注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「東大和市の小林建設はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 東大和市の小林建設はどうですか?
  • 掲示板
匿名希望 [更新日時] 2024-11-30 21:52:49

ローコスト住宅、ストロング工法どそうですが、ご存知の方、建築された方、実際の出来上がり、住み心地、満足度など教えて下さい。

[スレ作成日時]2005-06-28 10:38:00

[PR] 周辺の物件
グランカサーレ京都西京極
シエリア京都山科三条通

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東大和市の小林建設はどうですか?

  1. 134 検討者さん 2016/12/24 10:15:32

    私もきっかけは予算の都合でしたが、建物だけでなく応対なども含めてここともう1社に絞り込みました。他にも予算控えめのところで数社検討しましたが、要望と違うオプションを提案してきたり、前回の打ち合わせで決まったことを忘れてたり、金額には現れない時間とかストレスとかのコストが大きいところが多かったです。もう少し検討して決めたいのですが、迷ってまして他の方の決め手とか教えて頂けたら参考にしたいです。

  2. 135 匿名さん 2017/01/04 00:52:13

    私もこちらと何社かまだ絞り込めずにいますが、最終的に残りそうなな候補の会社です。
    まず、対応が丁寧で気持ちが良いです。
    社員含め現場の方もきちんとしています。
    プランとかを見ても融通聞くし如何様にもしてくれそうです。輸入住宅で検討していたのですが、輸入風にもできそうなのでどうしようかなぁと。

  3. 136 匿名さん 2017/04/09 07:17:41

    対応の良さって大事ですよね。うちの決め手はそこでした。
    他にも幾つか候補がありましたが要望を言いにくかったり、
    始まってからどうなんだろうという不安がこちらに比べて大きかったです。

  4. 145 匿名さん 2017/07/19 16:50:17

    小林建設さんを良く言ってる方って、対応が良かったとか冬は暖かいですーとか、根拠の無いことしかないですね。 会社の方が書いてるのですか⁇
    悪いコメントはものすごく具体的なのに…

    って言ってる自分も小林建設は気になってるんですけどね。

  5. 146 現在検討中 2017/10/09 09:41:43

    ローコスト住宅で考えていて気になったので、
    完成見学会と構造見学会どちらも行ってみたのですが、顔を覚えてくれたようで嬉しかったです。
    ローコストといえど高額な買い物なのでそれだけで決めることはないですが、
    今後の打ち合わせのことも考えるとそういう姿勢とかも意外と大事なんじゃないかとも思ってます。
    実際に住んでる方の意見とか感想あれば参考にしたいので教えてください。

  6. 147 匿名さん 2018/01/17 09:39:33

    友人に紹介されて検討中です。他のところも見てますが、打ち合わせがうまく進んでおらず
    具体的なところまで進んでいるのはこちらだけです。おそらく人生で最初で最後になると思うので、
    色々比べたいと伝えたところ待って頂けることになったのですが、こういうのってどのくらい待ってもらえるものなのでしょうか。

  7. 148 入居済み 2018/01/29 03:15:58

    >>147 匿名さん

    多分いくらでも待って頂けると思いますよ。ウチもダラダラあちこち見て回っていましたから。
    何度もないマイホーム作りですから焦らずじっくり検討された方が良いと思います。

  8. 149 匿名さん 2018/04/12 11:20:08

    ローコスト住宅を中心に見ています。
    大体のところはオプションで結局値上がりしてしまうのが、ここは最終的な価格がわかりやすかったのが良かったです。
    フル装備クラフト建てられた方いましたら住み心地等教えていただきたいです。

  9. 150 匿名さん 2018/05/08 00:29:51

    フル装備住宅クラフトの家を見てみました。
    好みの自然素材を選べるのは嬉しいところ。
    材料は写真に載ってる3パターン以外はないのでしょうか。
    オプションでも他の材質が選べるなら良いと思いましたがどうでしょうか。
    家の完成写真だとナチュラルテイストが多くて参考になりますね。
    可愛らしい家も多いと思います。造り付けの棚とかはお願いすればやって貰えるんですかね?

  10. 151 匿名さん 2018/05/11 00:56:59

    打ち合わせでも言った事を忘れてたり、出来上がった設備に不備はありました。外のコンセントがつけてなかったり、いらないと言った設備がつけてあったり、壁紙に破れなどもあり修理を依頼したのに約束をすっぽかされたり。アフターは最悪です。一番最悪だったのはお金の計算が間違ってたり…
    こちらで計算し直して指摘しましたが、結構いい加減な会社です。
    もう二度と何かを依頼する事はありません。

  11. 152 匿名さん 2018/06/22 04:16:58

    ここって紹介が多いみたいですね。
    やっぱりいろんなサイト見ると良いことも悪いこともいろいろ書いてあるので、どこを選ぶべきか迷ってしまい…最後は知り合いの感想を信じました。
    終始100点満点!とはいきませんでしたが、満足しています。(^^)

