へーベルハウスは、軽量気泡コンクリートが吸湿して住み心地が良くないと聞きました。住んでる人がいたら教えてください。
[スレ作成日時]2003-12-09 11:33:00
\専門家に相談できる/
旭化成のヘーベルハウスはどうですか。
741:
匿名さん
[2008-08-03 23:45:00]
|
||
742:
購入検討中さん
[2008-08-04 00:56:00]
>積水のシーカスや
→Hhよりは躯体が軽く一応のメリットがある。 どこよりも鉄骨が太いと豪語しているトヨタは →別に間違ってませんね。地震がきたらトヨタに逃げ込めというほど強いと思います。 強さではここがナンバーワンでしょう。 と、このように他社では本物の性能を手にすることができます。 勿論HHが悪いなんてひとことも言っていないのでマニアであれば建てれば良いのでは? |
||
743:
ビギナーさん
[2008-08-04 01:27:00]
>スウェーデン試験は支持力を確認するためで、
>ボーリング調査(試験とは言わないかも?)は地盤の地層構成を調べる調査です。 知りもしないことを想像で出まかせで書いてはいけません。 どちらも結果としてN値がアウトプットされることには変わりありません。 ただスエーデン調査は代替調査になるのでN値は換算によるデータになり真値でないことに注意。 スエーデン調査はねじ込みやそのときの振動から想像で地盤を推測するしかできませんがボーリング調査はサンプルが採取できるので真の地盤構成を知ることができます。 ウチはちゃんとボーリング調査・スエーデン調査両方をとったのですが、びっくりするほどその結果に差があったのでスエーデン調査の結果を鵜呑みにして杭打ち施工をした場合は、大いにビビってください。 一番重要なのは個人的には躯体でもメーカーでもなく地盤だと思うのに結構みんな手を抜くんですよね。ボーリング調査をしたという人にこれまで出会ったことがありません。 ま、調査費用はかなり高いですからね。ケチっちゃうんでしょう。スエーデン調査では施工可能と判断できてもボーリング調査ではNGとなってしまうケースが続出しますからメーカーも推奨してこないと思います。 まあ、HHの場合は傾いてもちゃんと補修してくれるようですから良いのでしょうね。 |
||
744:
住まいに詳しい人
[2008-08-04 02:05:00]
↑ まあ一理あるが… 所詮、一戸建てレベル、水がらみの地盤で無ければ、地盤沈下はね〜
まずは、その土地の歴史を調べましょう。 |
||
745:
匿名はん
[2008-08-04 07:27:00]
うちはボーリング検査していただきました。地下5M地点で地盤が弱いとのことでスウェーデン式では7Mまでくい打ちすればOkとのことでしたが、HMさんが心配なのでとボーリング検査していました。くい打ちも2種類あるそうで、穴の中にコンクリート状のものを流す方法と鋼鉄の杭を打ち込むの
ボーリング検査で調べたら地盤のなかでそのコンクリート状のものと相性が悪い地点があったのでくい打ちになり地下8Mまでになりました(他のHMですが) 昔の家は今ほど重くなく大丈夫だったでしょうが、現在は家自体の重量も重くなってきています。現にそういうトラブルを抱えたお家もあるでしょう。 安心料もあると思いますが、やはりボーリング検査をお勧めします |
||
746:
物件比較中さん
[2008-08-04 08:15:00]
>スエーデン調査の結果を鵜呑みにして杭打ち施工をした場合は、大いにビビってください。
特に某HHは戸建として目をつぶれないほどの重量を抱えていながら木造と同じ調査で建ててしまっているようなので営業に状況をよく説明しましょう。 HHは大変儲けているので傾いたら改修はすぐしてくれますが、建て替えまでは絶対にしませんから。 |
||
747:
匿名さん
[2008-08-04 08:58:00]
DHなんか軽量鉄骨の骨組みは細いですよ。大丈夫かなと思いますが。
みんな耐震検査等はすべてクリアしてるんですし、とやかく言ってもね。 だから結局、どこのHMも素材自慢オンパレードになりますよね。 |
||
748:
契約済みさん
[2008-08-04 09:16:00]
|
||
749:
契約済みさん
[2008-08-04 10:32:00]
詳細の詰めの段階です。
入居済みの皆様、建築中の皆様キッチンについて教えてください。 ①どのメーカーにしましたか?その理由は?使っていて不満な点はございますか? ②対面式ですか?においや煙が居間に流れてくることはありませんか? ③ガスですか?IHですか?IHで中華料理、揚げ物は普通に出来ますか? |
||
750:
契約済みさん
[2008-08-04 12:48:00]
ALC・・私は実際持ってみての感想ですが、軽いです。
家自体の重さは大きくなればそれだけ重いし、木も十分重いです。 骨組みがそれぞれに合った違うやり方なので、重さはあまり気にしなくてもいいのでは? 私がHHに決めた点は、どの大手メーカーの営業さんもHHは値段は高いが家自体はいい!!と言っていました。それにハウスメーカーじゃない不動屋さんや銀行員も、HHはいいと言っていました。 好みもあると思いますが、悪口はあまり聞いたことがありません。 実家もHHですが、10年たった今でもトラブルがあったりすると、すぐに来てくれるし、今まで一度も修理の請求がされたことは無いと言っていました。 No749さんへ 私も今変更契約前なので・・・ ①どのメーカーにしましたか?その理由は?使っていて不満な点はございますか? ヤマハにしました。高級感があるのと、実際にヤマハのショールームへ行くとHHのカタログに載っているものはかなり値段が高く、グレードがいいもの!です。HHではドルチェが標準なのですが、ショールームよりもHHで頼むと60〜80万くらいは安く入っています。使ったことはまだありません。 ②対面式ですか?においや煙が居間に流れてくることはありませんか 対面式です。今の換気扇はかなり性能がいいのでその心配はないのでは・・? もし心配でしたら、ダイニングテーブルの上の証明を換気扇付にしてみては? ③ガスですか?IHですか?IHで中華料理、揚げ物は普通に出来ますか? IHです。中華をしたいならガスよりはやっぱり劣ると思います。本格中華料理じゃなければ、揚げ物や他の料理にはなんの影響もないです。チャーハンもおいしくできます☆ |
||
|
||
751:
契約済みさん
[2008-08-04 12:56:00]
750です。
すみません。重さのことですが、地盤が同じ状態での話です。 調査はしっかりやったほうがいいと思います。 あと・・・証明じゃなく照明で(^^; |
||
752:
749
[2008-08-04 13:40:00]
750様
早速のご回答ありがとうございます。 ヤマハですか・・・私の世代にとってヤマハのブランドイメージはともかく高級ということです。 スキー板とかラケットとかウェアとか・・・・ 私の第一候補は今のところサンウェーブの新製品の白い流し台です。 もちろん他メーカーのショウルームへも行く予定です。 対面式への憧れも強いのですが排気口が目障りになるような気がして迷っています。 IHは今後ますます物忘れがひどくなるので安全面からそうしようと思っています。 年をとってくるとそうそう油物も食べませんから。 |
||
753:
749
[2008-08-05 11:39:00]
連続書き込みですみません。
床暖について伺います。営業の人はガスのほうが絶対いいですよと強くガスを勧めます。 しかしIHにするなら基本料のこともありいっそオール電化と思ってしまいます。 電気の床暖はあまり良くないんでしょうか? |
||
754:
712
[2008-08-05 20:47:00]
薄ーくて、軽ーい壁(ベニヤ板+外壁)と、薄ーくて、軽ーい床(ベニヤ板)よりも、
へーベル板が良かったからHHで建てました。 家も傾く事はありません、山の切土でガチガチです。 753by749> 私の家は、キッチンはヤマハの対面式のIHコンロです。 絶対にオール電化がいいですよ。 |
||
755:
契約済みさん
[2008-08-05 23:04:00]
ヘーベル板持った事あるって・・・
小さい見本でしょ? ALCは比重0.5くらいだから、15x100x100で75kgだよ。実際には高さ1mってことはないから一人では持てないね・・・ それに鉄筋が入るともっと重くなるし。 100kg超えるものが外れて落ちてきたら危険だよね・・・ |
||
756:
ビギナーさん
[2008-08-05 23:33:00]
|
||
757:
712
[2008-08-05 23:38:00]
一枚の大きさはそんなに大きくないですよ、鉄筋は基礎にしか使用していません。
木造の柱の方がもっと危ないし、建物が倒壊して瓦礫の下敷きになったら助かりません。 HHが地震で壊れるような時はどんな家も壊れると思う。 |
||
758:
匿名さん
[2008-08-05 23:39:00]
重いという事実は家を検討している人達には不要な情報なのでしょうか?
都合の悪いことは書かない方が良いのでしょうか? |
||
759:
匿名さん
[2008-08-05 23:41:00]
712さんは何も知らない方なんですね…
|
||
760:
712
[2008-08-06 00:02:00]
匿名さん>
書き直します、東北であったような地震が起きた場合です。 都合の悪い事より、他の人が見て気分をそこねる事は書かない方がいいですね。 |
||
761:
申込予定さん
[2008-08-06 00:09:00]
ヘーベル版も耐力壁にくらいなれば良いのに石膏ボード程度の強度もないから
構造体にはできず、それをさらに支えるために鉄骨を・・・・ 施主はわかっていながらあえて建てて、しかも良いとまで言い切ってしまうんだから 何かかれたって怖くないんじゃない?? |
||
762:
契約済みさん
[2008-08-06 01:17:00]
へーベル板は圧縮には強く、曲げには弱いです。
幅へーベル板を30cm間隔で制震フレームに上から差し込んでいます。 揺れれば、へーベル板がずれ動くので割れる事はありません。 石膏ボードとは重さも強度も違いますよ。 まだこんな人がいるの? |
||
763:
契約済みさん
[2008-08-06 12:39:00]
No762さんの言うとおり!!
そのままALCが使われているわけではありません。 伸縮性がある鉄が揺れを逃がしたり、制震フレームが使われていたり・・・・と、うまく説明できませんが、展示場で模型があるんで行ってみてください。 ALCの重さも展示場で、木とコンクリとALCで比べられるし熱の伝わりも実感できるはずです。 それを体験してから言って欲しいものです。 体験してなお悪いところがあったら書き込んでいることも納得できます。 カタログや憶測・うわさで適当なこと言わないでください。 |
||
764:
契約済みさん
[2008-08-06 13:08:00]
ヘーベルを叩く人が定期的に現れるけど、大抵は
・建材としては単価が安いALCを使ってるのに、坪単価が高い。 ・ALCは重いから、家が揺れる、傾く。 ・ALCは水や凍害に弱い。 ・外壁塗装等、メンテナンスコストが高い。 ってことを繰り返しループしながら書いてるよね。そろそろ、他の切り口はないのかな? >>758 不要じゃないとは思うけど、切り口がいやらしいと感じる。ALCの重さも考慮して地盤補強・基礎・躯体の設計するから、瑕疵が無い限り建物としては問題ないでしょ。ただ、トータルしてコスト高になりがちという(有る意味では重大な)デメリットがある。 >>761 ヘーベルが外壁にALCを使うのは第一に耐火性でしょ。ALC自体が構造材として使うものじゃないんだから、議論の方向性が間違ってる。 |
||
765:
ビギナーさん
[2008-08-06 13:19:00]
|
||
766:
764
[2008-08-06 14:06:00]
>>765さん
・ヘーベルの外壁構造 http://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/longlife/concept/pop2/1_pict1_2.htm... ・積水ハウス(ダインコンクリート)の外壁構造 http://www.sekisuihouse.com/technology/safety/wall/wal01/flash.html ・大和ハウス(xevo:鉄骨系)の外壁構造 http://www.daiwahouse.co.jp/jutaku/about/keyword/sotobari/index.html 外壁用ヘーベル版には積水のダイン同様鉄筋が入ってますし、厚さも75mmあるので、恐らく大和ハウスのDSウォール(厚さ25mm)/DCウォール(厚さ16mm)よりは単位面積あたりの重さは重いでしょう。具体的数値は分かりませんけど。 ただ、ググってもDSウォールの耐火性能についての解説が見つからなかったのですが、どの程度のものなんですかね? あと、ヘーベル版とダインコンクリートの単位面積あたりの重さや耐火性能の比較も気になります…。 |
||
767:
749
[2008-08-06 15:16:00]
754(712)さん
床暖についてですが営業マンは電気は線でしか暖めないがガスは面で暖める。 絶対ガスのほうがいいですよと強く勧めます。 電気でも不満の無い温かさなんですね? |
||
768:
764
[2008-08-06 16:23:00]
>>767さん
横レスで済みません。エコキュート等のヒートポンプユニットを導入する場合は、電気温水式の床暖房も選択可能です。「電気ヒーターの約3倍ときわめて高効率な方式」らしいです。 http://www.tepco-switch.com/heating/f-what/heatponp-j.html なお、うちの場合はエコキュートの導入が困難(導入費用と設置スペースの問題)だったので、床暖房はガス温水式にしました。 |
||
769:
712
[2008-08-06 19:12:00]
>754
私の家は床暖房は付いていません。 |
||
770:
712
[2008-08-06 22:50:00]
>754
オール電化にすると、ほとんどの人がエコキュートを付けますよね? ガスだと、床暖房のみにかかってくる光熱費(ガス基本料金+使用料金)が別にかかるから、 764さんおすすめの、電気温水式の床暖房なんか経済的なんじゃないですか? たしかに営業マンの言ってたとおり、電気の床暖房よりも、ガスの床暖房の方が暖かいですね。 電気の床暖房はフローリングの下に細い熱線が入ってたと思います。 ガスの方は暖房を付けなくても部屋まで暖かかったかったです。 ガスも温水式ですよね? 電気とガスの違いだけで、方法は同じなのでは? 電気温水式は知り合いの家には無いのでわかりません。 |
||
776:
契約済みさん
[2008-08-09 03:55:00]
皆さん,お風呂はどこのメーカにしましたか?あと,その決め手がありましたら教えてください。
今,ヘーベルでの選択肢は TOTO/INAX/YAMAHA/SEKISUI でした。 YAMAHAは掃除とか楽そうだけど,値段が・・。 |
||
777:
契約済みさん
[2008-08-09 09:57:00]
我が家はINAXにしました。
私たちの年齢はやはりゆったり肩までお湯につかっていたいので。 |
||
778:
入居予定さん
[2008-08-09 20:00:00]
|
||
779:
契約済みさん
[2008-08-10 23:40:00]
私はセキスイにしました。
お風呂は来客者が使用することはほとんどなく、1日に何時間も過ごす場所じゃないと判断したため価格でセキスイにしました。 魔法びん浴槽・カラッと床など基本的な機能はどのメーカーも名称を変えてますがついてるし、こだわりがないなら一番安いのがいいかなと思い。 でも、掃除の面で考えると扉の通気口は少しホコリが溜まりやすいのかも。 |
||
780:
入居済み住民さん
[2008-08-11 11:58:00]
うちはTOTOですが、人工大理石ではないものを選びました。
使っていては不便はなく、昔の風呂と比べて足が伸ばして入れるのは大変いいと思います。 ただ、体の大きな人の場合は風呂桶肩口側の巾がやや狭目に感じるかも知れませんので、そういう方はより広めなYAMAHAと比較してみるといいと思います。 |
||
781:
購入検討中さん
[2008-08-14 15:33:00]
よくある話ですが、へーベルハウスと積水ハウスで検討しています。
価格も重要なのですが、一番の注目は、耐震と快適さです。 耐震性能も一概には比較できないかと思っていますが、まあどちらで建てても十分な性能はあろうと思っています。 もう一点の快適さですが、簡単に言うと夏涼しくて、冬暖かいということです。もちろん冷暖房器具の性能もかなり重要だとは思いますが、両方建てて比較することもできませんのでみなさんのご意見を聞かせて欲しいと思います。 次世代エネルギー基準を考えると、積水ハウスの方が勝っているようにも思いますが、数値的に抜きん出ているわけでもなく、へーベールハウスでも十分希望は満たしてくれると思っています。実際どうなんでしょうか? |
||
782:
契約済みさん
[2008-08-14 16:25:00]
体験宿泊してみれば?
百聞は一見にしかず。 |
||
783:
契約済みさん
[2008-08-14 16:30:00]
ヘーベルハウスの快適性能は残念ながらかなり出遅れています。
体験宿泊のような一泊程度では到底分かりませんよ。 積水と旭化成の比較なら積水にしたほうが絶対に良いと思いますが 在来のような古い住み心地がお好きであれば旭化成も捨てたもんじゃありません。 畳なんかぐっしょり濡れて一撃でかびだらけ。 |
||
784:
物件比較中さん
[2008-08-14 19:18:00]
ってか、他のHMはダメなの?ハイムとかパナとか。
よっぽど耐震性も快適性も備えてると思うけど。 |
||
785:
匿名さん
[2008-08-14 19:51:00]
快適性能を重視するならヘーベルはないよ
悪く言えば 暑さ寒さを我慢して長く住む家がヘーベルです 快適性能なら木造でしょうね 夏場は顕著に違いが出ます 鉄骨はホント暑いです 冷暖房器具の問題ではないですよ |
||
786:
ご近所さん
[2008-08-14 20:03:00]
それじゃ、何でHHを選ぶの?
|
||
787:
ビギナーさん
[2008-08-14 21:22:00]
てか免震ヘーベルがラインナップされましたね。
制震をもってしても強く揺れるということがメーカーによって証明されたようです。 ヘーベルマニアならこれしか選択肢はありません。 地震と遭遇したお客さんは逃げていってしまいます。 |
||
788:
契約済みさん
[2008-08-14 21:35:00]
>>783=785=787
今日も頑張ってるね〜。 陸屋根や勾配天井直下の南or西部屋、もしくはトップハットの中でもなければ、 夏の暑さは問題ないと思うけど。 ただ、畳のカビの話は良く聞くね。 >てか免震ヘーベルがラインナップされましたね。 免震は以前からあるのに、今更どうしたの? >制震をもってしても強く揺れるということがメーカーによって証明されたようです。 意味不明。高校時代、数学の証明問題、苦手だったでしょ? コストや目的が違うのに、標準の制震とオプションの免震を比較してどうするの? |
||
790:
契約済みさん
[2008-08-14 22:59:00]
>コストや目的が違うのに、標準の制震とオプションの免震を比較してどうするの?
