注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「クレバリーホーム」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. クレバリーホーム
 

広告を掲載

パパ [更新日時] 2010-07-01 21:47:11
 

クレバリーホームの評判はどうですか?

[スレ作成日時]2004-05-19 01:06:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

クレバリーホーム

372: 購入検討中さん 
[2007-10-15 14:24:00]
クレバリーのRシリーズに興味があるのですが、
実際に建てられた方いらっしゃいますか?

坪36万からとありますが、標準的仕様で実際には
坪どれくらいになりますか?

タイルは中国産のクレバリーオリジナルタイルのようですが
質感はどんなもんでしょう?

また気密断熱性や住み心地はどうですか?

質問ばかりですみません。
よろしくお願いいたします。
373: 匿名さん 
[2007-10-15 16:52:00]
>>372
> 実際に建てられた方いらっしゃいますか?

実際に建てたワケじゃないけど、

> 坪36万からとありますが、標準的仕様で実際には
> 坪どれくらいになりますか?

標準的仕様といっても間取り等で価格は大きく違う。
こればっかりは実際に見積もりを取ってみないと何とも言えないよ。

> タイルは中国産のクレバリーオリジナルタイルのようですが
> 質感はどんなもんでしょう?

実際の性能も質感もCX用のタイルとほぼ同じ。

> また気密断熱性や住み心地はどうですか?

気密性断熱性はどの程度の性能を求めるかが全て。
黙っていれば新省エネ程度の「最低限」の性能だよ。
374: 372 
[2007-10-16 14:30:00]
>>373
早速の返答ありがとうございます。
まだ家の事についての知識が浅いので
勉強したいと思います。
375: 物件比較中さん 
[2007-10-17 13:52:00]
クレバリーさんに銀行を回ってもらって、とある銀行から今あるカードローンを無くせば土地と建物の評価額までは、融資可能ですよと言われました。クレバリーさんから、どうにかできませんか?と言われ、お金の工面をしないとと動き回っていましたが、その途中、たまたま巡り合った会社で、「うちでカードローンを立て替えて、注文住宅を建てる事が出来ますよ。」と言われました。

こんな事をしてくれる会社って、大手はまずないですよね?今の所この会社しか、知りません。どなたかご存知の方いらっしゃいませんか??

ちなみに、住宅メーカーと工務店の違いが分からないので、この会社が何に分類されるのか分かりまん。
一応扱っているのは、土地の売買、中古住宅、建売、注文住宅、リフォームです。支店はないです。
376: 匿名さん 
[2007-10-17 16:15:00]
>>375
紹介屋。
377: 物件比較中さん 
[2007-10-18 09:11:00]
376さん。

紹介屋って何ですか?危ない会社って事ですか?
378: 匿名さん 
[2007-10-18 13:15:00]
379: 匿名さん 
[2007-10-18 13:19:00]
住宅ローンってのは、焦げ付く確率のかなり低いものだから
貸し手はかなり踏み込んで審査するもの。
それでも 貸さない と判断するところが1社でもあるなら
それは相当危険ということ。

無理して貸してくれるところを探したとしても、自分の状況が
危険である事実は何一つ変化しない。
何とかして借りる ことより、状況を改善することに努めるべき。
381: 匿名はん 
[2007-10-22 03:16:00]
> ほかの方にも同じような思いをさせない為にも事実関係だけを記載
こう書くと信憑性上がると思ってるんだろうが逆効果。
コピペなのかもしれないが、それにしてもネタの構成がヘタすぎ。
383: デベにお勤めさん 
[2007-10-22 20:24:00]
「契約前の説明と契約後の現状が違う」
契約不履行になります、工事請負契約書にはどのように明記されていますか?違約金等の記載はありますか?
工事請負契約書はあるんですか?


「断熱材が剥がれ落ちていて、苦情を言うと、問題ない
との回答を貰った」
あまりにもばかげていてとても信じられません。
本当なら施工業者を実名で公表、写真でも何でもばら撒いてください。
裁判でも100%勝てます。

「保障内容に合わせ、点検はしてくれるが、対応はしてくれない」
何の点検でしょうか?

「設備の故障が非常に多い。その度に立会いが必要。」
対応はしているんですよね。


「すべてにおいて期日を守らない。※引渡などもいつになるやらです。」
通常の工事請負契約書には、引渡し期日が延長された場合に日数に応じた
違約金を支払うことが明記されているはずです。
工事請負契約書がないんでしょうか?
384: 物件比較中さん 
[2007-10-23 10:26:00]
357に書き込ませてもらった者です。

紹介屋見ました。ん〜何か違うような・・・。

ローンはもちろん普通の銀行でします。銀行から仮審査の時点で、カードローンを無くせば多分大丈夫でしょうとの返事をもらえれば、○会社さんが払ってくれて、今度組むローンに上乗せして組んで、○会社さんに返済するという仕組みなんですが・・・。

これはー紹介屋とは違いますよね?またヤバイ状況には変わりないのでしょうか??
385: 匿名さん 
[2007-10-24 07:44:00]
現在、Rシリーズで検討中なんですが約40坪で1600万ぐらいでした。
キャンペーンという事でタイル分100ぐらい値引きでいたが妥当でしょうか?ちなみに瓦です。
どう思いますか?
386: 購入検討中さん 
[2007-10-25 12:46:00]
新潟県からの投稿です。
今日この掲示板の存在を知りました。
みなさん大変詳しいようなので、助言をいただきたいと思います。

いろいろなメーカなどを回ってみた結果、総タイルでも比較的安価なクレバリーホームからの購入を現在検討しているのですが、商談を進めていく際の特に注意すべき点『これは良かった』『これは悪かった』などがありましたら教えていただきたいです。

ちなみに検討プランは『CX−45S』です。

みなさまどうぞよろしくお願いします。
387: 匿名さん 
[2007-10-25 16:41:00]
>>386
良くも悪くもFCシステムであること。
これのメリット・デメリットを見極めることが全てだね。

とくにクレバリーホームのFCは緩めで、極端に言うと
 地場工務店が見積システムと建材をFC本部から買ってるだけ
みたいな感じ。
だからこそ比較的安いし、だからこそ能力にばらつきがある。

いい買い物にするために、施主がきちんと勉強・監視することが必須。
389: アメリー 
[2007-10-26 23:52:00]
本当ですか?
買わなくてよかった。
390: 匿名さん 
[2007-10-27 20:49:00]
結局のところ、家なんて完璧なものはないですね。
ただかけたお金に比例して、仕様や性能、満足度などがより上がるということですかね?
安い注文住宅では施主の理想通りの家は作れず、あとから不具合もどんどん発生してくると。
でも家なんてそんな物かもしれませんよ。
どこで建てようがしょせん消耗品ですからね。
一流メーカーで仕様の素晴しい家を建てようとも40〜50年すればぼろぼろでしょうから。
また、どこのメーカーで建ててもクレーム内容は似通っていると思います。
大工の手抜きがあったり、不具合があっても気付かないか、まあこんなものかと見て見ぬ振りをするか、あるいは自分の家はいい家だと信じ切っているか、要はそこに住んでいる人の感じ方・考え方によっても自分の家の捉え方や満足度は違ってくるのでしょう。
あまり神経質にならずにそこそこ満足して暮らせればいいのかと思います。
391: 匿名さん 
[2007-10-27 22:20:00]
>結局のところ、家なんて完璧なものはないですね。

全くそのとおりだと思います.
家は住む人の住まい方で快適にもなり不快にもなります.
2人暮らしの大邸宅は寂しいでしょうし,小さな家の大家族はにぎやかでしょうが,度が過ぎると・・・

設備,仕様は時代の変化とともに要求度合いが変化しますので(この辺はパソコンと似ている?),いつでも変更できるような自由さが大事かもしれません.
(パソコンも核となるパーツが優れていれば,周辺機器のつけたしでかなり長い年月楽しめますよね)
392: 匿名さん 
[2007-10-28 17:06:00]
333=336=348=380=382=388=同一人物
388投稿の矛盾
「保障内容に合わせ、点検はしてくれるが、対応はしてくれない。」
「設備の故障が非常に多い。その度に立会いが必要。」
「すべてにおいて期日を守らない。※引渡などもいつになるやらです。」

アフター点検、設備故障の事言ってるけど、入居してるから点検、設備故障があるんでしょ。入居してるのに引渡しがいつになるとか言ってるし。床断熱材の剥がれが引渡し前の検査で見つかって未だに治っていないと言いながら、入居してるのは、治してもらったからでしょ。矛盾だらけで信用出来ないよ。設備故障も設備メーカーの問題でしょ。単に嫌がらせだね。ちなみに私がお願いしたFC店は満足しています。
395: 入居済み住民さん 
[2007-11-20 14:12:00]
ウチがたまたまなのか、クレバリーがそうなのかは判らないですが。
次に家を建てるときがあったら、クレバリーには絶対お世話になりません。
家自体はそこそこなのかもしれないけど・・対応が最悪。
むしろ担当営業が最悪だったのかもしれません。残念です。
入居後含めてもめまくりました。
いろいろな意味でもう関わりたくないです。
396: 匿名さん 
[2007-11-20 15:52:00]
>>395
ネガティブキャンペーンを張るにはもうちょっと知識と語学力が必要。
397: 395です 
[2007-11-20 16:02:00]
私は395が初めての書き込みです。
(名前を同じくしてしまい、紛らわしくてすいません。)
知識も語学も無いですが、率直な感想を言ってはいけないのですか?
匿名さんはクレバリーの方ですか?
私は、建てた家が悪いとは言っていません。
むしろ家自体にはそこそこ満足していると思っています。
他人を頭から否定して楽しいですか?
398: 入居予定さん 
[2007-11-20 22:04:00]
397さんへ

現在、建設中の者ですがいったい何があったのでしょうか?
実は、うちの営業マンも独身のせいか・・・色々な提案なども無く他の方がよかった!!って後悔してます。。。
よかったら教えてください。

ちなみに、どの辺のクレバリーなのでしょうか??
401: 匿名はん 
[2007-12-09 08:56:00]
>>399, 400
本当に規約読んでるのか?

> しかしながら、残念なことに最近マンションコミュニティ内の掲示板におきまして、関
> 連業者による自作自演や他社を誹謗中傷するような投稿が目立って参りました。

> 明らかに不適切な投稿をされた場合、第三者からの情報開示請求により、投稿者が特定
> されてしまう可能性があることを、くれぐれもご留意頂ければと存じます。

このあたりをしっかり読み直して、くだらない中傷は早くやめることだ。
どうせ大した効果はないぞ。
402: 年収450万 
[2007-12-17 15:14:00]
やっとかたがついたから報告!


18年のゴールデンウィークから家がほしくなり、数々のハウスメ−カー
や工務店や建売を見に行きたどり着いたところがクレバリーだった。

18年のグレードアップキャンペーン(設備)に乗っかり、予算内ギリギリで建てられる事がわかり打ち合わせを重ねてきた。

プランがなかなか決まらず、営業の方にはかなり協力してもらえたんだが施工に(基礎)に問題があり6月(19年)からもめ始め、今日やっとすべてが終わリました。
403: 購入検討中さん 
[2007-12-17 16:03:00]
埼玉でクレバリーの家を建てるならどのFCが良いですかね?
自宅に近いのは行田鴻巣店なのですが、どうもサンエルホームの
評判が・・・。
加須・久喜、東松山、深谷にFCがあるようですね。
少しでも情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら教えて
頂けたらと思います。
よろしくお願いします。
405: 匿名さん 
[2007-12-31 11:47:00]
408: 匿名さん 
[2008-01-06 21:54:00]
加須、久喜は角大
東松山はサンエルホームのグループ会社、サンキホーム
深谷はサンエルホームのグループ会社、サンボゥホーム
409: 購入検討中さん 
[2008-01-14 14:43:00]
東京都内で評判のいいFCと良くないFCを教えてもらえますか?
参考にしたいので
410: ひろ 
[2008-01-14 22:40:00]
はじめまして!!
今度ローンが通ったらクレバで建築しますが、

去年の10月に初めて福岡にクレバリーホーム

が設立されたのですが情報が少なく、まだ5〜9棟ほどしか

建てていないとのことで参考の家が見つからず・・・。

そこで、ここをして良かった、ここをしておけば良かったって

いうのはありますか??

ぜひ教えてください。参考にしたいのです。お願いします。
411: 入居済み住民さん 
[2008-01-30 18:23:00]
いろんな事が言われてますが、私は始めてこの様なサイトがある事を知りました。もう入居して5年経ちますが、クレームのような物は何も有りませんよ。
私も仕事柄、建設業なのですが大きなビル専門でして住宅なんか興味も無く、嫁に何処がいいか聞かれて色々、大手ハウスメーカーにも行きましたが、ここに辿り着くまでに2年ぐらい懸かりましたが
説明を聞いても矛盾が無いのと無駄な物を進めない所が気に入りきめました。
でも、建てる人の腕というか、気持ちしだいでしょうね?
良いも悪いも大工さんしだいでしょうね?
皆さんはクロスとか見える所にばかり気をとられ過ぎて、構造体、基礎などにもっと目を向けるべきですよ?見えるとこは対したお金も掛からないけど、見えないところは怖いですよ・・・
後々リフォームなんかするときによく分りますよ。
これからの時代は、家を解体してから建てる分けですから解体費用がすごく掛かる時代になるとリフォームの時代ですよ、そのためには、見えないとこにも気を抜かない業者選びがだいじですよ?
412: しょうちん 
[2008-02-27 12:29:00]
初めて投稿します。

神奈川県で建築予定です。大手他社と相見積とっていますが、やはりと言うか当然と言うか大手では予算が厳しいのでクレバリー前向きに検討しています。
内装や外装に華美なものは望んでいませんが、メンテナンスになるべくお金をかけたくない(メンテナンスフリーと言う事はないでしょうが)ので、ある程度の初期投資が上がるのは覚悟しています。

今のところの見積もりは
CX
施工面積32坪
ベタ基礎
総タイル(グランボータイル)
屋根材(コロニアルグラッサ)
次省エネ
オール電化
樹脂サッシ
2階トイレ
食洗機
食器棚
性能保証登録費用
確定・概算付帯工事込み
1620万で出ています。

質問ですが
①上記金額が妥当であるかどうか
②大手ではつけてきましたが住設等のサービスはつくのか
③耐震等級3をクリアするのに差額をどれくらいみておいたほうがよいか
④神奈川のFC店の対応はどうか(周りで建てた人はいないもので・・・)
⑤フラット35の検査基準をクリアしているのか
⑥その他構造上つけておいたほうが物があれば教えてください

以上ご教授のほどよろしくお願いいたします。
413: 入居済み住民さん 
[2008-02-27 19:00:00]
三重県で2005年4月入居です。

> ①上記金額が妥当であるかどうか
税込み?
あれから法制がずいぶん変わって全体的に高くなったと聞くけど
直感的には奢った仕様のわりには結構安いなという印象かな。
価格は間取りで全然違うし、正確なところは何とも言えないというのが
実際だとは思うけど。

> ②大手ではつけてきましたが住設等のサービスはつくのか
基本的には契約時に挙がっていないものは付かないと思った方がいいかと。
この辺はFC店の裁量だろうからこれも何とも言えないけど。

> ③耐震等級3をクリアするのに差額をどれくらいみておいたほうがよいか
等級3となると間取りから制約が掛かるから「差額」という考え方自体に
無理があるかも。
また、基本的に等級3相当の仕様だとして、そのお墨付きをもらうための
「住宅性能表示」が+100万ぐらいという話は聞いたことがある。
かなりやりたがらないはずなので、やるなら強い意思表示が必要と思われる。

> ⑥その他構造上つけておいたほうが物があれば教えてください
家族構成やライフスタイルにもよるとは思うけど、個人的な経験としては
2Fの洗面化粧台がイチオシ。
414: 入居済み住民さん 
[2008-02-27 20:41:00]
クレバで耐震等級3とると後であれはできないこれは出来ないっていわれますよ。クレバ自体が耐震3にあまりなれてないきがします。ちなみに関東のクレバでした。
415: ひろ 
[2008-03-07 21:13:00]
410のひろです
知人に昭和建設の社長とお知り合いで、自営での都合上そちらで建てる事になりました
ただ、内金はもうクレバにいれてあります。お断りしに行き、今までのローンの資料、控え等一切貰ってなかったので返してくださいと伝えたところフラットは通っていたのですが、取下にしないといけないと言われました
内金は返してもらわなくていいからローン承認は継続してもらいたいんですが無理なのでしょうか??ちなみに、まだ打ち合わせの段階で内装相談中でした…
416: しょうちん 
[2008-03-08 09:37:00]
No.413 by 入居済み住民さん 返信有難うございます。
お礼が遅くなり申し訳ありません。

>税込み?

税込です。

>価格は間取りで全然違うし、正確なところは何とも言えないと>いうのが実際だとは思うけど。

仰るとおりです。昨夜打ち合わせに行ってきたのですが、現在L字型のプランを総2階にすると40万強の差が出ると言ってました。

>2Fの洗面化粧台がイチオシ。

参考にします!

耐震等級については昨日聞いてみましたがやはり通常等級2相当にはするが3にするには難しいと言う回答でした。まあ等級3にこだわりがあるわけではないのでここら辺は妥協しようかと思っています。

ところで建築中のチェックはクレバリーの本部がするのでしょうか?それとも各FCの現場監督がするのでしょうか?
担当者やFCにもよるのでしょうけれど、どうもうちの営業担当者があまり売る気がない様に思えるのが気になります。土地から探しているので余計に逃げ腰なのかな?とも思ってしまいます。他社に比べると提案力もないような気がします。
この調子で現場監督がチェック等をするのであればちょっと心配と言うきがしています。(建築希望地が職場から近いので着工後はマメにチェックしに行く予定です。)

もう一つお聞きしたいのがクレバリーホームの住み心地、アフターなどはいかがでしょうか?

よろしくお願いいたします。
417: 入居済み住民さん 
[2008-03-09 09:16:00]
>>415
> 内金は返してもらわなくていいからローン承認は継続してもらいたいんですが無理なの
> でしょうか??ちなみに、まだ打ち合わせの段階で内装相談中でした…
話がよく見えないけど、内金の話は施工業者と、ローンの話は金融業者としているはず。
それぞれの話はそれぞれとすべきなのでは?
ローンの承認なんて、別に一からやりなおしても借り手には大したロスはない
のではないかと思うけど、どうしても継続でやりたい事情でも?

>>416
> 耐震等級については昨日聞いてみましたがやはり通常等級2相当にはするが3にするには
> 難しいと言う回答でした。
この「相当」というのがミソかも。
前に書いた住宅性能表示を採用すると、いろいろな施工条件(ビスの数とか)を付けた上で
内壁の石膏ボードも耐力壁として計算するようになるんだけど、その辺を「相当」計算の
場合は無条件で計算できちゃう。

たとえば、我が家だと厳密な計算では等級1プラスα程度だけど、「相当」計算をすると
等級2と3の中間ぐらいになったりする。
尤も、この耐震計算は壁パネルが2.5でたすき掛けの筋交いの4.0よりもすごく低い値に
なっていたりするので、家の強さの正確に実態をあらわしているとはいえない部分も
あると思う。

> まあ等級3にこだわりがあるわけではないのでここら辺は妥協しようかと思っています。

基本的には建築基準法を満たしてさえいれば、阪神淡路級の大地震でも倒壊は免れるはず
とのことなので、こだわりすぎるのは確かに問題かも。

> ところで建築中のチェックはクレバリーの本部がするのでしょうか?それとも各FCの現
> 場監督がするのでしょうか?

「チェック」とはなんぞや、ってことになるけど。
日々の施工管理は当然ながら現場監督。
ポイントポイントでのいわゆる検査は本部ではなく第三者機関。
ということになるけど、これらに期待をしてはいけません。
よっぽどおかしい場合を除いては、職人の仕事にケチを付けることはまず無いと思った方がいい。
(現場監督は職人よりずっと弱いし、第三者機関は天下り組でやる気ゼロ)
ミスや手抜きを本当に防ぎたいなら、施主自身が勉強してチェックするしかないと思う。
自分も可能な限り現場に通って、大小数十の改善要望を出したよ。

> もう一つお聞きしたいのがクレバリーホームの住み心地、アフターなどはいかがでしょ
> うか?

アフターについては定期的な訪問があるけど、これは建具の調整程度しかしない。
入居後にいくつか相談や修復をしたけど、それらはこちらで見つけて連絡して来てもらった。
(そのためにも現場をしっかり見て家の内部を把握しておくことが大事)

その辺をひっくるめて全体的な満足度は悪くないです。
418: しょうちん 
[2008-03-10 16:51:00]
No.417 by 入居済み住民さん

返信ありがとうございます。

> 「チェック」とはなんぞや、ってことになるけど。
> 日々の施工管理は当然ながら現場監督。
> ポイントポイントでのいわゆる検査は本部ではなく第三者機関。
> ということになるけど、これらに期待をしてはいけません。
> よっぽどおかしい場合を除いては、職人の仕事にケチを付けることはまず無いと思った方がいい。
> (現場監督は職人よりずっと弱いし、第三者機関は天下り組でやる気ゼロ)
> ミスや手抜きを本当に防ぎたいなら、施主自身が勉強してチェックするしかないと思う。
> 自分も可能な限り現場に通って、大小数十の改善要望を出したよ。

やはり自分が勉強してチェックするしかないですよね。足繁く現場に通ってチェックチェックですね!

>その辺をひっくるめて全体的な満足度は悪くないです。

心強い言葉です。

後もう一つ質問なのですが

総タイルで計画中なのですが、某建築系HPを見ると乾式、湿式工法とも大地震等の揺れがあったときに下地のモルタルにひびが入ったり、下地サイディングのコーキングに亀裂が入る恐れがあり漏水の危険がありタイル張りにしていると亀裂等の発見ができず補修も大変。また家自体の重量も増えるので躯体にはよくないと言うような記述がありました。
経年変化がしにくいと言う点で総タイルを検討していたのですが、このような記述を見るとサイデリングにした方が無難なのかなどと思い総タイルに躊躇しています。

メーカーに聞いても今までそう言った報告はありませんと言うだけではっきりとした説明がないのがさらに不安を駆り立てます。そこら辺の真偽のほどはいかがでしょうか?(まあ住み始めてしまえばそんな細かいところまで気にしなくなるとは思いますが・・・)

色々な情報が錯綜していて一つ一つ気にしていたらきりがないと言うのは分かっていますが、現在頭の中が混乱しています。

今まで店舗を2店舗建築(地元工務店)経験がありますが、これは店舗だからとか、価格を追求して耐久性等には目をつぶっていたので妥協はあり、家としての満足度は低い建物(価格的には妥協です)ですが、自分の永住する住居となると結構慎重になってしまいます。

御教授よろしくお願いいたします。
419: 入居済み住民さん 
[2008-03-10 18:50:00]
>>418
指摘されている内容それぞれは、可能性の高低は別とすれば
大きく外れたものではないと思う。
要は、大地震のリスクをどの程度重視するかということ
ではないかと。

耐震性や被災時の修復コストを最重要視するなら、確かに
陶器瓦や総タイルは避けるのがベターだとは思う。
ただ、それらを偏重しすぎると、
木造でいいの?二階建てでいいの?免震じゃなくていいの?
と無限に心配が尽きないだろうな、とも思う。

全ての選択肢に利点欠点があって完全無欠な家なんて所詮
不可能なわけで、あとはそれを自分のバランスに合うように
上手に選択できるかどうかじゃないかな。

> そこら辺の真偽のほどはいかがでしょうか?
というわけで、一介の施主が真偽という結論を出せる話では
ないと思う。
幸い今のところ大地震には見舞われていないし。

我が家の場合は、耐力壁量とか地震保険とかある程度の
地震対策はしているけど、
「見渡す限りの家が倒壊しているけど我が家だけは無傷」
的な強さは求めていないこともあり、当時のCXシリーズでは
いずれもオプションだった陶器瓦や総タイルは採用してます。
420: しょうちん 
[2008-03-12 17:19:00]
No.419 by 入居済み住民さん
返信ありがとうございます。

> 全ての選択肢に利点欠点があって完全無欠な家なんて所詮
> 不可能なわけで、あとはそれを自分のバランスに合うように
> 上手に選択できるかどうかじゃないかな。

確かにそうですよね。あれこれあげたらきりがないですね。限られた予算で自分のニーズに合うような家というのが一番ですよね。色々考えるとクレバリーが一番自分のニーズに合っている気がします。後は自分が勉強していかに上手くメーカーと付き合えるかですね。

色々とアドバイス有難うございます。ごちゃごちゃだった頭の中が少しずつですが整理されてきました。

今度君津に体験宿泊に行ってきます。今から楽しみです。
421: うるいど 
[2008-03-16 20:13:00]
初めて投稿します。埼玉県で建築を考えています。他社から数カ所から見積りをとっていますが、クレバリーホームは、「年度末だから、80万円値引きます」と話された。営業の方が帰られ、じっくりと考えれば考えるほど不信感が強くなり、(材料費が削られるのでは?)もし、ご購入された方が同じように値引きのお話しがあったのか?値引きがあっても安心できる家が建てられるのか?教えてください。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる