注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「旭化成のヘーベルハウスはどうですか。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 旭化成のヘーベルハウスはどうですか。
 

広告を掲載

銘木小僧 [更新日時] 2009-08-19 11:03:00
 

へーベルハウスは、軽量気泡コンクリートが吸湿して住み心地が良くないと聞きました。住んでる人がいたら教えてください。

[スレ作成日時]2003-12-09 11:33:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

旭化成のヘーベルハウスはどうですか。

463: 購入検討中KEIさん 
[2007-09-11 00:00:00]
はじめまして。私は今へーベルと積水ハウスを検討していますが22坪で
うわものの建て替えで見積もりをだしてもらいましたが二社ともに若干の
条件はちがいますが、総額で2400万ほどでした。これって坪109万
ってことですか?素人なのでよくわかりません。
高すぎますか?
お分かりの方おしえていただけませんでしょうか?
464: 購入検討中Aさん 
[2007-09-11 02:51:00]
はじめまして、うちは私もヘーベルと積水ハウスで検討しましたが
間取りで積水ハウスは納得できなかったのでヘーベルに頼む事にしました。

総3階建、エレベーター屋上緑化つき
56坪で上物の外構とかを含まない金額で建物本体4200万ほどでした。
(その他含めた総額だと4800万。)
坪75万ほどでした。間取りが部屋広めで壁が少なかったり
でコスト的に安い感じなので比較にならないかもしれませんが・・・

ちなみに間取りが違うので比較になりませんが
積水ハウスはもっと高かったです。
465: 購入検討中Aさん 
[2007-09-11 03:06:00]
追加です。
敷地はウナギの寝床型の間口の狭い縦長型。
同じ要求事項で見積もりだしてもらったところ、

ヘーベルは長方形      56坪 4800万円
積水ハウスはC型コートハウス 58坪 5300万円
でした。どちらもフラット屋根の鉄骨3階建てです。

明らかに積水の方が高級志向装備で見積もっていたので、
ヘーベルの方が安いとは言えません。比較にならず。
466: 沢山比較中 
[2007-09-11 10:48:00]
エレベ−ターが付いてその値段随分安いですね、信じられないわ。家は50坪で7000万くらいって言われました、解体から全部込みこみです、  エレベ^ター贅沢品なしです。もっと小さくすれば予算以内で建てれると言われたけど、やめると思います。
467: 匿名ok 
[2007-09-11 16:55:00]
金額の件ですが、私は賃貸住まいで家を建てる資金はありませんが、先日親戚が大和ハウスとへーベルハウスで見積りを取って最初500万円ぐらい金額差があったので大和ハウスにしたそうですが、契約後内装などの打合せをすると、最終的にはへーベルハウスと200万円ぐらいしか変わらなかったのでへーベルにしたら良かったとのたまっておりましたが。
なので契約時の金額差はあまりあてにならないみたいですよ。
468: 購入検討中Aさん 
[2007-09-11 19:59:00]
466さんへ。

うちの場合はサラ地ですので解体費なしです。
1階が仕事場で1部屋のみ。
2、3階が住居スペースで3LDKになります。
普通の間取りの予算とは少し違うかもしれません。

2世帯住宅で高価な水回りが2セットあったり、
吹き抜けや中庭を多用すると建設費があがるらしいですよ。
その辺の違いなのかもしれません。

エレベータは贅沢品?三菱日立ホームエレベータの
2人乗3個所停止タイプで価格は150万円でした。
私はこの価格なら導入しようと思いました。
469: 購入検討中Aさん 
[2007-09-11 20:46:00]
ついでなのでキュービックの屋上利用時の追加コストの件。
ベランダから螺旋階段であがる方式だと屋上利用しない場合と比べて
屋上施工費用は150万アップ。室内の階段からあがる方式だと210万かかるとのことで、室内からあがるタイプで見積もりしました。
470: 契約済みさん 
[2007-09-12 23:05:00]
こんばんわ。
私は現在、契約が済み、インテリアの打ち合わせを行う所です。
ほぼ間取り、設備が決まっています。
今現在の見積もり金額としましては、68坪で5060万(税込み)
その他の工事費用は約700万と全部で5750万の見積もりです。
2回建て、屋上利用、螺旋階段、キッチン2個、トイレ4個、玄関2個
もっと詳細を知りたい方いましたら、お答え致しますよ。
自分なりに勉強したつもりです・・・・・
471: 大手企業サラリーマンさん 
[2007-09-13 23:44:00]
>470
勉強した結果が、それですか?
狭小でもなさそうなのに、ヘーベルを選んだ所からして???
それだけの資金があるなら、迷わずRC造でしょう。

 それか、物価の低いタイなんかでセカンドライフを送るってのは?
472: 物件比較中さん 
[2007-09-14 22:16:00]
へーベルは、躯体は60年とか外壁塗装は30年とかメンテナンスフリー
みたいなことをパンフレットに明記しているけど
実際の保証は10年で問題があれば有料にて補修して
更に10年保証するだって。
皆さん、この企業姿勢どう思う
消費者に誤解を与えていないか!
保証できないことを、大々的にPRってどう???
473: 契約済みさん 
[2007-09-14 22:43:00]
確かに、おかしいですね。私も、へーベルで一度検討しましたが、維持管理の部分で、納得できませんでした。
 実際には、最低でも15年に1回のペースで塗り替えが必要になるみたいです。営業が言ってました。
 あと、解体する場合には、丈夫な分、一般住宅の約二倍の解体費がかかるとも言っていました。
474: ビギナーさん 
[2007-09-14 23:41:00]
15年の塗り替えなんて書かれてるソースはどこなのでしょうか?
ヘーベルハウスのことお詳しいようなので教えてください。

http://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/longlife/concept/pop4/img/mp2_2.gif
ここにメンテナンスプログラムの事がかいてありますが、
間違っているのでしょうか?
475: ビギナーさん 
[2007-09-14 23:45:00]
まちがえましたここでした。
http://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/longlife/concept/4_2.html
476: 匿名さん 
[2007-09-15 10:03:00]
それは、お客を釣るためのモノです。
477: 契約済みさん 
[2007-09-15 10:45:00]
そのとおり、お客を釣るためです。
 でも、仮に30年後に最低でも450万かかりますって微妙でしょ?ローンが終わって、450万って・・・。
478: 匿名さん 
[2007-09-15 10:53:00]
ヘーベルハウスの外壁コーティングだが、たしかに今まで15年耐久のものだったが、今年から30年耐久の新型塗料に切り替わっているはずだぞ。
その分坪当たり1万円ほどアップしてるようだが。
479: 銀行関係者さん 
[2007-09-15 12:11:00]
ヘーベルの外壁塗装は指定業者になります。
指定業者でやらない場合はメンテナンス契約が無効になります。

ココが問題で、指定業者の見積りは市価の5割り増しだったと
知合いの方が言っていました。

ロングライフと言っていますが、要は少ない顧客から
ロングライフに渡って費用を捻出させる仕組みが出来
上がっているのです。

それに気づくかどうかです。
480: 匿名さん 
[2007-09-15 12:40:00]
木造在来工法の平均寿命が26年って言うから30年ももったら大変だわな。まぁ工務店があせるのもわかるが、日本の化学企業の技術力はすさまじいものがあるからなぁ・・・とくに旭化成の技術力はものすごいよ。新技術は付加価値となってそもそもの住宅価格を上げる事もできるしな。
メーカーのメンテサポートってのは悪徳リフォーム会社が門前払いになるって利点もあるかな。
481: ビギナーさん 
[2007-09-15 12:59:00]
ヘーベルの主張もあながちウソではないと思っています。
というのは、運がいいだけかもしれませんが
よほどの安普請や欠陥住宅でさえなければ、
とくに高級なものでなくても20年ぐらいはどこも壊れないんですよね・・・
うちの今住んでいる家は工務店で29年前に建てた木造のものですが
いままでに修繕したのは屋根の庇部分の木工補修。
ベランダの鉄材塗装。
後はどこもいじらないで放置してるんだけど、床もしっかりしているし
風呂釜もひとつ壊れやしないです。

