東京23区の新築分譲マンション掲示板「新築マンションの耐震性 part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 新築マンションの耐震性 part5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-10-23 17:03:48
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】23区内マンションの耐震性| 全画像 関連スレ RSS

耐震性スレがなくなってしまったので新規スレを立てます。
耐震性についてはこのスレに統合しましょう。

[スレ作成日時]2010-10-11 06:57:08

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

新築マンションの耐震性 part5

381: 匿名さん 
[2010-11-21 15:52:48]
別に私が安全だと言ってるわけではない。

埋立地にも危険な場所があるが、そういうところには、行政はマンション建設を許可していない。

それと、ゴミの処分場は、埋立地とは別扱いになっている。

きちっと危険性を指摘できないで、他人に危険と言うのは風説の流布で、一種の詐欺。迷惑なので止めてくれ。
別に私が安全だと言ってるわけではない。埋...
382: 匿名さん 
[2010-11-21 18:53:58]
関東はどこでも大地震が起きて不思議ではない

しかし

わざわざ揺れやすいリスキーな土地を選ぶことはしない
383: 匿名さん 
[2010-11-21 19:12:44]
(訂正)
わざわざ火炎竜巻が起きやすいリスキーな土地を選ぶことはしない。
384: 匿名さん 
[2010-11-21 19:26:55]
地震の際に、インフラの復旧の早そうなところっていうのもポイントではないかな。

火災地帯だと、インフラは焼失するだろうし、電柱なんかも軒並み倒れるだろうし、網の目のようなガスや水道の配管が修復されるのも、かなり時間がかかるだろう。

その点、超高層マンションは、ほぼ無傷だろうし、超高層立地は共同溝などの整備が進んでいるところが多いから、真っ先に復旧するように思うよ。

>わざわざ揺れやすいリスキーな土地を選ぶことはしない

何せ、有明に防災拠点があるくらいだからね。

地震の際に、インフラの復旧の早そうなとこ...
385: 匿名さん 
[2010-11-21 19:33:10]
重い食料と水をケータリングしてくれる防災拠点つきの団地はどこですか?

絶対揺れない壊れない燃えないと保証してくれるデベはありますか?

壊れたらローンがチャラになる銀行を教えてください。


内閣府HPより都心東部直下地震の想定震度分布図
http://www.bousai.go.jp/jishin/chubou/shutochokka/12/shiryo2-2.pdf
重い食料と水をケータリングしてくれる防災...
387: 匿名さん 
[2010-11-21 22:27:33]
インフラ復旧は内陸側から進む。
だって海から来てるライフラインなんて無い。
液状化した地域は液状化復旧が先でしょう。
マンション敷地内は私有地だから「地権者」の自己負担。

高層駆体の周囲を簡単に掘ったり埋めたりできるかはゼネコン技術者にでも質問して。
前例がないので、といわれるか。

なので費用は想像もつかない。
388: 匿名さん 
[2010-11-21 22:49:50]
>だって海から来てるライフラインなんて無い。

発電所もガスも湾岸から供給されていますよ。

マンション敷地の液状化対策は、既に終わっており、問題ございませんよ。

またマンション立地の液状化率は最大5%程度と都は予測しており、軽微です。

湾岸一帯は、地震の際の防災拠点として、橋梁や道路、共同溝の整備などが行われていますよ。
発電所もガスも湾岸から供給されていますよ...
389: 匿名さん 
[2010-11-21 22:53:19]
地震の震源は数多くあり、どこが震源になるか予測できませんが、現在の想定で一番被害が大きいとされる東京湾北部地震でも、湾岸の被害はほとんど予測されていません。
地震の震源は数多くあり、どこが震源になる...
390: 匿名さん 
[2010-11-21 22:54:07]
東京都の被害予測をよく検討しましょう。
東京都の被害予測をよく検討しましょう。
391: 匿名さん 
[2010-11-21 22:56:10]
↑大火災エリアに包まれて液状化する埋立地
↑大火災エリアに包まれて液状化する埋立地
392: 匿名さん 
[2010-11-21 22:57:09]
海から来てる上水道あったらおしえてください。
393: 匿名さん 
[2010-11-21 23:23:16]
>海から来てる上水道あったらおしえてください。

電力・ガスは納得ということでよいかな。

上水道は、湾岸は不利。でも、賢明な行政は、一応対策しているよ。

湾岸の超高層に挟まれた公園の下には、防災貯水槽が設置されたところらしいね。

芝には、飲料用16基、芝浦港南には、16基の受水槽がある。また震災時民間協力ビルや、民間用非常井戸なんてのもあるんだが。

はい、お次は?
電力・ガスは納得ということでよいかな。上...
394: 匿名さん 
[2010-11-21 23:24:48]
防火用水の話なんかしてない。

上水はどこからだという質問なんだが。
395: 匿名さん 
[2010-11-21 23:32:01]
液状化予測図なら、都の詳細データの方が、わかりやすいよ。

液状化の発生頻度で色分けしてあるからね。

これを良く見て、本当に危険なのは、どこか理解してね。

液状化予測図なら、都の詳細データの方が、...
396: 匿名さん 
[2010-11-21 23:33:04]
マンションは上下水が不能になったら電気が復旧しても住めないだろうね。
特に高層マンションは。

直すことは技術的な問題はない。
カネさえ出せばね。
397: 匿名さん 
[2010-11-21 23:34:02]
>>394

上水ってのは、飲料用ってことなんだけれど。知らなかった?
398: 匿名さん 
[2010-11-21 23:34:37]
古いの出すなって

【一部テキストを削除しました。管理人】
古いの出すなって【一部テキストを削除しま...
399: 匿名さん 
[2010-11-21 23:36:33]
>>397防火用水が枯渇したら???
400: 匿名さん 
[2010-11-21 23:37:14]
液状化調査って、毎年やらないんだけれど。

一度やれば、後は対策済みのところを追加して行くだけ何度。何度書いても覚えられないのはどちら?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる