった湯あか等が含まれる、冷やされたお湯
何故皮脂(湯垢)が沈むのでしょうか?湯垢は上部に漂う物ではないのでしょうか?
>常に新しく注がれたお風呂の残り湯
この言葉自体が矛盾してませんか?風呂の残り湯を床下に溜めるということがどうしても嫌ですね。