旧スレッド【住友不動産のJアーバンについて教えてください】
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10294/
への書き込み数が多くなったので、新しいスレッドをたてました。
どうぞご利用ください。 ^^
また、J・URBANシリーズの建築日記の検索には、こちらが便利です。
あわせてご活用ください。 ^^
【J-Urban / Court 建築日記サイト集 〜けもやのおうち〜】
http://plaza.rakuten.co.jp/chemoya/6000
[スレ作成日時]2007-03-12 21:28:00
住友不動産口コミ掲示板・評判
22:
匿名さん
[2007-03-30 23:01:00]
|
||
23:
匿名さん
[2007-04-07 23:09:00]
|
||
24:
匿名さん
[2007-04-07 23:12:00]
J−アーバンで契約し現在着工中のものです
うちの場合も住友は工事費用の明細は請求しても出してくれませんでした!! しかし工事費用の詳細明細を出してきた、ヘーベル・積水・エスバイエルよりも同じ坪数 なのに住友ははるかに安かったですよ。 そんなところまでコストカットしているのでしょうか? それと、追加工事がでた場合とお考えになられていると思われますが、追加工事は必ず 本契約後に結びますよ。 追加工事はIC決めの際に出た仕様の価格が追加されます 例)外壁・クロス・フローリング・キッチン・トイレ・SB・クローゼットの中の棚等・照明器具・照明工事費・TVアウトレット追加・コンセント追加・物干し竿等・洗面台・挙げればきりがない です。 うちの場合少なくともTVアウトレット数は標準で2口なので追加が必要でしょう。それに伴いコンセント数も追加になりました。照明もダウンライトを考えていましたので、照明は標準で1部屋1個なので10個つけると10倍の工事費と照明台が必要になりました。 その他標準仕様と比較して、やはりより良いものをと考えグレードアップしたものが多々あり追加工事で300万程でした。 |
||
25:
匿名さん
[2007-04-11 00:22:00]
|
||
26:
匿名さん
[2007-04-11 00:25:00]
|
||
27:
匿名さん
[2007-04-11 12:17:00]
設備内容が標準でも良い方だと聞きましたが。標準ってどんな仕様なんですか?
一応WEB上でも調べたんですけど。どなたか教えてください! キッチン ヤマハ・サンウエーブ・ミカド・ちょっと高くなる松下 トイレ TOTO・INAX(システムトイレ) 洗面化粧台 サンウエーブ・ヤマハ? ユニットバス(1坪)ヤマハ・セキスイ・INAX? この辺であっていますか? |
||
28:
匿名さん
[2007-04-11 23:55:00]
標準は地域によって異なると思います。
|
||
29:
匿名さん
[2007-04-15 00:57:00]
Jアーバンで検討中です。
皆様にお聞きしたいことがあるのですが外壁はどうしました? 一応プランではモルタル(リシン吹付け)となってるようですが ヒビ等が心配です。 サイディング変更も考えているのですがその際に追加費用は必要となってくるのでしょうか? あと天井高を2750にしてる方、開放感や光熱費等は結構違うものなのかアドバイスお願いします。 |
||
30:
パティオをタイルにした方へ
[2007-04-15 17:49:00]
最近Jアーバン契約してやや大きな図面をもらいました。
確認すると全屋根面積のの屋外排水が雨どいを伝わって パティオのタイル面にに流れる図面となっていて驚きました。 ということは雨の日はタイルの上は川になります。 もし排水溝が詰まったらオーバーフローもなく部屋に浸水・・・。 営業はパティオ内スリットがオーバーフローだというけどありえないですよね。 みなさんはどうなってますか?? |
||
31:
匿名さん
[2007-04-15 22:13:00]
外壁ですが、今現在もモルタル(リシン吹付け)なのですか?
