注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「富士住建ってどうですか 【その5】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 富士住建ってどうですか 【その5】
 

広告を掲載

WIN [更新日時] 2012-09-24 21:50:29
 

前スレが500になりましたので、新スレを建てました。

【参考】
その1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/13661/
その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/12399/
その3
http://www.e-mansion.co.jp/kodate/bbs/thread/13236/
その4
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/12811/

[スレ作成日時]2006-10-03 00:50:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

富士住建ってどうですか 【その5】

424: ねね 
[2007-02-02 16:56:00]
こんにちは、富士住建が図面と通り設計しなかった為スイッチが一つかけてますが、
その、スイッチを後からつけることがもう出来ない為、ほか2箇所にスイッチ付けていただく予定でしたが監督は逃げてる様子・・・2回連絡をすっぽかされたうえ、施工日を事務の方に伝えてもらったら、フツー監督から連絡来るでしょ?
けど また連絡なし施工日2/11日っていったのにまた逃げました。
立て終わった現場は 知らないふりです。
こちらから、連絡しない限り もう連絡はきません。。。
そして、施工日も2月末になりました。
トイレの施工でビニールが 盛り上がってるし。。。
階段の壁紙もめちゃくちゃ汚いです。
設備はいいけど、そのほかは だめです。
本社 でたてました。
425: かつをの酒盗 
[2007-02-04 00:53:00]
>ねねさん
施工ミスのうえに連絡不行き届きとは…大変な監督に当たっちゃいましたね。
思い出せば、我が家も色々問題があって監督をチェンジしましたから、ねねさんの
気持ちはよく分かります。せめて、こちら(客)が言ったことには即対応!して
ほしいものです。
No335でコウノトリさんが
>メーカーはの良し悪しは立てた後のフォローを何年できるかだと思います。
>これから先、私の場合は富士住建がつぶれない限り、どんな小さな欠点でも
>対応してもらうように決めました。
と発言しています。私もそう思う一人です。ねねさんも諦めずがんばって!

そんな我が家は明日が6ヶ月点検です。
426: 匿名 
[2007-02-06 17:01:00]
myfamiry4さんへ

このところブログ更新&書き込みなどされていませんが、大丈夫でしょうか?
大変な状況でないことを願ってますけど。  ここ最近とっても気になってます。
あれからどういう状況になったのか教えてください。
427: くまちゃん 
[2007-02-11 16:15:00]
去年土地だけ購入して決済も済ませました。
今年の5月くらいには家も建ちます。

土地分のローンも去年の12月から発生しているのですが、住宅ローン減税は今回、適用できるのでしょうか?今年の3月15日までに確定申告しないとダメでしたよね?

税務署には何が必要でしょうか?ちなみに、当方は普通のサラリーマンです。
428: コステロ 
[2007-02-11 22:46:00]
>くまちゃんさん

住宅ローン減税は、土地分のみのローンの場合は受けることが出来ません。
ですので、今年は確定申告する必要はありません。

住宅ローン減税は土地をローンで先行取得していても
住宅が完成し入居した年からでないと控除を受けることが出来ないのです。
ですが、住宅ローン減税を受ける時は土地と建物のローンを合算して計算することは出来ます。

くまちゃんさんの場合は昨年土地を購入されたそうなので対象となりますが
土地の先行取得の時期については、建物新築前2年以内であることに注意しましょう。

そして、くまちゃんさんの場合は、住宅が完成し、入居は今年の5月ということですので
来年の確定申告で土地、建物を一緒に確定申告をすることになります。

確定申告の際には以下の書類が必要になります。

1.土地、建物の登記事項証明書や売買契約書など
  取得年月日や取得対価を明らかに出来る書類の写し
2.金融機関が発行する住宅取得資金に係る借入金の年末残高等証明書
3.住民票
429: かつをの酒盗 
[2007-02-12 01:39:00]
>くまちゃんさん
我が家も土地を先行取得してから年を超えて建築しました。土地は一昨年の夏に
取得し、建物は去年夏竣工です。
コステロさんの言うとおり、我が家は今年確定申告です。今週提出に行く予定です。
現在は国税庁のHPで申告書を事前に作成できるので以前に比べて楽になりました。

