前スレが500になりましたので、新スレを建てました。
【参考】
その1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/13661/
その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/12399/
その3
http://www.e-mansion.co.jp/kodate/bbs/thread/13236/
その4
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/12811/
[スレ作成日時]2006-10-03 00:50:00
富士住建ってどうですか 【その5】
481:
かつをの酒盗
[2007-03-18 00:08:00]
|
||
482:
Ac_frontier
[2007-03-19 19:01:00]
れっどさん、かつをの酒盗さん
貴重なアドバイスをありがとうございます。 かつをの酒盗さんの写真を拝見して、大変に参考になりました。来週には、打ち合わせに行きますので、タイル張りとプロテクトの高い製品を、さらに「ペット用とびら」を予算上可能な範囲で採用していきたいと思います。本当にありがとうございました。 また、昨日神奈川県のS支店まで完成現場を見学に行きましたが、床暖房がよく効いていて本当にエアコンもガンガンまわさなくても(現場では1台のみでしたが)随分暖かいことが確認できました。現在の家は、エアコンとファンヒーターの併用ですので、本当に空気が綺麗な感じで・・・・ あと、2×4の場合、窓を大きくすると追加になりますか?小さな窓を何個か並べるようなのが最近の流行でしょうか、また、それは防犯対策にもなる様なことを聞きましたが、2×4でいて窓をできるだけ作り明るい家にしたいのですが、費用もあまり掛からない、何か工夫されていることがあれば教えてください。よろしくお願いします。 |
||
483:
匿名さん
[2007-03-20 12:36:00]
|
||
484:
匿名さん
[2007-03-20 17:18:00]
>ペット用の床
例えば、ダイケンのダイハードアートなんかはどうですか。 傷だけでなく、おしっこの心配もあります。 自分の経験では、猫はしつけどおりにトイレで用を足すけど、 犬は、ごくたまにトイレ外のところでしちゃいます。とくに、老い先 短くなってからは、よくもらすようになりました。 留守中のおしっこだと、長時間(例えば8時間)そこに黄色い液体が たまっているので、どうしてもしみができてしまいました。 ダイハードアートはタイル調なので、もくめを望む方には向かないかも しれませんが、耐水性はとっても優れていそうです。 他の商品で、耐水性に優れているもくめ調の商品があるのかもしれませんが、 知りません。 |
||
485:
匿名さん
[2007-03-20 18:47:00]
|
||
486:
しゅわっち
[2007-03-22 14:03:00]
富士住建建てで現在I型キッチン利用の方に質問です。
IHクッキングヒーターの場合、 上昇気流が弱いため、換気扇の捕集力では換気できず、屋内に飛散します。 よって換気扇は汚れませんが、屋内へ油煙が拡散し、付近の壁や床がべとべとになります。 と情報を得ましたが、本当なのでしょうか? I型キッチンを検討しており、I型の場合だと、クッキングヒーターの手前に壁がないため、 周囲がベトベトになるのでは?と心配しております。 どうかご教示ください。宜しくお願い致します。 |
||
487:
サカ男
[2007-03-22 15:13:00]
>しゅわっちさん
周囲がベトベトになるほど、遠くまで油煙は飛散しませんよ^^ (それこそ油煙やすすが遠くまで飛散するのは上昇気流のせい) フライパンが赤熱するまで過熱をすれば別ですが、普通はあんまりしませんし ガスとのちょっとの差に慣れれば快適なようです。 IHの場合、ラーメンを茹でる程度では、必ずしも換気扇を回す必要は無いと思います^^ |
||
488:
匿名さん
[2007-03-22 18:30:00]
|
||
489:
匿名さん
[2007-03-23 00:55:00]
頼みます! myfamily4さん。カムバック!
とても気にしておりますので、その後どうなって今に至るのか是非ここで 教えていただけたらと思っています。 |
||
490:
コステロ
[2007-03-23 21:09:00]
>Ac_frontierさん
ウチも2×4ですが、窓はあまり変更しませんでした。 ただ引き違い窓から上げ下げ窓にしたり、掃き出し窓をフルオープンサッシに変更した時は やはり標準との差額を追加で払いました。 家の中を明るくされたいのであれば やはり吹き抜けとかトップライトをつけるのが一般的だと思いますが これらはやはり費用がかかります。 安く済ませたいのであれば、日当たりの度合いをよく考慮して 窓を大きくするとか窓の位置を変えると良いのではないでしょうか? ただ躯体の強度に影響があって窓を変更出来ない場所もありますので 営業さんとよく図面を煮詰めて頑張ってください。 >しゅわっちさん ウチもI型キッチンですが、サカ男さんが書かれているように 周囲がベトベトになるようなことは今の時点ではありませんけどねぇ。 (^^; |
||
|
||
491:
Ac_frontier
[2007-03-27 16:20:00]
●コステロさん
窓は、これから見直してみたいですが、構造上止むを得なかったりしますし、また、費用が嵩むのものも問題あります。これはおそらく、2×4の場合は、窓の上部には梁を造る構造上、費用が高くなるのは分かります。在来ですと窓は大きく取りやすいでしょうが、その分個別に梁を大きくするようなことは行わないですから、結果、いくぶん耐震性が弱まることになりのでしょうか。 ●外壁について、お尋ねします。ニチハのマイクロガードは、汚れが雨水で自然に落ちるのでしょうか?何かご存知の方、度々で申し訳ありませんが、よろしくご指導ください。 家のデザインや色合い、柄についてもご意見ください。現在の案は、1・2階は薄いベージュ色のレンガ柄(薄紫色)、3階はアイボリーのヴェレウォール調(手彫り風の横線)を検討しています。 何か、他に気をつける点はございますでしょうか。 |
||
492:
匿名さん
[2007-03-30 08:54:00]
初めまして、住みはじめて8ヶ月の者です。
最近玄関のドアの歪み!?調整が必要!? 閉まりが微妙に悪くなってきてます。自分で微調整してみようと思うんですが、 それでも直らない時は、アフター部、担当営業、どちらに相談した方がより良い回答を 得られますかね? どなたか似たような事例で、相談された方がいたら参考までに教えてください。 |
||
493:
匿名さん
[2007-03-30 17:08:00]
|
||
494:
REDSOUND
[2007-03-31 22:27:00]
Ac_frontier さん
●外壁の件。 富士住建の家に住んで、約1年です。ウチは1階がレンガ調の明るいブラウンで、2階がアイボリーのヴェレウォール調(横線風)です。屋根を赤の瓦を採用したので、若干、南欧風になってます。外壁なんかは1年間、ノーメンテ(放ったらかし)ですが、たまに指で触ったりしますが、砂ぼこりも付いてなく、2階の横線風も汚れが溜まりやすいかなと思ってたけど、同じく汚れは殆ど付いていないっス。雨水で自然に落ちてますね。 No.492 by 匿名さん ●玄関の調整の件 6ヶ月点検で来たアフター部の人に連絡すれば良いと思います。営業や監督に連絡してもアフターの人間にぶん投げるだけだと思いますので。室内の建具不調を監督に相談したら、アフター部の人が来ましたし・・。営業部なんかは、契約とって「終わり」って感じで音信不通。 |
||
495:
492
[2007-04-01 11:17:00]
REDSOUNDさん返答ありがとうございます。
なんとか自分で解決できました。 たしかにアフター部の方に連絡ですね。 |
||
496:
Ac_frontier
[2007-04-02 15:53:00]
REDSOUNDさん
2・3階の汚れが雨水で落ちるのは、本当に有難いですね。ご連絡をありがとうございます。 当方は、3月中に契約を済ませ、現在測量中で、今後さらに詳細なプランを詰めていきます。また、何か分からないことがあったら相談させていただきます。よろしくお願いします。 |
||
497:
匿名さん
[2007-04-03 18:08:00]
|
||
498:
匿名さん
[2007-04-16 22:36:00]
富士住建のHP見たら、ドアとガラスの標準仕様がドレードアップしていますね。ドアがオシャレで惹かれます。逆に標準仕様から外れたものはあるのでしょうか。
|
||
499:
匿名さん
[2007-04-17 21:51:00]
仕様から外れたものはないとおもいます。
|
||
500:
引越まし太
[2007-04-18 01:15:00]
その2〜その3にかけて、お世話になっていた引越まし太です。みなさんお久しぶり(?)です。サカ男さんが、架け橋役としていまだにがんばっておられますね。
SWについての質問が少し(かなり?)前にあったので久しぶりに書き込みさせていただきます。我が家は在来SW工法3階建てですが、同じ頃・最近新築された友人宅に比べてやはり断熱性能は高いようです。断熱材のスペック(カタログ数値)比較でいうと、「断熱君(?)」と同じぐらいのはずです。断熱君に比べると値段は高いですが、うちがSWに決めた決め手は、断熱性能のみならず硬質ウレタンであるが故の「結露に強い」という点でした。ウール系の断熱材は、厚みや材質により断熱性能自体は向上させることができますが、ひとたび結露が発生してしまうと、断熱材が乾くことなくびしょびしょになりどんどん壁の中でたれさがって部材を腐らせてしまう(初期の寒冷地高気密住宅の例)ことを心配したからです。壁内通気工法でこれを防ぐことができるということを各HM謳っていますが、これが信用できずにSW工法(FPの家も検討したが高すぎて予算に合わず)にした次第です。 話それました。暑さ寒さでいえば、SW かなりいいんじゃないかと思います。(コスト対比でいうと、断熱君で十分かも。先の垂れ下がり防止の意味でSWが個人的にはお勧めですが。) また、さらに割高になりますが 2x4SWは在来SWのさらに1.5倍ぐらいの断熱性能のはずですので、間取りや将来リフォームによる在来限定制約がなければ2x4SWは、一考に価するかもしれませんね。(私が契約した3年前は、2x4も在来もSW工法同じ値段だったんですが、今は1割増しだったと思います。) |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
れっどさんのおっしゃるペット用の床ですが…
我が家も犬を飼っているので検討しましたが、キズ等への耐性
が高いプロテクト5の製品でもはっきり言って傷つきますよ。
そんな我が家は玄関ホールからLDK全面タイル貼りです。
当然キズは全然ありませんし、玄関ポーチから同デザインのタイルなので、
見た目はかなり良いと思いますが、問題は金額の高さ(約72K円/坪)と冬は
冷たいのでスリッパが必須になることですね。
高い金を払っただけあって満足しています。