うちの場合、今立替が必要な理由は老朽化が原因なのではなくて
ライフスタイルの変化によって間取りが
2世帯住居が必要になっているから。

むしろロングライフサポートとかいって特別凄いようにいっている事、
他メーカーがいかにも欠陥だらけみたいな不安をあおる、
こっちのほうが詐欺っぽいような気もします?
482: 匿名さん 
[2007-09-15 20:42:00]
メンテナンスさぼったモルタル外壁なんてひび割れや黒ずみで正直見てられないのが実情だよ。サイディングはまだましな方だけど白い粉吹いてたり収縮していびつになってたり。
そんな家が近所にあるだけで、住宅街の格が落ちたような気になるよね。
住んでて気持ちいい家にしたければ、やっぱりモルタルだと10年に一度くらい外壁塗り直ししたほうがいいだろうね。1回100万円くらいになると思うけど。サイディングは塗り直すと単色になるから、建築する時に単色になった家のイメージをよーく考えた方が良いだろうね。
483: 購入検討中さん 
[2007-09-15 23:20:00]
計画を進めている段階(建ってからもか?)からメンテナンス費用を考えた住宅ローン返済を考えずに、最初の予算をオーバーして返済に追われてメンテナンスする余裕もなく数十年ほっぱなしの家が多いのか?
484: 購入検討中Aさん 
[2007-09-15 23:55:00]
ここに一戸建ての30年メンテ費用についての記事があります。
ご参考までに。
http://www.jj-navi.com/edit/jj-guide/qa/contents/124303.html
http://www.jj-navi.com/edit/tyosatai/blk3/vol28/index.html?vos=dmsjsmc...
485: 入居済み住民さん 
[2007-09-28 21:15:00]
2階建て陸屋根、築28年になります。以前は木造平屋建てです。
以前の家は、夏の室内側土壁が体温以上になってましたが、へーベルでは気温と同じ位です。(石膏ボードにクロス張り)。
 しかし、今年の夏は殊のほか暑く、日中は1Fにいたが、就寝は2Fでエアコン無しでは眠れない日が数日あった。例年は網戸+扇風機で充分だった。
 2階について、風通しの良い日は比較的涼しいですが、ガラス戸を閉めればエアコン無しでは無理。我家は明るさを求めて窓の開口部が大きい。
日中暑いのは何処の家でも同じではないかなと思います。
486: 入居済み住民さん 
[2007-09-29 01:46:00]
築12年目のそろそろ外壁塗替えを検討中の住人です。
外壁メンテンナスは承知した上でヘーベルを選択したのですが、10〜15年毎に2〜300万円の出費は厳しいものです。くれぐれもメンテナンス費用を返済計画に組み込んでおく事をお勧めします。私は見積もり書を見て「ワ!予想以上に高い」と言う印象を受けました。(メンテナンス費用の割高感は企業努力で一層の改善を期待した所です)

ですが、ヘーベルで建てたこと自体に後悔はありません。汚れ・劣化等は年月相当にありますが、躯体・床のキシミもなく、安定感は新築時のままですヨ。

それと、今年の夏は2Fを遮光カーテンを閉め切ることで室温が予想以上に上がらない事を体感。太陽光のパワーを思い知った夏でした。
487: 匿名さん 
[2007-09-29 04:05:00]
今年、そらからを6月に建てました。今年、2Fの暑さは相当でした。やはり陸屋根のほうが暑いと思いますが、暑さがこもらないのも陸屋根だそうです。メンテの方が言ってましたが・・・どうなんでしょうか?1Fは今年の猛暑でも意外と涼しかったです。
488: 購入検討中Aさん 
[2007-09-29 05:10:00]
キュービック陸屋根で建てるのを検討しています。
屋上緑化(芝)と壁面緑化(蔦)をして夏の間の太陽の光を
遮り暑さ対策をしようと考えています。
ヘーベルの営業さんは効果があると言いますが
周囲に経験者がいないもので効果があるのか不明です。
どなたかご存知ないでしょうか?

ヘーベル営業さんの話ではロングライフ計画で30年後に
陸屋根の補修をしなければならないのですが
屋上緑化すると一旦緑化してる土を撤去したのちに補修して
また土を乗せて緑化しないといけないみたいです。
30年後のメンテ費用が高くなりそうで怖い面もあり悩んでいます。
489: 匿名 
[2007-10-02 17:48:00]
入居済みの方に伺いたいのですが外部からの騒音は如何でしょうか?
当方、建設予定地の上空には航空機(戦闘機含む)の航路となっており、なるべく遮音性の高い家を建てたいのですがヘーベルはどうでしょうか?
490: 購入検討中Aさん 
[2007-10-03 20:13:00]
私はまだ入居していないですし、航空機の航路のしたでもないので
良く判りませんが、
住宅展示場のヘーベルハウスの中に遮音性能のデモ用の箱が置いてあり
実験できるようになっていました。

箱はヘーベル板で出来ていて小さい2重ガラス窓もあります。
内側にブザーが取り付けてあり、
外側のスイッチで音をON、OFFできるようになっていました。
フタを開けたままブザーを鳴らすとかなりウルサイですが、
フタを閉めてブザーを鳴らすと僅かにしか音漏れが無く効果を実感できました。
491: 購入検討中Aさん 
[2007-10-03 21:04:00]
外壁材以外にもサッシの遮音性能も重要みたいです。

http://www.e-kodate.com/bbs/thread/29154/

ここの住宅建材板に「幹線道路沿いの防音、振動対策について」
というスレがあります。参考になるかもしれません。
492: 匿名さん 
[2007-10-04 19:18:00]
実際には60cmごとにシール目地になるんでしょ?防音どころか防水、断熱その他、どうなんですか?目地の部分は。
493: 買い換え検討中 
[2007-10-31 10:03:00]
ニチアス大変な事をしてくれたようで・・・。
494: 入居済み住民さん 
[2007-10-31 10:58:00]
>488

当たり前でしょ、補修工事するときはとんでもない金額で見積もりだされるさ。それで設けるという面もあるし、そもそもへーベルはメンテ費用が高いロングライフ住宅だよ。

屋上緑化なんてお金に余裕のある人間がやるエコ的娯楽な面があるわけだし、そんな費用をケチるようだったり、心配するような人間ははじめからそんなオプションつけないでしょうに。もっと考えてから決めなよ。

屋上テラスにしても、老後なら十分楽しめるんじゃないの?
495: 匿名さん 
[2007-10-31 12:04:00]
>488
>ヘーベルの営業さんは効果があると言いますが
費用対効果で考えないと失敗するよ。壁面緑化でホントに30年保つのかな。
496: 匿名さん 
[2007-10-31 12:12:00]
それより、ニチアス。
497: 匿名さん 
[2007-11-06 10:12:00]
ニチアスって何ですか?
498: 匿名さん 
[2007-11-06 14:45:00]
☆ 4 : ニチアスの建材を使っているHMは?!(16)
499: 入居予定さん 
[2007-11-07 12:25:00]
私の場合、メーカー選びの一つとして、営業なり工事人なりが、自分のメーカーで建てている人がどれくらいいるのかを気にしました。
必然的にへーベルハウスになりました。
社員割引もあまり無いようでしたが、私を担当した営業、展示場の店長、設計士など、インテリア担当の女性の方以外、すべてがへーベルハウスで建てたと聞きましたので。
インテリアの女性は賃貸マンションというので、仕方ないなと思いましたし…。
ここで、メーカー名まではっきり書くのは危険なので止めますが、某大手メーカーの支店長はへーベルハウスで建てていて、「なぜ、自社ではないのですか?」のこちらの問いには答えに詰まっていました。そこは選択肢からすぐはずしました。
あくまで私の場合ですけど、自社の欠点も把握している立場なのに、自社で建てている事実に、信頼してみようかとなったわけです。
501: 匿名さん 
[2007-11-11 01:11:00]
知り合いに○キスイハウスの一級建築士がいたので、どのHMが良いのか聞いたところ、そりゃ○キスイハウスが一番だよしか言わないので、次はどこなのと聞いたところ、へーベルじゃないとのこと。理由は基礎が一番しっかりしているかららしい。業界でもへーベルの基礎の評価は高い?
502: 入居予定さん 
[2007-11-11 12:44:00]
私は現在、へーベルで着工し、躯体工事まで進んでいますが、やはりへーベルの基礎は標準の仕様と社内検査が厳しいそうで、かなり強固に作られている感じがします。業界大手の第三者管理を入れているのですが、その方の話によると今まで見た中でも1、2番くらい施工精度がよく、仕事が丁寧だったそうです。実際に施工した基礎さんも検査が厳しいからねと話していました。
503: 契約済みさん 
[2007-11-13 22:11:00]
教えてください。今回のニチアス偽装の旭化成ホームズの対応は、どうでしたか。
504: 入居済み住民さん 
[2007-11-13 22:47:00]
>>503
とてもよかったですよ。又建てるとしたら旭化成にするつもりです。
505: 入居予定さん 
[2007-11-14 10:18:00]
ニチアスの件ではかなり営業さんや現場監督さんが忙しくしていましたが顧客への対応は早くてよかったです。
 ただまだ耐火等級4にするための方法は協議中らしいです。別にできないことはなく、いくつかある方法のうちのどれにするか検討中と話していました。現在、うちは建築中ですがまだ軒天取り付け前だったので工事自体はほとんど影響がないとのことです。これで完成(12月下旬完成予定)が遅れるようなことがあれば、今住んでいるところの家賃や住宅ローン控除の減額分も保障しますと話してくれています。
506: 購入検討中さん 
[2007-11-20 23:41:00]
「軽量気泡コンクリートが吸湿して住み心地が良くない」を詳しく教えてください。外壁はへーベル板と断熱材の組み合わせなので吸湿しても関係ないのでは?床面に用いている分の吸湿が問題なのでしょうか。

掲示板のなかで外装メンテナンスがかかるとのコメントが多く見られ、正直ショックです。私のイメージとしては初期費用は高いけど、建物寿命や性能維持メンテナンスの面で、トータル的にはそんなに(それでも高い)高い買い物ではないと思い込んでいました。

こうなってくると耐震・耐火の安心にも落とし穴があるのでしょうか。特に耐火は「バスツアー」で燃焼実験で外から(隣家)の火災際に、他の外壁だと燃えないけど中に熱が伝わって柱や断熱材がやられるけど、へーベル板なら熱を伝えないので影響を受けずそのまますめますって説明でしたが・・・・そういえば、逆に内側(屋内で出火)からには触れていなかった。

どなたかコメントをお願いいたします。
507: 契約済みさん 
[2007-11-21 19:17:00]
10月にヘーベルハウスと契約した者です。
メンテナンス(外壁塗装)は従来10年目(実質は7年程度)で必要とされていましたが、今年からヘーベル板に新しい塗装剤が開発され、約30年維持できるものとなったと聞いています。
 木造のモルタル仕様の家は、10年ごとの塗装に毎回約100万円以上かかると聞き、メンテ費用を考慮しHMを決めました。(足場を組み立てるだけで別途毎回20〜30万円必要)積水ハウスも外壁のメンテ費用はあまりかからないと聞いています。
 火災の件ですが、自宅からの出火は如何ともし難いと思いますが、周囲への延焼が避けられる点に大きなメリットを感じます。(自宅からの出火では損害賠償責任が生じますよね)。
 阪神大震災ではヘーベルハウスが防火壁の役割を演じ、一部地域は、その効果からかヘーベルハウスタウンができたとの話も聞きました。
 いずれにせよ、家造りは一生に一度あるかないかのの大事業ですので、充分調査・納得されることを祈念いたします。
508: 入居済み住民さん 
[2007-11-21 21:15:00]
>>506
メンテナンスはやはり高いですよ。30年維持できると言っていますが
うちは20年くらいで200万〜300万貯めようと思っています。
毎月コツコツとメンテ代貯めれば可能ではないでしょうか?
509: 匿名さん 
[2007-11-22 09:45:00]
>>506さん

去年私もヘーベルを検討しました。担当営業さんも誠実で良く、現場を見学して構造は頑丈だとは感じましたが、外壁塗装をしなければ”吸湿して住み心地が良くない”という問題は、恐らく”せねばならない”(構造がダメになっていく)問題だと認識して見送りました。やはり年金生活者にはメンテナンスの負担が軽い方を選択して、他のHMで建て約半年経ちましたが快適に暮らしています。
510: No.506 by 購入検討中さん 
[2007-11-23 00:53:00]
No.507 by 契約済みさん火災関連の情報ありがとうございます。
別のハウスメーカーで鉄骨系は熱に弱く変形したり強度が低下するが
木は表面近くは焦げはするが変形しないので安心ですみたいなこといっていました。でも焦げた柱をそのままでは住めないですよね。
こないだの建築現場の説明では鉄骨の周りを断熱材で囲むとの説明でしたので、石膏ボード+断熱材でどれくらい影響を抑えられるかがポイントになりそうです。屋内の出火ならそれほど燃焼温度も高くなく、燃焼時間も短いので意外と影響ないのかもしれません。
今度の打ち合わせで突っ込んでみます。
511: 契約済みさん 
[2007-11-23 07:27:00]
№510さん
 私がヘーベルハウスを選択した要素として、火災にはどのハウスメーカーより強いと確信したからです。自宅からの出火でも、隣接地からの出火でも、自宅の躯体には影響が最も少なく、被害の程度にりますが、それなりにコストはかかるものの、内装のリフォームでの対応が可能と判断したためです。ヘーベルハウスでは改めて建て直すことは必要はなさそうです。
 大規模震災等で火災が同時に多発した場合、自分の家に消防車が消火にやってくることはまず期待できません。通常の火災発生時は各署の消防車が集合し集中的に消火活動をするから鎮火するのであって、道路が寸断され、火災現場が多数発生している大災害時は、燃える物が無くなる(燃え尽きる)まで待つしか有りません。
 デザインに優れ、見た目に大きな魅力を感じるHMではありませんでしたが、家族の安全が一番守れ、施工管理に最も信頼ができる、派手さは無いけど基本に忠実なメーカーだと判断し選択しました。
512: No.506 by 購入検討中さん 
[2007-12-01 22:59:00]
No.511さん心強いコメントありがとうございます。
私もヘーベルハウスにしようと思います。
屋内出火については事例も交えて担当営業から説明を受けて納得しました。ただ、他のハウスメーカーを比較しているときに、屋内火災が起きた場合鉄骨造の家には、倒壊の危険があるため、消防隊が救出に突入しないとの説明(?)を受けました。消防関係のひとに確認できたらと思います。
建築費についてですが、ここの掲示板で散見したように、値引きは一切ない印象です。一応、請負契約前から資金面で「最低ライン」でを連呼していたところ値引きします的な返事はあったのですが、実質値引きなしです。品質に自身があるので割引は自分たちの仕事を低く評価するように感じているのでしょうか。ちなみに木造特に従来工法は値引きして何ぼの世界でしたが、よくよく聞くと実質値引きではなく、安い材質への切り替えというのが現実のようです。その分へーベルハウスは構造躯体自身で廉価品への切り替え値引きが出来ないので値引きが厳しいのかもしれません。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる