注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「旭化成のヘーベルハウスはどうですか。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 旭化成のヘーベルハウスはどうですか。
 

広告を掲載

銘木小僧 [更新日時] 2009-08-19 11:03:00
 

へーベルハウスは、軽量気泡コンクリートが吸湿して住み心地が良くないと聞きました。住んでる人がいたら教えてください。

[スレ作成日時]2003-12-09 11:33:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

旭化成のヘーベルハウスはどうですか。

323: 匿名さん 
[2007-03-21 22:47:00]
>>322 意味なし。おまえはどこの家にすんでんの
324: 322 
[2007-03-21 23:37:00]
市営団地だぞと。
ヘーベリアンに憧れ早や38年。
結婚に憧れ早や38年!
325: 匿名さん 
[2007-03-22 07:09:00]
いまへーベル建てています。そもそも両親が25年前にへーベルを建てて自分も住んでいましたが、今も大きな問題もないですし、アフターサービスもいいですよ。またへーベルは寒冷地に弱いとよく書かれていますが、実際にそうだとしても北海道、東北で建ててないならいいじゃないですか。ここのスレではへーベルに対して悪くいう人が多いですが、ほとんど住んでいない人ですよね。別に建ててほしいとお願いしているわけじゃないので大きなお世話です。逆にどこのメーカーだったらいいんですか?私はいまさら変更できませんが参考までに。
326: 匿名さん 
[2007-03-22 08:26:00]
ヘーベリアン達、相当必死になってますね(笑)

>325
大丈夫です、ヘーベルに住む気はありませんから。
最初から対象外のHMです。
327: 匿名さん 
[2007-03-22 09:41:00]
>>326
関係ないHMのスレ見て、無意味な書き込みするなんて、
あんたも若いのにヒマだね。
328: 匿名さん 
[2007-03-22 11:48:00]
329: 匿名さん 
[2007-03-22 12:31:00]
330: 匿名さん 
[2007-03-22 12:41:00]
331: 匿名さん 
[2007-03-22 16:01:00]
そもそもがロングライフといいつつ
10年超えで有料メンテってのがうさんくさすぎる。
そんなに自信があるなら生涯無料にすればいいのに。

高いだけの価値はないな。
332: 匿名さん 
[2007-03-22 19:55:00]
267で質問したものです。
その後調べたところ、熱交換換気については、ダクト内の清掃が出来ないこと、メンテナンス費用が高額になることから、利点と欠点があるということは判りました。

気密工事オプション(次世代省エネ仕様)はよくわかりません。ここの皆さんなら知っている方がいると思うのですが……
333: 匿名さん 
[2007-03-22 22:07:00]
へーベルハウスって見た目が良いですね。
白い四角い目地の外壁の家を見ると素敵だなーって感じます。
334: 匿名さん 
[2007-03-23 00:08:00]
335: 匿名さん 
[2007-03-23 08:43:00]
述床40坪で建てたけど、次世代対応は30万アップだったけど。
適当なうそ書くなよ!
336: 匿名さん 
[2007-03-23 09:24:00]
うそというか 営業=ヘーベルHが やる気がない(orやる施工体制が取れていない)
ので適当な事をいったんでしょうね。

ヘーベルは基本的に狭小住宅向けだと認識しています。
建坪が小さい場合は坪単価が高くても、さほど総額の差が気にならないかもしれませんが
ALCの定期的な塗装はヘーベルH の指定業者となり、それ以外は保証対象とならない
らしいので、非常に高額となるらしい(知人は建坪70の豪邸で積算ベース(※)
で150万くらいの所を250万の見積)ので、後々にかかる費用も検討された方が良いです。
(※)知人は建築関係

広い邸宅で資金的に余裕があれば、RCの外断熱が良いと思います。
337: 匿名さん 
[2007-03-23 09:29:00]
338: 224 
[2007-03-23 12:15:00]
うそじゃないんですよ、残念ながら。

「次世代省エネ仕様にする必要はない」としきりに言ってたんで、やる気なかったんで
すかね。今考えると、「本当にやる気があるなら正確な見積り出すけど」って
怠慢としか考えられないですわ。