  12. 153 匿名さん 2018/12/06 07:21:04

    屋根、内装の改修している業者で評判のいいところありませんか?
    教えてください。

  13. 154 匿名さん 2018/12/08 08:14:57

    小林建設で以前台所周りのリフォームお願いしたけど、そんなに悪くなかったですよ。
    収納をたくさんつけてもらって、設備も増やしてもらって、70万ちょいくらい。
    価格設定がわかりやすかったです。

  14. 155 入居済み 2019/05/08 04:50:49

    最近流行りの珊瑚の壁紙、おすすめです。使ってる工務店はコバケンさん以外にもあるでしょうが、うちはコバケンさんで建てました。
    雨が続いてもじめっとした感じがなくて、室内独特の臭いも気になりません。
    工務店ごとに価格にばらつきがあると思いますが、コバケンさんは比較的良心的なように感じます。

  15. 156 名無しさん 2019/10/31 11:18:16

    知人の紹介で小林建設さんで建てて、今年で4年目です。
    アフターに関するコメントがありましたが、私はあまりいい加減だとは感じませんでした。
    地域密着をうたっているだけあって、スタッフさんとの距離が近いのでなんでも言いやすいです。人によるのかな…?
    紹介が50%超えているそうですが、私も新築を考えている友人には小林建設さんを紹介しています。

  16. 157 検討者 2020/09/29 01:42:42

    東村山付近で新築を考えていて、似たような工務店をいくつかまわっていますが、小林建設は価格や対応が良心的に感じています。大手のような派手さはないけれど地域密着の工務店という感じで、安心感があります。
    桜の床材はあまり聞いたことないので興味があります。どなたか桜を使われた方いますか?使い心地など教えてください。

  17. 158 床材 2021/01/16 06:17:38

    >>157

    桜の床材使ってます。
    うす~くピンクががっていて、きれいですよ!あまり木目が強くないかも?
    あと頑丈ですね。ほかの無垢材を使っていないのでわからないのですが、傷がつきにくいかもしれません。
    お手入れはこまめにした方がよいです。

  18. 159 名無しさん 2022/02/23 01:14:26

    ローコスト住宅ってどうなんだろう?と不安も若干ありましたが、設備や内装、素材も満足しています。
    派手な宣伝や展示場への出展をしていない分、コストカットができているということなんでしょうね。
    ほかの方も言っていますが、うちも友人に紹介しました。

  19. 160 マンション掲示板さん 2022/03/25 06:40:06

    小林建設の施工は結構いい加減でベランダの勾配が全然取れてなくて大雨だと水溜まりみたいにベランダに水が溜まったりと本当によくこんな仕事してるなと思います。他にもサッシ周りとかもシーリングなどがしっかりしておらず雨漏りなどしています。
    他の業者に対処法など聞いてますがこの施工は酷いと言われました。

  20. 161 匿名さん 2022/05/10 13:50:36

    ここで建てました。
    良かった点
    ・値段の割にいい材質のものを使ってる。基礎の鉄筋は太く数量も多い。屋根材も良いのを選べる。大手ハウスメーカーで同じものを建てるとすごい高くなると思う
    ・大工の腕がいい。多分、毎回同じ大工に任せてるから技術力があるんだと思う。大手メーカーだと下請けで価格競争させるから、外れの大工に当たることもあると思う。
    悪かった点
    ・他でも出てるけど、言ったことを忘れる。工程管理が十分でない。基本メモ取らないので施主が打合せ議事録をとる必要がある。

    自分はある程度勉強したつもりなので、いい家づくりができたと思います。他の人に勧めるかと言ったら向かない人には勧めないと思う。大手メーカーの方が手取り足取りやってくれると思うし

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [小林建設]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    THE RESOCIA 下鴨
    ラシュレ京都西大路

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    ウエリス京都 東山五条通

    京都府京都市東山区五条橋東4丁目

    未定

    1LDK+S(納戸)~3LDK ※S=サービスルーム

    63.98m2~131.14m2

    総戸数 65戸

    THE RESOCIA 下鴨

    京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

    5890万円・7290万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    58.13m2・71.3m2

    総戸数 22戸

    シエリア京都山科三条通

    京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

    6,740万円

    4LDK

    80.37m²

    総戸数 59戸

    ブランズ京都河原町通

    京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

    4320万円~8630万円

    1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

    32.68m2~71.58m2

    総戸数 146戸

    ラシュレ京都西大路

    京都府京都市下京区七条御所ノ内本町84番1

    3740万円~6890万円

    1LDK~3LDK

    43.7m2~74.24m2

    総戸数 80戸

    ジェイグラン京都西大路

    京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

    4798万円~5698万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK (2LDK+S(納戸)+WIC~3LDK+2WIC)

    64.9m2~75.9m2

    総戸数 156戸

    プレディア京都桂御所

    京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

    5498万円~8598万円

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    70.2m2~90.41m2

    総戸数 108戸

    グランカサーレ京都西京極

    京都府京都市右京区西京極堤外町10番

    4300万円台~7800万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    61.53m2~86.35m2

    総戸数 77戸