パークハウスつくば研究学園についての情報を希望しています。
住民の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:茨城県つくば市苅間字西向1238-1(底地地番)、茨城県つくば市葛城一体型土地区画整理事業区域内・D4街区2画地(保留地)
交通:つくばエクスプレス 「研究学園」駅 徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:95.45平米~115.75平米
売主:三菱地所、エヌ・ティ・ティ都市開発
販売代理:三菱地所リアルエステートサービス
施工会社:鹿島建設
管理会社:三菱藤和コミュニティ
[スレ作成日時]2010-10-11 06:24:54
パークハウスつくば研究学園ってどうですか?Part11
951:
匿名さん
[2011-04-18 23:21:49]
|
952:
匿名
[2011-04-19 00:45:03]
地震大国日本で持ち家はハイリスク。
超高齢化日本で賃貸はハイリスク。 |
953:
匿名さん
[2011-04-19 12:41:19]
言える事は、極めて稀な地震に見舞われても建物が壊れないマンションを買う。
正にここじゃん。 |
954:
匿名さん
[2011-04-19 15:16:48]
消費税上げられる前に何とかしたいもんです。
|
955:
匿名さん
[2011-04-19 20:40:43]
消費税とか増税自体有り得ないと思うが、もし消費税が上がるとしたら、決断しあぐねている人が決断し易くなるかもね。
|
956:
匿名さん
[2011-04-19 22:17:32]
増税か、、、、ここぞとばかりにやりそうな気がするけど。
この国の偉いさん方によると増税しつつも消費拡大+景気回復が可能らしいので。 |
958:
匿名さん
[2011-04-19 23:30:35]
あっそ。よかったね。
|
959:
匿名さん
[2011-04-20 00:23:49]
|
960:
匿名
[2011-04-21 17:19:18]
増税論なんか出てくると、先々が不安だからとみんなお金を使わなくなる。
消費税前の駆け込み需要を狙うには、ちと高額ではないですかね。 |
961:
匿名
[2011-04-24 14:06:21]
マンションみたいに高額な商品ほど税金の額が大きいので買うかどうか迷っているレベルの人を後押しする効果は大きいのでは。
今日もイーアスに言ったついでにインフォメーションセンターの前の広告を見ていて、最初からこれで売れば即完売だったのにねと思った位安くなっている気がする。何件か交渉はしていたみたい。 しかし、イーアス混んでた。 |
|
962:
購入検討中さん
[2011-04-25 00:10:55]
パークハウスに住んでらっしゃる方にできればお伺いしたいのですが、戸建てでなくマンションにしてみて良かった点・悪かった点を教えていただけないでしょうか?
現在、官舎に住んでいます。官舎が格安なのは間違いないのですが (1)官舎は住み心地が良くない(寒い、風呂が狭い、部屋が狭い等) (2)官舎だと、自分に何かあった時に、妻・子供が住むところが無くなる (3)そこそこ貯金ができた というわけで、家・マンションを検討してます。 戸建てとしては来夢の杜、マンションとしてはパークハウス・さくらを検討しています。 実は、パークハウスは、ローンの支払いが終わっても、管理費、修繕費用、駐車代で毎月3~4万円(ちょっと高い・・)を払い続ける必要があります。ローンとは別に賃貸に住んでいるような気がして、やはり戸建てが良いのかな、と思っていました。しかし、チラシを見てみて、マンションもいいかなと少し迷っています。 漠然としていてもうしわけないのですが、もしよかったらお願いします。 ちなみに、来夢の杜との間で迷っているのは、価格が(多分)似たようなものになりそうで、両方とも立地が便利だからです。 |
963:
匿名
[2011-04-25 01:31:04]
どちらを選んでも(1)(2)は、満足できるでしょうね。
平屋感覚で使えるマンション vs 2階建て必須の戸建て 断水してもしばらく水が出るマンション vs 即止まる戸建て さくらなら2階でも開放的なマンションと vs いまひとつ開放的と言えない戸建て 地震でエレベーターが止まると不便なマンション vs 関係無い戸建て 専有部分以外好き勝手にいじれないマンション vs 何でもアリアリの戸建て 計画的に補修するマンション vs 気が向いた時に補修すればよい戸建て マンションの場合、全体で組合を形成していてある程度色々な事に制限を掛ける事が出来ますが、戸建てだと中々そうは行きませんから、制約が嫌だと思わなければマンションの方が住みやすいかもしれません。ゴミ捨てとかでたらめな人は駆逐されますから。 管理費は、色々なサービスや設備の維持が必要なのでしょうがないです。戸建てでホームセキュリティーとか入ったりすることや、オートロックで変な人をある程度防ぐことが出来るのもマンションと戸建ての違いですね。維持管理も自分で全部しなくて良いので楽です。管理員がいるので困った時に手を貸してくれるというのもありがたいです。適当に掃除もしてくれますし。 まあ、どちらも、実際行って良く見た方がよいです。 |
964:
匿名
[2011-04-25 10:13:14]
来夢の杜の問題点
・今はパークハウスと同程度の価格でも、数十年後の資産価値はパークハウスに比べてかなり低くなると思います。パークハウスは駅前ですからそれほど資産価値は下がらないはずです。 ・トイレ、風呂まで温かくしたい場合、戸建ての光熱費は高いと思います。(パークハウスは月2万円程度。) ・防犯を考えたい場合、月数千円のセコム代が必要。 パークハウスの問題点 ・車を駐車場から出すのに時間がかかります(戸建てに比べると)。 こんなことを言うのも何なのですが、官舎の費用ってマンションの管理費程度ですよね。購入を検討しているくらいの年収がある人なら、ちゃんと貯金すれば、15-20年くらい経てばキャッシュで新築を買えるようになりますよね。 巨大な余震がかなりの確率で近々あると報道されていますし、地震で既存住宅の価値の低下がおこらないとも限らないし、急ぐことは無いと思いますよ。 |
965:
匿名
[2011-04-25 10:31:40]
公平のために、(一般的な話ですが)マンションの問題点も書いておきます。
・管理費は時が経つにつれ値上がりします。 http://homepage2.nifty.com/gakuyo/manshon/sisanka.html ・固定資産税が高いです http://homepage2.nifty.com/gakuyo/manshon/kotei.html |
966:
匿名さん
[2011-04-25 11:35:09]
今のパークの価格状況であれば、同じ予算の戸建より開放的な間取りを得られるのもメリットかと思います。
|
967:
匿名さん
[2011-04-25 12:06:47]
騒音問題などはありませんか?
マンション住まいの最大の不安は上下左右からの生活騒音です。 お子さんの走り回る騒音で引っ越しを余儀なくされた辛い経験があります。 分譲マンションの賃貸だったので、足音などに対して不安が拭えません。 こればっかりは運不運もありますが・・・ |
968:
匿名
[2011-04-26 00:06:29]
騒音は、個人差があるので有るといえばあるし無いと言えば無いです。
理事会が、騒音計で色々計ったそうで居室だとA特性で暗騒音が20dB台だそうです。 このぐらい静かだと逆に小さな音が、耳につきますからそれをどう判断するかでしょうね。 SNSに載っていた画像だとスペクトルアナライザー付きの騒音計なので結構高価なものだと思います。 上下階で実験してみてテレビの音みたいな空気伝播音は、全く聞こえないと言う事です。 トランシーバの声が聞き取りにくい程度の大音量で鳴らしたそうです。 掃除機は、結構強めに家具にぶつけると音は僅かに聞こえたそうです。掃除機本体の音も言われて初めて分かる程度の音が聞こえるとの事です。洗濯機は、洗濯脱水とも聞こえなかったと言う事です。 因みに私は、どれも聞こえたことは無いです。と言うか多分気づかないのだと思います。 ここでは、聞く側全員天井に集中していると言うところがミソです。 人の足音は、聞こえると言う事です。ただ、数字で文句が言えるとか言うレベルじゃなくて、静かなので聞こえたと言うレベルと言う事のようです。ビデオカメラのマイクとかでは非常に微細な音としてしか拾えない程度の音だと言う事でした。 でも、静かな時には判別できると言う事は、気になる人は気に成るでしょう。 |
969:
匿名
[2011-04-26 00:15:21]
|
970:
匿名さん
[2011-04-26 11:27:55]
官舎は確かに家賃がかなり安いので、手放すのになかなか踏ん切りがつきませんよね。
私もかなり迷いましたが、結果としてはマンションにして満足しています。 まず官舎で一番悩みの種だったカビ問題から完全に開放されたのが大きいです。 カビキラー片手に年中奮闘していましたが、ここでは全くカビが生えません。今までの苦労は何だったのだろうかと思うと、苦労した年月を返してほしいなんて思ったほどです。 又一日に何度もチャイムを鳴らしてやってくるセールスマンと宗教の勧誘からも開放されました。 訪問者もエントランスで映像チェックできる上に、上がってくるまでに時間がある程度かかるので、その間にバタバタ用意も出来、かなり楽です。 ゴミ出しもいつでもオッケーなので、雨風の強い日に傘をさして朝早くからゴミを出す不快さからも開放されます。毎晩翌日のゴミをチェックしてまとめるのはこれまた面倒な仕事でした。勿論カラスの心配もありません。 生活音に関しては我が家では全く聞こえないので、逆に陸の孤島にいるような錯覚を起こす事もあります。 上の人の足音、トイレを流す音まで聞こえた官舎と比べると本当に静かです。 地震の時も免震のお陰で物が落ちたり壊れたりの被害も全く無く、逆に建物内に居たほうが安心と思えました。勿論激しい揺れが何度も来てるので建物に少しは影響もあるのではないかと心配もしましたが、免震装置に関してのチェックでは問題は無かったようで、逆に、今後又来るであろう余震を考えたらやはり構造のしっかりした建物で生活したほうが安心できると思います。 管理費等の毎月の支出ですが、これは管理人さんが常時待機してくれ、必要な時にはアナウンスを流してくれるなどの安心感、廊下や共用施設の掃除をしっかりしていただけること、快適な住環境を保てることの代償としたら逆に安いものだと思います。官舎では休日に年何度か住民による草刈などがありましたが、出かけたくても出かけられず、お金で解決できないものかと悩んだ事を思うと、今は開放されて本当にありがたいです。 修繕費も、戸建てでも何年かに一度、家の補修にまとまったお金がかかるので、毎月少しづつ積み立てするかどうかの違いと思えば良いのではないでしょうか? 戸建て、マンションそれぞれ好みはあるでしょうが、集合住宅の官舎と比べてンマンションライフは全く別の快適なもので、もっと早くからマンション生活を送ればよかったと少々後悔しています。以上ご参考まで・・ |
973:
購入検討中さん
[2011-04-27 22:27:20]
462です。みなさま、参考になりました。ありがとうございます。
|
南岸で同じような地震が起きれば太平洋ベルト全滅ということも考えられるわけで
リスク回避のための多極分散論がこの狭い島の中ではいかに無意味であるかということを今回露呈してしまった。
分散すると分散状態の維持でお金がかかるし、どこかが大地震に出食わす確率は上がる。
集中すると効率的で大地震に出食わす確率は下がるが、大地震一発で全部やられてしまうリスクがある。
それなら関東平野を広く使って地震一発で全滅することのない緩やかな集中状態を構築していけば良いと思う。