コストも目的も同じだと思いますが コスト→良い品質のものがよりやすく作れることが万物の終着駅だと思って作っていると思いますが 目的→地震からの被害を食い止めることが目的だと思いますが。 制震も免震も違うのは"考え方"だと思いますね。 しかも制震は不要な構造もあるので制震は無用の長物にもなり兼ねない・・・ そんなものが標準なんです。標準でつけないとおっかないんです。 【管理担当です。テキストの一部を変更しました。】 |
||
791:
匿名さん
[2008-08-14 23:42:00]
|
||
792:
ビギナーさん
[2008-08-15 00:05:00]
|
||
793:
入居済み住民さん
[2008-08-15 22:02:00]
他社比較するのでヘーベル冷やかしに行ったんだけどパルコンで考えてるって営業に言ったら
「あそこまで強くある必要があるんですか?」 と言っていた。 ヘーベルは軽くだめでしょ??? |
||
795:
匿名さん
[2008-08-16 20:37:00]
ヘーベルハウスのTVCMは好きになれないなー
たまになら良いけど 何回も見ると飽きる 家は良い家作るよね お洒落じゃないけどね |
||
796:
入居予定さん
[2008-08-17 20:40:00]
確かに飽きる。
もう少しどうか出来なかったのかな? 営業の方にも同じ事を言いましたよ。 家は別として、CMはあったかハイムの方がインパクトありますよね。 |
||
797:
物件比較中さん
[2008-08-17 22:02:00]
>家は別として、CMはあったかハイムの方がインパクトありますよね。
大丈夫です。そんな心配しなくても →家もCMもあったかハイムの方がインパクトありますよね。 で正しいです。 |
||
798:
契約済みさん
[2008-08-18 12:14:00]
>ヘーベルハウスのTVCMは好きになれないなー
たまになら良いけど 何回も見ると飽きる って。ハイムと比べると決していいとは言えないけど、CMコストとかを考えるとHHの方がいいと思います。 CMコスト・パンフレット・展示場維持費なんかももちろん価格に含まれているわけですから。 それを考えるとCMに有名人を出して多額の契約費とインパクトを狙うよりも、より身近に感じる一般人を出してコストを抑えて親近感を出すやりかたのほうが会社としての考えはいいと思います。 それでもHHは安くないのでなんとも言えませんが、そんなに叩くこともないかと・・・ |
||
799:
大手企業サラリーマンさん
[2008-08-18 12:34:00]
798さん
あなたの個人的見解はそれでいいでしょう。 実際には、費用が高くても効果が上がる方を 選ばないと意味は無いのですよ。 素人の見解話しても意味がないです。 言ってしまえば、大半の人はHHのCMをみて 気だるさを感じるかもしれません。特に若い世代は。 マーケティングチームが、専門会社に依頼して データを基に判断して投資しているのです。 HHのCMは、CMとしての差別化を計ろうとした結果、 あんな感じになってしまったのです。 |
||
800:
入居済み住民さん
[2008-08-18 13:01:00]
>799さん
そんなにCMのことで真剣にならなくても・・・(笑) HHもだんだんネタが尽きてきましたね〜〜〜。 知り合いで、いろんなHMを渡り歩いて今銀行の営業をいている人が言っていました。 どのHMも施主がしっかりしていれば大抵いい家が建つと。 でもHHとセキスイハウスはその中でもいいと言っていました。 HHでも施主のセンスが良ければお洒落な家が建ちます。 実際、展示場はカッコいいでしょ? あれはインテリアアドバイザーと設計のセンスです。 こだわりがあって、それをうまく伝えられた人はHHでもかなりお洒落な家が建っています。 お客さんの家はお客さんの要望でしか建てられないので 自分のセンスがないからって、HHを悪く言うのはやめましょう。 |
||
801:
匿名さん
[2008-08-19 11:40:00]
HHでお洒落な家を建てたい人はいないでしょ
だって、ひと目でHHとわかる家ばかりで それ以外は建てられませんからね あと、内外装にしても選択肢が少なすぎて 玄関ドアを見ただけで 「ランク下げたな」とかわかっちゃいますからね IAとの打ち合わせの時間も短すぎますよね インテリア打ち合わせで最低10回位はやると思っていました・・・。 でも、HHは丈夫で長持ちだから選んだんです |
||
802:
契約済みさん
[2008-08-19 12:36:00]
私はインテリアアドバイザーの打ち合わせを5回しました。
設計さんも毎回ではないですが、後半はほとんど打ち合わせに参加してもらいました。 HHはたしかにカタログでの選択肢も少ないし、インテリアアドバイザーとの打ち合わせも基本的に1〜2回程度みたいですが、それは施主次第でどうにでもなると思います。 実際私は納得できなかったので、納得できるまで付き合って貰いました。 なので、妥協してこんなもんか・・・って思わずどんどん言ってやってもらっていいと思います。 それだけのお金も出しているわけですから!! 私はかなり特注でやってもらいました。 玄関ドアも他のものを付けることができます。(もちろんお金はかかりますが・・) でもコスト面もあるので、コストをかけずにそうやってお洒落にするかが大事です。 私はいろいろ調べたりしましたが、そうでなくても設計さんにどんな家にしたいか、どこをこだわりたいかを伝えて、宿題にみたいな感じで考えてもらえばいいと思います。(平行してそれにかかるコストも) あとは施主がそれを選択したり、もっとこうしたいとか・・・ そこまでやらないとどこで建てても一緒!! 外観は一目でHHだとわかりますが、それも踏まえて契約したわけでしょ? 外観も自分達でどうにでもかっこよくできます。 洋風とかは無理ですが、(それも最初からわかるでしょ?)好きな外観の写真を持っていくとか、いろいろ方法はあります。 |
||
803:
入居予定さん
[2008-08-19 12:49:00]
みんななにをお洒落だと感じてるの??
こてこての洋風?シンプルモダン??和風?? HHはシンプルな外観が売りなのでそれが好きな人だけ建てればいいでしょ? HHで自分の個性を出したい、お洒落にしたいなら、ホームページのヘーベルハウス渋谷デザインオフィスを少しのぞいてみましょ〜。 HHでもこ〜んなにお洒落で素敵な家が建ちます。 (カタログに載っているものばかりです) いろんな工夫や参考になると思います。 これから建てられる方、みてみてくださ〜い☆ |
||
804:
ご近所さん
[2008-08-19 13:49:00]
まあ自分がお洒落だと思って満足していれば
それでOKなんですよね 一般的にHHがダサいイメージであることはぬぐいきれませんが それは一般的な話で、個々で価値観は違いますからね 個性を出したい人は建築家に頼むだろうし |
||
805:
匿名さん
[2008-08-19 13:56:00]
も〜チョット、デザインが良ければ買い。
|
||
806:
匿名さん
[2008-08-19 14:34:00]
ウチの近所に大手HMがとても個性的な家を建てましたよ。
赤白の横シマがあって、まことちゃんハウスって呼ばれてます。 |
||
807:
ホント?
[2008-08-21 17:43:00]
まこっちゃんはうすってHHだったんだ!知らなかったー!
|
||
808:
匿名さん
[2008-08-21 17:49:00]
まことちゃんハウスは住友林業です。
|
||
809:
検討中
[2008-08-21 17:57:00]
ファインヘーベルがホームページで発表されましたが、どうなんでしょう?
やっぱり坪単価は上がってしまうのでしょうか? |
||
810:
購入検討中さん
[2008-08-21 23:35:00]
あがるらしい。坪2万くらいアップとのウワサ。
|
||
811:
ファインヘーベル
[2008-08-23 13:36:00]
ファインヘーベルハウスって、本当に坪2万アップ?
今のタイミングで契約済み、細かい打ち合わせ中なので、 本当にそれだけならファインヘーベル対応してもらいたいなぁ。 09年以降は全ラインナップに次世代対応していくということだから、 今の内容のままで建てたら、建てた瞬間から古びて見えるというのは痛いところだよなぁ。 でも、恐らくもっと高いんじゃないのかな?とも思えるし、 そうなると、手がでない・・・。 担当に聞いてみよう。 |
||
812:
購入検討中さん
[2008-08-24 13:03:00]
ただ,断熱材が厚くなる分壁が外側に出るので,建築面積が増加するはず。
ケンペイ率等がギリギリだと,室内面積に影響が出ると思う。 余裕があったとしても,面積は広がるはず。 だから,坪単価アップと建築面積アップの相乗効果になる? かもしれません。 |
||
813:
契約済みさん
[2008-09-05 22:00:00]
階段下半地下収納を採用された方,いらっしゃいますでしょうか?
確認しましたら,床部分は土間状態とのことでした。 湿気等は大丈夫なのでしょうか? プランでは換気扇(排風扇)がついておりますが,これで十分なのでしょうか? |
||
814:
物件比較中さん
[2008-09-11 15:27:00]
先週へーベルハウスで私の土地のプランニングお願いしたのですがその
できたプランニング用紙は家族みんなで比較検討したいので持って帰ることできるのでしょうか? それともモデルハウスから持ち出し厳禁なのでしょうか? 宜しくお願いいたします。 |
||
815:
物件比較中さん
[2008-09-11 15:46:00]
持ち帰れるでしょ! 検討したいとも言わずとも・・・
コピーしてくれますよ。 |
||
816:
物件比較中さん
[2008-09-12 00:17:00]
ありがとうございます。コピーもらいたいと思います。
投稿みていますと高そうですね。無理だろうな〜 |
||
817:
匿名はん
[2008-09-12 00:32:00]
高いなりの価値感があればいいのですけどね。もともと安いものを色々な付加価値で高苦しているところに違和感がある。タ○見たいに安物なんだから安い、これなら納得できるけどな。(建てないけど)へー○ルに@80だすなら他に金使うな。
|
||
818:
購入検討中さん
[2008-09-12 00:54:00]
確かに価値観に疑問がのこりますね。20年もすれば壁のメンテナンス必要みたいですし建ててからすぐに貯金していかないとダメですね。せめて壁の対応年数がメンテフリーで長ければ魅力あったのですが残念です。
|
||
819:
匿名さん
[2008-09-12 02:05:00]
ALCを壁の断熱に使ってしまったことが最大の欠点だよね。
耐用年数が短いのにサイディングみたいに交換できないのはかなり痛い。 いくら良い塗装したとしても所詮塗装だからねまゆつばだよ。 |
||
820:
入居済み住民さん
[2008-09-12 08:43:00]
>>818
壁の塗装メンテナンスは30年ですよ。 |
||
821:
購入検討中さん
[2008-09-12 14:09:00]
入居済み住人さまありがとうございます。30年なんですね。
調べているとへーベルの営業さんで対応年数の言い方もまちまちみたいです。 建っている都道府県の気象条件にも影響するのでしょうね。 大変いい壁だと思いますが私もNO819の匿名さまの言うことに賛同できます。 お金持ちの方の家ですね。 |
||
822:
購入検討中さん
[2008-09-12 15:41:00]
ヘーベルハウスの展示場に行くと、ALCを使っているから固いとか、耐火性があるとか、やたら丈夫な建物(長期間居住可能)であるとのPRばかりで、居住性、使い勝手のよさとかの訴求がイマイチでした。
|
||
823:
匿名さん
[2008-09-12 19:01:00]
ALCはとてももろい素材。壁として使うばあいは荷重をかけることができないのでフレームと密着できません。
つまり地震や荷重をフレームで持たさなければならないんです。あの鉄骨は強さのためのものではなく必要強度を確保するためのものです。 同じ性能の鉄骨を使うパナホームはくたいが軽いのではるかに有利ですね。 しかもヘーベルは発砲させることにより酸性質になるので劣化が早いんです。 このくらいのこと大学卒業レベルならすぐ気付くんですが営業イメージが良いんでしょうね。かつてのAUって感じなのかな。 |
||
824:
どうでもいいけど。
[2008-09-12 22:33:00]
大学卒業レベル程度だから上のようなご理解なんでしょうかね。
文系ですかね。 勝手に発砲しておいてください。 いちいち理論的な裏付けをするまでもないね。 フレームと密着させないことによる免震性能。 鉄骨の設計強度がどれほどなら、吊り下げた構造材の負荷を考えても余りあるかどうかという計算。 ヘーベル版の表面構造を理解できていない故の勝手な思いこみ。 単純コンクリートが多孔質であるなら酸化もされようが。 反論されるような反論は期待してないからね。 では、どうぞ! |
||
825:
検討してますが
[2008-09-12 23:15:00]
ヘーベルハウスは回り階段の下にトイレの設置は構造上無理なんでしょうか?営業さんが言ってましたが…
|
||
826:
匿名さん
[2008-09-12 23:46:00]
単に吊り下げただけじゃ免震になりません。本当にそうなら制震デバイスを標準になんかしません。
ヘーベルは標準にしなければならない理由があり、またそのほうが値段も上げやすいし、それだけで大抵の素人を「すげー」って思わせることもできます。 事実大抵のヘーベルブログでは制震とALCがきっかけになってると記されてます。 大地震のときに壁が脱落するのも、そうしないとフレームが修復不能になってしまうからです。 結局断熱以外何の役にも立たない材料なので他大手は使わないわけで、これこそがその証なわけです。 ヘーベルがよくやるバーナー実験ですが、あれを真面目に聞くとあたかもサイディングの家は燃えてしまうようなニュアンスで説明しますが、実際は通気層を設け、1時間耐火を確保できるクリアランスにするため、炭化すらせず、殆どの場合で交換で済んでしまうため、交換できた方がかえって良いケースになるわけです。 車もそうですが、時代の流れにそってフレーム構造からモノコックに、重量は軽くなり、高性能が安く手に入る訳です。 ものは考え方ですが、ALCを使った家は大手では旭化成1社であることが、業界の結論なわけです。 これに対する反論は不要です。 |
||
827:
設備屋
[2008-09-13 00:01:00]
ALCって、そんなに固くないよね。ドライバーで突けば軽く穴開くし手でも削れるしね。
|
||
828:
通りすがり
[2008-09-13 00:21:00]
828さんは言い逃げの感が強いと思った。どうでもいいですけど。
家は知りませんが、クルマはどんどん重くなっていますよ。 衝突を吸収するための構造であるとか、様々な安全デバイスの上乗せであるとかも重量増の要因ではありますけど、結局衝突したときに構造材が多くて重い方が単純に丈夫だということですよね。 |
||
829:
匿名さん
[2008-09-13 00:31:00]
車は頑丈にすれば重くなります。でも制動距離は長くなります。
家も重くなれば揺れに対して慣性の力が大きくなりますから駆体のダメージが大きくなります。 だからALCを脱落させて軽くして駆体を守る必要があるのです。 |
||
830:
通りすがり
[2008-09-13 00:32:00]
安全装備を充実させながら重量は押さえているので軽くなっている、若しくは重くしないような努力をしてると思います。
なるほど、826さんの読みは深いと思います。 |
||
831:
匿名さん
[2008-09-13 01:43:00]
うーん。重い車は早く走ることもできなければ雪道も苦手。
バランスが悪い飛行機は空を飛べない 力学で考察するとヘーベルはクラシックな建物なんだね。てか営業はこんなこと一言も言ってくれないぞ。 |
||
832:
匿名さん
[2008-09-13 06:40:00]
車は重くはなっていませんよ!
軽く出来る部分は、徹底的に軽くする様に、改良されています、。バンパーは鉄からプラスチック仕様ですし、可能な限り軽くして、コストダウンされています。 ALC(ヘーベル仕様)を使った家は大手では旭化成1社であることが? 私はどちらかと言うと疑問です。 特許でもあって採用不可能であれば納得するんですが、 なにか、まねが出来ない(しない?)仕様があるんですかね。 HMとして利益率がよくないとか、手間暇掛かるとかね。 |
||
833:
匿名さん
[2008-09-13 11:18:00]
ALC自体ドイツ企業のライセンスですから。仮にあなたの言うように手間がかかったとして、あの性能しかでないとしたらそれは設計として失格です。
私は設計者ですが設計の定義は「最新の技術を誰にも分かりやすく、簡単に、そして手軽でなければならないのです。 |
||
834:
入居予定さん
[2008-09-13 13:40:00]
結局のところALCを外壁として使うことにメリットを感じないから他社は採用しないのでしょう。
重いし、水に弱いし。 耐火性に強いのは認めますけどね。サイディングでも十分な性能は得られるし。 断熱性能なんて取ってつけたような理由で騙そうと思っても・・・ グラスウールに換算するとどの位の断熱性能なのか営業は教えてくれないしね。 |
||
835:
匿名さん
[2008-09-13 14:16:00]
そうなんだよね。内壁に使うならまだ限定的な用途があるからね。
外壁に使った段階で単なるメーカー都合のコスト削減目的にしかなってない。 まさかヘーベリアンは知ってて選んでるんだろうが。 余談ですが、売りのないそこらの野良会社が外販してるパワーボード施工してる例があるが。 |
||
836:
いつか買いたいさん
[2008-09-13 18:14:00]
いやいや、クルマは重くなってるよ。
同じクラスのクルマの歴代モデルをちゃんと紐解いてから言えよ。 軽くする努力もしてるけど、トータルでは重くなっている、 重くなってもコントローラブルにするための努力をするという、いたちごっこみたいな感もあるが。 あとダインコンクリートもALCなんじゃないの?ちがつ? 積水ハウスはヘーベルに相当ライバル意識を強く持っているようにも感じるが。 |
||
837:
匿名さん
[2008-09-13 18:23:00]
いやいや旭化成も積水となやんでるとかいうと凄いよ。悪口言うからね。
自分6社から見積もり取ったがよその悪口言ってたの旭化成だけだった記憶。 結局規模・性能を重視し大成建設で建てました。やっぱり軽量鉄骨とは一線を画しています。 |
||
838:
匿名さん
[2008-09-13 18:27:00]
歴代モデルで比較することほど愚かな方法はない。
CR-Vなんか名前こそ同じだが全く違う車だと思うが さすがヘーベリアンはオツム弱いです |
||
839:
やっぱ買いたい
[2008-09-13 18:29:00]
所詮軽量鉄骨同士。ドングリだな
|
||
840:
でたぁ!
[2008-09-13 19:03:00]
ダサパルコン!
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
地層構成を知ったうえで必要な支持力があるかどのような試験(評価)を行うかを検討することになると思いますが、ほとんどの場合はスウェーデン試験(支持力試験)になると思います。