モニターで999万円なので検討中なのですが、実際に見に行かれたかたの意見や感想を教えてください!よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2009-07-01 12:38:00
\専門家に相談できる/
ヤマト住建エネージュについて
62:
匿名
[2010-07-02 12:20:26]
|
63:
49
[2010-07-05 21:38:01]
三ヶ月遅れましたか、来週から着工のめどがたちました。
最終的にはヤマト住建の方が不備を認め、条件、対応とも誠実な答えをいただけました。こちらの三ヶ月のストレスも理解していただけ一段落です。 ただ家は住んでからがむしろ重要かと思われますので、まだ不安はあります。 ヤマトで家を建てる方は、細かいところまでしっかり確認しつつ進めることを進めます。設計担当の人は根気よく対応してくれると思います。 |
64:
匿名さん
[2010-07-06 02:28:45]
by49さん
良かったですねー^^ この3ヶ月間大変なストレスでしたでしょうけど、これから梅雨もあけて 心身ともにスッキリですね。 |
65:
匿名
[2010-07-15 23:24:19]
神戸市北区のヤマト住建、エネージュの建売を購入検討している者です。
現在、価格交渉中ですが、購入された方や、交渉された方、値引きはどのくらいあったか教えて頂けますでしょうか?満足いく値引きであれば、決めてしまおうと思っています。お願いします。 |
66:
入居済み住民さん
[2010-07-19 23:10:59]
とりあえず、モノをみて考えたほうが早いと思います。
神戸北の場合、分譲もあとわずかしか残ってないから売り切れるのも時間の問題かと。 他社との比較も必要ですが、自分でなんとか出来る範囲の値引きだと1-0万くらいがせいぜい。 あとは欠陥もなく普通に建っている住宅であれば値引きは出来ないと思います。 私の場合、太陽光発電+キッチン周りの改修工事+外の車庫などを付けたので全体で2--万程度は値引きしてもらいました。 交渉の仕方次第だとは思いますが、営業の方は値引きに応じる体勢ではないので(売れるのがあたりまえと思っている)かなり根気とかが必要です。 他社との値段比較とかもしながら、絶対ココ買いますっていうオーラ出しで落とせるかも。 |
67:
匿名
[2010-07-20 12:01:35]
入居済み住民さん
ありがとうございます。 値引きは満足いける結果かどうかわかりませんが、一年ほど悩んだ結果と、営業さんを信じて残りも少ないですし、チャレンジしてみます。 夢のマイホームまでもう少しです。 |
68:
通りすかり
[2010-07-25 19:33:06]
いくら値引きできたかというより、坪いくらかが知りたいです。同じエネージュでも基本は坪60万とのことですが始めに予算提示した時点で54万とか56万で提示受けてる方もいるようです。要するに定価はなく客の懐次第。
ずばり坪55万越えるようなら他のHMで十分かなと感じました。 |
69:
入居済み住民さん
[2010-07-27 12:46:46]
最終的に、坪単価72〜73万円くらいでしょうか。
延床面積が狭く、相対的に設備費が大きくなっているのと、色々オプションを追加しているので、こんなものでしょう。 オプションを標準のままにすると、5〜6万減といったところでしょうか。 |
70:
匿名
[2010-07-27 15:08:01]
>>69
坪単価と性能面で一条アイキューブと競合しそうですが、エネージャのアドバンテージはどんな所でしょうか? |
71:
入居済み住民さん
[2010-07-27 19:36:47]
一条アイキューブを存じませんので、わかりません。
|
|
72:
検討中
[2010-08-02 15:28:45]
東京でヤマトのエネージュを検討している者です。
どなたか、土地仲介料無料キャンペーンについて教えて頂けますか? ヤマトのHPには、「売主からヤマトへの土地仲介料謝礼をキャッシュバックし、また買主が支払う仲介手数料も無料にします」と書いてあります。 ですが、この売主からヤマトへの手数料(謝礼)に関しては、売主との契約書でも見せてもらわない限りいくらなのか判らないと思います。 たとえば、「売主からの手数料が1%でしたので、1%分をキャッシュバックします。」と言われても、本当に1%だったのか?実は、3%支払われたが、2%はヤマトの手数料として搾取されているのか?など、どのように明確にしているのかが気になります。 以前、仲介手数料のキャッシュバックをされた方がいましたら、どのようなプロセスだったのかを、ご教示いただけますか? 宜しくお願い致します。 |
73:
匿名さん
[2010-08-02 15:59:09]
|
74:
匿名
[2010-08-13 17:43:37]
