へーベルハウスは、軽量気泡コンクリートが吸湿して住み心地が良くないと聞きました。住んでる人がいたら教えてください。
[スレ作成日時]2003-12-09 11:33:00
\専門家に相談できる/
旭化成のヘーベルハウスはどうですか。
463:
購入検討中KEIさん
[2007-09-11 00:00:00]
|
464:
購入検討中Aさん
[2007-09-11 02:51:00]
はじめまして、うちは私もヘーベルと積水ハウスで検討しましたが
間取りで積水ハウスは納得できなかったのでヘーベルに頼む事にしました。 総3階建、エレベーター屋上緑化つき 56坪で上物の外構とかを含まない金額で建物本体4200万ほどでした。 (その他含めた総額だと4800万。) 坪75万ほどでした。間取りが部屋広めで壁が少なかったり でコスト的に安い感じなので比較にならないかもしれませんが・・・ ちなみに間取りが違うので比較になりませんが 積水ハウスはもっと高かったです。 |
465:
購入検討中Aさん
[2007-09-11 03:06:00]
追加です。
敷地はウナギの寝床型の間口の狭い縦長型。 同じ要求事項で見積もりだしてもらったところ、 ヘーベルは長方形 56坪 4800万円 積水ハウスはC型コートハウス 58坪 5300万円 でした。どちらもフラット屋根の鉄骨3階建てです。 明らかに積水の方が高級志向装備で見積もっていたので、 ヘーベルの方が安いとは言えません。比較にならず。 |
466:
沢山比較中
[2007-09-11 10:48:00]
エレベ−ターが付いてその値段随分安いですね、信じられないわ。家は50坪で7000万くらいって言われました、解体から全部込みこみです、 エレベ^ター贅沢品なしです。もっと小さくすれば予算以内で建てれると言われたけど、やめると思います。
|
467:
匿名ok
[2007-09-11 16:55:00]
金額の件ですが、私は賃貸住まいで家を建てる資金はありませんが、先日親戚が大和ハウスとへーベルハウスで見積りを取って最初500万円ぐらい金額差があったので大和ハウスにしたそうですが、契約後内装などの打合せをすると、最終的にはへーベルハウスと200万円ぐらいしか変わらなかったのでへーベルにしたら良かったとのたまっておりましたが。
なので契約時の金額差はあまりあてにならないみたいですよ。 |
468:
購入検討中Aさん
[2007-09-11 19:59:00]
466さんへ。
うちの場合はサラ地ですので解体費なしです。 1階が仕事場で1部屋のみ。 2、3階が住居スペースで3LDKになります。 普通の間取りの予算とは少し違うかもしれません。 2世帯住宅で高価な水回りが2セットあったり、 吹き抜けや中庭を多用すると建設費があがるらしいですよ。 その辺の違いなのかもしれません。 エレベータは贅沢品?三菱日立ホームエレベータの 2人乗3個所停止タイプで価格は150万円でした。 私はこの価格なら導入しようと思いました。 |
469:
購入検討中Aさん
[2007-09-11 20:46:00]
ついでなのでキュービックの屋上利用時の追加コストの件。
ベランダから螺旋階段であがる方式だと屋上利用しない場合と比べて 屋上施工費用は150万アップ。室内の階段からあがる方式だと210万かかるとのことで、室内からあがるタイプで見積もりしました。 |
470:
契約済みさん
[2007-09-12 23:05:00]
こんばんわ。
私は現在、契約が済み、インテリアの打ち合わせを行う所です。 ほぼ間取り、設備が決まっています。 今現在の見積もり金額としましては、68坪で5060万(税込み) その他の工事費用は約700万と全部で5750万の見積もりです。 2回建て、屋上利用、螺旋階段、キッチン2個、トイレ4個、玄関2個 もっと詳細を知りたい方いましたら、お答え致しますよ。 自分なりに勉強したつもりです・・・・・ |
471:
大手企業サラリーマンさん
[2007-09-13 23:44:00]
>470
勉強した結果が、それですか? 狭小でもなさそうなのに、ヘーベルを選んだ所からして??? それだけの資金があるなら、迷わずRC造でしょう。 それか、物価の低いタイなんかでセカンドライフを送るってのは? |
472:
物件比較中さん
[2007-09-14 22:16:00]
へーベルは、躯体は60年とか外壁塗装は30年とかメンテナンスフリー
みたいなことをパンフレットに明記しているけど 実際の保証は10年で問題があれば有料にて補修して 更に10年保証するだって。 皆さん、この企業姿勢どう思う 消費者に誤解を与えていないか! 保証できないことを、大々的にPRってどう??? |
|
473:
契約済みさん
[2007-09-14 22:43:00]
確かに、おかしいですね。私も、へーベルで一度検討しましたが、維持管理の部分で、納得できませんでした。
実際には、最低でも15年に1回のペースで塗り替えが必要になるみたいです。営業が言ってました。 あと、解体する場合には、丈夫な分、一般住宅の約二倍の解体費がかかるとも言っていました。 |
474:
ビギナーさん
[2007-09-14 23:41:00]
15年の塗り替えなんて書かれてるソースはどこなのでしょうか?
ヘーベルハウスのことお詳しいようなので教えてください。 http://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/longlife/concept/pop4/img/mp2_2.gif ここにメンテナンスプログラムの事がかいてありますが、 間違っているのでしょうか? |
475:
ビギナーさん
[2007-09-14 23:45:00]
|
476:
匿名さん
[2007-09-15 10:03:00]
それは、お客を釣るためのモノです。
|
477:
契約済みさん
[2007-09-15 10:45:00]
そのとおり、お客を釣るためです。
でも、仮に30年後に最低でも450万かかりますって微妙でしょ?ローンが終わって、450万って・・・。 |
478:
匿名さん
[2007-09-15 10:53:00]
ヘーベルハウスの外壁コーティングだが、たしかに今まで15年耐久のものだったが、今年から30年耐久の新型塗料に切り替わっているはずだぞ。
その分坪当たり1万円ほどアップしてるようだが。 |
479:
銀行関係者さん
[2007-09-15 12:11:00]
ヘーベルの外壁塗装は指定業者になります。
指定業者でやらない場合はメンテナンス契約が無効になります。 ココが問題で、指定業者の見積りは市価の5割り増しだったと 知合いの方が言っていました。 ロングライフと言っていますが、要は少ない顧客から ロングライフに渡って費用を捻出させる仕組みが出来 上がっているのです。 それに気づくかどうかです。 |
480:
匿名さん
[2007-09-15 12:40:00]
木造在来工法の平均寿命が26年って言うから30年ももったら大変だわな。まぁ工務店があせるのもわかるが、日本の化学企業の技術力はすさまじいものがあるからなぁ・・・とくに旭化成の技術力はものすごいよ。新技術は付加価値となってそもそもの住宅価格を上げる事もできるしな。
メーカーのメンテサポートってのは悪徳リフォーム会社が門前払いになるって利点もあるかな。 |
481:
ビギナーさん
[2007-09-15 12:59:00]
ヘーベルの主張もあながちウソではないと思っています。
というのは、運がいいだけかもしれませんが よほどの安普請や欠陥住宅でさえなければ、 とくに高級なものでなくても20年ぐらいはどこも壊れないんですよね・・・ うちの今住んでいる家は工務店で29年前に建てた木造のものですが いままでに修繕したのは屋根の庇部分の木工補修。 ベランダの鉄材塗装。 後はどこもいじらないで放置してるんだけど、床もしっかりしているし 風呂釜もひとつ壊れやしないです。 うちの場合、今立替が必要な理由は老朽化が原因なのではなくて ライフスタイルの変化によって間取りが 2世帯住居が必要になっているから。 むしろロングライフサポートとかいって特別凄いようにいっている事、 他メーカーがいかにも欠陥だらけみたいな不安をあおる、 こっちのほうが詐欺っぽいような気もします? |
482:
匿名さん
[2007-09-15 20:42:00]
メンテナンスさぼったモルタル外壁なんてひび割れや黒ずみで正直見てられないのが実情だよ。サイディングはまだましな方だけど白い粉吹いてたり収縮していびつになってたり。
そんな家が近所にあるだけで、住宅街の格が落ちたような気になるよね。 住んでて気持ちいい家にしたければ、やっぱりモルタルだと10年に一度くらい外壁塗り直ししたほうがいいだろうね。1回100万円くらいになると思うけど。サイディングは塗り直すと単色になるから、建築する時に単色になった家のイメージをよーく考えた方が良いだろうね。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
うわものの建て替えで見積もりをだしてもらいましたが二社ともに若干の
条件はちがいますが、総額で2400万ほどでした。これって坪109万
ってことですか?素人なのでよくわかりません。
高すぎますか?
お分かりの方おしえていただけませんでしょうか?