管理人からの書き込みもありましたので、新しい板を作成しました。
東栄住宅に住んでらっしゃる方、東栄住宅に興味のある方など、活発でマナーを守った書き込みで盛り上がりましょう。
[スレ作成日時]2008-02-28 20:38:00
東栄住宅のブルーミングガーデン Part.5
62:
入居済み住民さん
[2008-03-15 21:11:00]
トラブルの少ない優良な住宅だと思うよ。
|
63:
匿名さん
[2008-03-15 22:59:00]
白蟻対策…薬剤の散布だけなら保証は5年。
●防蟻処理を重視するなら、 ①土台木材は檜かヒバ ②薬剤は木材加圧注入 お金をかけないなら木材の材質もこだわらないし、防蟻剤の木材加圧注入もやらない。 定期的にメンテナンスがかかるのは住宅維持の基本だか、住宅購入時の初期投資も金をかければ将来のメンテナンス費用も安く済む。 まあ初期投資は安く押さえればメンテナンスもこまめにして費用もかかる。 メンテナンスもかかれば、 メンテナンス会社も儲かるって図式だな。 |
64:
52,57
[2008-03-16 07:15:00]
すいません、何回も。友達と会って聞いたんですが、シロアリは5年保証ついてるって言ってました。多分保証書は家ので兼ねてるのかも。そこまで詳しく聞くの忘れました。
でもシロアリの処理を友達が自ら見送った・・はないです。もう完成物件買ってるので。だから何らかの処理はされてる訳ですよね、やはり。 あとは保証後に自分がどうするかですね。どうもありがとうございました。 |
65:
ご近所さん
[2008-03-16 15:48:00]
ウチみたいに切り出し総檜ならともかく、安い集成財の家が
シロアリの心配をしても無駄じゃないですかね。 |
66:
購入経験者さん
[2008-03-16 17:05:00]
集成材の誤りでは?
総檜だってシロアリに喰われるわ |
67:
購入経験者さん
[2008-03-19 20:34:00]
>65 お前何様だ。 総檜を自慢したいのか? こんな掲示板に来るなよ
|
68:
匿名さん
[2008-03-20 08:29:00]
窓とサッシの間から雨水が入って来るのですが普通なのでしょうか?
|
69:
購入経験者さん
[2008-03-20 12:50:00]
サッシ施工が悪いんじゃないですかね。
雨水が室内に入るのは尋常ではないですよ。 ちなみに飯田グループの「一建設」のスレでも、 サッシ内側に砂埃がたまる、巾木に隙間が空いてるなんて書き込みありましたが・・・。 施工技術は同じなんですかね? しかし凄い建物ですね。 |
70:
入居済み住民さん
[2008-03-20 14:10:00]
普通なわけないでしょう。
早く直しなさいよ。 なんか常識が通用しない人が多くて疲れます。 |
71:
住まいに詳しい人
[2008-03-20 21:32:00]
68さん
サッシから雨漏りするのであれば、 サッシの防水処理の施工不良が原因ではないでしょうか? まぐさと窓台の施工はきちんとされてるでしょうが、 透湿防水シートと防水テープに隙間があるか、 シリコンゴムのコーキング施工不良が原因でしょうか。 どちらにしても早めに相談すべきと思います。 施工不良がよく見られるようであれば、 業者の下請に技術力がないか手抜き工事されたか、 しかし一建設のスレの書きこみなど最近この手の事例よく見ますね。 大丈夫ですかね? |
|
72:
入居済み住民さん
[2008-03-22 08:36:00]
とくに問題ない。いい家ですよ。
24時間換気が少し寒く感じるのは不満だけど。 |
73:
匿名さん
[2008-03-22 22:49:00]
「窓とサッシの間から雨水が入る」はスゴイですね。本当ならそれこそ本当の隙間住宅じゃないですかね。
24時間換気…給気口から吸入換気されないで窓サッシから外気吸入される。 換気口から冷気でなくて窓から冷気が入りますよ。 |
74:
入居済み住民さん
[2008-03-25 20:49:00]
私は、家を購入するまで「東栄住宅」という会社のことさえ知らなかった人間ですが、皆さんの何かの役に立てれば嬉しいので、昨年末の購入までの経験をここに書きたいと思います。
結婚して家庭を持つにあたり東栄さんの物件を購入した者です。 元々は、希望に合った土地を探し、注文住宅で家を持つつもりでした。 しかし探していた周辺(川崎市北部)では、希望にあう土地なんて皆無、、、 2〜3面道路の南向きなどは、ほとんど業者さんが建売にしてしまいます。 ということで、まだ31歳。これから結婚式、出産、教育費etc色々検討するにつれ建売住宅も視野に入れることにしました。 毎週、土日は2人とあらゆる建売住宅を見学して回りました。 何件も何件も見るうちに自分たちの目も肥えてきて、そんなときに出会ったのが新居である東栄住宅さんの物件でした。 設計(間取り)、日当たり、住宅性能ほぼ全てにおいて合格点です! 最終決定は、零細ながら不動産会社を経営し、建売住宅を30年以上販売し続けてきた父親に、構造などのチェックを依頼しましたが、非常に細かく見てもらったところ、変な大手の注文住宅よりもずっと良い物件だと断言。 営業の方も大変に誠意を持って説明して下さるし、アフターサービスもしっかりしていて業界間での評価もなかなか良いそうですよ。 ただ、たとえどんなに評判が良い会社でも、建設にあたった職人さん達がイマイチであれば、当然物件も欠陥が多くなり、あまり評価が良くない?会社でも、腕の良い職人さん達が建てたのであれば、素晴らしい物件になります。 もし、気に入った物件の構造などが心配ならば、住宅構造のプロに依頼する、というのもアリではないのでしょうか。長い目でみれば、その出費は決して高くはないと思います。 長くなってしまいましたが、結果的に注文よりもずっと安い価格で良買えたのに、外装内装共になかなかオシャレでまるで注文のような東栄住宅の我が家は、自慢の家です! |
75:
購入経験者さん
[2008-03-25 21:07:00]
確かにしっかり作られている。
坪80万円の三井ホームでひどい家を作っているらしいが、あんなの話にならない。 東栄はあんな欠陥はいっさい見られない。 しっかり丁寧に作られている。何千棟あってもクレームが少ないのも納得できる作りだ。 |
76:
通りすがり
[2008-03-25 22:24:00]
論理なき過剰な断言レスは購入検討者にはマイナス要因にしかならない。
検討者は具体的事例に基づく根拠あっての結果を求めてる。 |
77:
一年住民
[2008-03-27 01:15:00]
東栄の家に住んでそろそろ一年。
気になるのは床がやや響く事。これは木造なので仕方ないかな。 小さな子がドタバタ走りまわるとやや振動を感じる程度ですが。 春先の強風の日に家で揺れを感じることは無かったのが地味に嬉しかったり。 壁紙がちょっと弱い気が。ちょっと引っ掛けただけで傷になります。 寒さに関しては床暖はほとんど使わずリビングのエアコンで事足りました。 木造の家なのでややパワフルなエアコンを選らんだからかも知れませんが。 リビングは吹き抜け無しの17畳+6畳の和室。断熱の為、和室のふすまは閉めてます。 1階のトイレには多分に漏れず換気扇は無し。 匂いが篭るかなと懸念はしていたけど特にそんな事は無く不便は感じてません。 付いているにこしたことは無いけど。 2階浴室なので不便を感じ1階トイレ内にコンパクトな手洗いを増設。 小さいので顔を洗うのは難しいけど手洗いだけなら問題なし。 結露しにくいという二重サッシはそこそこ結露してました(笑。 程度は軽いのでしょうが…。 二重サッシのメリットは防音かな。 車庫入れする際も家の中から車の音は聞こえません。 花粉症なのでこの時期だけ外気を取り込む24時間換気は止めてます。 入居前に気になる所は直させました。 まず家の鍵。ピッキング対策用の鍵では無かったので増設させました。 浴室の洗面台の鏡が広告のものとは違い扉のない一枚の鏡だったので扉つきの物に 交換してもらいました。 一部壁がボコボコしていたのでここもフラットに修復させました。 もちろんすべて無料です。 東栄の購入を考えている方、気になることがあれば可能な範囲で答えますので何なりと。 |
78:
購入経験者さん
[2008-03-27 06:22:00]
1年住民さん、東栄では二重サッシの仕様があるんですか。すごいですね。
でも不思議なのは結露する事ですね。ペアガラスで結露は理解できますが二重サッシで結露するとは・・・? |
79:
匿名さん
[2008-03-27 07:11:00]
勉強中の身です。
二重サッシ(防音内窓)は、確かにいいですよね。知り合いも大手ハウスメーカーでつけたけど、遮音は抜群にいいと言ってました。 難点は窓の開け閉めでしょうか?内窓と外窓で2回するのは面倒な気がします。 1年住民さん、 ひとつお聞きしたいのですが、ちなみに東栄の二重サッシのガラスは、3枚(外側サッシペアガラス2枚+内側サッシシングルガラス1枚)でしょうか? ガラス間部分はガスは注入されてるんでしょうか? |
80:
一年住民
[2008-03-27 15:12:00]
>購入経験者さん、匿名さん
申し訳ありません。当方の勘違いでした。 二重サッシではなくペアガラスでした。 ややこしい間違えをしてすいませんでした。 ペアガラスの家は初めてだったので結露しにくいと期待してましたがやはりするものなのですね。 |
83:
ビギナーさん
[2008-03-29 13:30:00]
知り合いの大工が下手な注文で建てるよりマシな家ができると言っていた。
プレカットだから狂いが少ないし。 大工もトラブルのあるところは使わないらしい。その点では大手の注文住宅が下手な大工に丸投げするよりは安心だということだろう。 |