これから建築が始まるんですね?色々苦労するかと思いますが、快適な生活のために
がんばって下さい。

我が家は先日6ヶ月点検がありました。床鳴りとクロスの剥れ・汚れを指摘+アフター
の方がチェックした点を後日修繕することになりました。大きな問題もなく良かった…
と思っていた矢先、つい2時間ほど前に食洗器がアラームを鳴らして停止。「17」とか
表示してる。あわてて取説みると「漏水の疑いがあるので止水栓を閉めメーカーに
問い合わせして下さい」だって…食洗器周りを調べても漏水の気配は無し。水道メータ
も不動。漏水してないよ?夜が明けたら住建かメーカーに問い合わせだ!
430: 匿名さん 
[2007-02-12 21:30:00]
結局、追加・追加で、高いなー
他社の方が、安いですよ・・・・

仕様変更もダメ・ダメ

他社で決める予定です。 相見積もりした方がいいよ
431: 匿名さん 
[2007-02-12 21:40:00]
>430さん
もうちょっと具体的にアドバイスしてあげないと、
単なる中傷になっちゃいますよ。
432: くまちゃん 
[2007-02-12 22:18:00]
>コステロさま、かつをの酒盗さま

大変迅速かつご丁寧なご回答を頂きまして本当にどうもありがとうございました!
とても参考になりました!ご親切な方々には大変感謝致します!

生憎、担当の方がお若い方で、何を質問しても持ち帰りになってしまうので少し不安を抱いていたんです(ただ、すごく一生懸命頑張ってくれています!)。

後から気付いたんですが、まずは銀行の方にでも相談すべきでした(そちらの方が専門家でもありますし・・・)。

大変お手数をお掛けしてしまい、申し訳御座いませんでした。
433: 匿名さん 
[2007-02-13 20:19:00]
>>430
私もショールームで、バスルームのサイズを1216に変更を申し出たら「じゃ、他社に
行ってください」みたいな対応であきらめて帰ってきました。
自由設計と謳っていながらバスルームだけ執着している富士住建。バスの製造会社と特別
な関係でもあるのか疑いたくもなりますね。
434: 匿名さん 
[2007-02-14 09:00:00]
>>433
バスの製造会社と特別な関係があったとしても
特に問題無いし、特に特別な事じゃなく
あたりまえの事...。
435: サカ男 
[2007-02-14 09:51:00]
ウチの営業さんなら喜んで1216にしてくれたと思いますよ。
富士住建は、設備をグレードダウンしても差額の概念はなく
やっすい1216のお風呂つけてぼろ儲けしようとする意識のない
>430さん想いのいい営業の人で助かったと思います。

まぁ他社でも1216は、相当レヴェルが高いから割高だとは思いますが・・・
436: 匿名さん 
[2007-02-14 16:41:00]
>>430 さん
1216にしたい理由はわかりませんが、
大きな風呂にしておいてエコキュートにして、湯量心配して、
光熱費気にしてなんてことになるなら、本末転倒だし、
安い高い、損得ではなく、無駄なものはいらないですよね。
使わないものもあるし、住みはじめて後悔するのはここらへんかな。
うちの場合間取りのプラン交渉の段階でで、狭いこともあったが、
他の間取り優先にした結果1216しか収まらなかったし、
風呂の位置もここじゃなきゃだめというふうに決めていたし、
最初から1216でよいと思って交渉していたから1216になりましたよ。
1216しか収まらない間取りにして、この間取りじゃなきゃだめのような強い意志で交渉してみたら。
それか別な日に他の営業の人に相談してみたら?
437: 匿名さん 
[2007-02-14 21:15:00]
「むずかしいでっせ」
「はい、そーでっか」
で引き下がるようじゃ良い家は建てられません。
納得できないなら、店長呼びつけて営業取っ換えてもらうべきです。
438: 匿名さん 
[2007-02-15 09:27:00]
>>433
バスルームのサイズを1216でできる
ハウスメーカーに変えればいいだけちゃうの
439: 悩んでるの 
[2007-02-15 16:05:00]
436さん
お風呂は1階ですか? 私も1216にしたかったのですが、2階なら変更可能だけど、1階に設置する場合は1.5坪のあのお風呂以外はダメだといわれたのですが。
440: 諦めました 
[2007-02-15 16:21:00]
富士も検討中だったんですが、33坪だとキッチンの大きさに うぅぅぅ。でした
お風呂は広いのは全然OKだったんですけど、キッチンで6.5畳は辛い。
I型にして更に食器棚を1つダイニングテーブルの後ろにもって行くと4.5畳で納まります。
営業さんの間取りのセンスの無さにも考えちゃったりはしたんですけどね。
他の設備は、すご〜く素敵だけど・・あのお風呂とキッチン どっちか変更可能!ってしてくれたら
絶対契約したのになぁって思いました。(あと家が40坪くらいあればなぁぁ)
441: 匿名さん 
[2007-02-15 21:35:00]
今、検討中ですが・・・
外観デザイン・プラン図面が、いま一・・・
家族会議していますが、他社に決める予定です

すみません。
442: かつをの酒盗 
[2007-02-15 23:42:00]
>440
確かに風呂&キッチンの大きさは間取りを決めるうえでネックになる方が
多いようですね。他のレスにもありますが絶対ダメと言うような営業は
チェンジしてもらうべきだと思いますが…標準外は面倒なのかなぁ?

>441
我が家は「せっけい倶楽部」っていうフリーソフトで家内が
設計したものをベースに間取りを決めました。担当の営業さんも
我が家のコダワリを汲んでくれたので、外観も含めてある程度は
納得できる家ができたと思っています。
(予算の関係でかなり諦めた部分もありますが…)

最近、更新をサボっていますが我が家の建築日記↓ブログです。参考になれば…
http://ameblo.jp/villetta/
富士住建はあまり公表してほしくないだろうけど…
443: ビンボー 
[2007-02-16 11:32:00]
はじめまして。
横からでしゃばってスイマセン。
私は、富士住建の豪華なお風呂やキッチンに惹かれて検討しました。
契約寸前のところで他HMが、
尺ではなくメータモジュールならお風呂は標準で1818がつきますし、
天井も標準で、260cmです。
また、部分的に小さくすればメータだからって大きくなることはございません。
の一言で、プランに納得した上でそのHMに決めてしまいました。
ちなみに、延床33坪です。
富士住建にはお断りの電話を入れましたが、
ご丁寧に祝福のお言葉を頂きました。
他社に決めましたが、富士住建は良心的ないい会社だと思います。
444: 匿名さん 
[2007-02-16 12:16:00]
かつをの酒盗さん
ウルドさん

の、更新ブログを楽しみにしてます。

富士住建ヨイショのブログもあります。それはそれで結構なことですけど。
445: あゆ 
[2007-02-16 21:04:00]
富士住建は、建物本体と外構以外は、どの程度かかるものなんですか?不勉強で申し訳ないのですが、参考に教えてもらえると助かります。
446: かつをの酒盗 
[2007-02-17 23:54:00]
>445 あゆさん
我が家の場合ですが
1.設計図書 敷地調査料及び確認申請料 300千円
2.天空率申請料(北側斜線) 25千円…注
3.保証料 112千円
4.地盤調査料 65千円
5.屋外給排水 430千円
6.追加工事 ひみつ円
注)2.は特殊な屋根形状のためです。
でした。あくまで我が家の場合なので人それぞれ差はでると思います。
特に屋外給排水は。さらに、3F建なら構造計算料も加算されるでしょう。
447: あゆ 
[2007-02-18 07:13:00]
ありがとうございます。仮設工事や残土処理や配管工事なんかはどうでしたか?
448: かつをの酒盗 
[2007-02-18 09:46:00]
>447 あゆさん
上記以外には払ってないですね。
>6.追加工事
は単純なオプション…バルコニーを広くしたとか…です。

あゆさんがおっしゃる項目は建築する宅地によっては発生する
可能性はあるでしょうね。

一度ショールームで相談されては?聞くだけならタダですし。
我が家も当初、富士住建には冷やかし半分で行ったんですよ(笑
449: あゆ 
[2007-02-18 13:47:00]
色々ありがとうございます。今日行って来ました。予算の枠組みは大まかに決まったので、あとは、土地が見つかり次第になりました。
450: かつをの酒盗 
[2007-02-18 23:37:00]
>あゆさん
予算の大枠が掴めたようで良かったですね。でも本番はこれからです。

我が家は、土地の購入〜以前住んでいた家の売却〜建物建築と思い返すと
大変な状況をクリアしてきました。

アドバイスを一つ。土地は不動産業者を通じて購入する事になると思いますが
仲介手数料は物件価格の3%+6万円という計算で求められるように
なっていますが、これは法定で「上限」とされているだけなので絶対的な
数値ではありません。交渉の余地が十分にあります。
現に我が家は土地を購入した際に仲介手数料として土地価格の2%しか払って
ないです。1社でも手数料半額や2%でやる、と言わせれば他の業者もそれに
合わせないと仕事が取れないから絶対に合わせます。
まず、富士住建の不動産部に手数料半額or2%等で交渉してみましょう。
451: かつをの酒盗 
[2007-02-18 23:40:00]
補足です。

土地を買う相手の不動産業者が専任媒介の場合は上記の手法は難しいです。
一般媒介なら通用します。
452: くまちゃん 
[2007-02-18 23:52:00]
SW工法をかなり薦められたんですが、そんなに断熱効果は違うものなのでしょうか?
また、ハイベストウッドやダイライトは断熱にも役立っているのでしょうか?
453: コステロ 
[2007-02-19 09:16:00]
>あゆさん
ほぼ予算の枠組みが決まって良かったですね。
土地が決まらないと難しい面もあるでしょうけど
予算は余裕を持って、希望する間取りやオプションのプランを煮詰めておけば
話が進めやすいと思いますよ。 (^^)

>くまちゃんさん
SW工法を体感していないので、私は詳しく分かりませんが
スペック等を見ると断熱効果はありそうですね。
我が家は2×4工法で断熱材を変更しましたが、どのくらい差があるのかなぁ?

ただハイベストウッドやダイライトは、構造強化や耐震性に効果があって
断熱効果には直接役立つものではないと思います。
454: あゆ 
[2007-02-19 22:14:00]
コステロさんありがとうございます。今日改めて予算の詳細をメールしてもらってじっくり見てのですが、結構カツカツで、土地次第で、予算から、大きくはみ出そうな感じでした。まずは、土地探しを、優先で考えて、もう少し持ち出しを増やそうかな?と、かんがえています。
455: 特命 
[2007-02-20 00:55:00]
ここのサイトも富士住建で検討している方の参考になります。
http://iezukuri.homes.co.jp/partner_construction_case/gid=35
456: 建築中 
[2007-02-23 13:14:00]
いつもこのサイトで色々勉強させていただいております。
既に入居されている方にお伺いしたのですが
階段の照明で標準のブランケットを検討しております。
階段の形状や位置にもよると思いますが明るさは十分でしょうか?
直線ではなくコの字に折れ曲がった階段で1個のみだと暗いでしょうか?
アドバイスいただけると助かります
457: サカ男 
[2007-02-23 13:41:00]
ウチもコの字の階段です。
階段上には、隣接する廊下の照明があり
階段下には、リビングでリビング階段になってます。
階段は建物中央で窓等明かり取りはありません。
ちなみに階段の色は濃い方になるのかな??
電球の取替えの為に手が届く位置までペンダントを下げてます

という現状でも標準ので問題ないです。
と言うよりは濃い色の階段はホコリが気になる・・・orz
という感想です。
458: コステロ 
[2007-02-24 01:07:00]
>建築中さん

ウチもサカ男さんと同じくコの字階段です。
ウチの場合は、1階から2階の階段にブランケット
2階から3階の階段にペンダントをつけました。

ブランケットの場合は、つける位置がコの字の真ん中になれば
1個でもそれほど暗くはならないと思いますが
コの字のサイドにつける場合は1個だと暗いと思います。
我が家は両サイドに2個つけました。

ペンダントですと階段の中央にくるので1個で十分だと思います。

取り付ける場所と照明の数量をよく検討してみてくださいね。 (^^)
459: かつをの酒盗 
[2007-02-24 03:35:00]
我が家も建築中さんやサカ男さん、コステロさんと同じくコの字階段で、階段には
ペンダントライトを設置していますが、ペンダントは普段は使わないです。
富士住建はLEDフットライトやLEDホーム保安灯が標準装備ですので、階段は歩くの
にはLEDだけで不自由ないくらいに明るいと思います。が、明るさの感じ方については
個人差があると思うのでコステロさんの言うとおり、よく検討して下さい。

富士住建にもインテリアや照明のコーディネーターがいれば苦労しないんでしょうね。
460: くまちゃん 
[2007-02-25 16:42:00]
土地は済んでいるんですが、建物の決済時における住宅ローン金利動向がとても気になります・・・。建物も心配なんですが・・・。
461: かつをの酒盗 
[2007-02-25 23:16:00]
>くまちゃんさん
>住宅ローン金利動向
そうですね。住宅ローンを利用する者にとっては0金利政策は非常に
有意義な政策だったんですが…今夏にもまた金利が上昇しそうな勢い
で困ったモンですね。こればっかりは個人で回避する術は少ないです
よね。がんばって繰上げ返済するくらいしか…
>建物も心配なんですが
金利と違ってこちらは施主の努力である程度の回避はできると思います。
自身も現場監督の一人となって納得できる家作りを楽しんでください。
まぁ半端なく疲れますけど。SW工法にされるのでしょうか?

ところでmyfamily4さんの動向が気になる今日この頃…
462: 建築中 
[2007-02-26 15:09:00]
サカ男さん、コステロさん、かつをの酒盗さん

貴重なアドバイスありがとうございます。
床の色が濃い色なのと照明から死角?が気になっておりましたが
フットライトなどでカバーできそうですね。
現在マンション暮らしなのでどうしても階段のイメージがつきにくく
困っておりましたが安心しました。ありがとうございました
463: あゆ 
[2007-03-01 04:24:00]
いつもお世話になってます。またまた、質問なんすが、二階の床を防音にしたかたいますか?上下で二世帯にする予定なので、音が気になります。
464: Ac_frontier 
[2007-03-06 18:51:00]
はじめまして、3年位前から富士住建を知り、今まで計画をアタタメテいましたが、この1月には家族全員で横浜支店へ見学に行きました。子供達もお風呂やその他豪華な設備が気に入っているようです。横浜エリア4種高度地区のため、高さ制限があり、2×4住宅を予定しています。建蔽/容積率が60/200の為、何とか3階建てが建てられそうですが、現在までのところ、隣地の玉石擁壁の為の基礎追加工事や車庫を設ける為の鉄製門方フレームの追加がかかり、さらに地盤調査の結果次第で敷地の改良工事等が見込まれます。
これ以外は、追加はほとんどなさそうです。今後、契約⇒着工⇒年内入居を目指していきます。皆さん、宜しくお願いします。
465: ヤマ> 
[2007-03-06 19:15:00]
466: コステロ 
[2007-03-08 08:03:00]
>あゆさん
我が家は2×4で建てましたが、2階LDKで2階の床に床暖房が設置されています。
我が家は2世帯ではないので、防音対策は何もしませんでした。
床暖房で2階の床も厚くなるから、多少は防音効果もあるかなと期待はしていたのですが
それでも結構1階には音が響きます。

普通に人が歩くくらいなら何の支障もないのですが
子供が飛び跳ねたりしていると音が結構な大きさで響きます。
また2階のトイレの下が1階のトイレなのですが、2階のトイレを流すと
「ドーン」という感じで響きます。

ウチはあまり気にしない方ですが、気になる方にはちょっと辛いかも。

防音床がどのくらい効果あるのかは分かりませんが
音を気にされるのであればやった方が良いかもしれませんね。

>Ac_frontierさん
初めまして!
ウチも2×4で3階建てです。 (^^)
ぜひ頑張って良い家建ててください。
ご質問があれば、出来る限りお答えしますよ〜
467: あゆ 
[2007-03-08 21:30:00]
なるほど、ウチには小さい子供が一人と犬が一匹あと、八月にもう一人生まれる予定なので、防音床は入れたほうが、良さそうですね。ただ、予算的に厳しそうなので、余裕があればですが・・・・
ただ、知り合いのお宅は普通に歩くだけで下に音がかなり、するらしいので、少し安心しました。
ヤマさん、コステロさんありがとうございます。
468: かを 
[2007-03-09 10:29:00]
はじめまして。いつも興味深く読ませていただいております。
富士住建で建築予定のため、かなり勉強になりありがたいです。
思い切って私も質問です。
LDKが22帖、天井2500の予定なのですが標準の床暖だけで真冬は寒くないのでしょうか?
エアコンもある程度は頼りたいところですが、温風が苦手なので
日中の生活ではあまりつけたくないかな、と。
ちなみにオプションで『だんねつ君』を入れてあります。
どなたか似たような広さの方いらっしゃいましたら教えて下さい。
469: Ac_frontier 
[2007-03-09 12:24:00]
コステロさん返信を有難うございます。どうぞ宜しくお願いします。

それでは、一つ断熱材について質問させてください。
断熱材は標準で十分でしょうか?オプションで「住宅の断熱・気密性を高次元で実現する「フォーラムライトSL」を断熱材として採用」について、ご存知でしたら、また、その他の断熱材について、ご存知でしたら教えて下さい。特に費用対効果についてどうなんでしょうか?
470: サカ男 
[2007-03-09 12:25:00]
>かをさん
ウチが正味21畳だから近いかもしれないです。
天井高は標準です(2400!?)エアコンは前のシャープです。
今年は暖冬なので群馬でもそんなに寒さは厳しくは無かったようです。
さて・・・床暖のみでLDKは暖まるか??については、うちはリビング階段という事もあり
また24時間換気を入れると、多分厳しいと思います。
真冬は24換気を切って床暖を入れてリビングにいる時はダイニングのエアコン
ダイニングにいる時はリビングのエアコンを入れるようにしてます。
標準のエアコンでも直接風が当たるとなかなかパワフルで居心地悪いのでそうしてます。
ちなみに電気代は13,000〜20,000位の間なので、そんなにガンガン使ってる方では
ないかなっと思います
471: コステロ 
[2007-03-09 15:34:00]
>かをさん
初めまして。
我が家はLDKが23.5帖で、天井高は2700、かつ6帖程の吹き抜けがあります。
私も空間が広くなるので寒さを懸念して
断熱材を標準から16Kの高性能グラスウールに変更しました。
ちなみに我が家は東京で、2×4で建てました。

で、今年の冬は暖冬だったからあまり参考にならないかもしれませんが
日中はほとんどエアコンをつけませんでした。
LDKを2階にしたので
日当たりは吹き抜けの効果もあり、なかなか良好です。

朝晩はさすがに床暖房とエアコンをつけましたが
それでも標準のエアコン1台で問題ありませんでしたよ♪
暖房を切っても、ほんわり暖かさが室内に残って
しばらくはそのまま室内に居ても大丈夫って感じでした。

ただ床暖房だけっていうのはキツイかもしれません。 (^^;

『だんねつ君』をオプションで入れるそうなので
冬場の暖房には、かなり効果があるのではないでしょうか? (^^)

>Ac_frontierさん
断熱材の件は、上のかをさんへのレスを参考にしてください。

「フォーラムライトSL」は費用がどのくらいかかるのか分かりませんが
気密性が向上して良さそうですね。
472: かを 
[2007-03-09 16:33:00]
サカ男さん、コステロさん、ありがとうございます。
やっぱり床暖のみではキビしそうですね。
エアコンの使い方を工夫するのと、『だんねつ君』の効果を期待する!!という感じでしょうか?
エアコンも、真ん中あたりに大きいのひとつにしようか、
サカ男さん宅のようにリビング、ダイニングにそれぞれ一つずつにしようか迷っています。

それにしてもなんだか感動です、ず〜っとこのレスを読んでいて
知っている方(もちろん私が一方的)に直接アドバイスをいただくのは。
ぜひこれからも色々教えてください。
473: かを 
[2007-03-10 12:08:00]
こんにちは。
前回アドバイスいただいた床暖ですが、まだ色々しぶとく考えていて。(^^;
大工で建てた友人A宅は灯油で暖める温水式で『すごく暖かい』らしく、
某メーカーで建てた友人B宅は蓄熱式で『めちゃめちゃ寒い』らしく
一番暖かめに設定しても厳しいとのこと。(部屋の大きさはあまり変わりません)
温水、蓄熱、電気、とそれぞれパワーの違いが結構あるんでしょうか?
…といっても今さらウチは変えようがないのですが。(^^;

内装について質問です。
壁を樹脂系の塗り壁にしたいと思ってます。
が、友人宅(躯体の主たる材料は無垢です)では引渡し一ヶ月ほどで壁にヒビが入ってしまいました。多少のヒビはしょうがないのかな、とも思うのですが
でもやっぱりあまりヒビが目立つようでは…
ウチ(富士住建)の家ではどうなのでしょう?
塗り壁にされた方、いかがでしょうか?教えてください。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる