前スレが500になりましたので、新スレを建てました。
【参考】
その1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/13661/
その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/12399/
その3
http://www.e-mansion.co.jp/kodate/bbs/thread/13236/
その4
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/12811/
[スレ作成日時]2006-10-03 00:50:00
富士住建ってどうですか 【その5】
362:
匿名さん
[2007-01-12 11:49:00]
|
||
363:
匿名さん
[2007-01-12 12:59:00]
いや、建築屋は施工主と契約さえ取れてれば、施工主にあれこれ言われても
たいがい無視しちゃいますよ。 |
||
364:
匿名さん
[2007-01-12 14:54:00]
横レスでスマソ
362さん、 じゃあね、施主が近隣全部を敵に回して徹底抗戦も辞さないような人ならどうするの。 陳情にいったらホースで水かけられたりさ、住建じゃないけど実際にあったよ。 |
||
365:
匿名さん
[2007-01-13 00:29:00]
364 さんじゃあね、ここで発言だけしてて何か解決するのかな?
それとも、住建が悪いとみんながいってくれればきがすむわけかな? 徹底抗戦も辞さないような人じゃないかもしれないわけでしょ。 とにかくはなししてみないとね。 |
||
366:
匿名さん
[2007-01-13 01:06:00]
最近、荒らしに荒らされているなという感じ。
|
||
367:
ピーマン
[2007-01-13 10:14:00]
以前結露のことで書き込みしましたピーマンです。教えてください。
湿度計を買って計ってみたら、湿度は35から70%でしたが、湿度に関係なく出ているようです。夜間は寒いので、24時間換気は止めていますが、これが原因ですかね。出窓のレースのカーテンがぬれるので困っています。皆さんはどんな対応をとっていますか? もうひとつ電気代のことですが、今月は1087kwh使用で、19856円になってしまいました。(びっくり)エアコンの設定は25度ですが高いですかね。皆さんはどのくらいの料金ですか。よい節電方法があれば教えてください。 |
||
368:
匿名さん
[2007-01-13 10:44:00]
オール電化じゃ無い、我が家の電気代は2.2万円でしたよ。
だから、そんなものだと思います。 外でメシ食えば何千円も取られますからね、って変な比較ですけど。 こちらは湿度22〜42%で、湿度計に記録が残っています。ここ五日程ですが、かなり低いです。 換気は止めませんし、結露も見られません。 70%近くの湿度が、どれ位の時間続いたかではないですか。 |
||
371:
ピーマン
[2007-01-13 18:36:00]
>ヤマメさん ありがとうございます。
エコキュート、浴室、キッチンが2台ずつとは、大きく立派なお家ですね。エアコンの20度設定では、我が家は寒がりが多く無理です(--.涙)。以前、22度で運転したら家族から苦情がでてしまいました。でも25度では、高いと思うので少し下げてやってみます。また、エコキュートについて、勉強不足でそのような方法があることを知りませんでした。束になってしまってある取説をみて節電方法を考えてみます。住建からは、「お任せ」設定でよいと言われてましたので気にしませんでした(反省) どなたか、設定方法に詳しい方教えてください。 |
||
372:
匿名さん
[2007-01-13 21:10:00]
>>371
設定方法は、電気メーター下にあるネジを外し、鉄片をスライドさせます。 次にエコキュートのリモコンを持ち上げるようにして外し、中央部にある 黒いチップに電子ライターでスパークさせます。火が付いてはまずいので、 空になったライターを使いましょう。 |
||
373:
かつをの酒盗
[2007-01-14 23:24:00]
>371 ピーマンさん
・結露について 室温が下がると結露しやすくなります。室温を上げるのも対策の一つ です。 ・節電方法 暖房は夜間は止めていますよね?朝や帰宅後に急速暖房する、と 仮定して…上記の結露とも関係ありますが、エアコンは24時間連続 で使用した方が総電力量は低いです(我が家がそうです)。 まぁ、ピーマンさんと違って21℃設定ですが。 24hr稼動によって節電と室温低下による結露が防げると思いますよ。 我が家は在来工法で「高高」ではありませんが、効果ありです。 ・エコQ 我が家もエコQの設定は基本的に「深夜のみ」です。残り湯を利用して 二日間利用するのと、新たに浴槽にお湯を溜めるのでは後者の方が熱効率 は良いようです。その分、水道料金が上がりますが…。 >372 誰か突っ込んでやってw |
||
|
||
374:
スパーキー作戦
[2007-01-14 23:42:00]
|
||
375:
Collins382
[2007-01-15 02:53:00]
ヘ釶繿體鴾鱚, 竡髀鈔- 碌繝遶鴈 閠鞐 髢誾鋏繩 :)
http://initconsulting.info 轢謗竡釶謗聽辷綣br>http://rosnds.info 轢迹鈞詹 齬纈 http://consplus.info 轢謗竡矗銜鴉鉐鴾 噪瑾糂褌! |
||
376:
Black
[2007-01-15 09:40:00]
|
||
377:
ブハーっ
[2007-01-15 10:45:00]
何で住建スレが荒らされるかわかっていますか?
あなたたちは、住建の言われるままに、そのデカい風呂を納めたいがために、 近隣や環境を無視、または目をつぶり、建坪率&容積率ピチピチ目一杯に建てていますね。 たとえば、規定されている北側斜線を上げることはしなくても、規定より大幅に下げるな んてこと、していませんね。我が家の天井高や収納が多少犠牲になっても、お隣の環境を 守ってあげようという気配りが微塵もないでしょ。住建で建てている皆さんは。 「自分の家さえ良ければ」でしょう。 |
||
378:
サカ男
[2007-01-15 11:30:00]
>何で住建スレが荒らされるかわかっていますか?
いままでウチは富士住建にお願いして、自宅を建築したと思っていたのですが 建蔽率も容積率の余裕があり、北面斜線も北側より6mも家を南側にずらして 規定より大幅に下げたウチは、天井高も標準で収納も必要なだけつけたけど 建蔽率、容積率については、余裕がある私の家は実は富士住建で建てた訳では 無いと言うことなんでしょうか?? という見事な釣られっぷりをするから^^ だから釣る人は、一部の施主を全ての施主に置き換えるな!! |
||
379:
匿名さん
[2007-01-15 13:45:00]
サカ男さんに一票!
今までの富士住建の施主がどうした、こうしたとの書き込み見てると釣り?と思うような 内容ばっか。本当にこんな人いるのかね?って感じ。もし実在なら施主が人として問題 なんじゃまいか? 富士住建に限らず、どこのメーカーにもいるんじゃない?こういう施主。 >374 それ、胸はって合法って言える? |
||
380:
サカ男
[2007-01-15 15:08:00]
>373さん
突っ込む所はあれだ^^ 電子ライターの電気ショックを利用するには、ガスのあるなしではなく 分解する時にケガをしない様に注意することじゃまいか?? そもそも分解せずにカチカチやっても初期不良にもならんぞ もしくは、マイコン式の電気メーターには止めるべき 鉄片といってる物がついてない件とか。。 新築でどうのって言ってるんだから旧式の電気メーターは あんまりないのではないでしょうか^^ |
||
381:
サカ男
[2007-01-15 15:11:00]
|
||
382:
374
[2007-01-15 15:42:00]
昔の常識は通用せずでしたか。勉強になりますた。スマソ。
水道のポタポタ作戦もダメだよね。 |
||
383:
匿名さん
[2007-01-15 16:14:00]
私もサカ男さんに1票。
たまたま自分の近所のそういう非常識な人が富士住建で建てただけで、施主全体・住建全体がそういうわけなはずないでしょう。ちなみに、うちの近所の分譲地で建ててるアキュ○ホー○の家、まさに「建坪率&容積率ピチピチ目一杯」に建ててるっぽいけど、べつにそれは合法だし、「こんなに目いっぱい建てて〜〜!アキュ○で建てる人ってみんな非常識なのね。」とは別に思いませんけどね、当然。 |
||
384:
通りすがり
[2007-01-15 17:26:00]
俺は流山市だが、住建で建てた人が性格が変わるってのはまんざら嘘じゃないぜ。
3帖もあるバス、その他豪華設備てんこもりと来たら、王様気分になっちゃう気持ち 理解できるよ。俺の友達もアパから超高層マンションに移ってから、キザっぽくなったよ。 住建でも、1216バス、アトモス2、玄関にロンカラーなどを使って謙虚に生活すれば、 近隣の恨みも買わないと思うのだが、どうでしょう。 |
||
385:
匿名希望
[2007-01-15 18:30:00]
私もサカ男に1票です。
キザっぽくなったのは、そもそもその友達の性格に難があったのでは?そういった話と住建で建てた方とを一緒にしないでほしいものです。「建坪率&容積率ピチピチ目一杯」でって話しも住建で建てた方全てに該当する事でもないですし、他のHMだって目一杯もとこもありますしそうでないとこだってあります。そういった類の話をこの場にもってきて、荒らされてるだなんだって書込みする方の意見て参考になるとは考えられません。 >384さん より良い物を自分の家に取り込んでより快適な生活を送りたいって思うのが通常の人の考える事ではないでしょうか? 謙虚に生活って、設備に関係はないと思うのですが、それは私だけでしょうか? |
||
386:
サカ男
[2007-01-15 18:32:00]
http://www.tostem.co.jp/lineup/door/katte/k_door/65roncolor/65roncolor...
恨まれることは無いかもしれないけど・・・ ワシ隣が新築でこのドアだったら笑う いや、わらっちゃいけないから全力で ご主人に「欧米か」もとい「賃貸かっ!!」ってつっこむ。 それほど、人生をかけた大**に多分、涙しながらつっこむ。 そんなドアだ。 |
||
387:
379
[2007-01-15 19:09:00]
385さんにも一票!
設備には関係ないですよねぇ。そもそもウチの近所の方々は設備まで知らないでしょうし。 『今どきっぽい家が出来たな』くらいの認識しかなさそうですが・・・恨みより羨ましい という気持ちはあるでしょうね。でも近隣の方々も新築当時には同じように思われて いたんじゃないかな? アトモスはともかくロンカラーは笑えますた。ありえな〜いw |
||
388:
匿名希望
[2007-01-15 19:33:00]
サカ男さん、すいません・・・。
“さん”付けてないのに今、気付きました。 きっと、384さんはサカ男さんに涙ながらに突っ込まれるその玄関ドアを取り付けるのでしょうね。 そして、謙虚な生活をなされるのでしょう。 |
||
389:
匿名さん
[2007-01-15 22:39:00]
あはは!笑いました〜!玄関にロンカラー!!384さんの発想がすごい・・・。うちは住建で今建ててるけど2軒先にはダイ○ハウス、4軒先の積○とかがあり、むしろ自分が恐縮してる感じですよ☆住建だからとか、そういうのは関係ないし、むしろ「住建で建てた!」っていう威張り派(?)は少数だと思いますよ。
|
||
390:
てんぐ野郎です
[2007-01-15 23:18:00]
おおいにねたんでください。三坪の風呂 いいでしょう 新築だもん!
(妻も深夜のパートしたり、頑張って手に入れたものだから) でも、ご近所とはかわらず仲良くさせていただいてます。 家もすべていっぱいいっぱいたててます。違反してません。 隣の建売もいっぱいいっぱです。その隣の住民は違反だと最終的には役所の方を呼んでました。 違反ではないのでご了承ください。とのこと どうせ 何を言っても頭にくるのでしょう。 わかりますよ。若い夫婦が家建てたときは、何でこんなわかぞうが〜 とおもいましたが、ねたんでもしょうがない 前向きと、こつこつ貯めてかいました。 坪単価の割にはご〜じゃす。(作りも見て) ここだ・・・ と思い 義理の兄には「家のほうがやっぱりいいな」と一言 カチ〜ン 確かに坪単価は家より倍近いし でも我が家が一番と思ってます。自分で褒めなくて誰が褒めてくれる 私だったら天狗野郎に適当に接します イライラして体壊したらばかばかしい。 |
||
391:
けーじくーん
[2007-01-16 08:59:00]
あのさ、住建を妬んでいるヤツってさ、ビフォーアフターに出るような狭小で再建築不可
でよ、築40年以上のボロ屋に住んでるんじゃないか。建て替えることも、引っ越すこと もできないよね。 そんな連中の住む街に、改築でかっこええ家ができたら、そりゃ住建でも妬まれるわな。 |
||
392:
サカ男
[2007-01-16 09:59:00]
|
||
393:
匿名さん
[2007-01-16 11:17:00]
>>富士住建のアフターリフォーム部がオススメ
う〜ん・・どーでしょ?? myfamily4さんのことが気になります。 |
||
394:
てんぐ野郎です
[2007-01-16 12:07:00]
あっ すいません。3坪じゃなくて3畳の間違いです。
3坪じゃ〜広すぎだよね。 確かにmyfamily4さん結露どうなりましたか? |
||
395:
匿名さん
[2007-01-16 12:21:00]
>>391
そーいう地区で建てる時は、住建のパンフ入れないようにしたほうがいいですよ。 |
||
396:
敷地16坪君
[2007-01-16 22:10:00]
確かにパンフは嫌だった
仕様がバレバレだもん坪単価もあるからある程度の建築費がわかってしまう。 他社のようにバリエーションがあるキッチンやお風呂だったらどれにしたかわからずにすむのに・・・ 隣のおばさんは建ててる時うちより知ってたな・・・・(状況を 見てるんだな・・・・隣は気になるもんね。(私も・・) |
||
397:
myfamily4
[2007-01-17 22:34:00]
>393さん >てんぐ野朗さん
ご心配有難うございます。 結露の件はYKKの担当者と工事課長が昨日ウチに来て話しましたが、結果サッシやガラスには問題ないらしくエアコンだけでの家で結露が出る原因は加湿器しか考えられないと・・加湿器1個でもあると冷えてるサッシに水分が集まり結露が出るとの事。結露しないって方が多く要ると話しても気づいていないだけか加湿器が無いかだそうです。加湿器はハイブリット式が2台有るけど容量が小さく空気はカラカラですが十分結露の原因になるそうです。住建のホームページに結露しないと宣伝広告しているのは実験値ですからと課長は言う。過大広告又は詐欺だなと思っています。実験の数値とほとんど生活状況は変らないのに・・とりあえず加湿器使わないカラカラ空気で生活してみろといのことです。そんな最近の状況です。ブログ更新したいけど住建の事が頭に離れなくストレスになっているので更新しなくなっています 結露以外に新築をリフォームみたいに改修工事で図面の間違い(サッシの位置)を直す工事などもありますし。最悪です。 |
||
398:
匿名さん
[2007-01-17 23:44:00]
>>397
myfamily4さん、エアコン暖房はどんどん空気が乾燥してしまいますね。のどが渇き、 手もガサガサになってしまいます。 我が家(すみませんが住建ではありません)でも昨シーズン家族全員が風邪を引いて しまい、気化式の加湿器を入れました。そしたら窓(トステムのサーマル2)が結露 してしまいました。 デジタルの高精度な湿度計を買い、各部の湿度を測りましたところ、加湿器周辺は45 %の適湿でしたが、エアコン付近は30%、床面は50%、窓の下部は80%と、同じ部屋 なのに相当な開きがありました。 建築士の方に詳しく見ていただいた所、サッシの枠と柱の間に1ミリでも隙間がある と、冷気がブレイク材をバイパスして室内側の枠材を冷却し、結果結露が発生すると のことでした。この手の断熱サッシでは、サッシ枠と間柱、窓台、まぐさなどの間を 現場発泡系の断熱材で施工することがポイントだそうです。 |
||
399:
398
[2007-01-18 00:05:00]
続きです。
そこで我が家の結露する窓の額縁(窓の周りの化粧木枠)を外したところ、アルミ枠と 柱の間に1.5〜2センチの隙間があり、止めネジの所だけ木片が挟んである状態で、あと は隙間の奥にフィン(外側のひれ)が見える状態で、汗びっしょりの状態でした。 この隙間すべてを現場発泡の断熱材で塞いで、元通り額縁を付け直したら、結露も減少 (汗ダラダラから曇る程度)し、手で触れても冷たさを感じなくなりました。 |
||
400:
匿名さん
[2007-01-18 14:01:00]
>myfamily4さん
大変なことをされてしまいましたね。 大工と関連の職人が「リフォーム!」工事をするのでしょうが、 果たしてここが、それらの方にちゃんとした費用を支払うのでしょうか。 サービス残業ならぬ、サービス仕事にされなければいいのですが。 まだまだがんばってください。 |
||
401:
サカ男
[2007-01-18 17:06:00]
>myfamily4さん
多分、富士住建の中の人は「水蒸気飽和による」結露の事を言いたいのでは ないでしょうか?? こればっかりは、スウェーデンハウスでも余裕で結露します。 内外の温度差ではなく、室温が低い為空気中に留まっていられる水分量が少なくなる感じです。 特にハイブリッドやスチーム式の加湿器だと過加湿によって暖房を入れていない 部屋の結露はひどくなりがちになると思います。 天井や壁の表面にも結露がつきます・・・orz ちなみに一晩でどの位加湿器の水量減りますか?? ウチは10畳の寝室で400cc超えると朝の冷え込みで結露します。 長い時間寝るともっとひどいかな・・・ 違ったらゴメン・・・ ちなみに398さんの仰ってる上と下で湿度が違くなるレベルじゃないと 本当に湿度計は使えない。。 |
||
402:
ピーマン
[2007-01-21 22:58:00]
>かつをの酒盗さん ありがとうどざいます。
いろいろと教えていただき参考にさせてもらいました。 我が家の結露は、24時間換気をして洗濯物を浴室に移したらほとんど結露がなくなりました。 節電は、朝6時にはタイマーで22度運転をするようにして起きる前に部屋をポカポカにしたら苦情がでなくなりました。(^−^) 実は困った問題がまだいくつかあります。 我が家の和室の引き戸が、3ヶ月足らずでそってしまい開け閉めに苦労しています。日によってかたさが違い毎日いらいらしています。 一度建具屋さんに来てもらいましたが、やりようがないと言われ、ただスプレーをかけただけで帰ってしまいました。皆さんの引き戸の調子はどうですか。よい対応方法があったら教えてください。 |
||
403:
ねね
[2007-01-22 13:37:00]
11月に竣工しました。が 勝手口のスイッチが図面にあるのについてなかったんです。
監督はキッチンの幅を狭めたからだ・・と言い、柱があるからもうつけられないと・・・ 図面ではしっかりついてます。キッチンを狭めたのは初期の段階です じゅあ交換条件でコンセントを2箇所追加してください。 と話したら それとこれとは違うだって、結局どーするの?って結果まち・・ 監督はこっちのせいにします。 みなさんならどうしますか?お金返して欲しい・・・ |
||
404:
サカ男
[2007-01-22 15:37:00]
追加のオプションでスイッチを増やしたのに増えてないとう事でしょうか??
それであれば、追加分は契約に入っていますので普通に契約不履行で 富士住建と話をすればいいとは思います。 コンセントを増やす となるともう住んでるのでやりにくいカモ との事なら、返金もしくは、私個人であれば・・・ ネネのサインユニをもらうとか・・・とりあえず開幕戦の招待をしる!! と要求・・・して最終的には駐車場だけでも可 と言う冗談はおいといて とにかく、キッチンを狭めた時の弊害として提示していないなら 富士住建が悪い。その上お金まで取ったら本当に悪い。 |
||
405:
ねね
[2007-01-22 16:45:00]
サカ男さんこんにちは
スイッチは勝手口のすぐそばの予定でしたが、リビングのスイッチと同じところにおさまってます。今は・・・ OPじゃなくて、正規で付くはずだったのに、 監督はキッチンを狭めたからだとか、 じゃあ 最初に言えばいいのに こっちの責任にする感じです。 消費者センターにでも言えばよいのですか? 返金してほしいけど、お金の問題じゃないですよね。スイッチ切れないんだし。 |
||
406:
サカ男
[2007-01-22 18:12:00]
標準ですか・・・そしたらまず、何故無断で施工したのか??
もし一言があれば、次善の最適な位置で施工出来た筈。と言うのが施主 (ねねさん)の言い分になると思います。 消費者センターに言う前に、営業さん・支店の上司の方の見解を聞く方がいいかな。 少なくとも富士住建として、スイッチが施工できないときに 「誰が??」「いつ??」「どの権限をもって??」承認した事項なのか?? を確認(相手方に文書の要望)をすれば、いいと思います。 ちなみに「ココにしか入らないから現場で勝手に決めた。」 という事であれば、是正をすべき懸案になると思います。 標準だと返金は難しいので、是正工事になると思いますが・・・ myfamily4さんの窓位置といい ちょっと多いかなぁ現場独断・・・ |
||
407:
匿名さん
[2007-01-22 22:44:00]
スイッチの位置を勝手に決めるのはなんとも・・。勝手口のそばにスイッチがないと、
どう考えても夜中勝手口から外出れないでしょ。 せめて、人感センサーつきの(勝手口)ライト、タダでつけてもらえば? |
||
408:
かつをの酒盗
[2007-01-22 23:22:00]
myfamily4さん
結露+大幅な手直し…竣工後も気が休まる間がないようで 痛み入ります。頑張って下さい。 >402 ピーマンさん 多少なりともアドバイスが功を奏したようで良かったです。 >引き戸の調子 おそらく木造住宅の宿命である重力による躯体の反りが出て きたのではないでしょうか? 我が家は今のところ襖、障子ともに問題ないので経験上の情報 はありませんが、一般的には建具屋さんがやったような潤滑 スプレーで対処、それがダメなら戸の下部を削って調整、更に 滑りをよくするテープ貼り付け…という手段を取ると思うんですが 「やりようがない」で帰る業者って…それでもプロかと小一時間 問い詰めたい気分ですね。 アフターに確認したほうがいいですよ。 |
||
409:
匿名さん
[2007-01-23 08:50:00]
和室の引き戸って、戸襖じゃないかな?あれは、構造上どうしても反るんだけど、
もし戸襖なら業者も説明してくれた? 業者なら知ってると思うし、もし何も言わ れなかったのならちょっと不親切だな。 http://www.toyosashkenzai.co.jp/shiori2.htm |
||
410:
匿名希望
[2007-01-23 18:36:00]
和室の引き戸・・・
たぶん、私も戸襖の事かと思います。>409さんおっしゃった通りどうしても反ります。日の当たり具合とか湿度とか・・・、あと両面とも違う仕上げになっていると特にです。障子や襖は裏にしておけば反りが戻るって聞いたことありますが、戸襖の場合って?? |
||
411:
匿名さん
[2007-01-23 19:18:00]
(住建ではありませんが)
我が家も建具反ります。特に冬季暖房時、片引き戸が反って中央が枠に密着して擦れる ので、ついに引き戸の中央部に横筋が付いてしまったほどです。 無垢とフラッシュとでは、反り方も違ってくるんでしょうか。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
施主の方に相談してみればよいのでは。
この先何十年もいがみあうあいてが近くにいたまま
生活していくのは大変でしょう。