モニターで999万円なので検討中なのですが、実際に見に行かれたかたの意見や感想を教えてください!よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2009-07-01 12:38:00
\専門家に相談できる/
ヤマト住建エネージュについて
100:
入居済み住民さん
[2011-02-27 12:37:09]
|
101:
入居済み住民さん
[2011-03-08 19:17:10]
no93です
100さん 仕様書は契約前に改となってます |
102:
物件比較中さん
[2011-03-18 20:09:13]
はじめまして。エネージュを検討しています。
皆さんの口コミを見ていると坪55万くらいとの事ですが、「制震工法」にされた方いらっしゃいますか? パンフレットを見るとオプションのような記載になっていますが、こちらを選択すると坪いくらくらいになるのでしょうか? 先日の地震もありますし、やはり出来るだけ丈夫な家にしたいという思いもありまして・・・ 分かる方いらっしゃいましたらお願いします。 |
103:
購入検討中さん
[2011-03-18 20:23:46]
No.102さん。
場所にもよりますが、うちはクラスマで坪単価がそのくらいでした・・・ |
104:
物件比較中さん
[2011-03-21 01:27:36]
No.102さん。ありがとうございます。
ということは、エネージュだと結構高くなってしまいそうですね。 ちなみに、クラスまでは制震工法にする事で坪どのくらい上がったのでしょうか? 分かるようであれば教えてください。(なんどもすみません。) |
105:
入居済み住民さん
[2011-03-23 14:01:30]
ヤマト住建は坪単価が床面積によって変わる方式です。
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/71536/ 坪単価が一定に上がるのでは無くて、+○円方式ですから床面積によって変わります。 オプション価格は聞いたら教えてくれますよ。 ただ、水曜日が基本休みなので、明日以降に聞けば良いかも。 |
106:
匿名
[2011-03-26 17:54:25]
へぇ〜制震工法もやってたんですねぇ 引き渡しも終わった今となっては…
|
107:
購入経験者さん
[2011-07-20 15:11:21]
6畳の吹き抜けを作って、エアコン1台でこの真夏に30度の設定で快適に暮らしています。
エネージュを買って本当によかったです。 |
108:
Boss
[2011-11-05 23:36:17]
今、ヤマト住建でエネージュを検討しています。
エネージュにするとオール電化になるようですが、エコキュートの装置は 建物本体価格に含まれるのでしょうか?教えてください。 |
109:
入居済み住民さん
[2011-11-06 10:14:39]
含まれます。
|
|
110:
匿名
[2011-11-06 17:00:54]
エネージュでガス併用も可能ですよ。
|
111:
Boss
[2011-11-06 23:49:56]
NO.109 入居済み住民さん
NO.110 匿名さん えっ、含まれるのですか? 予想していた回答と違っていたのでチョットびっくりしました。 見積書に、エコキュート¥460000と記載されているので、今度営業の人に確認してみます。 ありがとうございました。 後、事務手数料についてですが、 NO.81のとおり内訳は、 ・事務手数料: 10万円 ・ローン代行手数料: 10万円 なんでしょうか? 銀行ローンはこちらで手配すると最初に言っていたのですが、見積書に事務手数料¥210000と記載されています。 |
112:
入居済み住民さん
[2011-11-07 15:06:40]
> 銀行ローンはこちらで手配すると最初に言っていたのですが、見積書に事務手数料¥210000と記載されています。
何も考えずに、いつも通りの額面を出しているだけじゃないかなあ。 そのあたりのチェック機能は、私の経験の範囲ではぐだぐだであてになりません。 確か私の場合も、最初は20万円が提示されたように記憶しています。 営業に連絡をして、事務手数料の内訳と、ローンを自前で手配することを念押しした上で、事務手数料の変更はないかどうかの確認をすることをおすすめします。 |
113:
Boss
[2011-11-09 00:13:49]
入居済み住民さん
ありがとうございます。 今言ってもどうせどこかで帳尻を合わせてくるだろうし、最後の最後で確認するようにします。 値引き交渉も、オプションは定価のままで、一切値引きなしでした。ありえないですよね・・・!? ヤマトの見積もりはグダグダでよくわかりません・・・ 物はいい物を持ってると思うのですが。。。残念です どこのハウスメーカーもこんなもんなんですかね? ウンザリですよ。 |
114:
入居済み住民さん
[2011-11-09 11:21:25]
> 値引き交渉も、オプションは定価のままで、一切値引きなしでした。ありえないですよね・・・!?
私の場合は、仕様確定して最終の見積価格から、端数をざっくり、みたいな感じで値引きしてくれました。 それが50万単位の端数だったか10万単位の端数だったかちょっとすぐに思い出せませんが、まあ一切値引きなし、ということではなかったと。 |
115:
デベにお勤めさん
[2011-11-09 13:08:36]
エネージュ、モニター料5年後に返すって仕組みかぁ。
何回も不渡り出している会社だけに、心配ですよね。 ほんま。どこから工面してはるんか。 某金融機関が仕入れのときに土地の件で色々調査に着たけど、何度もこの土地は買わないほうがいいよ、融資は見送ったほうがいいよと説得したにも関わらず、融資したんとちがうかなぁ。 結局、 4~5年前の事やと思うけど、まだ売れ残ってるもんね。 あ、もちろん、分譲し始めてヤマトさんって知っただけやから、金融機関の方は、秘密守っておられたけどね。 |
116:
入居済み住民(特定済み)
[2011-11-12 17:21:41]
|
117:
入居済み住民(特定済み)
[2011-11-12 17:34:18]
>デベにお勤めさん
エネージュのモニター料を5年後に返す等は、今はしていません。 1軒だけ神奈川の方で有ったそうですが、毎月数万円を支払い新築住宅を借り上げてモデルハウスとして使っていましたが、施主が5年も耐えきれなかったので途中で借りるのは止めたそうです。 1)不渡は半年で2度出すだけでも事実上の倒産と成ります。 実際には金融機関が引き上げるので、何度も不渡を出す等は有り得ません。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%80%92%E7%94%A3 2)金融機関が、融資の為の地価調査に訪ねて行く事はありません。 通常相場は判明しています。 もし調査するとしたら、新規宅地の住宅ローンの場合でオーバーローンをしていないかの確認の時位でしょう。 3)分譲し始めてヤマト住建を知ったのと、金融機関の方が秘密を守るのは全く関係有りません。 取引先の事を漏らさないのは、守秘義務としてどのような会社でも当たり前の事です。 しかも仕入れの時に調査に来たと書いているのに、分譲し始めてからヤマト住建を知る等矛盾だらけです。 矛盾だらけの文章なので、どんな理論で文章を構成しているのか理解しかねます。 デベロッパーもピンキリですし、社内の部署やランクもピンキリです。 この様な文章しか書けないと成ると、残念な方としか思えません。 ライバル会社の方か、ヤマト住建を首に成ったりして恨みの有る方なのか… どちらにせよ、唯の嫌がらせ目的の愉快犯としか思えませんね。 |
118:
入居済み住民(特定済み)
[2011-11-12 17:51:58]
少し補足です。
「4~5年前、金融機関が、融資をする土地の相場を、デベにお勤めさんに確認した。」 との事ですが、デベロッパーなら何処が何処の土地を幾ら位で買ったのか、業界の横の繋がりで直ぐに判る筈。 その様な方の処へは聞かなくても話題として連絡が着ますし、販売している時の価格はレインズ等で出ています。 ましてや横の繋がりの無いデベロッパーに、金融機関が相場の確認は行いません。 大手では無いヤマト住建の事を「不渡を何度も出した会社だ」と知っていて、金融機関が土地の相場聞きに来る位の情報通の筈なのに、何処が土地を仕入れたのか知らないという事が変なのです。 |
119:
入居済み住民(特定済み)
[2011-11-12 17:59:47]
そして不渡は有り得ません。
倒産や事実上の倒産等なら帝国データバンクの情報で確認出来ますが、あなたがどの情報源で 「会社が不渡を出した」 と確認出来るのか教えて下さい。 |
120:
入居済み住民(特定済み)
[2011-11-12 18:07:02]
あなたが不動産業界に居るのなら、分譲地等の大型物件の場合「買付を入れた」場合や「買った」場合で成くと、「買おうとしている」だけで仲介手数料目当てで噂は業界を駆け巡る事位は知っていますよね。
|
121:
入居済み住民(特定済み)
[2011-11-12 18:33:26]
不渡情報
http://www.zenginkyo.or.jp/ 不渡りとは http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8D%E6%B8%A1%E3%82%8A ヤマト住建は現金払いなので、手形を切りません。 なので、不渡は有り得ないのです。 |
124:
入居済み住民(特定済み)
[2012-01-19 18:22:18]
No.123さん
隙間風が凄く入って来るそうですが、いつ頃どのシリーズの家を建築されたのでしょうか? |
125:
入居済み住民(特定済み)
[2012-01-20 16:55:01]
No.123さん
>スキマ風がすごいと思ったらあちこち歪んでいました。 >こんな歪んでいるものなのか住んでいて不安です。 >もう住んでしまったのでどうしようもないと諦めています。 疑問は3点 ①隙間風を感じたので調べたら、あちこち歪んでいるのに気が付いたとの事ですが、順序が逆では無いでしょうか? 戸や窓の開け閉めが徐々にし難く成り、立てつけが悪いと思っている内に歪みが酷く成り、隙間風が入る位に成ったのなら解ります。 ②何故諦めるのですか? もしあなたが本当にヤマト住建の家を舩橋営業所で購入していて、凄い隙間風が感じられる位家が歪んでしまっているのであれば、治して貰いましょう。 【住宅の品質確保の促進等に関する法律】 http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/torikumi/hinkaku/hinkaku.htm 平成12年4月1日以降に締結された新築住宅の取得契約が対象で、10年間の瑕疵担保責任を、売主が負う事と成ります。 凄い隙間風が入る位に家が傾いているという事は、主要構造物又は基礎に歪みが発生しているので、保証の対象と成ります。 保証期間が契約書に10年より短く書かれていたとしても、関係なく保証を受けられます。 舩橋営業所の客だとの事なので、平成15年10月以降の家に住んでいる筈です。 http://www.yamatojk.co.jp/company/history.shtml 今年は平成24年なので、未だ10年経過していないので、瑕疵担保責任保証が受けられます。 そしてJIOの保証も60年以上入っている筈なので、諦める理由が解りません。 http://www.jio-kensa.co.jp/ ③本当にヤマト住建の家に住んでいますか? 船橋では、「木の家オアシス」以降の商品を売っています。 マグノリア船橋コンフォートステージ http://www.yamatojk.co.jp/info/funabashi2/concept.shtml マグノリア船橋ハーブタウン http://www.yamatojk.co.jp/info/funabashi/house.shtml 隙間風が入るという事は、窓のサッシの上下どちらかが、1cm以上歪んでいる筈です。 「木の家オアシス」以降の商品は、集成材を使った木造軸組構造+木質パネル構法+HS金物構法なので、地面が少し沈んだ位では隙間風が入る程、家が歪まない構造です。 もし歪んでいるとしたら基礎コンクリートが割れる位の地盤沈下が起こっているかも知れません。 そうだとしても、ジャパンホームシールドの保証が10年受けられるので、治して貰えます。 http://www.j-shield.co.jp/entry/service.htm#support |
126:
はるちゃん
[2012-01-30 12:59:31]
神戸市北区でヤマト住建で購入検討している者です。
予算的にエネージュでなくインコパックでの購入になりそうですが、 エネージュ以外の建物はいかがなものでしょうか? エネージュは比較的評判は悪くなさそうな気がしますが それ以外の安いプランの建物はどうなのでしょうか? 外断熱はついているみたいですがエネージュとの違いなど 教えてください。 |
127:
入居済み住民(特定済み)
[2012-01-30 19:02:05]
エネージュから、インコパックへ変更した場合の違いは、
外断熱なのに気密テープ処理をしないので、気密性能が減少。 ※内断熱の場合は、気密テープ処理をしなくても気密が保てました。 樹脂サッシがアルミサッシへ変わるので、断熱性能が少し減少。 屋根断熱から、天井断熱へ変更。 基礎断熱から、床断熱へ変更。 ※壁の断熱材は同じ。 薬剤防蟻処理から、基礎パッキンへ変更。 ※点検は必要ですが、薬剤を5年毎に散布する必要が無く成ります。 機械換気から、自然換気へ変更。 オール電化から、ガス併用へ変更。 住設が、ランクダウン。(キッチン・洗面・お風呂・トイレ) 床材・壁紙が、健康対策の物から一般的な物に変更。 価格が減少。 が、おおざっぱな違いと成る様で、家の強度は同じです。 出隅入隅や窓・収納の数等、詳細な違いは、担当の営業さんか設計士さんへ聞いてみて下さい。 |
128:
はるちゃん
[2012-01-31 01:04:40]
やっぱり安い分だけの性能となるわけですね^^;
実際にエネージュ以外に住んでいる方に色々聞いた方がいいですね。 ありがとうございました^^ |
129:
はるちゃん
[2012-01-31 10:56:09]
インコパックの見積もりで計算してみたら坪53万程でした。
外工、オプション込みで。オプションは水周り関係グレードアップ 畳変更等です。そんなものですかね? |
130:
入居済み住民(特定済み)
[2012-01-31 17:35:36]
インコパックは、1470万円で30坪なので、坪49万円ですね。
という事は、外構+住設ランクアップ+畳変更代が120万円。 外構費用はピンキリで、分譲地で外構を統一している場合は断られると思いますが、自分でするなら無料、岩や植木に拘りだすと上限無しで掛かります。 多分、外構費が100万円前後、オプション代が20万円前後って処かと思います。 外構費もオプション代も一般的価格ではないでしょうか? http://www.e-kodate.com/bbs/thread/13427/all |
131:
はるちゃん
[2012-01-31 19:26:16]
妥当な額なんですね。ちなみにエネージュだと水回りは標準でいいものになって
るんでしょうか?トータル額は高くなってもオプションが減り光熱費が安くなると 唱っているエネージュにしたほうが良いような気が少ししました。 |
132:
入居済み住民(特定済み)
[2012-02-02 02:53:16]
エネージュの水廻りは、少し良いセット物に成っています。
そのセットは、食洗器が付いて洗面台が一回り大きな物へ換わりベンキも良い物に替わったと思います。 もうワンランク上げると浴室テレビが付きます。 セット以外では、浴室だけでもサイズアップ、オーディオやジェットバス、光る浴槽、テレビのインチ数アップ、炭酸泉ユニット等、色々と付けれます。 基本、取引の有るメーカー(有名所の商品)なら、合法の範囲(カーポート等違法な物以外)で何でもしてくれます。 インコパックからエネージュへ換えて体感する大きな違いは、埃が溜まり難い事と、樹脂サッシがアルミに比べて冷たくない事と、空調代金の安さと、住設や無垢材等の素材への満足度です。 勿論エネージュの方が良い製品ですが、予算とあなたが必要と思うかが重要です。 数百万円値上がりしますので、家族とも相談し、よく考えて決めましょう。 無理は禁物です。 |
133:
はるちゃん
[2012-02-05 21:12:00]
エネージュはかなりの寒冷地仕様みたいですね。アップ費用を考えたらインコのがいいと
言われました。営業マンにききわすれたんですが、外観って色々選べるみたい ですが、追加オプション無しだとかなり限定されるんですかね? パンフレットに載ってるような2,3色使ったようなのは追加費用高そうですが... |
134:
入居済み住民(特定済み)
[2012-02-06 09:52:55]
そうですね、もし冷暖房費の費用対効果だけを重視するなら、
「インコパック+機密テープ+天井断熱追加+樹脂サッシに変更」 の方が良いでしょう。 多分数十万円の追加費用で出来ると思います。 外観の色は、私が建てた当時「サイディングの色分けで2色迄は追加料金無し」だと聞いていて、我が家は3色で色分けされていますが無料でして頂けました。 色分けの際、1階と2階の間に枠を付けたりすると追加料金が発生します。 外壁も色々選べます。 追加機能の有るサイディングや塗り壁やガルバリウム合板やタイル張り等、色々選べますが追加料金が発生しますし、メンテナンス費用を考えると普通のサイディングが一番お奨めです。 |
135:
はるちゃん
[2012-02-06 13:29:50]
そうなんですね。天井断熱、機密テープでかなり変わるんですね。
樹脂サッシは見積もりで50万でした。アルミにしようかと思ってます。 1階床だけ無垢材にしようかと思ってましたが、天井断熱や気密テープも検討したいですね。 インコにしてオプションでエネージュの何を取り入れるか、かなり迷いますね。 ちなみに、エネージュのように気密性を上げたら24時間換気みたいなのは必須なんでしょうか? 実際、24時間換気設置している人の方が多いのですか? |
136:
けん@契約前
[2012-02-07 12:29:17]
兵庫県三木市でエネージュを検討中です。
土地はヤマト住建の紹介で決めようと思っているのですが、 営業担当さんから、「住宅ローンの仮審査に通っていないと、優先順位が低くなるので、横取りされる」と言われ、 住宅ローンの仮審査申込書と、土地購入申込書・建物購入申込書、という書類を提出するように言われました。 土地を決めた当日に、急に概算見積がでて、申込と言われて少し戸惑いをおぼえているのですが、皆さんは契約のまえに申込書提出とかありましたでしょうか? |
137:
入居済み住民(特定済み)
[2012-02-07 20:11:14]
現在は外断熱工法に変わったので、以下の優先順位で選ぶと良いと思います。
・気密テープ ・天井断熱を屋根断熱へ変更し、断熱材の追加 ・床の断熱材の追加 ・樹脂サッシ 玄関扉とリビングとの間に扉が無い間取りの場合は、玄関扉の断熱性能が高い物に変えるのも良いでしょう。 もし4つともするが今はしんどいのであれば、気密テープだけ採用し、残り3つは後回しにする手も有ります。 但し樹脂サッシは高いですが、もし後で設置するのであれば、差額だけでは済まなくなるので先にする事をお奨めします。 気密を上げてもピアラ24は必須では無く通常の換気で大丈夫ですが、もし設置すれば殆ど埃が溜まらないでとても良い感じです。 エネージュの場合は基礎まで気密にしているので、ピアラ24での24時間換気が必須に成っているのです。 もしピアラ24を導入するのであれば、気密テープはしておいた方が良いと思って下さい。 エネージュ以外でピアラ24を付けている人は少ないと思います。 我が家では、リビングの吹き抜けの上に換気扇を追加しています。 |
138:
入居済み住民(特定済み)
[2012-02-07 21:13:19]
>No.136
私の時には申込みが有りましたし、手付金も支払いました。 営業の方は、土地を紹介する前から事務処理が早く進むように準備をしてくれていたのでしょう。 遅いよりも早い方が良いと思います。 但しローンで買う場合、支払える総予算をはっきりさせないで土地を買う事は、絶対に止めた方が良いです。 ローンの場合、土地の売り主側に「支払が出来るかどうか判らない人とは契約しない」と言われる事が在りますし、現金払いの方が来られたら即売られてしまいますし、良い土地は直ぐに売れてしまいます。 ローン特約で、ローンが通らなかったら購入を解除出来る等も有るのですが、土地を買えるだけのローンが通ったら、土地を購入しなくては成りません。 しかし、家を買う金額が足りなくても困るので、事前審査は直ぐにでも受けるべきでしょう。 そして土地はヤマト住建の紹介で購入するとの事ですので、仲介手数料を無料にして貰い買うのだと思います。 その条件に、ヤマト住建の建物を建てたらと成っているので、建物の契約もしなくては成りません。 もし建物の契約を後回しにするのであれば、土地を買う時に仲介手数料が発生するので、仲介手数料を支払わざる得ないでしょう。 |
139:
はるちゃん
[2012-02-07 21:40:16]
私も吹き抜け&シーリングファンで見積り取ってます。吹き抜けなら断熱材追加や気密性は重要になりそうですね。
標準の外断熱材だけの吹き抜けは効率悪いかもですね。参考にしたいと思います。金額と相談しながらですが。ありがとうございます。 |
140:
購入検討中さん
[2012-02-08 15:09:48]
ヤマトの家で蓄熱暖房入れてる方いますか?
エネージュ以外でも入れてる方いましたら感想など聞かせてください。 また、蓄暖入れるということはオール電化必須なんでしょうか? |
141:
けん@契約前
[2012-02-08 22:27:34]
>No.138
返信ありがとうございます。 迅速な対応の営業さんに感謝しないといけないですね 無事契約が完了したらまた報告させていただきます。 |
142:
入居済み住民(特定済み)
[2012-02-09 11:56:49]
蓄熱暖房にオール電化は必須ではありませんが、ガス併用の場合は電気代が凄く掛かる覚悟と、あくまでも補助的な物だとの理解は必要です。
基礎内設置タイプは使えませんし、細かい温度調整は出来ません。 床埋め込みタイプで厚みの有る物だと天井高が下がり空間に圧迫感が生まれますし、床の補強が必要な場合も有ります。 よく相談してから導入を検討して下さい。 |
143:
申込予定さん
[2012-02-13 21:08:41]
現在住宅ローンの仮審査中の者です。
仮審査通過したら契約の予定なのです。 私は土地が狭いので、スカイガーデンの建築を考えています。 スカイガーデンは屋根の断熱はできないとの事なのですが、実際住み心地はどうですか? 夏はやはり暑いですか? メリットとデメリットを教えて頂けると幸いです。 インコパックでスカイガーデンをオプションにする事はできるのでしょうか? ご存知の方がおられたらご教授ください。 |
144:
匿名
[2012-02-14 01:06:55]
特定済みさんはやっぱりヤマトの従業員?ただ住んでいるだけにしては詳しいよね?
|
145:
入居済み住民(特定済み)
[2012-02-14 17:39:15]
>No.143
スカイガーデンは、構造上屋根断熱を使えませんので、天井断熱と成ります。 これは一般的な住宅の殆どで採用されている物なので、特別暑いわけでは有りません。 そして小屋裏(断熱層と成りえる空気層)の容積が少ないので、室内への影響は少し懸念されますが、屋根の色が薄い色の分、屋内への影響は少ないと思われます。 メリット ・庭が大きく取れる。 ・見晴が良い。 デメリット ・近くに高い建物が有ると、晒し者状態に成る。 ・普通の庭に比べて、風の影響を受けやすい。 ・菜園は、耐荷重の関係で土や作物がかなり限定される。 ・庭に出るのに3階まで上がる手間。 ・費用を考えると、庭を増やす方向で土地選びをした方が良い場合もある。 ・豪雪地域では除雪装置を付けないと、雪の重みで倒壊する。 ・太陽光発電や太陽熱温水器等が置き難い。 ・雨漏りやメンテナンスの手間や費用が心配。 等でしょうか。 インコパックでのスカイガーデンは、子インコパックというので対応しています。 |
146:
入居済み住民(特定済み)
[2012-02-14 18:11:47]
3階建てでもスカイガーデンが出来ますが、4階まで階段で上がるのはしんどいですね。
>No.144 過去ログを見て下さい。 私は社員ではないので、良い物は良いし、悪い物は悪いと書きます。 http://www.e-kodate.com/bbs/search/%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%83%88%E4%BD%8... さんざんヤマト住建へ聞きに行けばいつかはバレると思っていましたが、遂に見付かったのでそれ以降「入居済み住民」から「入居済み住民(特定済み)」に替えました。 色々会社にとって初めての事をして頂いたのと購入者のインタビュービデオに映っているので、ヤマト住建社内ではちょっとした有名人なのです。 ヤマト住建への転職は何度か誘われましたが断りました。 販促ビデオを観た方は、私を観た事が有るかも知れませんね。 他メーカーの事でも色々知っていますが私が買った家がヤマト住建の家なので、ここに書き込みしているだけです。 |
148:
ママさん
[2012-03-10 23:05:03]
インコパック、エネージュを検討しています。諸費用が入っての値段なので他の会社より安く感じますが、カーテン、照明はかなり色々選べるのでしょうか?富士住建、イシンホームなども照明とカーテンがついているようですが他の会社と比べてカーテンや照明の質はおちますか?土地は35坪前後のものを購入予定です。4LDKの建物にかけられるのはもろもろで1800万ぐらいなのですが(外構含め)そうするとエネージュではむりでしょうか・・・
|
149:
入居済み住民さん
[2012-03-11 23:43:33]
>No.148
カーテン、照明等選べますが、良い物にすればもちろん追加料金が発生します。 外構にもよりますが、エネージュで全て込み1800万にしようと思うと モニター契約して延床30坪以下でギリギリなんとかなるかならないかくらいじゃないでしょうか? 見積もりとってみないとなんともわかりませんが。 個人的には無垢床がいらなければエネージュKⅡで良い間取りを探してモニター契約し オプションで樹脂サッシと気密テープ、他必要な物を追加するのが 一番広く安くそこそこ性能の良い家が建てられる気がします。 窓の位置とか少しの間取り変更は融通をきかせてくれます。 カーテンレールだけ付けてもらえばカーテンや照明は後で自分で付けた方が 安くこだわった物が付けられるような気もします。 ちなみに私は去年クラレボで建て、5LDK37.5坪程で外構、諸費用込み1800万程でした。 建築後購入し付けた照明、カーテン、エアコン2台、1坪の物置、食卓セット、引っ越し費用等 色々ありましたが全て含めても1900万はかかりませんでした。 |
150:
ママさん
[2012-03-12 15:39:48]
149さんありがとうございます。カーテンや照明がついているということですごくお得にかんじてしまっていました。エネージュKⅡというのがあるのですね。まだ調べ始めたばかりで知りませんでした。149さんは現在住み心地はいかがですか?クラレボとエネージュでは住み心地が違うのでしょうか・・・また玄関のとなりにアウトドアボックス(シューズクロークのようなものを)作るとお金はかかりますかね・・・ゴルフバックやアウトドア用品を置くのにいいな~と思っているのですが。靴は備え付けの靴箱にしまう予定です。
|
151:
入居済み住民さん
[2012-03-12 22:46:34]
>No.150
エネージュKⅡは企画住宅です。外張り断熱になる前はクラスマⅡって名前でした。 ヤマト住建HPから1000通りの内いくつかプランが見られます。 クラレボはエネージュKⅡの一部のプランに 樹脂サッシとオール電化と1階のみ無垢床を追加したキャンペーン商品です。 私は普通に快適に過ごしていますが、エネージュの方がさらに快適だとは思います。 エネージュとの違いは、天井・床・玄関ドアの断熱、気密テープ、換気システム、2階の床、基本設備です。 でもどれも追加オプションでも対応できますし エネージュも含め何度か見積もり出してもらって検討してはいかがでしょうか? 私の場合、オプション含めてもエネージュとクラレボで300万近くの差があったのでクラレボにしました。 土間収納は1畳分で56000円だったように思います。私はつけませんでしたが。 確かにあると便利だろうなって思います。 エネージュKⅡの場合は土間収納があるプランがあるか、 または少し間取りが変わることに対応してもらえるかどうかを確認した方がいいです。 |
152:
ママさん
[2012-03-13 20:55:09]
詳しくありがとうございます。主人とよく相談し、展示場で色々聞いてきます。
大変参考になりました。ありがとうございました。 |
154:
ビギナーさん
[2012-04-09 15:55:18]
はじめまして!以前、深イイ話をTVで見てヤマト住建さんの事を知りました。
まだ家探しを始めたばかりの者です。 深イイ話については、こんな噂話があるようですが、真実は如何なものでしょうかご存知の方いませんか。 http://ameblo.jp/otenki-ya/entry-11116469619.html 土地単価もこのホームページで記載されているのと、他クチコミサイトで紹介されているのには差があるようです。 直近の情報を教えて頂きたいです。 http://www.towntv.co.jp/2010/04/yamatojuken-main.php ヤマト住建のココがいい!ということころ、ココはちょっと......というところを教えて欲しいです。 (特に機能面) |
155:
入居済み住民さん
[2012-04-09 22:36:36]
http://ameblo.jp/otenki-ya/entry-11116469619.html
これはおかしいですね。営業所によってよくない営業がいるのかな? 400万は本当か知りませんが、エネージュでモニター契約するだけで 200万は安い見積もりになってました(坪単価が安くなる) ちなみに関西でもモニター契約はあります。 個人的にココがいいと思うところは ・シャノンの樹脂サッシ ・無垢材の床 ・第3種換気(第1種換気はランニングコストやメンテが多く嫌い) ・アルミ皮膜付き断熱材 ・営業と設計どちらも親切でいい方でした ・しっかりした作りで安い(建物は付帯工事費等全て込みで坪単価45万でした。エネージュではないです) ・クレーム対応に確実に対応してくれている ヤマト住建に決めた理由は、 樹脂サッシ、無垢材の床、外張断熱、価格、営業所の雰囲気と営業の方がよかったからです。 ココはちょっと…と思うところは ・現場監督は営業や設計の方に比べ連絡が遅い等いまいちに思った ・設備は他の大手HMの標準にくらべ貧相 ・一部の施工業者がいい加減な仕事をしていた(営業所へのクレームで対応ややり直しはしてくれた) ・もっと性能の良い高気密高断熱住宅は(高くなるけど)たくさんある ・エネージュじゃなくても全て外張断熱になったけど気密テープ貼らないなら外張のメリットがないような気がする |
156:
入居済み住民(特定済み)さん
[2012-04-10 11:41:14]
>No154 ビギナさん
モニター制度は関西でもありますが、時期や場所によって内容に違いが有り、それは結構頻繁に変わる様です。 我が家の時には、観せたら幾らのモニターで、モニター契約によっての値引きは有りませんでした。 通常の値引きは数十万円有りました。 我が家は少し変わった間取りですので、今でも時々ヤマト住建さんがお客様を連れて来られます。 ヤマト住建では、商品やサービス内容が頻繁に変わります。 改善や新しい取り組みを即実施されるのは良い事でもあるのですが、変更内容や商品の違いがとても判り難く、経営方針がブレている様にも見えてしまいます。 そして不動産・住宅業界の営業社員は頻繁に転職を繰り返すので、年齢に関わらず新入社員がおり、個人の力量差がとても開く結果と成っている様で、それらの相乗効果がお客様の不信感を募らせる元と成っているのだと思われます。 同様に、坪単価も頻繁に変わりますので、建てる時期によって結構変動がある様です。 オアシスの我が家を建てた3年半前では、通常の坪単価が50万円で、場所により坪単価25万円でした。 |
157:
入居済み住民(特定済み)さん
[2012-04-10 14:04:51]
http://ameblo.jp/otenki-ya/entry-11116469619.html
商品名や商品内容がしょっちゅう変わるので、パンフレットの精査が出来ていない感があります。 問題点は、紛らわしい謳い文句だけ世の中に公表し、肝心の部分が非公開で曖昧過ぎる点だと思います。 過去には770万円よりも安い、555万円という商品も在りました。 価格もしょっちゅう上がったり下がったりしています。 インコパックにも仕様書があり、それ以外の事をすると別料金と成る様で、収納は1部屋1か所等の規定が有るのでしょう。 因みにインコパックで、別途の付帯工事費は必要有りません。 http://www.towntv.co.jp/2010/04/yamatojuken-main.php >床の断熱 >基礎断熱を採用し、壁、屋根同様硬質ウレタンフォームを採用しています。 >基礎断熱の場合は、床下が湿気ないように床下と室内との通気を確保しないと >カビや腐れなどの問題がでる場合があります。 一時期例外も有りましたが、初期と現在は、室内から床下への通気は確保されています。 >ホームページで謳われている「エアコン1台で家中が快適」といった表現はかなり大袈裟ですが、 >大きな欠点もなく、材料も比較的高価なものを採用するなど、ポテンシャルは高いと思います。 6畳用の小さなエアコンでは無理かも知れませんが、実際モデルハウスでは、寝室のエアコン1台を朝1時間動作させるだけですが、真冬でも一日中そこそこ暖かい感じと成っています。 |
158:
入居済み住民(特定済み)さん
[2012-04-10 16:21:30]
>現場で施工されるもののため、現場の管理や、施工する業者の方々の意識の徹底が
>できているかが問題となります。 >ヤマト住建で家を建てる方は、この点を十分に注意して確認するとよいでしょう。 エネージュでは、全棟C値の測定をしているので、気密に関しては大丈夫な様です。 >No155さん >エネージュじゃなくても全て外張断熱になったけど気密テープ貼らないなら外張のメリットがないような気がする あなたの書かれる通り、少しコストは上がりますが外断熱の住宅なら気密処理をするべきでしょう。 気密処理をせずに外断熱にする場合、メリットは結露がし難く成る点で、デメリットは冬場は隙間風で寒くなる点です。 ヤマト住建の商品は、全て外断熱と成りましたが、現在は又内断熱の商品が在るそうです。 |
159:
匿名さん
[2012-04-11 20:48:07]
千葉に進出した経緯は判らないが、なにも立地に難ありの調整区域に開発しなくても。
地主が周りとの関係崩壊を嫌って、関東の不動産屋を避けたのか。 どうせやるなら、H25年度に近くの高根公団跡の戸建用地がURから入札掛けられるから、 そこを落札に行ったらいい。企業イメージアップにつながるぞ。 |
160:
匿名
[2012-04-27 21:44:15]
エネージュで検討しています。
温水式の床暖を入れたいのですが(営業さん曰く、オプションにもないけど出来なくはない)無垢材だと床暖は向いてないとどこかで見かけたのですが、つけた方いらっしゃいますか? また、つけて便利だったorつけておけばよかったオススメのオプションありますか? 教えて頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。 |
161:
ビギナーさん
[2012-04-30 14:23:16]
こんにちは。
これから土地を探して家を建てたいと検討している初心者です。 土地の値段等を考えると、家はできる限りやすく上げたいと思っているところ、「880万円で建てられる家」というのを見つけました。 広さは求めておらず。2LDKもあれば十分と思っていますが、実際のところ、全て込みでどのくらいの値段で建築できるもなのかご存知の方いらっしゃいますでしょうか?(オプションはベランダや収納などの最低限でよいかと思っています。) また、地盤の調査などは別料金と記載されていますが、実際調査された方はにどのくらいかかっていますか? |
162:
ビギナーさん
[2012-04-30 14:24:44]
何度もすみません、161のビギナーです。
外断熱(できればエネージュ)で検討しています。 よろしくお願いします。 |
163:
検討中
[2012-05-07 08:23:39]
はじめまして。
2LDKで22坪くらいの家を検討しています。 皆さんのスレを見ているとある程度大きな家をたてられているようですが、同じくらいの大きさの家をたてられたかたいらっしゃいますか? 坪単価はどのくらいになりましたでしょうか? |
164:
入居済み住民さん
[2012-05-10 17:53:45]
> 2LDKで22坪くらいの家を検討しています。
> 皆さんのスレを見ているとある程度大きな家をたてられているようです > が、同じくらいの大きさの家をたてられたかたいらっしゃいますか? 延床23坪くらいで建てました。 > 坪単価はどのくらいになりましたでしょうか? 以前、こんな投稿(No.69)をしています。 参考までに。 >> 最終的に、坪単価72〜73万円くらいでしょうか。 >> 延床面積が狭く、相対的に設備費が大きくなっているのと、色々オプ >> ションを追加しているので、こんなものでしょう。 >> オプションを標準のままにすると、5〜6万減といったところでしょうか。 |
165:
入居済み住民さん
[2012-10-08 13:04:32]
1年半前に購入、入居しました。
私はあまりおすすめしません。 アフターが本当にいい加減です。 施工が雑であちこちに不備があり、 やり直しを要求しているのですが、 連絡を入れてもしばらく放置され、 こちらから連絡を入れると、 もう少し待って下さいと言われ、 かれこれ1年半が経ちます。 いくら商品が良くても施工がいい加減だったら 意味がありません。 |
166:
入居済み住民さん
[2012-10-11 17:20:00]
> やり直しを要求しているのですが、連絡を入れてもしばらく放置され、
> こちらから連絡を入れると、もう少し待って下さいと言われ、 > かれこれ1年半が経ちます。 こちら東京です。そんなことはないですけどね。 1年半経過ということは、1年点検や、ひょっとしたら3年点検もあったと思いますが、その時はどうだったのでしょうか? この間は、床下点検口のキシミ音が気になったので連絡すると、すぐに大工さんを連れて来て、施工をやり直してくれました。 点検口のキシミはある程度は仕方がないようなのですが、大工さんは、これくらいの築年数で気になるほどの音が出るようだと申し分けないし、大工の沽券に関わる、といったような気概の方のようで、 さすがに蓋はユニットですし、クロスの貼り替えも必要になるので無理でしたが、受け側の木枠などを木材から切り出して、可能な限りやり替えをしてくれました。 最近はキシミが少ない樹脂製の点検口ユニットというものもあるようなのですが、全交換すると8万円くらいかかるそうで、それは断念、というか、この工事で当面必要ないかなと思えるくらいに改善されたので、またいつかでいいか、という感じになりました。 |
167:
入居済み住民さん
[2012-10-11 19:05:25]
> 1年半経過ということは、1年点検や、ひょっとしたら3年点検もあったと思いますが
失礼。点検は3ヶ月と2年でしたね。 |
168:
契約済みさん
[2012-10-25 17:15:08]
初めまして、皆様。
皆様の書き込みは大変参考になり、現在ヤマト住建さんと契約 しまして、プランを作成中の状況(@関西)です。 諸先輩方にお聞きしたいのですが、ご教示頂ければ 幸いです。 まだ部屋の間取りが最終確定をしてませんが、 ご教示して頂きたいのは ・割引された、との書き込みがありますが どのタイミングで提示されてか。 ・営業さんに確認したところ、モニター制度の摘要は ヤマト住建さんより申し出があった場合のみ。 とのことでした。 構造見学会とか完成内見会について、実施した場合 施主に対してはメリット・デメリット? 等があるのでしょうか。 (現在、ヤマト住建よりは特に申し出はありません) 乱文雑文ではありますが、ご容赦頂ければ幸いです。 |
169:
入居済み住民さん
[2012-10-26 00:10:03]
関西で建てています。
去年の話ですが、 割引については、いくらとか何割とかってのはまったくなかったです。 契約の時点で迷っていた部分を無料でつけていただいたり オプションを追加した時に「これはこちらの負担で…」と無料にして下さったり 何も言わず一部グレードアップされていたりってのはありました。 ただ、去年は震災の影響で製造が止まり一部カラーが選べなかったり 設備の一部を同じくらいの機能の物への変更をお願いされることもありました。 モニターについては希望により自由でしたよ。 構造見学会等は私はしてないですが 実施した方がより気を使って建ててくれるんじゃないかと勝手に思っています。 でも他人に間取りとか構造を知られてしまうのもなんか嫌な気がします。 こちらから言わないとサラっと流れてしまうことも多くあると思います。 駆け引き無しに希望はどんどん言った方が良いですよ。 |
170:
契約済みさん
[2012-10-26 09:24:16]
ご返信ありがとうございます。
なるほど、他社さんでの掲示板の書き込みや 知人・友人で結構割引があった、と聞いてましたが ヤマト住建さんでは、契約時に確認したところ 営業さんより割引は特にうちはありません。 と言われていたので、気になってました。 とりあえず、一生住む家ですので変に我慢せずに ご助言頂いた通り、遠慮はせずにどんどん言って 行こうと思います。 モニターについては、構造見学会は○。完成内覧会 については△ということでちょっと悩んでましたが 確認しながら、進めたいと思います。 PS 間取りの打合せは、うちの相方が間取り図だけじゃ よく分かってなさそうだったので、前日に連絡して 急遽モデルハウスで打合せさせて頂いたのですが、 実物を確認しながら打ち合わせできたので、これは 大正解でした。 |
171:
契約済みさん
[2012-10-26 11:08:20]
私の場合は契約前に割引きの提示がありました。
(オプションから50万円値引きなど) また、170さんがおっしゃられるように、プラン打合せ過程において「これは無料でいいですよ」とか、複数変更する場所があるので若干割り引いてというのはありました。 構造見学会等については商品券(1万円程度?)が貰えるようですが、近所の方に見られたりするのが嫌な方や、防犯面で気になる方はやめておいた方がいいかもしれません。 |
172:
契約済みさん
[2012-10-26 11:28:21]
参考までに当方の価格情報を。
エネージュE準防火仕様で建築中@建坪35 設計費、敷地調査費などなど込みで標準仕様だと坪単価58万円(税別)というところです。 追加建坪1坪あたり55万円(税別)。 私の場合は色々とオプションを追加したため、坪単価では66万円(税別)ぐらいになりました 準防火地区であるためシャノンサッシは使えずLIXILのサーモスHが標準品となりますが、シャッターや延焼範囲外(1F部で隣地・道路中央部から3m、2F以上で5m)の場合はシャノンサッシが使えます。 ただし、この場合小口搬入費が必要となるので注意が必要です。 |
173:
No168契約済みさん
[2012-10-27 14:38:29]
皆様、投稿ありがとございます。
当方も、これからのランニングコストを考えて太陽光発電を含め、また 収納を考えていくと色々オプション費用がかさむかな、と色々思案していて 小さなことで悩んだり、と実はそれが楽しかったりしますが・・・・・。 当方も準防火地域に該当し、シャッターは必要とは理解してますが 防犯面を考えると1Fは、日常的にシャッターを閉めっぱなしとなりそうすが 風通しと明るさの確保を両立できないものか、と次回のプラン打ち合わせで 設計士さんと相談しようと思ってます。 171さん 貴重な情報ありがとうございます。 |
174:
171
[2012-10-29 08:49:17]
173さん
私も1Fリビング部分の防犯については苦慮しまして、結果としては人の出入りが出来るような大きな窓(掃出し、腰窓など)については電動シャッター+シャノン窓+防犯ガラスに変更しました。 それ以外の窓については、人の出入りが出来ないような窓を設けることで防犯対策としました。 これにより、昼間はシャッターを開けっ放しにして光を取り入れ、寝る前には電動シャッターで簡単にシャッターを閉めてより強固な防犯体制をするようにしています。 くわえてPanasonic製のドアホンを導入し、窓部分に防犯ブザーを取り付けています。 シャノン窓を防犯ガラスにすると5~10万近くUPするので非常に値のはるオプションとなりますが、安心・安全を買うものだと思えば少々無理してでも出した方がいいのかと判断しました。 ちなみに現時点では準防火対応の勝手口ドア・テラスドアでは防犯ガラスタイプが無く、かつ格子を取り付けれるタイプもありませんので、これらを取り付ける予定であれば注意しておいて下さい。LIXILは今年度中に新製品を出せるように努力しているとの回答でしたが、目途は全くたっていないようです・・・。 |
175:
No168契約済みさん
[2012-11-12 11:13:48]
時間が空いてすいませんでした、お礼が遅くなりましたが
情報と書き込みありがとうございます。 防犯対策として色々あるんですねぇ、と納得しております。 電動シャッターも考慮したのですが、メンテ性と予算を考慮して 手動シャッターを採用しようと考えてます。 防犯性と採光等は中々両立しない問題かと思いますが、 妥協せず打合せを重ねたいと思います。 |
176:
ジャグジー&紹介制度
[2012-11-22 12:52:28]
この度、住み替えでヤマト住建さんに頼もうかと思っています。
屋上庭園でジャグジーをつけたかたはいらっしゃいますか?料金体系がよくわからないのですが、最終的においくらかかるのでしょうか。 また、紹介制度についての説明をきいたことがなかったのですが、利用された方いらっしゃいますか?どんな優遇をうけられるのでしょうか。 質問ばかりで恐縮です。よろしくお願いします。 |
177:
171
[2012-11-27 11:59:38]
171です、お役に立つか分かりませんがレスさせて頂きます。
1.紹介制度について 私もちょっとよく分からないので、担当の人に聞いてみます。 それでよければ、別途報告させて頂きます。 2.屋上庭園のジャグジーについて 鈴蘭台のモデルハウスには付いており、拝見させて頂きました。 なかなか良さそうでしたが、周辺の環境に影響されるので (覗かれる等)場所に依るのではないでしょうか。 個人的には心惹かれましたが、すぐ飽きそうなのと、日常的に使うには 掃除が大変そう、それに当方の環境(周囲が3F建てが多い)、相方は 絶対嫌、予算などの諸々の関係で断念しましたが。 また、鈴蘭台のモデルハウスはもう売却されたようですので、 見学はヤマト住建さんに確認された方がよいかと存じます。 |
178:
匿名
[2012-12-28 10:49:26]
ヤマト住建で契約したものです
今になってアエラホーム のクラージュという家が気になってます ヤマト住建のエネージュに名前が似ていますが実際に工法も似ていまして外張り断熱です。 そしてアエラのクラージュはc値1. 0Q値1. 9とヤマト住建のエネージュEを凌駕しています。 今になってあちらの方が良かったのかななんて思ってしまいます(^^; |
179:
契約済みさん
[2012-12-29 13:19:25]
確かエネージュEのC値は0.4位と説明を受けましたが、全棟実測の為、測定結果をお渡ししますとの事でした。良い数値を期待していますが(^^;)
|
180:
178匿名
[2012-12-29 17:36:54]
訂正しますアエラホーム クラージュの
現在の公式C値は1.0ではなく0.5以下でした。 そして アエラホーム クラージュ c値0.5 Q値1.9 坪単価30万円台 ヤマト住建 エネージュ c値0.4 Q値2.65 坪単価50万円台 両者競合してますがコストパフォーマンスは アエラのクラージュが 先行してます |
182:
入居済み住民さん
[2012-12-30 22:19:36]
うちはヤマトでエネージュじゃなくてもQ値2.3でしたよ。
エネージュだとそれ以下になると思いますが… あと、クラージュは全熱交換の第1種換気で電気代等ランニングコストが高いです。 確かにエネージュとクラージュは一見似た感じはしますね。 私も迷ってたので知ってる限りで… 断熱材は厚さが少しに違うだけでほぼ同じ物。アキレス工法が基本。 エネージュは尺モジュール、樹脂サッシ、床が無垢材、土台が米ヒバ集成材、 全ての耐力壁にパネルが入る。柱は一部4寸で他は3.5寸。 坪単価は付帯工事費もすべて含めての表示。 クラージュはメーターモジュール、アルミ樹脂複合サッシ、土台がひのき、 外側だけ耐力パネルを打ち、内部の耐力壁は筋交い。柱がすべて4寸。 坪単価は箱のみの表示。設備と付帯工事費は別。 当時両方の営業の方の話を聞く限り、最終的な値段はどちらも大きく変わらない印象でした。 |
183:
178匿名
[2013-01-01 22:55:28]
エネージュじゃなくてもQ値2.3ですか
オアシスかクラスマですか? Q値計算はヤマトでしてもらいました? エネージュ クラージュ 最終的な坪単価が両者同じくらいになるのは 勉強不足でした ただ、エネージュの耐力壁は 見学会やネットなどを見る限り 外側すべてに使われておらず一部分的に使用されているのみ だと思います。 クラージュは外側の大部分に耐力壁が使用されているようです。 断熱材に関しては 両者アキレスの同等品のようですね エネージュ 屋根 50mm 壁 25mm 基礎 50mm クラージュ 屋根 40mm 壁 40mm 床 40mm(フェノバボード) 個人的にはエネージュの壁の断熱材は30mm以上にすべきだと思います。 それぞれ良し悪しありますが総合的に見れば アエラホームは大手ということもあり スケールメリットが活かされている ような気がします。 |
184:
入居済み住民さん
[2013-01-02 23:47:12]
クラスマです。
Q値はヤマトに出してもらっています。 ただ、クラスマでも屋根、壁はエネージュと同じ断熱材にしており サッシも全て樹脂サッシにしています。 基礎断熱とK2断熱玄関ドアのエネージュなら さらにQ値は下がるのではないでしょうか。 熱交換の第1種換気はQ値が0.3程下がると聞いたことがあるので 断熱としてはクラージュとあまり変わらないのではと思ったしだいです。 確かに壁も50mmにしてほしいところですね。 ちなみに1階の床のみ無垢材にしています。 無垢材の方がベタつたず、冷たくなく、部屋の湿気も溜まらず快適です。 2階も無垢材にすれば良かったと少し後悔しています。 |
185:
178匿名
[2013-01-03 02:43:52]
クラスマでオプションを利用して
エネージュに近い仕様にされてるんですね なかなか、面白い仕様ですよね Q値計算はヤマトでしてもらっていくらぐらい料金とられました? クラージュは無料でしてくれるらしいですが。 エネージュの無垢材の床はいいですよね 楽しみです。 |
186:
入居済み住民さん
[2013-01-03 22:03:42]
Q値計算については特に請求はなかったですよ。
エコポイントの申請上頼まなくても勝手にしてくれてました。 エコポイント申請費で105,000円請求されてますんで その中に入ってるんでしょうね。 |
187:
171
[2013-01-05 23:41:28]
横から失礼します。
当方は、 インコパック仕様で、Q値は2,69です。 計算はヤマトですが長期優良住宅なので、計算については特に請求はありませんでした。 |
188:
入居済み住民
[2013-01-19 16:43:46]
> やり直しを要求しているのですが、連絡を入れてもしばらく放置され、
> こちらから連絡を入れると、もう少し待って下さいと言われ、 > かれこれ1年半が経ちます。 うちも方ったらかされましたよ。エコキュートの給湯器が傾いていて、 それをずっと申し出てたのに、1年半ほど、また行きますなどと逃げられ、 社長に直訴してやっと補修にきました。 それまでに何度か点検もあったんですが、 そのたびに、また連絡しますと言って、しばらく連絡なし。 結局こちらから連絡を入れて、また連絡しますと言って、連絡なし。 そんな感じの繰り返しで1年半。 たしかに営業さんも親切だし、愛想もいいけど、結局口だけで、 いわゆる調子がいいです。 買うまではすごくマメで親切なのに、買った後は放置で、なんなんでしょううか? 建具など、施工も良く見ると雑な部分が多いし。 結局、内装や外構も下請けに丸投げなんで、目が行き届いてないんですかね? 近所の方も色々トラブルがあって、ヤマトにはいい印象を持っていない方が多いです。 |
189:
購入検討中さん
[2013-03-03 20:44:51]
教えてください。
インコパックで現在考えているんですがどういった諸費用が含まれているのでしょうか? 見積もりの中には確かに0円と明記されていますが概算諸費用の中には契約時収入印紙等 が別に見積もりされています。 |
190:
ビギナーさん
[2013-03-21 18:22:46]
このスレは肝心のエネージュの住み心地や快適性
などについて投稿がまだまだ少ないように思います そこで、エネージュで建築された皆さん これからエネージュで家を建てようかと 思っている方々にアドバイス 的な投稿していただけませんか? 教えてほしいこと ・冬場の断熱性や快適性 ・夏場の断熱性や快適性 ・光熱費 ・アドバイス などなど、実際に住んでみてから 感じたことなど教えて欲しいです |
191:
匿名
[2013-03-22 10:42:24]
エネージュ2F建+屋上庭園のオール電化で建てたものです。
夏場はまだ経験していませんが、冬場は外気温0℃近くのときに内部の温度は12℃前後(エアコンなし)でした。 マンションの時は20℃前後であり、もう少し断熱性はあると期待してた分ちょっとがっかりという感じですね。戸建にそこまで求めるのはダメなのかもしれませんが・・・。 光熱費は子なし共働き、土日は自宅の生活で10000円前後というところです。 |
192:
ビギナーさん
[2013-03-23 21:20:19]
そうなんですか
冬場の断熱性はマンションに劣るんですね・ 前に マンションは他の家庭の部屋からの暖房熱がコンクリートに 蓄熱しその熱が他の家庭の部屋にもつたわって無暖房でも暖いと聞いたことがあります ですから、戸建はマンションに断熱面で劣っても 仕方ないのかもしれませんね もうすぐ、エネージュで建てた私の家も 引渡しなので楽しみです エネージュ、オーナーの方々 続いてレポお願い致します。 |
193:
物件比較中さん
[2013-03-24 09:49:22]
なんで皆様そんなにQ値をきにされるのでしょうか??
ヤマトの営業に普通の家がA4の紙2枚ほど穴があいてるのに対して、うちの家はボールペンの点ひとつしか空いて居ないほど 気密性が高いという営業が有ったからですか? ヤマト住建は高気密の意味を理解していません。 実際にヤマト住建に依頼して設計の段階まで行ったので断言出来ます。 内気の空気の循環を全く考えて居ません。吹き抜け作ってシーリングファンで空気かき回して、風呂場とトイレの換気扇で24時間換気。 で?なんでヤマト住建は高気密、高断熱を謳えるのか不思議でなりませんでした。 当方1級建築士の資格を持っていて設備・電気にも精通してると思っています。 個別業者ほどではないですが。 外貼り断熱or内貼り断熱は永遠のテーマ。 しかもそれすらも理解していない。単に外貼り断熱=断熱性が高いという変な知識の元に動いています。 何棟か完成したお宅を拝見させて頂きましたが、要はどこにでも有る工務店です。 金出せば良い家が建つ=あたりまえの話 そんな家しか案内されませんでしたね。 うちが最安の見積もりをお願いしてるのに、現にいついつにその価格で建てましたって言ってるのに、案内されるのは ぱっと見建物本体価格2500万前後の高級仕様ばかりでした。 内々の予定があるでしょうから外観だけでも見せてと担当に聞いても、それも無理との事。 よっぽど見抜かれたくない何かが有るのでしょうね・・・。 誇大広告に騙されないように一人でもこの話に耳を傾けてほしい物です。 基本・どこのハウスメーカー・工務店で建てるにしても 最安値の物件を必ず確認してそこから始める事! これが一番重要です。 前記に有るように金を出せばだれだって良い家が建つんです。 安くてより良い家を目指すにはその最安値の物件を見て判断するのが一番です。 安くても気持ちのこもった良い家にいつか出会えるでしょう。 駄文失礼しました。 |
194:
ビギナー
[2013-04-09 21:03:07]
私は
タマホームも見たし地場の工務店もみてまわり結局ヤマト住建がいいなと思いました。 真夏の昼間に見学したモデルハウスがエアコンもかけていないのにひんやりしていて衝撃的だったんです それまで色々とローコスト系のハウスメーカーをまわってきて家の性能が違うとなと感じました 上の方が書かれているようなモデルハウスと普通に建てたエネージュの家は装備品やオプション類は沢山つけていますが断熱や気密性能面では変わり無いと思いますよ 私はエネージュのモニター契約しているお宅訪問させて貰った時にそう感じました モデルハウスしか見せて貰えなかったと言うのは少し不思議に思います ただ高気密高断熱を謳うエネージュにも??な所はあります。 C値0. 4以下と高気密を謳っていますがピアラ24の第三種の計画換気装置で常時 外からの外気を居室のスクエアフローから取り込んでいるので高気密を追求しても意味無いのでは…??と矛盾を感じます それならば計画換気装置は 第一種の熱交換機付きの物にすべきではないかなと疑問に思っています 第一種はコストや清掃面が大変なんでしょうけど、つじつまがどうもあわないので |
195:
主婦さん
[2013-04-10 12:36:22]
尼崎のヤマト住建さんにモデルを見せて頂いて、土地を探してもt¥らったのですが・・・
営業の方が最悪でした!! 物は魅力的「でしたが、こちらが「ちょっと考えさせて」と言うと態度が一変!! ***口調で電話口で怒鳴られ、切られました。 こんなとこで買わなくて良かった。 別で決まり現在建築中。 尼崎のMさん、そんなんじゃお客が逃げるばかりですよ。 |
196:
主婦さん=定期的に湧く人?
[2013-04-10 12:49:56]
ヤマト住建さんには、尼崎営業所はありませんが、どちらの尼崎ですか?。
|
197:
ビギナーさん
[2013-04-11 00:22:24]
No195さん
建築業界の方かな |
198:
主婦さん
[2013-04-11 23:09:11]
尼崎の武庫之荘です。武庫之荘にありますよね?
ちなみに建築業界の方でも何でもないただの主婦ですよ。 見せてもらったのは伊丹のモデルでした。 ここ読んでるとますます買わなくてよかった-って安心しますw |
199:
ビギナーさん
[2013-04-11 23:47:43]
主婦さん
そんな内容だったら別にスレ建てて書き込みなさいよ ここはエネージュのスレであって エネージュついての事を書くスレである。 脈略も無い、単発の書き込みで スレを荒らさないで頂きたい それまでの話の流れもヘッタクレも 無いような書き込み多過ぎ |
200:
ビギナーさん
[2013-04-21 00:54:02]
邪魔が入りましたが
話を戻しましょう。 この冬、竣工となった私の家でも 先の書き込みにあったような 冬の寒さを感じ少々期待ハズレの面がありました。 特に床が冷たい なぜだろうかと疑問に思い 調べると 昆寛先生のブログに記載されていました (以下昆寛先生、俺の家は高性能ブログより抜粋) >次世代省エネ住宅で冬に竣工直後のコンクリートは、湿気が平衡する以前の状態のため、余剰な水分をたっぷり含んだ状態になっているため水分の発生が少なく温度も低い。この状態で室内で暖房が入ると、床下の土間のコンクリートも乾燥に向かうため、周囲の躯体に含まれる水分は室内に放出しながら乾燥し床上の温度が高い室内空 間から熱を奪う熱移動が起こります。逆を考えれば土間の温度が上がらない限りは、床面の温度も上昇しないので表面温度20℃になりづらい傾向にあります。 これは主に初年度に起こる現象で、2年目からは徐々に改善され、床面と土間コンクリートの表面温度の差が縮まってくるので、さほど心配しなくてもよいのですが・・・。 http://dannetu35.blog90.fc2.com/blog-entry-285.html#more とあります、 床が冷たいのは初年度に起こる現象とあり 2年目からは改善してくるとのことです だから、あなたも大きな気持ちで安心してていいでしょう |
201:
匿名さん
[2013-04-21 03:18:13]
エネージュで検討していて結果、やめたものです。
それなりの価格で、それなりの構造でしたので外張りを売りにしている工務店と最後まで悩みましたが、結果的に内装がダサいという点でエネージュ見送りました。 Q値やC値で、快適に過ごせるかどうか、冬寒くない、夏暑くないを決めるのは断熱、機密も重要ですが、一番は窓です。 これは間取りでの窓の配置や、日当たり、両隣に家があるかないか、角地か、風当たりの強さ、いろんな条件で間取りや窓の位置が決まると思います。 このあたりの比較で、結果、屋根と基礎(基礎断熱)はネオマフォーム66mm、断熱セルロースファイバー、窓はトリプルシャノンで結果エネージュより安い施工費用となりました。 その分、内装デザインにもお金かけることも出来ました。床ももちろん全フロア無垢です。 構造はパネルではなく木造軸組み金物補強ですが、すっごい静かで快適です。 エネージュすごく魅力的だと思いますが、エネージュ+施主のやりたい間取りと開口部を勉強して初めて快適な家づくりが出来ると思います。 ここでQ値がどうとか、住んでみて寒い等の貴重な先輩の意見を参考にして、ぜひ窓との関係もヤマト住建の設計士さんとしっかり打ち合わせしたほうがいいと思いますね。 |
202:
ビギナー
[2013-04-30 21:15:43]
具体的にエネージュをやめて、どこの工務店で建てられたんですか?
|
203:
匿名さん
[2013-05-01 21:48:54]
神奈川で検討してたものです。
やめて正解だと思ってます。 シロートばっかだし、湿気とか梅雨の話もまともに出来ないみたいだし… 床下のカビの話あったみたいですがその後の話もないし… 健康害すくらいなら消費税上がっても安いしね^^; |
204:
匿名さん
[2013-05-08 20:31:17]
東京で検討していましたが、やめました。
営業の方とお会いし、こちらの要望を細かく伝えましたが、 一向にプランも見積もりも出してくれませんでした。 いつも、もう少しお待ちくださいの一点張り。 他の工務店、ビルダーさんは迅速に対応してくれましたが、 ヤマト住建は、どこよりも時間が掛かり、 結果、最後まで、何の対応してもらえませんでした。 営業の方は、丁寧でしたが、 全くこちらのニーズを把握する能力に低く、 楽しく家作りが出来ないと判断し、やめました。 エネージュの性能が良いのは理解できましたが、 トータルで考慮した場合は、これまでの中で最低でした。 建物の性能を謳うだけでなく、営業の質を高めて欲しいと思いました。 |
205:
購入検討中さん
[2013-05-14 00:32:44]
現在ヤマトを検討中でヒアリングを併せて3回ほど話を聞きに言っているものです。
2回図面をひいてもらい、いろいろ説明を聞きましたが、デザイン、コストパフォーマンスともに今一つ攻め込んでくるものがなく、迷っていました。ちなみに商品はエネージュKⅡというキャンペーン商品です。 ただ営業マンの方は親切で、どんな質問をしても丁寧に応対してくれていたので、それなりの信頼は置いていました。 なのに...、3回目の商談が終わって、こちらが「検討させてもらいます」と返答した所、「いつまでに返事をもらえますか?」と尋ねられました。「高い買い物なので少し時間をかけて考えたい」と返答すると、「私も営業マンなので、そのー上からもいろいろと言われていまして...、今日ご提示した金額で建てようと思われるなら今月中、いや来週中に返事をいただけないでしょうか」と言われてしまいました。 いい方だったのに...、でも私らにしたら一番言ってほしくなかった言葉です。2000万ぐらいする買い物を1~2週間で決められますか?恐らくもうヤマトに行く事はないでしょう。 スレ主さん、エネージュの性能の事じゃなくてすみません。でも営業の方との相性ってとても大切だと思うんですよね~。 |
206:
匿名さん
[2013-05-14 03:14:45]
205さんと全く同じでした。
コスパとデザインが微妙に「?」。概観は好きでしたけど、内装とか建具の取り合いの部分がなんかダサい。 営業さんが、上に言われてー。。。なんとか上にかけあってこの金額で提示、みたいな話しも。 こういうのって、現場とマネジメントサイドの乖離のある会社にありがちですよね。 建てる側としてはとことんまで、予算でどこまでのものが立てれるか、間取り、設計を親身になって打ち合わせて頂ければ契約するのに。 完全にマネジメントがダメなパターンです。 注文やめて建売に専念すべきですね。 情弱相手に商売できるのもいまのうちだけでしょう。 |
207:
購入検討中さん
[2013-05-18 04:20:19]
ヤマト住建のホームページ見ても
ここ数ヶ月これといった更新なし 中堅ハウスメーカーでそれなりの規模なんだし 企画部みたいな部署もあるのに なんなんですかね、ヤマト住建社員の ヤル気のなさが伺えますね〜 |
208:
匿名さん
[2013-07-05 22:20:33]
建てられた方最終的にいくらになりましたか?
みつもりでいくらだったかもおしえてください |
209:
匿名
[2013-07-11 02:30:17]
あんまり詳しく書くと特定されちゃうんで書けないけど エネージュEで 坪55万で のべ床30坪だと最終的に二千ちょっとぐらいでしょうか… でもオプションに寄りますよ
話ずれますがうちのエネージュで建てた家は 昨日、昼間の室温30℃もありました、朝方10時までエアコンかけその後室温は急上昇。 ヤマトのYouTube動画の朝一時間だけエアコンかけたら日中はひんやりしてるってのはかなり言い過ぎだと思う |
210:
入居済み住民さん
[2013-07-11 09:00:12]
横から失礼します。
標準以外のオプションとしては、 ・バルコニー(標準面積以上となる場合です) 洗濯物を干すのに、マンション並みに余裕を取る場合はupになります。 ・インナーガレージ ・コンセントの増設 ・TVアンテナの端子増設 ・システムキッチンの食洗機 ・2F以上に水回りを持って来た場合 ・LAN回線の壁面配線。 ・造作家具 余談ですが、折り返し階段ならば掃除用にコンセントを折り返し部に付けた方 便利だと思います。 さらに余談ですが、リビングに小さくても良いので収納スペース(掃除機など)を 作ると家族には好評です。 |
211:
匿名
[2013-07-12 00:57:38]
210さん
リビングに収納作ると好評ですって 言い方は一般人は普通しませんよね さてはヤマト住建関係者 ? |
212:
匿名さん
[2013-07-13 04:31:28]
ヤマト住建で建てようか悩んでいるのですが、皆さん見積もりなどでは最終的に建物だけでいくらくらいになりましたか?
|
213:
購入検討中さん
[2013-07-13 10:51:47]
30坪 オプション無しの標準仕様で
建てたら 建物のみで1900万ぐらいですね |
214:
入居済み住民さん
[2013-07-15 07:38:56]
210です。
ヤマトで建築して、既に入居してますので、広い意味では関係者?になるんでしょうか?。 ヤマトの設計さんからは提案が無かったので、こちらからお願いして作って貰いました。 (こういうのは先方から提案して欲しいのですが、また営業力?が弱いのは、特定済みさん の書き込み通りです。) リビング収納自体は、両親・親戚へのお披露目時に好評でしたが・・・・、なにか 211さんのお気に障りました?。 ちなみに、うちはオプション及び設備関係を除くと、カタログ通りの価格です。 |
215:
匿名
[2013-07-15 17:23:23]
私のところはエネージュE 38坪で2000万程度でした。
209さんの仰られる通り、早朝にエアコンをつけて昼間は不要といったことは全くありません。若干ヒンヤリしているかなって程度です。 こういったことから、もしリビング階段を検討されるのであれば扉は必須として、閉じきってエアコンをかけっぱなしにしておいた方がいいと思います。 参考までに、オール電化、2人暮らし(共働き)という条件で、リビング23畳で朝7時~8時+夜7時~11時まで、寝室10畳で夜11時~朝7時までエアコンをつけっぱなしにしていても月の電気代は8000円程度です。 (エアコンの温度設定は27~28℃です) |
216:
215
[2013-07-15 17:32:46]
ちなみにオプションは別で、色々追加してたら300万円ほど増えてしまいました・・・。
特に窓を割れにくい防犯仕様にすることと、準防火地域におけるシャノンサッシとサーモスHを混在させることによる費用UPは意外とかかる(うちの場合は双方併せて50万UP)ので覚悟しておいた方がいいです。 |
218:
匿名
[2013-07-22 06:34:36]
昨日、大阪のヤマト住建さんモデルハウスに見学と遊びに行って来ました。屋上タイプのモデルハウスで、営業さんから、プールを出しましたので遊びに来て下さいとの事。病気がちな息子ですが、とても楽しく過ごせました。我が家に屋上があると家にいる安心感と色々な楽しみ方が出来るのだと改めて虜になりました。建築はまだ先になりますが、その時は宜しくお願いいたします。ありがとうございました。
|
219:
購入検討中さん
[2013-07-24 00:41:04]
インコパックって相対的に見てお得なんでしょうか?
|
220:
購入検討中さん
[2013-07-25 01:03:26]
ヤマトはオプションに
なることが多々ある 省令準耐火仕様にするにも20万 標準のバルコニーは激狭なので 拡張すれば別途費用発生 長期優良住宅申請も別途 |
221:
匿名
[2013-07-25 12:19:30]
バルコニーは1.5坪までが無料で、それを超える分については1坪あたり15万円追加でした。
(0.5坪増なら7.5万円追加) 比較検討した一条工務店では建物の坪単価÷2がバルコニー価格で、基本仕様ではバルコニーは別途と言われたのでヤマト住建は比較的安価ではないかと思っています。 他のメーカーは見積りしていないのでわかりません・・・。 あと省令準防火は高いですね。私が加入した火災保険では省令準防火であってもなくても保険料は変わらないと後になって知ったので、無理に省令準防火にしなくてもよかったかなと後悔しています。 |
222:
匿名さん
[2013-07-27 02:24:44]
大概の火災保険は省令準耐火で安くなりますよ
ってかヤマト住建のダメ出ししたら すかさずフォローの書き込みが入る… 妙に細かいとこまで言ってくるし とても一般人の書き込みでは無いような 気がするのは私だけ? |
223:
匿名さん
[2013-08-14 09:44:37]
明石市の大久保でエネージュ仕様で屋上庭園・ラクジー付きの家を
見学できるらしですよ。 やっぱり高い買い物なので実際の住んでられる家を見た方がいいですよね。 |
224:
匿名
[2013-09-19 11:55:19]
昨年エネージュで建てましたが、後悔しています。契約が未だならやめたほうが良いですよ。神戸に住んでいますが、夏は暑いし、冬は寒いです。仕方が無いので二重窓を付けました。次は、大手の住宅メーカーにしようと思っています。
|
225:
匿名
[2013-10-02 10:13:27]
次はって言えるぐらいお金持ちなんですね。
というのはさておき、エネージュだと標準でエクセルシャノン製の樹脂+複層ガラスなので、これ以上となるとどのメーカーでも雪国仕様の二重窓しか選択肢はないかと思います。 どう見ても他のメーカーからの妨害活動にしか見えませんね。 |
226:
ビギナーさん
[2013-11-07 22:47:44]
エネージュオーナーです
家の室温は今の時期で22℃ぐらいで安定してるんだけど いかんせん床が冷たいので家のなかにいても足元が冷えるから何か寒い感じが するんですよね…やはり基礎断熱だと外気に影響されて床が冷たい んですかね、何か対策って無いですか? |
227:
匿名さん
[2013-12-01 20:14:21]
単純に高気密高断熱の家に住みたいなら
一条のi-smartとかの方がいいよ 同じぐらいの金出すなら一条の方が断然高性能の家が建つよ |
228:
匿名さん
[2013-12-08 13:19:54]
一条さん、わざわざ有難うございます。
|
229:
匿名さん
[2013-12-10 01:01:58]
ヤマト住建も一条工務店のi-smartに負けないぐらいの
高性能の家を会社に提案して作ってみろよ。 いまどき Q値=2.63W/(㎡・K)って笑えるw 一条工務店のi-smartなんか Q値=0.82W/(㎡・K)やで 同じような坪単価やけど 住宅性能に雲泥の差があるわなw 【一部テキストを削除しました。管理担当】 |
231:
匿名さん
[2014-04-13 18:20:27]
一条工務店のi-smartとかQ値とか全く素人なのでわからないのですが
サイトを見たら省エネルギー住宅のトップランナーを表彰する制度 「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー2013」を「エネージュUE」 が受賞しているとのってました。このように 財団法人日本地域開発センター(主務官庁:国土交通省)が認めたのなら それなりに快適だと思いますが実際に住んでから確認しないと 人それぞれ感じ方が違うので評価も分かれてしまうと思います。 |
235:
匿名
[2014-04-29 23:14:18]
NO.212さんへローコストなので、オプションが以上に高いですよ
|
236:
匿名
[2014-04-29 23:24:53]
no.198サンへ、その場限りの契約しか思ってないからじゃないですか
|
237:
匿名
[2014-04-30 00:16:43]
no.189サンへ、本当に諸費用0円なんでしょうか?契約前にきちんとしてたほうがいいんじゃないですか。普通は、最低でも本体の2割は、かかるみたいですね。
|
238:
入居済み住民さん
[2014-08-01 13:22:41]
エネージュオーナーですが、家の中の温度が一定は、嘘ですよ。
二階の暑さは異常です。 屋上庭園に上がる階段なんて、サウナの様になってます。 社員のレベルも最悪ですし、凄く後悔しています。 換気システムも、ただ換気扇が増えただけみたいな物でせっかくの外断熱が、台無しです。 |
239:
匿名さん
[2014-08-02 21:20:10]
|
240:
匿名さん
[2014-09-30 15:39:51]
ヤマト住建の対応は最悪です。
営業が嫌で解約を申し立て→解約の書類届くまでに4ヶ月→月内に解約金振り込みます→結局振り込まれず こういう会社です |
241:
入居済み住民さん
[2014-10-21 23:54:09]
千葉県にてエネージュEにて建築、住み始めて間もなく1年になります。
ここではあまり評判は良くないようですが、ウチは概ね満足ですね。 営業さん、設計さん、現場監督さん皆さん良い人でしたし、こまめに連絡取ってくれたので安心して任せられました。 【良かった点】 ・まだひと冬だけですが断熱性能は満足です。さすがに今まで住んでた鉄筋コンクリートのアパート並みとまではいきませんが、築20年の実家なんかと比べると雲泥の差です。 ・結露全く起きません。さすが樹脂サッシです。 ・設計さんが女性だったこともあってか妻とセンスが近く、外壁の色使いや間取り等とても良い感じでした。 ・住設のグレードアップ等をしてかなり予算膨れ上がりましたが、金額提示が明確でした。 【イマイチな点】 ・標準仕様の設備がやはり他のメーカーからすると見劣りします。ショールーム行くとどうしても良い仕様にしたくなりますし‥ ・無垢床ですが思ったほど暖かみはありません。足元がやっぱり冷えるので冬はカーペット必須。フローリング+床暖でも良かったかなとも思います。 結局土地以外で30坪2300万ほどかかりました。かなり予算オーバーでしたがおかげで満足できた家づくりだったと思います。 |
242:
匿名さん
[2014-11-22 18:41:14]
契約前に取り下げました。担当窓口の方は、当初は非常に好感のある方でしたが、契約直前になると、必死に即決を煽る仕事の出来ないただの押し売り営業。
現在、工務店で若干大きめの住宅を建設中。 大きいけど、安い。 もちろん、冬暖かくて夏涼しい家は条件でしたが、住んでみないとわからない。 あの担当者の態度が変わってなければ今頃はエネージュに住んでいたと思います。 |
243:
申込予定さん
[2014-11-24 09:14:49]
どこの営業所なんですか?
イニシャルもお願いします。 |
244:
匿名さん
[2014-11-28 20:04:42]
腕時計が少し違和感のある方でした。
|
245:
入居済み住民さん
[2014-11-29 23:51:54]
|
247:
匿名さん
[2014-11-30 09:22:32]
>>245
予算でしたら、全く問題??なかったですよ。 家自体は安くなりましたが、土地取得に至っては郊外より駅近くにしたり、外構工事についても当初より予算オーバーとなりました。 エネージュ(外断熱)の説明を受けたこともあり、今回、新居を設計および建設するにも同等の条件は外しませんでした。 |
248:
匿名さん
[2014-12-01 23:18:23]
|
250:
ガトー少佐
[2014-12-24 16:45:12]
自分、今ヤマト住建さんで建ててる最中です。
今の所何の問題も無く進んでますけどねぇ。 営業の人とも楽しくやってますし、現場もキッチリしてますよ。 建築にも多少心得があるのでなかなか良い仕事してはりますわ。 |
251:
ガトー少佐
[2014-12-24 16:56:31]
あ、あえて悪い所と言えば、確かにオプションなどは高いと思います。
例えばクロスのランクを一つ上げると工務店で頼む場合と比べたら平米単価が倍近くします。 でも、町の工務店より建物自体の安心感が違いますな。そこを金で買うと思ったらまあ、許せるかな。 値引きとか全然してくれへんけどね!(笑) |
252:
匿名さん
[2014-12-24 19:53:01]
まぁ・・ローコストなりの家が建つ
価格相応 |
253:
ケイレヴ
[2014-12-26 09:34:00]
まあ、俺の意見言わせてもらえば、実際に見に行けって話だな。
ローコストって言ってるヤツもいるけど建てた俺の意見では普通だとおもうし。 営業も普通だった。 もっと安く建てようと思えば、他に手はあるわけでそれなりの金はらえばそれなりのものが出来るって事だよ。 ここの意見はほぼ無視して、足運んで時間かけて自分達や周りの人達と相田をして考える、結局これが一番の近道だな。 俺も嫁さんがネットで悪い評判探して来て俺に意見したけど、結局何もなかったからね。今じゃその事では嫁さんも俺に頭上がんないし!(笑) あ、この意見も無視してよし! |
255:
匿名さん
[2015-01-02 09:37:00]
エネージュで見積もりした者です。
価格=質 のようです。 ただし、価格が高いからって質が絶対イイって事でも無いでしょうが、ローコストで勝負している全てのメーカーが本気で良品を提供出来るとも考え難いです。結局、経費や加工費などを削るか、部材を安物にするかになる訳で、良品もどきでしか無いと思います。満足に近づけるためにはオプションを追加して費用が増すことになるので、ローコストメーカー以外でも見積もりする方が無難と思います。あと、戸数限定とかサービスと言われると、お得感が増しますが、それを含んだ売値であることも当然です。 |
256:
匿名係長
[2015-01-03 21:11:51]
自分、ヤマト住建で建ててる途中です。
いい感じなんですが、ひとつ言いたい事が、設計段階で作り付けのテーブル頼んだんですが、その時に営業の方がその3万円程度のテーブルを、自分がプレゼントしますっておっしゃられました。 じゃあ、とゆう事でその3万を他のオプションに使いました。 営業さんと設計士さんが居たので大丈夫だと思ってましたが、結局コッチが払う事になってるし。 厚かましいので、そこんとこ聞けません。 他のオプションに使った3万円分高くなりました。 すこし残念です。 |
257:
ひろ子 [女性 30代]
[2015-09-16 11:38:18]
南草津駅近くのモデルハウスにお邪魔したのですが、奥から***が怒鳴ってる様な大声が響いてきて。怖くなって
「やめよう、ココ」 と。 それ以来、行ってません。 |
258:
匿名係長
[2015-11-13 21:12:37]
>>256
家も完成して、今は何の不具合もなく快適に過ごしてます!完成して8か月たちましたが、ヤマト住建で建ててよかったと思います。 3万円の話ですが、引き渡しの時に営業さんが3万円の入った封筒を渡してくれたの報告するの忘れてました。 |
260:
住まいに詳しい人
[2015-11-17 01:03:05]
天井断熱はダメだよ。
屋根断熱でないと。 それから外張りだから良いというわけではないです。 外張りの場合は断熱部分の厚みに限界があります。 内張りの場合はいくらでも厚くすることができるので、外張りだから暖かいというのはウソです。 あと基礎断熱はやりすぎ、普通は床断熱でOK。 調べてみて。 |
261:
住まいに詳しい人
[2015-11-18 11:53:06]
エネージュの問題点
グレードの高いものになると基礎断熱仕様になっているが、この場合、第三種換気では不十分。 基礎断熱の方が効果が高いことは全ての住宅メーカーも認めている事実である。 積水ハイムもこの仕様である。 基礎断熱の場合、床下は密封が条件であるため、どうしても温度差による結露や湿気が発生する。 第三種換気は排気ファンだけなので説明を見ると床下が換気されるように書いてあるが、 実際は部屋だけの換気になり不十分と思われる。 調べるとわかると思うが、床下に換気ファンは必修となる。 よって第一種換気が望ましい。 したがって問題ありと考えてます。 |
262:
入居済み住民さん [男性 60代]
[2015-11-18 12:30:27]
>260 さん
内張り断熱、外張り断熱での断熱材の厚さは断熱材の種類、グレードなどでカバーでき、外張り断熱は魔法瓶のようにグルリと家を取り巻くように断熱が可能で柱などでの熱橋を無くすことができる利点ではないでしょうか? また、内張りで断熱材を厚くすれば施工面積が増え建築費が上がるか、住居有効面積が狭くなるかどちらかの選択になるのでは? |
263:
匿名さん
[2015-11-18 14:43:05]
|
264:
専門家
[2015-11-19 14:27:27]
ハウスメーカーなどに頼まなくても、
ハウスメーカーより安く、性能も上のものを造る方法。 ・工法・・・木造のPIN工法かSE工法を選択。 ・材料・・・ハウスガードシステム ・断熱材・・・現場吹付発砲ウレタンフォーム ・ここで採用されている制振ダンパー・・・これはかなり使える ・窓・・・Low-Eガラス ・サッシ・・・樹脂サッシまたは外アルミ内樹脂の複合サッシ ・換気・・・熱交換器入りの換気システム あとはデザインの問題です。 これで余裕で積水に勝てます。しかもハウスメーカーより全然安いです。 私は一般大衆の味方です。 |
265:
入居済み住民さん [男性 30代]
[2015-11-20 10:26:35]
建てて1年経ちますが冷房、暖房の効きがとても良いので光熱費も安く快適に過ごしています。今の所目立った不具合は何もないし良い買い物をしました。
実際建てて住んでる私からすると、ここの書き込みは疑問です。 あーだこーだ言う前に住んでる人を探して感想聞くか、完成見学会で自分で見る方がよっぽどタメになると思います。 住んでる人探すのは難しいですが… |
266:
匿名係長
[2015-11-22 09:49:28]
また業者同士の言いあいしてますね(笑)
住んでます、素直に良いですよ |
267:
入居済み住民さん [女性 30代]
[2015-12-21 17:43:20]
エネージュに住んで、どこの家庭よりも光熱費は安く、夏は涼しく、冬はあったかいですよ。
なんで、こんなに評判悪いコメントが多いんだろう? |
268:
み [女性 20代]
[2015-12-27 18:01:21]
エネージュで検討しているのですが、
価格はやはり880万円からなのですか? 土地がそこまで広くないので その場合どうなるのかなと思いまして… どなたか教えて頂けたら幸いです。 |
269:
物件比較中さん [男性 30代]
[2016-01-24 19:48:00]
現在ヤマト住建を含め、いくつかのHMや工務店を検討しています。
リビングの天井に梁を見せたいのですが、エネージュではこれはオプションになるのでしょうか? 天井の全面に梁が見えるタイプではなく、クロスor塗り壁の天井に均等間隔に数本並ぶようなタイプを希望しています。(わかりにくい説明ですいません。) ちなみに工務店では標準でできますと言われました。 ご存知の方いましたら回答お願い致します。 |
270:
契約済みさん [男性 40代]
[2016-01-26 15:56:24]
梁の見える天井はオシャレでかっこいいですよね。
自分も出来ないものかとお願いしましたが、オプション代として別途かかると言われあきらめました。 ヤマト住建からもらった家のパンフにはこう言った家がいっぱい載ってるのですが、全てオプションだそうです。 他の工務店では無料で出来ることが、ここではオプションとして扱われることが多かったです。 吹き抜けや、外壁から外に出っ張るベランダなど。 外構はもちろんオプションです。 ヤマト住建の商品は基本、エネージュになります。エネージュの中でいくつかの商品があり、その中から希望のタイプを選んでいくことになると思います。基本の価格は安いのですが、オプションが高く、値引きもないので、最終的には大手HMと変わらない?と思ってしまいました。 |
271:
契約済みさん [男性 40代]
[2016-01-26 16:04:35]
880万円のエネージュKllは、建物延面積89.42㎡となっているので、この面積までは880万と言うことだと思います。土地がこれ以上狭くなっても880万は変わらないと思いました。
逆に89.42㎡を上回る場合は、坪単価で39万ずつ加算されていくと思います。 ご参考になれば。 |
272:
IPPで契約-入居済み [男性 40代]
[2016-02-03 03:18:02]
はじめまして
ヤマト住建のIPPで契約-入居済みのものです。 契約前には アーバンプランニング フジ住宅 はじめ10社以上 +住宅展示会場+マンション など検討の末 ヤマト住建に決めました。 良い家には相応の価格帯します。 ヤマト住建さんも良い家なので相応の価格帯になります。 でも僕はヤマト住建で決めてよかったと思います。 |
273:
匿名さん
[2016-03-20 08:24:53]
>>272
それだけ比べてヤマト住建に絞り込んだんですね。 何かしら272さんの希望に叶うポイントがあったということでしょうか。 そうですね、良い家は比例して高額というケースのほうが一般的ではあると自分も思いました。 素敵な生活をお送り下さい。 |
274:
匿名さん
[2016-04-07 19:10:50]
エネージュだけじゃなくってほかの面ってどうなのかな
ヤマトで検討するなら全体をよく知る必要があると思うんだよね エネージュSEっていうのも将来へ向けてリリースされてるね |
275:
住宅検討中さん
[2016-05-06 00:54:56]
高気密高断熱、茨城で建てるなら、絶対コンセプトハウス。はじめて聞く方もいらっしゃるかもしれないが、日立や筑波といった土地柄か住宅に対する思い入れがはんばでない。大手もまねできない技術で一目置かれているそうです。
もともとは埼玉にと考えていたが、茨城の西部に住居を構えることを検討中である。 資料を読むだけでも勉強になります。 |
276:
匿名さん
[2016-05-30 09:26:06]
他のメーカーで標準でついているものが、こちらは全てオプションとなり、必要なものをつけていくと結局大手並に高くなってしまう。しかし冷暖房の効きが良いので光熱費は安上がりである、という事で合っていますか?
CMで見るような格安住宅は数年後には修繕箇所が山ほど出てきて相当な苦労があるそうですし、高額でも満足度の高い家を選ぶべきという事ですかね。 |
277:
匿名さん
[2016-06-08 10:49:04]
うーむ、
中期的に考えて計算するといんでしょうね。 光熱費が安くなるってことなんで生活の中で元がとれいるなと実感がわいてくるんだと思います。 オプションかデフォルトかは業者それぞれ。 これはコンセプトでもあるので納得するか否かは、これまた人それぞれ。 |
278:
後悔あり
[2016-06-29 14:27:10]
"冷暖房の効きが良いので光熱費は安上がり"
と言う声もありますが、夏に行ったモデルルーム、エネージュと同じ構造で作られたものらしいですが、冷房がガンガンにかかってましたよ! 屋上へとつながる2階からの階段はサウナのような暑さでした。 どんな作りでも日本の夏は暑いものは暑いんだと思います。 冬はモデルルームに訪れていないのでわかりませんが。 外張り断熱の効果が本当にあるのか疑問です。 |
279:
入居済み住民さん
[2016-07-13 11:38:39]
エアコンなしで夏快適な家なんかないですよ!
あくまでエアコンの効きが良いという事。 エアコンガンガンってのはモデルハウスはやたら広いLDKに吹き抜け、リビング階段など開放的に作ってあるから当たり前、二階が暑いのも当たり前! ホントみんな勘違いしてる。 |
280:
購入経験者さん
[2016-07-19 19:17:34]
建築中に見つけたトイレの色間違えは換えてもらえましたが、浴室の壁間違えは「サインしてましたので」と換えてもらえませんでした。確かにサインしてましたけど(怒)
築1年目で雨漏り。修理はしてもらえましたが、2年目の今年また同じ個所から雨漏りしてきました。 正直、知人にはお勧めしたくないです。 |
281:
匿名さん
[2016-08-31 20:01:17]
近所でヤマト住建さんのエネージュで建てられた方がいて、とても素敵な家なのでうちも建て替えのときにお願いしようと思っています。
その人にいろいろ聞いて勉強しているんですが、やはり実際に住んでいる人の声が参考になりますね。 光熱費はまずまず安くなっているようですよ。 |
282:
購入者
[2016-09-01 23:59:53]
あのね。多分、ローコストとかでここの会社ヒットして検討してる人多いと思うけど、経験談言います。
一条工務店といちいち比較してうちのほうが性能いい!とか敏腕の建築士です!とか他ではこの値段で建てられない!とか色々いいこと言うけど、全然だから!!冬は普通に寒い。夏はえらい熱い。そりゃ窓サッシの性能上がってるから古い家よりはマシだろうけどね。建築士の提案力不足。無難な提案しかないね。客の好みなんてまるで無視。キッチントイレバスの標準グレードは下の下。ちょっとオプションつけたりグレードアップしたら100万は軽く上がるよ。個人的意見でした。 |
283:
通りがかりさん
[2016-09-14 10:26:54]
光熱費も安くなりますと言われて買いましたが、全くそんなことはありません!
むしろ高くなってます。 また自分が見学したヤマト住建のモデルハウスは一般の家とほぼ変わらない大きさ。 やたら広いLDKや吹き抜けもなければ、大きなリビング階段でもありませんでした。 なのにものすごく暑かったです! 特に2階と屋上へとつながる棟屋の部分は、サウナ状態でした。 そんな暑い中、部屋の中は四季変わらず一定の温度ですと説明していました。 どう考えても違うだろうと聞いていました。 ローコスト住宅は所詮ローコスト住宅だなと思いました。 |
284:
既に買ってしまった人
[2016-09-14 10:40:31]
ヤマト住建で建てられた建物が"とても素敵な家"とのことですが、
それは施主のセンスが良かったのだと思います。 一応、ここは注文住宅で売っているので、クロス、屋根、外壁、間取りはお客に自由度があります。 なので担当する設計士にあまりデザイン性は問われません。 問題なのは素敵な家と家の質とは全く別物と言うことです。 素敵な家を求めるのであれば、自分で幾らでも出来ます。 大事なのは質が高くしっかりしたアフターケアーの出来る施工会社を選ばなきゃいけないと言うことです。 1ヵ月点検の連絡をしますねと言ったきり、2ヶ月経っても連絡ナシでしたから。 こちらから連絡して来てもらいましたが、点検に来ても得に何するわけでもなく一通り見ただけ。 うちはヤマトを選んでホント失敗しました。 |
285:
築ヤマト住建に住んでます
[2016-10-18 20:02:35]
私の家は、築約5年でクローゼット部の壁が膨らんできて扉がまともに閉まらなくなりました、ビスを打てばなおるだろうと思い、ずぼらな私はそれから約10年放置してしまいました。外壁の塗り替え時期に重い腰を上げたのですが、外壁に大きなへこみを発見、その場所はクローゼットの扉がまともに閉まらない部分でした。クローセットの枠を全部外した結果、約100mm角の柱が曲がっている事がわかりました。(水濡れなどの損傷は無し)ヤマト住建に相談しましたが構造部の保証は10年で切れていますとの事で、調査はしますが復旧の費用は保証できないとの事でした。ずぼらな私が悪かったのですが、築5年で柱が曲がって来る建物を建てる業者はどうですかね?修繕方法などご存知の方アドバイスお願い致します。
|
286:
通りがかりさん
[2016-10-20 14:08:04]
>>No.285さん
それはエネージュなんですか? |
287:
名無しさん
[2016-10-23 19:55:32]
知恵袋で参考になることが書いてありました。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14163288479 苦言(?)めいたことも書いてありますので、 信用できそうです。 |
288:
買い替え検討中さん
[2017-06-04 13:58:19]
この商品はハウスオブイヤー大賞受賞しているんだから、それなりに信頼はできるでしょう。
|
289:
匿名さん
[2017-07-14 11:48:02]
ヤマト住建にて建ててもらいました。
1年住んでみて、 やっぱり空調の効きはいいですよ。 二階でクーラーつけて、切ってから2時間後に部屋に戻って 消し忘れたかなってくらい涼しかったです。 ただ、冬はめちゃくちゃ寒いーーーー!!! 全館暖房とか本当にうらやましい。そこは一条さんのいいところですよね。 |
290:
戸建て検討中さん
[2017-07-24 13:08:22]
|
291:
通りがかりさん
[2017-07-28 10:08:47]
>>290 さん
No.289ではありませんが、省エネ住宅というのはコンセプトがそもそも違うんですよ。 いかにして室内の熱をコントロールするかという観点で家を設計し、素材を選定していますので、空調の機能云々の議論ではないのです。 |
292:
名無しさん
[2017-07-31 17:23:41]
>>290 戸建て検討中さん
一般的な家屋っていうのが、どういったものか。。 今は窓サッシなども断熱性が優れてるので 隙間風があるというようなことはないんです。 ただ、空調をつけていない玄関、洗面所、階段、二階の踊り場などは、外気温5℃のとき、12℃前後で、とても寒かったです。 |
293:
通りがかりの専門家
[2017-08-01 18:18:37]
289さんの話から推測すると3種換気なんだろうね。
しかも、住んでいるところが比較的冬の気温が低いところですよね。どんなに断熱性能が優れた住宅を作っても1種でなく3種換気であれば意味がないんだよね(これ業界の常識)。 ただ1種換気は熱交換型機械式強制換気なので当然3種換気よりコストが高い。そこでローコストメーカーの担当者は3種換気を推奨してくる(値段高いから)笑。 賛否両論あるけど、普通は専門家なら1種薦めるよね。 289さんは上にあげたようなことをこの会社に聞きました?聞いてないなら、289さんに説明しない(1種換気と3種換気の違い)この会社も悪いね(プロなら説明するべき)。 289さんがどの程度の断熱性能の家を建てたかはわからないけど、一般的に外断熱方式で気密もそこそこであれば夏も冬もかなり快適なはず、冬が寒いという話はありえない。 ただし、換気方式の選択ミスや建売程度の素材だったり、施工だったらそうかもしれないけど。この会社のHP見たら全国の建売屋の標準的なHPの作り方だから笑いました。 実際は書いてあるほどの住宅性能がないかもしれませんね。 |
294:
通りがかりさん
[2017-11-03 09:53:47]
まだ、ハウスオブザイヤー大賞の経緯はバレテない様子ですね\(^o^)/
|
295:
戸建て検討中さん
[2017-11-03 21:41:14]
>>No.294さん
是非教えて頂きたいです! |
296:
戸建て検討中さん
[2018-06-04 03:56:06]
住宅公園に行ってきました。
泊まり体験の家があるとか。 ヤマトさんおすすめ時期は群馬の熱い夏がいいそうです。 一条さんの宿泊体験は冬がおすすめだそうです。 一生に一番大きな買い物だから、私はどちらも同じ時期に泊まって考えようかと思います。 ちなみに、一条さんの営業の方、他メーカーの悪口強めで、逆に信頼出来るのかと少し不安に…。 それでもどちらの物が良いか見極めたいです。 じっくり検討させて頂きたいし、偽情報は詐欺にも値するのではと。 売りたい一心はわかりますが、正確な情報を求めます。 |
297:
評判気になるさん
[2019-08-24 04:52:13]
>>215 匿名さん
この度 ヤマト住建で購入予定で まだまだ金額がわからない段階だったので参考になりました。予算的に2000万と考えてますので、せいぜい30坪位の家と諦めていましたが38坪!大きいおうちですね! 私は35坪くらいでじゅうぶんですがこれから楽しみが出来ました。 |
299:
匿名さん
[2023-04-01 18:35:07]
エネージnのua値はどれくらいでしょうか?
当方は0.5でした。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
>契約時にもらった仕様書と
>公開されてる仕様書で違う部分がいくつかあるので
>気をつけましょう!!
>本社に問い合わせたところ
>仕様は全国共通だそうですので
>営業所が独断で仕様を変えてる可能性もあります
>標準仕様書でパネル工法になってるぶぶんが
>うちはオプションと説明受けました
大手以外のメーカーでは、Webの仕様書が古いままってのは結構ありますね。
構造や断熱材に関しては全国共通ですが、設備や外観等は全国共通ではなく、展示場毎の仕様や、毎月変わる物なんかもあるみたいです。
ですのでパネル構法や断熱材は全国共通で、ラーメン構法はオプションです。
クレーム対応に納得いかないく契約書に書いてあるのと違う事をされたのでしたら、消費者センターや弁護士等へ相談しに行ってみてはどうでしょうか?