現在、契約中で着工を待っています。これまでの
営業さん、解体作業・・・非常に雑に感じますが 皆さんはどう思われていますか 教えてください尚、中途解約等をお考えの方はいらっしゃいませんか |
75:
入居済み住民さん
[2010-08-18 14:05:51]
> 現在、契約中で着工を待っています。これまでの
> 営業さん、解体作業・・・非常に雑に感じますが > 皆さんはどう思われていますか 教えてください これまでの投稿を見てもおわかりだと思いますが、営業その他、施主とのインターフェースのクオリティは低いと思います。 解体は他の業者に依頼したのでわかりません。 営業さんから、ヤマト住建を通すよりも直接依頼したほうが安くあがる可能性が高いので、できるなら自分で手配するように勧められました。 > 尚、中途解約等をお考えの方はいらっしゃいませんか 中途解約はしませんでした。 出来上がった建物には、おおむね満足しています。 |
76:
購入検討中さん
[2010-08-25 10:45:32]
エネージュの吹き抜けがオプションになるようですが
金額をご存知の方がいらしたら教えていただけますか? |
77:
入居予定さん
[2010-08-27 18:52:40]
引き渡しを前にしてヤマト事務手数料21万というのが突然出てきました。先方は一律同一金額と言っていますが、皆さんそうでしたか?
2010/4/23の引き渡し直前さんは10万円のようですし。。。 |
78:
契約済みさん
[2010-08-28 03:43:51]
私も事務手数料21万でした。結構大きいお金なので早めにおしえていただきたいですよね??
|
79:
入居予定さん
[2010-08-28 19:01:25]
>>78さん
返信ありがとうございます。 やっぱり21万ですか。早めに教えてくれないと困りますよね。 他にも役所に納める金額は資金計画書に入れていないとか最後になって言うし。 これ以外で想定される出費について事前に確認したときは「ありません」って言ってたのに。 皆さんのおっしゃる通りモノはいいんですけど。 私の各担当はそれぞれ一生懸命でいい人なんですが、業務プロセスがしっかり確立していなくサービスレベルが低い気がします。 この会社は施主側がよほどしっかりしているか、もしくは性格が大らかな方でないとストレス溜まるかもしれません。 |
80:
申込予定さん
[2010-08-29 11:56:17]
明らかに、宅建業法違反です。今からでも、返還請求してください。
|
81:
入居済み住民さん
[2010-08-30 11:43:51]
> 2010/4/23の引き渡し直前さんは10万円のようですし。。。
内訳的には、 ・事務手数料: 10万円 ・ローン代行手数料: 10万円 (各税抜)で、税込21万円ということのようです。 うちの場合、ローンを自分で手配しましたので、事務手数料のみの10万円ということでした。 > 明らかに、宅建業法違反です。今からでも、返還請求してください。 どの部分が違反にあたるのでしょう。 よろしければ、詳しく教えていただけますでしょうか? |
82:
匿名さん
[2010-08-31 03:08:39]
引渡しを前にしてヤマト事務手数料=引渡し事務手数料と勘違いしました。引渡し事務手数料ならば、引渡し行為は、契約上の売主の履行すべき債務です。これに手数料を取るというのは、違法行為です。ローン手数料ですか、いろいろ考えますね。どちらにしても、引渡し前に言うのは、信義則に反します。 (ローン手数料)よく知りませんが、銀行にローンの申し込みに行くだけで10万ですか、
|
83:
入居済み住民さん
[2010-08-31 11:19:35]
> どちらにしても、引渡し前に言うのは、信義則に反します。
一応、初期の打ち合わせ時に伝えているはず、ということなのですが、私の他に二人も突然出てきた、という印象を持っておられるということは、伝えかたが悪いか伝えていないか、どちらにしても問題がありますね。 > (ローン手数料)よく知りませんが、銀行にローンの申し込みに行くだけで10万ですか、 依頼先の銀行を選定したり、優遇金利の交渉をしたり、事務手続きのとりまとめをしたりなどを含んだ金額だと思います。 恐らく、そのへんの不動産屋に依頼しても似たような金額を取られると思いますので、ぼったくりというほどの金額ではないかと思います。 時間さえあれば自分でやってもたいした手間ではないので、それを考えるとお高いですが、それを言いだすと司法書士に依頼する登記やら何やらも似たようなものですので。 |
84:
匿名さん
[2010-10-24 22:45:01]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】
|
85:
検討中です。
[2010-10-30 01:39:04]
千葉県でヤマト住建検討中です。
エネージュですと、坪単価はどのくらいでしょうか? エネージュが高かったらクラスマかオアシスでもいいのですが、価格が全くわからない為、比較できません。 誰かおわかりになる方いらっしゃいませんか? |
86:
匿名
[2010-11-05 22:44:06]
エネージュの単価は60万円/坪です。キャンペーンを適用すればもう少し安くなります。
|
87:
検討中です。
[2010-11-05 23:43:21]
86さん、ありがとうございます。
坪単価とはどのような計算なのでしょうか? 坪単価60万以上高くなる場合はどんな場合でしょうか? 教えていただけたらうれしいです。 |
88:
匿名
[2010-11-06 18:01:51]
86です
坪単価は、延べ床面積で計算されます。 オプションで何かを追加するとその分の価格が上乗せされますので、 どれだけオプションを追加するかで坪単価が変わってくると思います。 |
89:
匿名さん
[2010-11-07 21:08:59]
エコポイント 申請手数料 10万円 最初は手数料は掛からないと言っていたのに最後の最後に言ってきました。皆さんは、エコポイント申請手数料払いましたか、
|
90:
入居済み住民さん
[2010-11-08 12:18:19]
> 皆さんは、エコポイント申請手数料払いましたか、
支払いました。 書類作成、および申請手数料という形ですので、必要書類だけ発行してもらって、申請(エコポイント申請書類の記述と送付)を自分でやれば、(ちょっと手元に資料がないので不確かですが)15,000円ほど安くなったはずです。 エコポイント対象住宅証明書の発行は第三者機関に依頼しなくてはならず、通常3〜4万円程度かかりますので、全体としてそれくらいにはなってもおかしくはないと思いますが、 → 「エコポイント対象住宅証明書」でネット検索すれば、だいたいの相場がわかると思います ただ、エネージュの場合、形式認定を受けていて、通常は性能証明書の発行が簡略化されると聞いています。うちの場合、防火地域ということで仕様変更があり、審査をゼロからやらなくてはならない状態で、同じく(申請手数料込みで)10万円という見積でしたので、もし標準仕様のままでその価格であれば、もう少し安くなってもよいのではないかなと思います。 |
91:
匿名さん
[2010-11-11 20:48:22]
回答有難う御座います。エコポイントし払われましたか、自分だけかと思っていました。
|
92:
匿名さん
[2010-12-06 10:46:23]
ヤマト住建検討中のものです。
友達が大手で建てた人&無名で建てた人&住宅関係者などなどいたので 聞いてみると大手の営業がしっかりしてるのは、当たり前みたいですよ。 マニュアルやら研修やら社員教育にお金をかけれるからってだけらしいです。 その分あれやこれやと融通がききにくい担当者に当たる場合もあるようですね。。。 場合によては営業さんのお給料が完全歩合などで必死さを感じるメーカーも あったので(一度相談すると何回も頼んでないのに訪問されました・・) 営業さんは個人の性格も大きいかと思いますよ。 |
93:
入居済み住民さん
[2011-01-20 21:42:39]
エネージュではないのですが
kurasuma入居半年のものです http://seedless.p1.bindsite.jp/catalog/catalog.html 契約時にもらった仕様書と 公開されてる仕様書で違う部分がいくつかあるので 気をつけましょう!! 本社に問い合わせたところ 仕様は全国共通だそうですので 営業所が独断で仕様を変えてる可能性もあります 着工前の方は よく調べたほうがいいです うちのような失敗をしないためにも |
94:
住宅検討中
[2011-01-21 21:36:14]
ここのハウスメーカーに限らず当然ながらどのハウスメーカーも仕様書と違うケースがあるみたいですね!住宅設備メーカーの都合で在庫不足等で仕様変更がある場合がありますよ。おそらく同等品での対応が一般的でしょう。
|
95:
契約済みさん
[2011-01-21 22:22:11]
どんな箇所が違っていたのか、差し支えなかったら教えていただきたいです。
|
96:
入居済み住民さん
[2011-02-02 17:47:50]
no.93です
断熱材や工法です 標準仕様書でパネル工法になってるぶぶんが うちはオプションと説明受けました 経費浮かせたのかな |
97:
契約済みさん
[2011-02-09 02:16:19]
教えてください。
ドアをグレードアップにするとどのくらい金額があがるのでしょうか?? |
98:
入居済み住民さん
[2011-02-14 00:31:38]
no.96です
ドアだけのアップグレードなら知れてるんじゃないですかね うちは3坪増坪と建具の一部と住設をグレード上げて確か120か130万追加って感じだったと思います 一階Aグレード2階はBグレードって感じでわけましたー |
99:
匿名
[2011-02-18 20:31:03]
3坪で120か130アップだったら安いですね。
うらやましいです。 |
100:
入居済み住民さん
[2011-02-27 12:37:09]
No.93
>契約時にもらった仕様書と >公開されてる仕様書で違う部分がいくつかあるので >気をつけましょう!! >本社に問い合わせたところ >仕様は全国共通だそうですので >営業所が独断で仕様を変えてる可能性もあります >標準仕様書でパネル工法になってるぶぶんが >うちはオプションと説明受けました 大手以外のメーカーでは、Webの仕様書が古いままってのは結構ありますね。 構造や断熱材に関しては全国共通ですが、設備や外観等は全国共通ではなく、展示場毎の仕様や、毎月変わる物なんかもあるみたいです。 ですのでパネル構法や断熱材は全国共通で、ラーメン構法はオプションです。 クレーム対応に納得いかないく契約書に書いてあるのと違う事をされたのでしたら、消費者センターや弁護士等へ相談しに行ってみてはどうでしょうか? |
101:
入居済み住民さん
[2011-03-08 19:17:10]
no93です
100さん 仕様書は契約前に改となってます |
102:
物件比較中さん
[2011-03-18 20:09:13]
はじめまして。エネージュを検討しています。
皆さんの口コミを見ていると坪55万くらいとの事ですが、「制震工法」にされた方いらっしゃいますか? パンフレットを見るとオプションのような記載になっていますが、こちらを選択すると坪いくらくらいになるのでしょうか? 先日の地震もありますし、やはり出来るだけ丈夫な家にしたいという思いもありまして・・・ 分かる方いらっしゃいましたらお願いします。 |
103:
購入検討中さん
[2011-03-18 20:23:46]
No.102さん。
場所にもよりますが、うちはクラスマで坪単価がそのくらいでした・・・ |
104:
物件比較中さん
[2011-03-21 01:27:36]
No.102さん。ありがとうございます。
ということは、エネージュだと結構高くなってしまいそうですね。 ちなみに、クラスまでは制震工法にする事で坪どのくらい上がったのでしょうか? 分かるようであれば教えてください。(なんどもすみません。) |
105:
入居済み住民さん
[2011-03-23 14:01:30]
ヤマト住建は坪単価が床面積によって変わる方式です。
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/71536/ 坪単価が一定に上がるのでは無くて、+○円方式ですから床面積によって変わります。 オプション価格は聞いたら教えてくれますよ。 ただ、水曜日が基本休みなので、明日以降に聞けば良いかも。 |
106:
匿名
[2011-03-26 17:54:25]
へぇ〜制震工法もやってたんですねぇ 引き渡しも終わった今となっては…
|
107:
購入経験者さん
[2011-07-20 15:11:21]
6畳の吹き抜けを作って、エアコン1台でこの真夏に30度の設定で快適に暮らしています。
エネージュを買って本当によかったです。 |
108:
Boss
[2011-11-05 23:36:17]
今、ヤマト住建でエネージュを検討しています。
エネージュにするとオール電化になるようですが、エコキュートの装置は 建物本体価格に含まれるのでしょうか?教えてください。 |
109:
入居済み住民さん
[2011-11-06 10:14:39]
含まれます。
|
110:
匿名
[2011-11-06 17:00:54]
エネージュでガス併用も可能ですよ。
|
111:
Boss
[2011-11-06 23:49:56]
NO.109 入居済み住民さん
NO.110 匿名さん えっ、含まれるのですか? 予想していた回答と違っていたのでチョットびっくりしました。 見積書に、エコキュート¥460000と記載されているので、今度営業の人に確認してみます。 ありがとうございました。 後、事務手数料についてですが、 NO.81のとおり内訳は、 ・事務手数料: 10万円 ・ローン代行手数料: 10万円 なんでしょうか? 銀行ローンはこちらで手配すると最初に言っていたのですが、見積書に事務手数料¥210000と記載されています。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
結局、価格や仕様など総合的に考え、他のメーカーにしました。
丁重に断ったのですが、後からでも営業からしつこく電話がかかってきたり、
その時の態度も悪く最悪でした。
家自体は気に入っていたのですが、今は頼まなくて本当に良かったと思っています。