ひばりが丘徒歩13分、来月第一期登録です。価格は4000万円台後半から6000万円台中(?)半。人気の場所らしいですが、どうなんでしょうか?
[スレ作成日時]2010-10-12 19:21:12
\専門家に相談できる/
三井不動産レジデンシャル株式会社口コミ掲示板・評判
82:
匿名さん
[2011-06-02 19:52:37]
|
83:
匿名
[2011-06-03 09:55:15]
東久留米寄りの大踏み切りを北口方向に真っ直ぐ行って、かりん糖屋さんを右手にみて少し行った所の左手の鰻屋さんではないですか
|
84:
匿名さん
[2011-06-11 02:57:27]
ラルゴより駅に近い11分のトコ広告出てましたね
全部で18戸みたいですね 街の大きさを取るならラルゴですけど |
85:
匿名さん
[2011-06-26 09:08:10]
マンションも検討したけど駅前マンションが2年以上たっても工事中みたいなの見るとやっぱ一戸建てがいいな。素敵な花に囲まれて住みたい。
|
86:
匿名さん
[2011-06-26 22:54:49]
え???
|
87:
匿名さん
[2011-07-07 20:58:20]
ここって三井不動産のCMに採用されてるんですね。すげえ。
|
88:
匿名さん
[2012-07-30 06:44:44]
ラルゴはついに完売したようですね。
おめでとうございます。 |
89:
匿名さん
[2012-08-19 12:50:35]
マンションより一戸建てがいいというのは同感です。ただ、マンションより、近隣との付き合いなどはしなければならないだろうなという点は気にかかります。
|
90:
匿名さん
[2017-09-11 09:45:29]
ファインコートひばりヶ丘シンフォニープレイスって一部、計画道路の計画上にあるけど。買っても、何年後かに立ち退きにあう可能性あるし、立ち退かなくても、将来大きな道路が横切ったら街並みも何もあったもんじゃないよね。
|
91:
注文住宅検討中さん
[2018-05-05 10:35:17]
まず、駅に遠いことと墓地に近いので、買わないです。
また、行けば、値段は教えてくれるんですけど、ネットで調べると、価格のところは未定未定ですね。いつもこんな感じに広告を載せたりしていますけど。 |
|
92:
注文住宅検討中さん
[2018-05-05 10:38:22]
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
ようやく三井のホームページにCMでましたね
あのウナギ屋はどこでしょうか?
ひばりに住んで8年目になりますがピンの思い浮かびません…