標準でサイディングの上からジョリパット仕上げ(サイディング+ジョリパット)ではないのですか? |
||
|
||
32:
匿名さん
[2007-04-15 22:24:00]
私の場合は去年9月頃に契約したので、工法がモルタルに吹きつけ→サイディング+ジョリパット
に変更になった時で、モルタルに吹きつけはクラックが発生するので、モルタルに吹きつけというプランは選択できませんでした。標準でサイディング:1(マイクロガード付き)4400円/1枚・3199円/1㎡前後の品から選択してくださいとの事でした。 サイディング+ジョリパットにしたかったのですが+差額が必要ですと言われました |
||
33:
匿名さん
[2007-04-16 03:03:00]
>>29
>>32 私は昨年の夏に契約した時はオプションでニチハにマイクロガード仕様のサイディングで60坪のほぼ総2回で180万アップでした、その時の標準はモルタルに吹きつけ塗装と12ミリの無塗装サイディングに吹きつけ塗装は差額なしでした 仕上り具合は目地がなく展示場と一緒の高級感のあるモルタルがすきでしたがやはりクラックができてしまったらたまりませんし地震の多いエリアなので心配です、後記は12ミリで縦張りの目地が目立つのが嫌で、最終的に16ミリの凹凸感があり工場塗装で色あせ10年メーカー保障もあり、白でもマイクロガードで汚れがつきにくいのを選びました 現在はマイクロガード標準で選べれるのですね、私が買ったときより坪単価が雑誌みると5万位上がってはいますが・・・・・ |
||
34:
匿名さん
[2007-04-16 19:13:00]
みなさんJ−アーバンで耐震等級いくつか表示してもらいましたか?
|
||
35:
匿名さん
[2007-04-16 20:19:00]
>NO.30さん
今現在、着工中ですが家もパティオはタイルです。排水溝が詰まったら溢れますよね。 今日現場に行って確認してきましたが、詰まると部屋まで浸水しそうですね。多少の段差はありましたが・・・ |
||
36:
パティオをタイルにした方へ
[2007-04-16 22:15:00]
>No.35さん
やはりそうですか・・。 標準使用のウッドデッキでも雨どいを隠すために パティオ内に集中させてるはずです。 ウッドデッキだとデッキ下を流れるため目立ちませんが。 私は、なんとかフラット屋根に見えて目に付かない側を 雨どいにするよう営業に要望中です。 それかパティオ下の地中に配管を設ければいいのと思うのですが。 それかパティオスリットより下にオーバーフロー穴を設けるとか 高額な予算を必要とせず簡単にできるはずですよね。 |
||
37:
匿名さん
[2007-04-16 22:21:00]
>No.34さん
基本的に構造計算してもJアーバンは1しかとれないみたいです。(パワーコラム装備でも) 住友不動産は社外での構造計算は行っておらず社内強度計算のみです。 要するに建築基準法にある耐力壁がきちんとあればOKにするとのこと。 ちゃんと構造計算書がもらわないとホントは安心できませんね。 |
||
38:
匿名さん
[2007-04-16 22:24:00]
外壁は現在ジョリパッドJP-600?シリーズだそうで
昔のJP−100とは格段にいいと言っていましたが ホントにサッシの雨だれとかつかないんですかねえ。 |
||
39:
匿名さん
[2007-04-16 22:33:00]
ローコスト系でも耐震等級3取れるのに・・・。
ちょっとショックです。 なんとか3にしてもらうことできないんですかね? ツーバイが地震に強いって言っても ツーバイ等級1<軸組等級3 になるんでしょうか。 |
||
40:
匿名さん
[2007-04-17 13:46:00]
>>No.29 さん
私もJアーバンで検討中です。 はっきり言って、モルタル(リシン吹付け)は10年単位でヒビ等は出ます。 実際私の周りに結構いて後悔している人・そうでない人 6:4 位の割合です。 モルタル仕上げの見た目が好きという方もいます。 (ただハウスメーカーで安く建てる場合は、ほぼモルタル+リシンだと思います!) モルタルですと、ひび割れなんかのクレームがあるから多分メーカー標準がジョリパッド+サイディングになったのでは無いでしょうか?ちなみにジョリパッド塗布も現場施工なので品質は担当する現場によってまちまちになりそうです。 残りのサイディングですが、Jアーバンのサイディングは標準12mmのマイクロガード釘打ちタイプがメインですよね。これも10年位で釘の頭がうっすらと見えてきます(ご近所のお家にもあるかと思います)が、サイディングの柄が気に入ればコストも安いし結構お買い得かもしれません。 上記で気に入らなければ、No.33 さんの言うようにサイディングのグレードアップで16mmマイクロガード金具取付タイプ等にすれば(メンテナンス費用の低減+汚れの心配+工場施工による品質+12mmより16mmの方が反りにくい等の安心感は得られる思います。(高いですけど....) 例えば、家の正面や外から目につく部分だけグレードアップサイディングにしてその他は標準でなんてやり方もあります。 天井高を2750の件ですが、これも友人宅別メーカーですが、やはり格別に開放感が違いますね。 織り上げ天井に間接照明、本当にカッコイイです! 光熱費等はやはり多少あがるみたいです。当たり前ですけど、冷たい風は下へ、暖かい風は上へ行きますのでエアコンだけでは暖房が効きにくいかもしれません。 しかし友人宅では床暖房が入っていたせいかまったく気になりませんでした。 |
||
41:
匿名
[2007-04-17 20:36:00]
No36さんへ
Jアーバンに住んで、まもなく1ヶ月になるものです。 ここまで、ほとんど不自由もなく、快適に暮らしています。 ところで、あまどいのことですが、うちは、当たり前のように最初から、外に流すように設計されていましたよ。 もちろん目立たない色と場所は相談されましたが、パティオに流すようにとは一言も言われませんでした。 私の担当者の場合、とにかく水漏れをさせないことを一番に考えていて、パティオも勾配を真ん中と端っこの二つ設けて、決して水がたまらないように考えていました。 私は従っただけですが・・・。 ですので、私の家の場合、パティオはタイルですが、大雨でもほとんど水が溜まった事はありませんよ。 参考にされてみてください。 さて、次の話題ですが、天井高2750ですが、やはり、光熱費はあがると思います。温まるまでやはり時間がかかります。 うちの場合は、吹き抜けもあるのでなお更ですが・・・。 でも全く後悔していません。むしろOPで一番気に入っているのが天井高と吹き抜けです。 それだけ、開放感があります。 ひとつだけ難点を挙げるとすれば、お風呂の天井も高いので、仮に暖房を入れてもちょっと寒いです。 外壁に関してですが、うちは古い段階での契約(去年の6月)だったので、サイディングの上からジョリパッドではないですが、モルタル+リシンでも、今のところ問題はありません。 ただ、営業さん曰く、どちらにしても、10年をめどで、メンテナンスは必要ということでした。 多少は良いということでしたが、その分、坪単価が上がっているので、お客の食いつきはあまりよくないとおっしゃっていましたよ。 ご参考になればと思い、書き込みさせていただきました。失礼致します。。。 |
||
42:
匿名さん
[2007-04-22 18:56:00]
仕様を決めていく上で前もって必要な物と金額を考えていきたいのですが
みなさんどんなオプション付けましたか? |
||
43:
匿名さん
[2007-04-22 21:18:00]
必要最小限ですが、我が家を例でこうしておけば良かったと思った事、(後から追加になる前に)
必要なオプションを挙げていきます ①物干し金物(壁掛け/天井吊)=1万円前後 ②カップボード(耐震工事付き)=30万〜50万前後 ③押入れ内の棚等(1箇所5段)=2万円前後 ④保温浴槽=2万円 ⑤キッチン・脱衣所等水周りのクロスのアップグレード(防水・防カビ・防傷仕様へ) =1㎡辺り500円〜1000円位 ⑥2Fのトイレはあると便利ですよ (暖便座・ウォッシュレットを追加)=25万円〜30万円前後 ⑦2Fの洗面器も価格は10万円〜30万円位とグレードは様々ですがあると便利です ⑧標準では住友不動産はTVのアウトレットが少ないですね 標準=2箇所 1箇所追加で7千前後でした ⑨コンセントも標準では少な過ぎる 1箇所=7千円前後で追加可能でした ※廊下とかに作っておくと掃除の時に便利ですよ ※ダイニングテーブルの下に床下コンセントを作っておくと便利◎◎ホットプレート等接続 ⑩照明取り付け工事費は1箇所=千円(施主で用意し取り付ければ不要) *既に他のレスでも挙がっていますがダウンライトは数だけ照明器具・取り付け工事費 も必要ですね。ダウンライトは施主での用意取付は出来ないそうです。 住友側での取り付けになるそうです。 照明についてはメーカー価格から40%引きだそうですよ ダウンライト以外であればHP等でも60%引きの所も多数あるので施主で用意したほうが 安くなりますよ ⑪ カーテンも住友不動産での見積もりも高いですね 近場のカーテン屋さんに足を運ばれるのが良いと思います メーカー品は大抵60%〜65%引き 縦型ブラインド(タチカワ製)も40%引き シェードも40%引きで何処でも採寸・取り付け込みでやってもらえると思います 住友不動産よりNO・42さん自ら足を運ばれた方が間違いなく安くなります うちもエアコン1台浮きました(笑) ⑫ ケーブルテレビ加入時の工事費用 ⑬ 電話(NTT)工事等 今現在NTT電話加入権=2万円以下 ⑭ 空調工事等 エアコンは12畳以上のお部屋があるのでしたらコンセントの形状等変更しておいた方 が良いでしょう 8畳から12畳までであれば=100V 12畳以上であれば200V に変更してもらった方良いですね。 コレぐらいが必要だと思います その他、必要ではないけれどもあれば良いと思うオプションを挙げさせてもらいます ⑯パティオがあるならばパティオにもスポットライトを2〜4個 (1個=1万前後) ⑰LDKでリビングとダイニングを仕切れる引き込み戸 (20〜30万前後) *普段は引き込み戸は視界から見えなくでき、食事等の時リビングに匂いが移らない 様に仕切り戸があれば大変便利です◎ ⑱インターネット用に各部屋にジャックがあれば便利です 15万前後だと思いました ⑲フローリングワックス 業者によるワックスで20年間光沢が続く耐久性が非常にいいです 市販のワックスは6ヶ月〜1年おきにワックス掛けが必要です しかし高いです 20年耐久仕様 1㎡=2700円でした 10年耐久仕様 1㎡=2000円 せっかくですので20年耐久が良かったのですが予算的に我が家はあきらめました >⑳造園工事は業者→住不→お客では住不の仲介手数料が入っており非常に高いです うちは直接地元の土木会社・造園会社に見積もりを依頼したので同じ仕様で50万円 も安くなりました。近くの土木会社に行ってみる価値はありますよ |
||
44:
匿名さん
[2007-04-23 01:21:00]
確かに外構業者を住不に依頼したら80万高くてカーポートも花壇もなかったので実質100万違いました。
うちは20年耐久のハードコート仕様を60坪総2階の家を35万でしてもらいましたが、面倒なワックスを半年ごとにかけなくていいのはもちろんフローリングがいつまピカピカです、引越しの業者や来客にここワックス塗りたてですけどあがっていいのですかとか言われます、あと水ぶきできるのは汗かきな自分には都合がいいです。 |
||
45:
匿名さん
[2007-04-28 03:33:00]
①住友不動産J−URBAN価格表一挙公開!!
皆さんもご存知かと思われますが価格改定後の不明確であった 定価制度を公開 坪単価 通常価格 限度額 35坪 60.2万 (税込 21,094,500円) (税込 19,509,000円) 40坪 56.8万 (税込 22,722,000円) (税込 21,031,500円) 45坪 54.6万 (税込 24,570,000円) (税込 22,753,500円) 50坪 52.9万 (税込 26,460,000円) (税込 24,507,000円) ※上記価格には、建物本体価格のみになります オプションと諸費用、付帯工事費用は別途となります また、J−URBAN COURTの場合マイナス5万円DOWNとなります ②本体価格のからくり これから新築をお考えになられる皆様へのアドバイスです 皆さん、値引きをどの様にお考えになられていますか? 本掲示板にて5%〜10%を目標にとか様々な書込みがありますが、 [値引き]というものを理解して下さい 何%引きだとか、値引率ばかりに目がいってしまうと損をする事もある 例え話ですが、会社であれば何処でも上期・下期の予算が組まれます ○×事業所の上期予算 = 3億円 と予算が会社から決められると、その事業所は予算達成にむけて頑張ります 予算が決まると、半期での「値引き枠」が各事業所に振り分けられる ○×事業所の「値引き枠=3000万円」として説明しましょう Aさん(年収500万円/総予算2700万)がJ−URBAN35坪を見積を依頼 本体価格(税込 21,094,500円) → 値引き枠3000万円から100万を使用 この時点で○×事業所の「値引き枠=2900万円」になります ※ここでのポイントはAさんの予算2700万円!! 付帯工事・諸費用 = 2010万円 × (約0.25)= 約500万 総費用=2010+500 =2540万円 Aさんの予算2700万に納まっているのでメーカー側は値引きはほとんど無し 営業は5%位しか値引きしないでしょう Aさんの値引き限度額は151万円なのに、約50万も損をしてしまいます 次にBさん(年収800万/総予算4500万円)がJ−URBAN35坪を見積を依頼 本体価格(税込 21,094,500円) → 残値引き枠2900万円残っていますが 営業は値引き枠は使わないでしょう。すなわち、値引き=0円 35坪であれば総建築費=2640万前後(勿論値引き無しの価格)ですので Bさんの予算内に入っていますね この場合、営業はBさんの見積にはプラス200万円余分に加算し2840万円で 見積をだし、値引き=最初に加算しておいた200万を引けば、会社の損益0円!! ※Bさんへは「200万円の値引き」 会社は値引き枠は未使用なの「値引き0円」 値引き率にしてみれば7%引きでAさんより値引き率が良いが、実際のBさんの 値引き率は0%なんですよ 次にCさん(年収300万/総予算2000万円)がJ−URBAN35坪を見積を依頼 本体価格(税込 21,094,500円) → 残値引き枠2900万円残っていますが これが決算までの中間報告が2ヶ月毎にあります。 予算に対して売り上げが足らなければ、会社はCさんに「値引き限度額151万だが、 Bさんのときに架空値引きをした為、値引き額151万が残っています。 よって302万円の値引きが可能!! Cさんの総予算=2350万に対し約2338万と破格の値段も出すこともあります 値引率12%もやっています BさんとCさんでは300万もの差額がでることになります ※ハウスメーカーでは最初に必ず年収・建築総予算を聞かれますよね ここで重要なのは、正直に答えないことですね 年収・総予算は少なめに伝えるのがポイントですよ 会社からして見れば、予算が達成するためになんでもやりますよ 年収が多い人から沢山利益をとり、年収が低いひとは、Cさんのように Bさんの値引き枠を使います 調整することでCさんにも購入可能になります 会社にしてみれば、予算達成の為に値段を調整することは当たり前なのです |
||
46:
匿名さん
[2007-04-29 08:19:00]
No39さん ツーバイで等級1というのも変な気がしますが。構造計算は3階建て以上でないと普通はしないですよねぇ。逆に3階建てで構造計算していなかったら問題(法律違反?)のようにも思います。構造計算はお金もかかりますし、(普通の事務所に頼むと3,40万かかるとの話も聞いた事があります。)自分で壁量計算してみればよいと思いますよ。当たり前の話ですが、ちゃんと施工されてなければ意味ないですからツーバイの仕様でしっかり建てられているかチェックすれば、等級はどうであれ他社より地震に弱い建物になるとは思えません(ツーバイなら)
|
||
47:
匿名さん
[2007-04-29 12:58:00]
大震災で壊れなかった実績は等級じゃ語れない部分もあることと思いますね。
|
||
48:
匿名さん
[2007-04-30 00:00:00]
構造計算とは、建築される建物が安全であるかどうかを客観的な数値として表すために行う計算のことであり、住友は大体25万前後です。普通の事務所よりは安いです。また、3階建ては当たり前ですが、2F建てでもガラスマリオン等のオプションを付けと構造計算が必要になり予算も掛かってきます
住友不動産がJアーバン標準で耐震等級1にしているにはそれなりに訳があります 2×4工法でありそれなりの耐震については問題ありませんが、Jアーバンは完全自由設計という事もあり、間取りの変更等で耐震等級3が取得できない場合が発生します よって、間取り変更が生じても耐震等級1であれば取れるので標準で1に定めております ですから、Jアーバンは耐震等級は3はあるでしょう しかし、住友不動産では価格を少しでも抑える為、住宅性能評価制度を通しておりません 住宅性能評価機関を通さないと耐震等級3程度であったとしても、お客様には提示できません。住宅性能機関の検査を依頼すれば耐震等級3は取得できると思われます。 審査に必要な費用は15万円前後でしょう もし住友が標準で耐震等級3と謳うのであれば、検査費用15万、構造計算25万と40万近い費用が掛かってきます。 そういう事もあり耐震等級1を標準としています |
||
49:
テ゜ュナミス
[2007-04-30 21:24:00]
NO45さんへ この値引きは、デュナミスでも同じことなのですか?
|
||
50:
匿名さん
[2007-04-30 23:17:00]
デュナミス(単世帯仕様)の場合J−URBANCORTと同額です
通常価格から▲5万円引いて下さい 但し、住友不動産はJ−URBANシリーズで年間800棟を目標としている為 各モデルハウスでの値引き枠をJ−URBANシリーズで使用する所が多いと思われます デュナミスで同等の値引き額は難しいと思われます 但しデュナミスの場合2世帯キャンペーン等をよく行っていますね それに便乗すれば同等の値引き率が期待できると思います |
||
51:
匿名さん
[2007-04-30 23:22:00]
構造・工法: ツーバイフォー工法
主要企画商品と坪単価: スタンダード 45万円、ハイグレード 50万円万円/坪 自由設計の平均坪単価: 60万円万円/坪 設計業務: 設計内容により相談 設計費用: 2〜3万円/坪 現場監督の月あたりの担当現場棟数 5〜8棟棟/月 指定工務店数: 東京 40社 神奈川 30 社 埼玉 10 社 千葉 10 社 得意な工法: 2X4 得意な外観デザイン: 和洋折衷 南欧風 北欧風 ブリティッシュ風 得意な内装デザイン: 和洋モダン(オーソドックス) 重厚な洋風(トラディショナル) アメリカン風(ナチュラルな木の素材感) 建築実績 (過去実績): A.平屋 2% 2階建て 60% 3階建て 36% 4階建て以上 2% B. 得意な建物: 専用住宅, 狭小地住宅, 高気密・高断熱住宅, ローコスト住宅, 輸入住宅 平均坪単価: 40〜50万 契約形態: 一旦設計契約もしくは申込金を受ける 建築費支払条件: <原則> 契約時 10% 着工時 30% 上棟時 30% 引渡し時 30% <変更可能の有無> 相談可能 保証期間 20年 アフターメンテナンス: 3、12、24 会社名: 住友不動産株式会社 代表者: 高島 準司 担当者: 山田 謙 設立年月日: 昭和24年12月1日 資本金: 122,805百万円 年間売上高: 486,885百万円 従業員数: 2500名人員比率: 営業 76%、設計 6%、建設 18% 住所1: 東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル30階 住所2: TEL: 03-3346-1585 FAX: 03-3346-1549 |
||
52:
デュナミス
[2007-05-01 16:00:00]
デュナミスで計画している人って少ないんですか?
|
||
53:
匿名さん
[2007-05-02 20:56:00]
>>52
自分は前に書き込んだデュナミス風で建てた者だけど少ないと思いますよ 他の売れ筋のシリーズに比べ値段など情報量が少ないのもあると思います、エリアによっては多いかもしれませんが・・・ 自分は専用のパンフと住友のホームページの施工例を各エリア全てチェックしましたが、20件 位はあったと思います。どこも立派な邸宅ですよ 重量感もあり自分も満足してますし、評判もよく長いことあきないデザインだと思います 都会には向いてないかもしれませんね |
||
54:
匿名さん
[2007-05-03 22:24:00]
>49さん
デュナミスのキャンペーンを行っているみたいです 2世帯コース 48坪にて2200万円 → デュナミス 一世帯建替コース37坪にて2200万円 → Jアーバンコート 一世帯でデュナミスを新築をお考えになっていらっしゃるのでしたら、 本体価格2000万円(48坪)ぐらいなんでしょうか? もしお近くの営業所が同キャンペーンを行っているのであれば、キャンペーンに 便乗すればお得かもしれませんね |
||
55:
テ゜ュナミス
[2007-05-03 23:08:00]
No53さんへ
情報ありがとうございます。 現在、デュナミスで検討中です。本当に資料等が少なくて、現物も近くにないので、困っています。 坪数はどのぐらいですか? 私は、40坪ぐらいなんですけど、小さい家だと、重厚感がなくていまいちかなと思っちゃうんですけど、。 外壁は、何色ですか?私は、とりあえず、パンフレツト通りで計画しているのですが。 値引き等も差支えなければ、教えてもらいたいんですけど・・・・ |
||
56:
匿名さん
[2007-05-04 01:03:00]
>>55
2世帯ですので60坪ちょいと大きいので参考にはならないかも知れませんが、何でもお答えします 40坪でも特徴である、曲線を多用したり、3連窓?を使えば それなりになると思いますよ、 ちなみに2連もデザインしてもらいましたがショボクなり問題外でした 今はどんな段階でしょうか?自分のとこは外観を同じ間取りでコートダジュールではじまりアメリカン そして現在の家とデザインしてもらいました、デュナミスは本来、パワーコラムのないデザイン ですが耐震性アップの目的でつけたら凹凸が増えるのでさらに重厚感が増したのでお奨めです 現在のパンフはどんな外壁の種類ですか?自分のときはモルタルでしたが、我が家はオプションで サイディングにしました色は白で雨で汚れが流れるマイクロガードです、2種類の貼りわけですので もう一つは新作のリアルな石積み調です、少し離れてみれば当時のモルタルのパンフのような素材感と仕上がりになり満足してます もちろんなんども外壁メーカに足を運びましたが・・・ モルタルでよければ何も迷うことはないと思います >>54 そのチラシを自分もみました、しっかり確認してないので違うかもしれませんが外観デザインはその値段と関係ないと思いますよ、以前のチラシではコートダジュールやアメリカン、ジャパーニーズなどの単価のが2世帯キャンペーンでこれくらいの値段でしたので・・・・ |
||
57:
匿名さん
[2007-05-04 11:07:00]
>56さん
http://www.sumitomo-rd-nagoya.com/contents/campaign_pages/index2.html 東海地区のhpにてデュナミス48坪2世帯コース2200万で本当にキャンペーンをしています デュナミスで2世帯だと2500万ぐらいかなぁを思っていましたが、 2200万はお得じゃないでしょうか? |
||
58:
匿名さん
[2007-05-05 02:27:00]
>>57
確かにそのチラシの写真はデュナミスですが、右下に全てイメージですとあるのと2世帯コースの 参考間取では玄関こそそれっぽいものの、3連窓も凹凸である付け柱?もないので違うかなと思いました。 確かに2200万でデュナミスが建てれるならお買い得ですし、デザイン的に他社ではかなり高くなりますよ。 |
||
59:
匿名さん
[2007-05-05 11:42:00]
2200万円二世帯コースはDUNAMIZです
しかし57さんのおっしゃる通り、写真は全てイメージです 写真のDUNAMIZは総額8000万円近く掛かっております 住友不動産では、どの商品(J−URBAN/コート/ジャパニーズ/DUNAMIZ) も価格と写真は比例しておりません モデルハウスはほとんどの商品が8000万〜1億円の建築費が掛かっております ですから、写真の37坪J−URBANコート立替コースも2200万円 DUNAMIZ48坪二世帯コースも2200万円は本当です 間取りは全て標準仕様です 標準仕様であればコート・DUNAMIZ共に写真とは程遠いイメージですね 住友不動産の施行例にアップされている写真のが実感は沸くでしょう ※注意 2200万円(48坪)でDUNAMIZを建築を予定されている方 写真のイメージには全てオプションが含まれております 写真の間取りは標準ですので、間取りの外観をイメージされれば良いと思います 2200万円(48坪)は本体価格のみですので、その他(付帯工事費+諸費用) で総額2650万円は必要だと思われます |
||
60:
匿名さん
[2007-05-06 23:51:00]
Jアーバンで建てられた方
Jアーバンシリーズの外壁材について教えて下さい 今現在のJアーバンとコートの標準仕様の外壁材ってなにを使っているのですか? 2006年10月より価格改定と同時に工法が変更になったと聞いた事があるのですが 詳しく教えて頂けないでしょうか 疑問点 ①Jアーバンでサイディングはオプション仕様なのか? ②Jアーバンでジョリパットは出来なくなったのか? ③Jアーバンコートの標準の外壁って? |
||
61:
テ゜ュナミス
[2007-05-07 19:37:00]
NO56さんへ
情報ありがとうございました。現在我が家もパンフレットの外壁で、検討中です。凹凸もだして、窓も三連窓で考えております。しかし、家のイメージ図等をもらうと南と東側しかくれません。北側と西側のイメージ図がもらえません。他のハウスメーカーなら全面のイメージ図がくれるのになんででしょうか? あと、デュナミスを建てて何年になりますか?やつぱり、何十年後には、色の吹きつけ等を補修しなければ、いけないのでしょうか。 |
||
62:
匿名さん
[2007-05-07 21:43:00]
NO61さん
家もプラン作成を依頼した時2面(南側と東側)しかくれませんでした でも5〜8回ぐらい何度も何度も作成して行くと思うので最終の段階でもらえると思いますよ |
||
63:
きみき
[2007-05-07 22:37:00]
|
||
64:
匿名さん
[2007-05-07 23:31:00]
>>61
56ですがもう一度よく読んでください。 現在のパンフはどんな外壁の種類ですか?自分のときは標準はモルタルでしたが、我が家はオプションでサイディングにしました色は白で雨で汚れが流れるマイクロガードです、2種類の貼りわけですのでもう一つは新作のリアルな石積み調です、少し離れてみれば当時のモルタルのパンフのような素材感と仕上がりになり満足してますと書きましたようにサイディングですので最低でも10年はニチハの色褪せ保障=ハイパーコートだったかな?があるのを選んだのでまず色褪せの心配はないと思ってますが、10年後位には目地のコーキング補修をしないといけないので足場を組むついでに一緒に再塗装することになると思います。 by テ゜ュナミス さんの文からすると現在もモルタル吹きつけが標準ですか?坪単価アップによりサイディングかなと思ってましたが・・・・ ちなみに我が家はまだ1年経ってませんのでMGってこともあり雨だれも色褪せもありません あと図面のことですが>>62さんのおっしゃるとうりですのでご安心を 60>>詳しいことは知りませんが白を希望なら16ミリのマイクロガードは、例えオプションであってもお奨めですよ、もしくは16ミリの光セラ「 |
||
65:
パティオのメンテ
[2007-05-09 23:12:00]
Jアーバンのパティオの作りはステンレス製の金型ステーで床上げして
その上にウッドデッキやタイル仕上げをしますが、雨水がデッキ下を流れるため いまゆる排水路になります。 排水路の掃除は不可能であるため(工事すれば可能)汚れやカビの心配があると思うのですが どうなのでしょうか? |
||
66:
匿名さん
[2007-05-10 10:41:00]
まもなく着工となりますが、仕様決めなど、まだ詰めきれていない部分が多く、
図面も外観図以外は立体的なものも見ていません。 地鎮祭の時点ではどれくらいの決定度なんでしょう。 間取りなど基本的な部分の変更がなければ、基礎工事に入った後でも よい、ということ? 着工前に図面にハンコを押しまくるそうですが、 ドサっともってこられていきなり、では確認もおろそかになりそう。 しかも間に合っていません。 こんなもんでしょうか・・・? |
||
67:
匿名さん
[2007-05-10 22:52:00]
住友不動産の耐震等級について
JーURBANの耐震等級について以前にも書き込みがありましたが、現在ジャパニーズで建築中です、ここに来て耐震等級が1であることが判明しました。 間取は耐震性を高くできるはずの総2階建てです。 因みにジャパニーズ、コートダジュール、J−URBANは、同じ間取であれば同じ価格で対応するということだったと思います。 私の場合、2階建てなのになぜか最初から希望もしていないのに構造計算を行われていて、耐震等級1を前提に設計されていました。構造計算書をもとに自分で耐震等級2・3のための壁量計算も行ってみましたが、枠組壁工法技術基準告示に基づく方法でも、構造計算に基づく方法でも耐震等級2以上は満たしていませんでした。 パンフやHPで「阪神・淡路大震災の1.5倍の地震力(1227gal)に耐えられる性能」と謳っていて、総2階の建物が耐震等級2を満たさない設計になっているのは、どうにも納得できないため、今、営業にはクレームをあげていますが、住友不動産の場合、実際これが現実なのでしょうか? 「黙っていれば、耐震等級は1で設計」と言うことなのでしょうか? No.48匿名さん、住不の方でしょうか? 構造のことをいろいろ調べると確かにパティオなどの欠けや大きな開口があると耐震等級3はとり難い(個人的には耐震性を確保するのは難しい)と思うのですが、総2階で耐震性がとり易い構造でも、あえて耐震等級1を前提に設計するものなのでしょうか? |
||
68:
匿名さん
[2007-05-13 11:14:00]
J-URBANが耐震等級1しかとれないのはパティオがあるからと聞きましたが
ジャパニーズで3をとれないということは住友不動産の商品は3は無理ということになります。 やはり収益メインは不動産&マンション。住宅は設備の一括発注するための数合わせなんですかね。 工務店への支払いを考えると利益も少ない(不動産と比較すると)ので 営業のやる気も全く無さそうです。 私はそんな体質でもJ-URBANが気に入ってしまったので耐震等級や応対はあきらめてます。 東海地区(名古屋が支店)だけかもしれませんが。 今後建築予定の方々は、変だと思ったことはどんどん自分で動いて 営業さんを追求していかないといけませんよ。 がんばりましょう。 |
||
69:
Jアーバン質問です
[2007-05-13 11:18:00]
エコキュート(オール電化、床暖房)とエコウィル(床暖房)迷っていますが費用(アップ)どちらが高いんでしょうか?
|
||
70:
匿名
[2007-05-13 19:31:00]
NO68さんへ
どういう意味でしょうか? 住友不動産で計画しているんですけど、将来的には、住宅部門は、撤退ですか? マンション部門に力をいれていくんですかね |
||
71:
匿名さん
[2007-05-13 22:51:00]
メインはマンション部門でしょうが、会社概要に記載されていますよ
ハウジング事業に関しても、住宅再生ビジネスの「新築そっくりさん」・「マンション版新築そっくりさん」や2×4新築戸建住宅の「世界をデザインする家」といった独自商品が好調で急成長し続けています。 と住友不動産が謳っているので住宅部門は急成長まではいかないでしょうが、成長していくとおもいますよ。 |
||
by 管理担当
|
色々初めに納得いくまで質問したほうがいいと思います。
明細を出せないというのなら、打ち合わせ時にまめにメモを取っておくことが大切です。
営業が豹変というか、何事も会社の方針としてと言われてしまえば個人消費者は
なかなか対抗すること出来ないですよね。
せめて言いたいことはきちんと言って、出来ないといわれても直ぐにあきらめないで
納得いくまで交渉はしてみて下さい。お互いに頑張りましょう!!!