クレバリーホーム
42:
匿名さん
[2005-10-26 15:12:00]
エコキュートは電気温水器に追加するんでしょ?
|
43:
匿名さん
[2005-10-26 18:52:00]
|
44:
匿名さん
[2005-10-26 21:18:00]
うちもS-55契約しました。
ベタ基礎変更、2Fトイレ追加、多少の間仕切り変更などが、 可能だったので決めました。ちなみにベタ基礎は坪プラス1万くらいです。 LAN端子というか、マルチメディアコンセントが、 5箇所まで標準というのも嬉しいです。 ところでベーパーバリアシートを追加すると、いくらくらいなのでしょうか? 見積り中なのですが、営業の人は、はっきり言わなかったし、契約後なので・・・ |
45:
匿名さん
[2005-10-26 23:11:00]
|
46:
匿名
[2005-10-27 00:26:00]
S55 36坪プラン
本体価格10920千円(税抜き) 2階トイレ追加390千円 追加工事120千円 仮設工事60千円 地盤調査費50千円 土地改良費700千円 TVアンテナ工事62千円 屋外給排水工事500千円 外溝工事(前面コンクリのみ)500千円 確認・建築申請275千円 設計図書125千円 品質管理546千円 登記130千円 水道加入金48千円 土地仲介手数料352千円 土地登記250千円 これに土地購入代と銀行融資諸費用がかかりました。 クレバリーはこれぐらいが平均的なんでしょうか? 分譲地なんで水道引込代や浄化槽代がかからなかったのは幸いでした。 |
47:
匿名さん
[2005-10-27 13:06:00]
まあ普通だね。
細かいところは土地の条件でかなり違ってくるし。 |
48:
匿名さん
[2005-10-27 15:30:00]
クレバで建てましたが、安普請で困ってます
荷物を入れたら1階の引き戸があきずらくなり、削ってもらいました またなんだが傾いているようで見てもらったんですが 基準の範囲内と言う事で、認めてもらえませんでした 2階で寝ていると20m位先を走る車の振動でなかなか眠れません 失敗したと思っています、絶対お勧めしません |
49:
匿名さん
[2005-10-27 17:22:00]
|
50:
匿名さん
[2005-10-27 20:43:00]
クレバのスレばったかで気持ち悪い
広告ももう少しマナーを守ってほしいね |
51:
匿名さん
[2005-10-27 20:53:00]
キモいアンチが張り付くようになったらクレバも一人前だ。
|
|
52:
匿名さん
[2005-10-27 23:08:00]
|
53:
匿名さん
[2005-10-28 20:45:00]
|
54:
35
[2005-10-28 22:04:00]
S55プラン、洗面台しょぼいっす。2階トイレ追加は29万弱でした。
|
55:
匿名さん
[2005-10-28 22:16:00]
>>54
CXの標準の洗面台と比較してもショボイ? |
56:
匿名さん
[2005-10-28 22:54:00]
|
57:
匿名さん
[2005-10-29 14:17:00]
>>56
それならCX標準と同レベルじゃない? |
58:
56
[2005-10-29 15:34:00]
すいません。
書き忘れましたが、↑の55で書いた、 INAXエルシィ、間口900mm・3面鏡全収納タイプ は、CXシリーズの標準仕様です。 確かS55は、間口750mm洗面台だったかと。 |
59:
匿名さん
[2005-10-29 16:13:00]
S55の標準は間口750mmの1面鏡です。INAXだけど・・・
|
60:
匿名さん
[2005-10-30 09:05:00]
なるほどねー。
それは確かにだいぶ違うね… まあ、それぐらいないと建てたばかりのCX施主に恨まれちゃうかな。 |
61:
匿名さん
[2005-10-31 21:43:00]
近日、CX施主になります(CX契約予定です)。
価格(本体価格・消費税含めず)は、390,000円/坪くらいになりました。主なオプション等は下記のとおりです。 オプション:ALL4寸柱、LOW-Eペアガラス+樹脂サッシ、電動シャッター4箇所、ベーパーバリア(防湿気密)シート 別注:ダイライトMS壁パネル12mm |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報