>述床40坪で建てたけど、次世代対応は30万アップ
ちなみに30万UPって坪単価じゃなく、金額UPだけですよね。
うちで建坪50ですけど、仮に100万位のUP額提示されても追加工事してましたよ。
すいませんが、内容詳しく教えてくれませんか?
状況によっては、旭化成と戦わないといけないんで!
339: 匿名さん 
[2007-03-23 12:49:00]
340: 匿名さん 
[2007-03-23 12:49:00]
うちも30〜40万と言われた。
結局やらなかったけど。
気密テープなんて、何十年ももつわけないし。
341: 匿名さん 
[2007-03-23 13:24:00]
342: 匿名さん 
[2007-03-23 19:34:00]
343: 通りすがりのねこ 
[2007-03-25 17:16:00]
いいな〜ヘーベルハウス。うちは建築家に建ててもらったけどひどい家になった。あきらかに失敗。同じ値段するならヘーベルにすべきだった。残念。ヘーべリアンになりたかったー!
344: 匿名さん 
[2007-03-25 20:03:00]
345: 匿名さん 
[2007-03-25 23:03:00]
次世代基準クリアのみを建てたい人は選ばなければ良いです。それ以外でもヘーベルのメリットは有ると思いますから。住んでなかったり、選択しなかった人のスレは僻みにも聞こえる。建てて文句言えばよいのに。「次世代できないのに高い」なんて、この世の中建てっぱなしのHMや工務店も色々ありますから愚問です。そんな注文付ける権利なんか無いよ。買わなきゃいいんだから。実際に会社として成立している以上、魅力的な商品なんだと思いますよ。
346: 匿名さん 
[2007-03-26 08:23:00]
347: 匿名さん 
[2007-03-26 11:25:00]
348: 匿名さん 
[2007-03-26 12:16:00]
>346
何してるの?何が言いたいの?どこの家に住んでるの?

>224
建坪50で何階建てですか?屋根の断熱にもよりますよ。
349: 匿名さん 
[2007-03-26 16:57:00]
350: 匿名さん 
[2007-03-26 17:00:00]
351: 匿名さん 
[2007-03-26 18:00:00]
352: 匿名さん 
[2007-03-26 19:06:00]
>>何が目的でここにいるの?

判断を誤ることなきよう導いております。

岩清水八幡宮じゃないが、何事にも先達は必要です。
353: 匿名さん 
[2007-03-27 21:29:00]
詳しいことはよくわかりませんが、ヘーベルで次世代基準クリアの家を建てれば、現時点では他のHMよりいい家が建つんでしょう。
あと不満な点は「高い」ということだけの様ですし。
展示場で話し詰めてみます。
色々ありがとうございました。
354: 匿名さん 
[2007-03-28 08:13:00]
>ヘーベルで次世代基準クリアの家を建てれば、現時点では他のHMよりいい家が建つんでしょう。

誰もそんな事言ってないけど・・・
次世代基準ってのは、現在の家に必要な最低限の基準だよ。決してハイレベルな訳ではないよ。
世の中には、もっと先を言ってるメーカーはいくらでもある。
355: 匿名さん 
[2007-03-28 10:29:00]
次世代省エネ基準を教えてください。又、どこのメーカーがいいのかも。
356: 匿名さん 
[2007-03-28 20:16:00]
へーベルハウスは次世代省エネ基準ではないのですか?
357: 匿名さん 
[2007-03-28 23:04:00]
>>355
初歩的な質問は「次世代省エネ基準」で調べればわかりますよ。
どこのメーカーがいいのかは千差万別。何を重視するかによっても変わってきます。
358: 匿名さん 
[2007-03-28 23:29:00]
へーベルハウスは次世代省エネ基準なのかどうかを聞いているのです。
359: 匿名さん 
[2007-03-29 09:16:00]
対応可能ですが、標準ではないので追加費用が掛かります。
360: 匿名さん 
[2007-04-03 19:46:00]
「必要な最低限の基準」であるなら、追加費用を掛けてでもやるべきでしょうか?
あと、「次世代省エネ基準」は「熱交換換気」とセットで考えなければならないんでしょうか?
361: 匿名さん 
[2007-04-03 21:07:00]
「家作りのテーマ」(例えば「寒くない家にしたい」とか「100年立て直さなくてもいい家にしたい」とか「地球温暖化防止に向けて省エネの家にしたい」とか「ロハスな家にしたい」等の漠然としたもので可)をもう一度考えて、建物の構造(木造か鉄骨かはたまたRCか)や施工業者(大手HMか地場工務店かはたまたカリスマ建築家か)を選択されてはいかがでしょうか。
それによって、「次世代省エネ基準」以下の家にするのか、「次世代省エネ基準」をギリギリ満たす家にするのか、はたまた「次世代省エネ基準」をはるかに超える欧米基準の家にするのか決まってきます。
換気についても、法律なので仕方なく換気扇をつけた程度にするのか、ショートサーキットする程度の熱交換にするのか、コールドドラフトを考慮したまっとうな第3種にするのか、ダクト式の第1種で全館空調までやるのかが決まってきます。
すでに年度末の圧迫セールスで契約済みでしたら失礼!
362: kei 
[2007-04-09 12:54:00]
先日へーベルの営業マンにへーベルは外断熱ですか?
と質問すると、そうです。とのこと。
カタログにはそんなこと書いてないし、他のHPでは完全な外断熱ではないと営業マンに
いわれたとかあるのですが、どうなのでしょうか?
まだ 検討始めたばかりで、無知なので誰か教えてください。
363: そこそこ 
[2007-04-21 19:07:00]
約20年前に注文住宅でへーベル板を使いました。
当時は35ミリの厚さの物が標準でしたが、無理を言って100ミリ厚を使いました。
市内の大手と近所の工務店の競争に成りましたが結局近所の工務店にお願いしました。
現場監督は我が家が初めて任された物件で殆ど専属の様に顔を出してくれました。
へーベル板を選んだ決め手は、”隣に火事の被害を出さない事”を念頭にした
防炎性能でした。
壁の厚さは工事中に家族で何度か見学に行って確認しています。
ただ、へーベル板の厚さを過信したのか断熱材が薄めの様で
中部地方に有る我が家でも冬の朝には暖房を止められません、寒いです。
364: 匿名さん 
[2007-04-21 19:51:00]
現在の家に必要な最低限の基準は住公基準ですが、現実的には新省エネ基準でしょう。いわゆるローコストメーカーの主力商品や、工務店に多いようです。もっとも最近は工務店でも高高を宣伝にしていることも多いので一概には言えませんが。
大手HMはほとんどが次世代省エネ基準です。この基準の内容は仕様規定や性能規定、そしてC値やQ値によりますが、数値は地域よっても異なるためHPで調べた方がいいでしょう。比較的温暖な地域では新省エネ基準でも不便は感じないため、へーベルでも十分快適ですよ。
365: 匿名さん 
[2007-04-21 20:45:00]
つまりは、最低限の基準を満たしていないってことですね・・・
366: 匿名さん 
[2007-04-22 14:50:00]
次世代省エネが最低限の基準なんて誰が決めたんでしょう
ただ一人の書き込みを真に受ける365も間抜けだね
367: 匿名さん 
[2007-04-23 08:35:00]
いや、必要最低限の性能でしょ…これからは…
368: 匿名さん 
[2007-04-23 09:20:00]
>363
20年前に近所の工務店…。 スレ違いでは。

「住宅工法・建材板 」へどうぞ。
369: チッチ 
[2007-04-23 17:35:00]
スレ違いだったら申し訳ありません。
先日展示場で説明を受けたときに「30年間塗り替え不要」と言われました。
調べてみるとアクリルシリコン塗装という従来の塗装材で現場で塗るということでした。しかも外装の保証は2年…
本当に30年塗り替え不要なんですかね?
370: 匿名さん 
[2007-04-25 21:30:00]
Editに住んでいるけれどまあ寒いね。
玄関吹き抜けでハメ殺しの窓を多用した事も有るのかも知れないが、普通の木造構造の方が
温かいのは間違い無いでしょ。
ただ真夏の暑さには良好かな。
エアコンの効きが悪くないのがせめてもの満足か・・・(笑
371: 匿名さん 
[2007-04-27 08:44:00]
窓が多けりゃ寒くなるのは当たり前。
372: 匿名さん 
[2007-04-29 22:52:00]
ヘーベルの窓には網戸はついているのでしょうか。
展示場なんかだと見た目の問題かついてないのが多い気が・・・
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる