注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「富士住建ってどうですか 【その5】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 富士住建ってどうですか 【その5】
 

広告を掲載

WIN [更新日時] 2012-09-24 21:50:29
 

前スレが500になりましたので、新スレを建てました。

【参考】
その1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/13661/
その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/12399/
その3
http://www.e-mansion.co.jp/kodate/bbs/thread/13236/
その4
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/12811/

[スレ作成日時]2006-10-03 00:50:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

富士住建ってどうですか 【その5】

242: 匿名希望 
[2006-11-28 17:47:00]
工業製品でさえ生産ラインで良し悪しがあるんだから、人が造る家なんか当りハズレがあるのは当然なんじゃないかな?
それをどれだけハズレの確率を低く出来るかが社員教育であって、富士住建の腕のみせどころなのでは?
ねぇ、社長さん
243: 匿名さん 
[2006-11-28 20:18:00]
同じくS支店で建築中です。
こちらの掲示板を見て恐れおののいていましたが、担当の現場監督は、そう悪くなくて
ホッとしました。
当たりはずれの問題なのでしょうけれど。
244: 考え中です 
[2006-11-28 21:51:00]
ここでいつもいろいろ読ませてもらって、勉強になっています。

富士住建の、天井の高さはどのくらいでしょうか?夫も私も背がかなり高いほうなので(夫196、私176)天井の高さはかなり気になります。すでに富士住建でお住まいの方など、教えてください。お願いします。
245: コステロ 
[2006-11-29 08:35:00]
>考え中さん
富士住建の天井の高さは標準ですと2,400mmだと思います。
我が家は9月に引渡しを受けましたが、そうでした。
ただ我が家の場合、2階だけオプションで2,700mmに天井高を変更しました。
246: サカ男 
[2006-11-29 09:49:00]
>考え中ですさん
天井は2400mmだったと思います。
ご主人様がそれだけ背が高いと、天井もそうですがドアなどの
建具をオプションで大きめにした方がいいかもしれませんね。
247: 考え中です 
[2006-11-29 11:06:00]
どうもありがとうございます。2400㎜なんですね〜となると夫には少し低く感じられるかな?と思います。私くらいの身長なら問題ないとは思うんですが・・・。

コステロ様>
オプションで天井を高くするとすると、いくらくらい追加になりますか??坪単価1万くらいでやってくれるものなんでしょうか??
248: コステロ 
[2006-11-29 12:22:00]
>考え中ですさん
工法や支店によって違いがあるのかもしれませんが、我が家の場合は2×4で2階15坪分で坪単価12,000円、計180,000円(税抜)でした。
今は木材が値上がりしているようなので、もしかしたらもっと高いかもしれませんね。 (^^;
249: 匿名さん 
[2006-11-29 18:10:00]
 話し変わりますが、住建の施主の方々、着工1ヶ月前に工事の事前告知の看板を掲げましたでしょうか? ちょっと気になりましたので教えていただけたらと思います。
250: かつをの酒盗 
[2006-11-30 03:21:00]
>249
事前告知の看板とは登録名称や番号が記載される『各種許可票』や『労災保険関係成立
票』などのプレート(標識)の事でしょうか…?
でしたら、当方は着工日以降に設置されました。
建設業法に設置義務の記載はありますが時期については明文化されていない…かな?
すみません。詳しくないので、こんな情報しか出ません。
251: サカ男 
[2006-11-30 09:47:00]
ウチは・・・
着工一ヶ月前は他人の土地だったからなぁ
しかも駐車場にもなってたし^^
着工日も盛土した日が着工であるならばそもそも看板を建てる
地面すら定まってなかったし・・・
252: 匿名さん 
[2006-12-01 00:16:00]
かつをの酒盗さん、サカ男さん、レスありがとうございました。
私は3階建てなので中高層建築に当たると思い、全ての3階建て以上の建築物は周囲への事前告知(お知らせ)しなければいけないと思い込んでいました。が、私がいろいろ調べたところ、私の現場の用途地域ではしなくてもよいということが分かりました。
事前標識の設置義務は「地上3階建て、軒高7メートルを超える建築計画で、第1種・2種低層住居専用地域の場合」ということでした。  私のところの用途地域は、第1種住居地域なのでこれには当てはまらないかと思ったのですが。  もし間違っているようでしたらどなたかご指摘ください。
253: 匿名さん 
[2006-12-03 23:22:00]
初めまして。今、富士住建で家を建てています。
来週、上棟式を行います。簡略式で行う予定ですが、現場監督(富士住建社員)に大工さんの人数を聞いたところ、『大工さん10人、道路誘導員1人、クレーンオペレータ1人』と言うことでした。他に、現場監督さんと営業さんを入れると14人という人数になり、予想外の人数にご祝儀をどうしようか悩んでいます。色々な書き込みを参考にさせていただいたのですが、なかなか14人という人数で上棟式を行われた方もいなく、今のところ棟梁さんに2万、他の人に3000円という結論にしました。これが多いのか、少ないのか、妥当なのか、現場監督さんは多いほうがいいのか、色々疑問ですが、いかがなものでしょう。ちなみに二世帯で立てますが、それも関係してくるのでしょうか?
もし、詳しい方がいらっしゃったら、どなたか教えていただけるとありがたいです。
254: かつをの酒盗 
[2006-12-04 03:33:00]
>253
>来週、上棟式を行います。
おめでとうございます。
上棟式に関しては…
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/19032/
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/21747/
など、過去スレがありますが参照されたでしょうか?

我が家の場合、予算がなかったので上棟の日は「赤飯+日本酒(2合びん)」を全員に手
渡しして、棟梁には後日「祝儀」を別途お渡しする…という方向で行きました。が、上
棟予定日は生憎の雨。当然延期になってしまい、十数個の赤飯を眺めて呆然としていま
した(笑)。
それはさておき、私の主観で物言わせて頂くと、祝儀は無駄になるかも?です。
我が家は大工チェンジ!おまけに監督チェンジ!という状態になったからです。居なくなる人に渡しても…?ですね。よく聞く「一時の祝儀より日々の差し入れの方が
いい」というのが経験した結果でした。
もちろん253さんの棟梁や監督がそうなるとは限りませんので、あくまで一つのお話と
言う事で…参考まで。長文失礼しました。
255: サカ男 
[2006-12-04 09:55:00]
>253さん
ウチも前日までの話では、大工さん9人その他3人合計12人の予定でしたが・・・
当日現場にいったら、14人の大工さん+αの強烈な洗礼(笑)に会いました。。
当日、お弁当、ご祝儀、お酒を用意していたんですけど、すごい勢いで足りず
ご祝儀の為に、パチンコ屋で両替したり弁当追加とかでばたばたでした・・・orz
使う使わないは別として、ご祝儀とかお土産は余分に持ってとけばいいかな^^っと

ただ・・・かつおの酒盗さんの仰る意味もワカランでもないです。
十数人いようが、ウチはその後常時2人でしたので、
どうせなら・・・とは思いましたが・・・

あと、お塩とお酒は忘れずに^^
ウチは突然言われて・・・(汗
256: 253 
[2006-12-04 11:30:00]
>かつをの酒盗さん

参考スレの紹介をありがとうございます。
以前読んだ時、読めば読むほど混乱してしまい悩んでしまいましたが、
もう一回読み直してみます。ありがとうございます。
上棟が延期になったのですか。それは大変でしたよね。
その後、赤飯・・・・どうやって食べたのでしょうか。気になります。
うちも予定の日が雨の予報なので、延期は覚悟しようと思います。

>居なくなる人に渡しても…?ですね。

そうですよね。
同じくそう思うので、捨てるつもり(というと語弊がありますが)で渡して、今後の差し入れに気を遣うようにしたいと思います。
それにしても棟梁と現場監督がチェンジになるのはきついですよね・・・
無事に建つことを祈るばかりです。


>サカ男さん
12人でも多いのに、当日14人以上って多すぎですよね。
うちも数を余分に用意しよう、と決心しました。
お土産なしのご祝儀(小額ですが)のみで多めに用意しておこうかな。
家から車で一時間の上に、小さな子供もいるので当日アクシデントが起きても
対処できる自信がないです。。。
酒と塩、忘れないで持って行こうと思います。
塩は卓上塩じゃ駄目ですよね・・・
荒塩、用意しなければ。
色々、為になる意見をありがとうございます。
257: かつをの酒盗 
[2006-12-04 11:59:00]
>253

酒と塩…あと、ウチは米も使いました。
塩と米は升を使うといいですよ!
258: VOX23 
[2006-12-05 08:16:00]
別板にありましたが、富士住建さんは資材を捨てるようなこと、しませんよね。
ローコストで最新設備とくれば、合板1枚ボルト1本でも無駄にできないはずですが。
あまったら大工さんストックして次に有効利用していますでしょうか?いかがでしょうか。
259: 253 
[2006-12-05 11:00:00]
No.257 by かつをの酒盗様
ありがとうございます。酒、塩、米と、升の準備もしておきます。
前日天気が雨50%、当日40%、あとは、雨だけ降らないことを祈るばかりです。
260: サカ男 
[2006-12-05 11:35:00]
>VOX23さん
ローコストで最新設備だから、資材を無駄に出来ないという事は無いと思いますよ。

ローコストで最新設備であっても、施主は家一件分のお金を払う訳ですので・・・
261: サカ男 
[2006-12-05 11:39:00]
>253さん
10数人いてよかったのは・・・
軸組でしたが、凄い勢いで屋根の下地まで行き
(前日までほぼ基礎のみだったのに夕方には家の形に^^)
ダイライトも上棟の日だけで半分ほど貼り終りました。
無用な雨の心配等もせずにすみ、まぁいいかなっと♪
262: 匿名さん 
[2006-12-06 11:31:00]
263: ねね 
[2006-12-07 17:02:00]
こんにちは初めてです。 11月13日に引渡ししました。
そして昨日、市役所の方が来て固定資産税を決めていきました。
建物32坪で9万です。高い・・・
埼玉県上○市なんですが、やっぱり豪華なのかな?1.5坪の風呂私はいやだったのに・・・
みなさん住んでるところは違うけど おいくらでした?
264: かつをの酒盗 
[2006-12-07 18:01:00]
>ねねさん

引き渡しが終わって既に税金の額が分かったんですか?早いですねぇ上○市。
当方は千葉県某市ですが評価額は来年にならないと分からないと市職員に言われました。

>建物32坪で9万です。

9万って土地も含めた金額ですよね?ねねさんの所有している土地の広さや評価額が
どの程度か分かりませんが、200平米以下の小規模宅地の場合は以下の計算で税額が
決まります。
固定資産税=評価額×1/6(軽減措置)×1.4%(税率)
都市計画税=評価額×1/3(軽減措置)×0.3%(税率)
※税率は一般的な数値で、自治体によって多少違うかもしれません。

ちなみに、土地の固定資産税評価額は公示地価等の7割程度、新築の建物の場合は
建築費の5〜7割程度が目安となるようです。逆算してチェックされては?
※自治体によって評価方法に違いがあるのであくまで一般論として読んでください。

それにしても税金は頭が痛いですよね。不動産取得税やら固定資産税やら…

265: かつをの酒盗 
[2006-12-07 22:09:00]
>ねねさん

No.264のレスでは答えになってませんね。失礼しました。
現在の我が家は上記の状況なので固定資産税等は不明です。ただ、市職員に言われたのは
標準的と思われるモノ以上の建材等を使うと評価も上がりますとの事でした。

ちなみに、我が家が以前住んでいた、さいたま市(旧浦和)の土地30坪建物28坪の建売は
税金が年10万円を少し超える程度でした。
266: ねね 
[2006-12-08 11:59:00]

かつをの酒盗むさん
お返事ありがとうございました。
でも、建物だけで9万なんです
土地は市街化調整で100坪です10万といわれました。

この先 辛いです・・
267: 匿名さん 
[2006-12-08 12:28:00]
最近入居しましたが、換気扇からの風は冷たいですね。
部屋が寒くなります。
サカ男さんの地域ほど寒くは無いと思いますが(多分?)、この風は
気になりますね。
あと、静かになるとファンとかモーターの音がうるさく感じます。
まだ住み始めたばかりですので、切ってしまうのは流石に気がひけます。
しばらくは我慢といったところでしょうか。
短所もあるかもしれませんが、ダクト式熱交換を採用しているローコストメーカーも
有りますし・・・。
268: 匿名さん 
[2006-12-09 03:42:00]
269: 匿名です 
[2006-12-10 11:16:00]
住建施主さんのブログに書いてありましたが、2×4の土台が米栂から米ヒバに標準変更との情報ゲットです。  要確認! 
270: 金魚 
[2006-12-11 09:09:00]
入居まであとわずかとなってきました。
新居での暮らし方をイメージして、ワクワクしています。

既に住まわれている方々に質問です。
旧仕様のTOTOのトイレには暖房機能(?)が付いてたと思うのですが
使われてますか?
多少は寒さを感じない暖かさになりますか?
271: サカ男 
[2006-12-11 11:47:00]
>金魚さん
暖房は使ってないです。が・・・
数度、設定を変えつつ色々やってみましたが暖房をフルで使えば
1畳のスペースなのですがかなり暖まります。
ウチは間取り的にトイレ前に0.5畳の廊下(リビング開けたらトイレは嫌なので・・・)
をつけましたが、廊下より個室の方が暖かく感じるぐらいまでは温度は上がります。
こんな所で微妙なヒートショックwwwとか言ってましたが・・・

多分、今の高崎の温度が一番の冷え込みで10℃/0℃位なのですが、
これ以下なら入れるかもしれませんが、今の所積極的に入れる必要は無いかな・・・っと
(但し、男性の目線なので女性がどう思うかは・・・わかりません^^)
272: 金魚 
[2006-12-12 22:06:00]
>サカ男さん
結構トイレ暖房は暖かそうですね〜。
これから益々寒くなる時期に引越しになるので
活躍しそうです。

いつも住まわれてる立場からの話をありがとうございます!
273: nyafax 
[2006-12-16 09:32:00]
住建での新築を検討しています。
エアコン5台標準装備の件でお尋ねしたいのですが、住建さんは壁工事の際スリーブ加工
をするのか、竣工後ホルソーで穴開けなのか知りたいです。営業さんに聞いても、「現場
によって違うので一概に言えない」とのことですが。また、皆さんは配管自体露出と隠蔽
どちらを選ばれていますでしょうか?
274: コステロ 
[2006-12-17 09:57:00]
>金魚さん
ウチは暖房機能が付いているトイレが2階にあって、そこは洗面所と一緒になっているので2帖ほどあり、暖房機能を使用してもなかなか暖かくなりません。(笑)
でも、我が家のトイレも暖房するほど寒くは感じないので、今までその機能は使用していません。
トイレがそれほど寒くないのは、排気用の換気扇があるから?便座が暖かいせいかな? (^^;

>nyafaxさん
我が家では、壁工事の際にエアコン・ダクト用にスリーブ加工はしていませんでした。
バルコニーが後付だったこともあり、エアコンは竣工後に取り付けることになっていたので、竣工後に穴を開けて設置していただきました。
配管については、隠蔽にしようか私も悩みましたが、隠蔽は後が大変そうなので露出にしました。
ただ、なるべく外観上目立たないように配管場所を工夫はしました。 (^^)
275: nyafax 
[2006-12-17 21:18:00]
コステロさん、アドバイスありがとうございました。
営業さんは、サイディング下のシートでも、インターフォンなどの電線取り出し口に
丁寧にコーキングしますとのことでしたので、エアコンも同様の処置かと思いました。
276: まあくん 
[2006-12-19 18:57:00]
月曜の明け方にF1総集編でCM流れていましたね。
277: くま子 
[2006-12-20 12:56:00]
 現在お住まいの方にお聞きしたいのですが、浴室乾燥機ってどうですか?
お家が完成したら乾燥機つきの洗濯機を購入しようか考え中なのですが、浴室乾燥機で洗濯物が乾くなら別に乾燥機付きの洗濯機を購入しなくてもいいかなとも思っています。
 洗濯を干すのは好きなので、乾燥機に頼るのは雨の日ぐらいになるかと思います。
 浴室乾燥機で洗濯を干すとどれくらい時間がかかって使いごごちなどを教えていただきたいです。
278: サカ男 
[2006-12-20 15:25:00]
>くま子さん
使い心地なのですが、私が洗濯をする方では無いので
ちゃんとした答えになるかどうかですが・・・
ウチの場合は、夜間に浴室乾燥機を使います
(オール電化なので電気代の安さといったらそれはもう^^)
全員入浴が終ったら浴室に洗濯物を干して、タイマーでぽんで
次の日には乾いている感じです。
なので時間がどの位かはなんとも・・・

やっぱり干す量に対してでしょうか??
家族が多いと洗濯機の乾燥だと間に合わないので必然的に
浴室乾燥機を使うのかな。。

付属の物干しバーだけではなく色々工夫すれば
あの広さなので相当干せそう^^
逆に朝スポットでコレ乾かすとか言っても無理だろうし。。
279: 金魚 
[2006-12-20 22:31:00]
>コステロさん
広めのトイレだと、暖房機能は果たせないんですね・・・。
ウチは大丈夫そうかな。
でもそれほど気にしなくても、家全体がそれほど寒さを厳しく感じ無さそうなので
心配しないことにしました。
ありがとうございました。
280: bB7 
[2006-12-20 23:32:00]
近所に富士住建のオール電化住宅ができ、大変興味があるのですが、
散歩の時電気メーターを見たら、「無計量」という表示が出ていました。
もちろん日中で中に人も住んでいます。無計量ということは、電気を使っても
メーターがカウントしないということになりますね。でしたら電気代が安い
のも理解できます。
281: コステロ 
[2006-12-21 00:50:00]
>金魚さん
すみません、書き方が悪かったですね。 (^^;
暖房機能は果たせないことは無いと思います。
トイレがより広くなると、当然のことですけどトイレの付いている暖房機能ですと
暖かくなる時間が結構かかってしまうって言いたかったのです。
トイレがより広くてなかなか暖まらない場合は
例えば、朝起きた時に暖房機能をオンにしておいて
家族が出勤や通学で出かけたらオフにするって使い方もあると思いますよ。 (^^)

>くま子さん
サカ男さんが書かれているように、洗濯物の量によると思います。
我が家は3人家族なので、今は浴室乾燥機を全然使っていません。
ホシ姫様と室外物干しで間に合ってます。
でも家族が多いと、浴室乾燥機と乾燥機能付き洗濯機があった方が便利かもしれませんね。
今までの経験から、よく考えて判断された方がいいと思います。

でも、我が家では浴室乾燥は使っていなくても
浴室暖房としてはとても重宝してますよ。 (^^)
282: かつをの酒盗 
[2006-12-21 08:46:00]
>bB7さん
恐らく『無計量』となるのは、オール電化+太陽光発電だからではないでしょうか?
使用電気量≦発電量だと無計量、電気を買っていない状態になります。
普通のオール電化住宅だとブレーカーをすべてオフにしない限り無計量にはならない
でしょうね。

我が家もオール電化+太陽光発電ですが、最近は天気があまり良くなく買電が増えて
orz状態です…
283: くま子 
[2006-12-21 20:31:00]
>サカ男さん、コステロさん
 情報ありがとうございます。浴室乾燥機も洗濯はきちんと乾くようですね。
 家族の人数が少ないんですが、雨の日に洗濯をためるのがイヤなのできっと浴室乾燥機のお世話になるんだろうなと思います。洗濯機もよく考えて購入しようと思います。
284: かつをの酒盗 
[2006-12-22 15:34:00]
>>192
で書き込みした基礎のセパレータの件を報告します。
本日、アフターの担当者と基礎屋さんに確認して頂きました。立ち上がり部分の型枠を
設置するためのセパレータだと思っていた金具は、捨てコンを打設する際に使用する金
具だそうで、撤去しなくても問題はないそうです。
気になるならグラインダで切り取るとの事でしたが問題ないなら…と、放置の方向で。

よくよく考えれば数十センチ掘った所(GLより下)にセパレータがあること自体が通常
有り得ない話ですね。しかも基礎を左官仕上げする際にセパレータが残っていれば気が
付くので通常はありえないとの話でした。

こんな素人の戯言で、アフター担当者と基礎屋さんには迷惑を掛けましたが、お陰様で
安心できました。即対応して頂いたアフターH氏および基礎屋さんに感謝します。

これで基礎を気にせず家の回りに防犯砂利を敷けます。
285: みきみき 
[2006-12-23 21:59:00]
地鎮祭について教えてください。
営業の方から、初穂料の3万5千円だけでいいといわれましたが、みなさんはその他に監督や営業に配るご祝儀やお菓子などもって行きましたか?
また、地鎮祭の時の服装はどんな格好をすればいいのでしょうか?やはりスーツですか??スーツではないとしてもジーパンなどはやめたほうがいいのでしょうか?
いろいろ質問してすみません。教えてください。お願いします。
286: まー坊 
[2006-12-24 00:42:00]
坪単価について教えてください。
最近、ビルダー回りを始めたのですが、ローコスト系は(ベランダ、ポーチ、吹き抜け?)を含んだ建築面積=坪単価になっているところが多いことを知りました。
富士住建も延べ床面積ではなく、建築面積で坪単価を算出しているのでしょうか?
初歩的な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
287: キラーマン 
[2006-12-24 01:27:00]
施工面積×坪単価です。
288: まー坊 
[2006-12-24 10:49:00]
ありがとうございます。
やはり施工面積X坪単価になるのですね。
富士住建でベランダは2坪まで標準といわれたので、ちょっと期待したのですが、坪単価には含まれているのですね。
289: 匿名さん 
[2006-12-25 12:47:00]
>みきみきさん
ウチは特別に地鎮祭の時にはご祝儀やお菓子を持参しませんでした。
あまり気にしなくても良いように、私は思います。
服装も、私は仕事が終わってから行ったのでスーツでしたが
特にかしこまった服装にする必要はないみたいです。
290: コステロ 
[2006-12-25 12:48:00]
名前を入れるのを忘れました。 (^^;
289はコステロでした。
291: くま子 
[2006-12-25 21:17:00]
>みきみきさん
 我が家の場合ですが、服装は私はチノパン、主人はジーパンでした。
 ご祝儀やお菓子は持参していません。コステロさんが言っているようにぜんぜん気にしなくてもいいかと思いますよ。
292: みきみき 
[2006-12-25 22:49:00]
コステロさん、くま子さん
アドバイスありがとうございました!とても参考になりました。
初穂料のみと軽装ででかけようとおもいます。ありがとうございました。
293: EMI 
[2006-12-27 08:27:00]
>>292
これから住むのですから、地鎮祭にせよ近隣を逆なでしないようにしてくださいね。
うちのお向かいさん、富士住建で建て替えた途端に近所に挨拶もしなくなって、主婦
同士の立ち話もしなくなりました。ご家族外も胸を張って歩いています。新居に住ま
われて3ヶ月経ちますが、未だに近隣に挨拶無しです。
豪華設備で、偉くなったというか、地域の王者になった。民を見下ろす優越感で人
間変わってしまうのでしょうか?富士住建住まいの皆さん、いかがでしょうか?
294: とくめい 
[2006-12-27 09:44:00]
>民を見下ろす優越感
とは
>地鎮祭にせよ近隣を逆なでしないようにしてくださいね。

これの事ですか??
私には、292さんよりEMIさんの方が偉そうに見えます。
295: コステロ 
[2006-12-27 13:43:00]
>EMIさん
「豪華設備で、偉くなったというか、地域の王者になった。」
「民を見下ろす優越感で人間変わってしまうのでしょうか?」
設備は確かに充実していますけど、民を見下ろす優越感なんて
とてもじゃありませんけど感じていないです。
だって、建築費が安いんですもの。(笑)

逆に、近所でパナホームや三井ホーム、へーベルハウスなどの家が建って
申し訳ない気分になっています。 (^^;
296: 匿名さん 
[2006-12-27 14:11:00]
ここんとこレスが伸びないんで、釣りじゃないっすか?
では、釣られてみるとすっか。
私が豪華設備と思うのは、自分で選んだ高価オプションばっかしですよ。
キッチン、普通じゃないの。風呂、こんなもんじゃないの普通は。
便所、蓋が自動、普通だよ。
干し姫は豪華設備かい???

うむ、たしかにへーベルはお高い。(^^;(^^;(^^;
297: サカ男 
[2006-12-27 16:50:00]
>EMIさん
豪華設備の家ではないですし、各々ちゃんとしてますので一括りにしないでね。
逆に、私がEMIさんその他を一括りにするのも簡単です。
・・・・ここから作り話・・・・
主婦同士、立ち話しして情報交換している間柄なのに、建築開始したら
やっかみで無視ですか??
普通挨拶は常識ですし、個人的に付き合いのあるご近所さんなら挨拶ない時点で、
一言電話なりメモ書きなり、色々な方法で自分以外のご近所へ挨拶を促す位しますよね。
閉鎖的なEMIさんの町に住んでると、そんな心遣いも出来なくなってしまうんですね。
どうですか?? 楽しいですか?? 村社会って??
地域の主になると人間変わってしまうのでしょうか??どうですかEMIさん
・・・・ここまで・・・・

どうかな・・・これで感じ入る事無ければ、村社会に適応済カモ^^
298: EMI 
[2006-12-27 17:47:00]
私の書き方が悪く、皆様の気分を悪くしてしまったようですみません。
私の地域は昭和42年に建売分譲されました。ここ数年、1軒・そしてまた1軒と建て
替えていますが、ほとんど地元の工務店でした。
お向かいさんは、古屋に住んでいた時は立ち話はもちろん、食材のおっそ分けまでし合
うおつきあいでした。
ところが、富士住建で建て始めてから、地鎮祭の時顔が合ったので、お隣と挨拶しまし
たが、プイッと横を向き、住建の人に「あの人たち関係ないから続けて」と言ったのが、
現在の敵対的態度の始まりでした。
ですので、みきみきさんに、地鎮祭の時にもし近所の人と会ったら、明るく接してくだ
さいねと書いたつもりです。
299: サカ男 
[2006-12-27 18:09:00]
話を見る限り、富士住建で建てる前に問題があった気がする。
その問題が表面化したのが、地鎮祭の時である
と、名探偵コナンの1巻をよんだワシが推理した。

思いっきりスレ違いだが、関係を修復したいという相談なら乗る。

富士住建のスポンサーである浦和レッズが王者である。という相談でも
個人的には乗る。まぁ場所を変えようか??

特異な人間関係について、気をつけよう。という注意喚起をしつつ
富士住建で家を建てると王者になれるという相談は乗りようがない。
なぜなら、自分は王者には程遠い・・・orz

特に気分は悪くなってはいないでし^^
300: シンドリー 
[2006-12-28 01:11:00]
初書き込みです。

さすが名探偵サカ男さん!(笑)  私もそう思います。
「富士住建で・・・・」では無いような気がしますが。

地域の王者・民を見下す優越感、とはちょっと言いすぎちゃいましたね。
この言い方では、住建で建てた方に対して逆なでするような発言だと思いますが。

私も住建で建て替えの者ですが、工事現場には、住建のチラシが配布用で何部も置いてあり
近隣の方たちには、バレバレです。(仕様・安い坪単価など)
仕様は確かに良い物を使っているかもしれませんが、それは金額に対してということであって、
えばれるような仕様ではないと思っています。

本当は、○○林業や○○工務店などにしたかったけど、予算が高すぎて手が出なかったのが実際で、
大手ハウススメーカーで建てた近隣の方達が羨ましいと思っています。(皆お金持ちなんだなー)
なので、富士住建だからといってそんな態度はとれませんが私は。

まあ私も特に気分悪くはなっていませんけど・・・。
301: ぽん吉 
[2006-12-28 09:39:00]
これって建てられた地域にもよるんじゃないかな。
いくらローコストの住建だって、周りが築40年以上の傾いてその日の生活もやっと
(年金生活)という家ばかりの街に、突然新築の家ができたら周囲からは羨望の眼差
しで見られると思いますよ。
俺も実家のオヤジに、どこでもド**ン、テレビ付きバス、ペア複合サッシなど、住
建の標準仕様を並べたら、「お前そんなのやったら建坪40で4000万以上かかる
んじゃないか」ってビビられましたからね。
302: みきみき 
[2006-12-28 14:24:00]
こんにちは。EMIさんもアドバイスありがとうございます。そうですね、ご近所との付き合いは本当に大事だとおもいます。今後のためにも挨拶と付き合いはしっかりしたいと思います。

しかし、本当にEMIさんのご近所の方は「富士住建で建てたから威張っている」という訳ではないと思います。それがたとえ大手ハウスメーカーであったとしても、普通の人なら威張るようなことではないと思うので・・・・。以前は仲の良い間柄だったとしたら、富士住建で建てて人が変わったとかではなく、何か問題があったとしか考えられないような気がします・・・。
それはともかくとして、アドバイスありがとうございました♪
303: まー坊 
[2006-12-28 19:44:00]
本日、富士住建に行ってきました。
坪単価の件を聞いてきましたが、延べ床面積x坪単価と言われました。
バルコニー2坪、ポーチ1坪は標準とのこと。
ただし、吹き抜けは延べ床面積に含めているようです。
そうなると、施工面積×坪単価で計算しているメーカーと比べて3坪x坪単価は安くなりますね。
また、オプションでバルコニーを大きくしても、坪単価ほどの上乗せにはならないようです。
結構、良心的ですね。
以上、ご参考まで。
304: まさあき 
[2006-12-30 19:36:00]
EMIさんほどじゃないけど、私も同じような目に遭いましたのでご参考まで。
私の家は97年積水ハウスで建てましたが、今年住建さんで建てた方のお子さんが、
中学校で私の子供に「○○ちゃんちはシングルガラスのアルミサッシでしょ。地球環境
破壊し続けて悪いと思わないの」などと言われています。
305: ピーマン 
[2006-12-30 23:34:00]
 お久しぶりです。
 入居して三ヶ月がたちました。洗面所のクッションフロアの掃除の仕方についてお聞きします。洗剤で拭き掃除をしても、まったく汚れが落ちず黒くしみになってしまいます。いろいろな洗剤を使ったり、水洗いをしても落ちません。皆さんどうしてますか。良くおちる洗剤があったら教えてください。
306: もんちー 
[2006-12-31 03:33:00]
お久しぶりです^^
我が家も古い住宅街で立替しました。
しかし、皆さんとは仲良くしていただいていますよ^^
もちろん、立替中は現場見学に行った時などに、ご迷惑おかけします!とご挨拶等は欠かさないよう
にしたつもりです・・・。
また、富士住建だからと言って特に威張るようなものでも無いと思うのですが・・・
逆に、立替検討中に大手HMの方からは「富士さんで建てるより、うちで建てた方が優越感ありますよ!」とは言われましたがww

>ピーマンさん
洗剤で拭いても落ちない汚れだとすると、カビ等が考えられますが・・・
3ヶ月でカビたりはしないと思うので、もしかするとシリコンが付着しててその上に汚れがついて
黒ずんでいる事はありませんか?もしそうならば、除光液等で落ちるかもしれませんよ^^
307: ピーマン 
[2006-12-31 09:02:00]
 >もんちーさん、ありがとうございます。
早速、除光液を買ってためしてみます。落ちるとよいのですが・・・。
また、よろしくお願いします。
308: かつをの酒盗 
[2006-12-31 09:22:00]
>ピーマンさん
もんちーさんのテクニックで黒ずみが落ちればいいですね。
私も賃貸生活時代にクッションフロアの黒ずみを経験しましたが、結局何をやっても
落ちませんでした。敷金の戻りが大変なことになりました…orz
そんな経験から我が家は洗面所、トイレ、脱衣所等すべてフローリングに変更してます。
よっぽどビチャビチャにしない限り問題ないですよ。
309: ピピーピピッ LIFE 
[2007-01-02 10:44:00]
別板で論議盛り上がってるけどさー、15坪のミニ戸に住んでいた香具師が、隣のミニ戸
買収して富士住建で建て替えてからというもの、そこの若奥さん、隣近所に挨拶もしなく
なったぜ。それまで外で遊ばせていた子供も家に引きこもらせてしまったよ。
周りのミニ戸住民を見下しているよ。
310: みきみき 
[2007-01-02 23:03:00]
こんばんは。あ、明けましておめでとうございます。今年は年始早々地鎮祭が待っています!その後すぐに着工。忙しくなりそうです♪
先日は地鎮祭について教えていただきありがとうございました。
すみません、もう一つ質問なのですが、キッチンの高さというのは変更できるのでしょうか?前に監督さんとキッチンの色など工事打ち合わせをしたときに、そういえば高さについてはなにも聞かれなかったなぁ〜と思いまして・・・。富士住建のMICADOキッチンは、主に使う人の背の高さに合わせて高さが調節できるタイプのキッチンでしょうか?背が低いので低めで調節したいのですが、もう間に合いませんかね・・・もう発注しちゃったかな(><)ちなみに工事打ち合わせは12月20日でした。
お忙しいのにすみません。宜しくお願いいたします。
311: ピーマン 
[2007-01-02 23:15:00]
あけましておめでとうございます。
先日洗面所の床汚れについて相談しましたが、除光液では、汚れはおちませんでした。
今日は「おふろのルックみがき洗い」をキッチンペーパーにつけてゴシゴシ磨いてみたら、なんとうそのように綺麗におちました。感激でーす。これで悩みが解消しました。
312: myfamily4 
[2007-01-03 01:19:00]
明けましておめでとう御座います。
住建で建てて現在お住まいの方に質問です。サッシの結露出ています?住建標準のYKK、エピソード70です。結露はほぼ無いと聞いていたのに結構結露してるサッシがあります。出窓(標準)のはびっしょりになるぐらいです。サッシ枠の樹脂製はさらに結露しないはずが結露しています。みなさんどうですか?教えてください。
313: myfamily4 
[2007-01-03 01:24:00]
312の追加で質問です。住建のホームページに断熱性能H3と出ているのに実際付いているサッシについているラベルを見るとH2(ランク下)と記載されています。みなさんのお宅のサッシはどうですか?
314: ピーマン 
[2007-01-03 07:34:00]
おはようございます。
>myfamily4さんへ
出窓サッシに結露が出ています。結露しないと聞いていたので、がっかりしました。
標準のサッシを使用し、ガラスに省エネ等級(星印2個)が書いてあります。
洗濯物を室内に干すとよりいっぱい出るので控えています。
なにか良い対策があれば教えてください。
315: metabolic syndrome 
[2007-01-03 07:47:00]
>>313
カタログに記載の型式(記号)表記を良く見れば判ります。
ご自宅はプラチナステンの外観色では?
ちなみに結露はありません...
316: myfamily4 
[2007-01-03 10:56:00]
>ピーマンさん
初めまして。やはり出ていますか・・私も結露出ないと聞いていたのでがっかりです・・。
YKKのカタログにも湿度50%、外気0度、室内20度で出ないと実験結果みたいのありますが状況的にはそれほど変らないはずなのに・・・ウソ?・・って感じですね。

>metabolicsyndromeさん
色関係あるんですか?ウチはステン色です。 結露出ていないんですね・・?ウチは半分以上のサッシに出ています。
317: もんちー 
[2007-01-03 12:17:00]
明けましておめでとうございます!

>ピーマンさん
お役に立てなくてすみませんでした^^;
でも、解決できて良かったですねぇ^^カビじゃなくてホント良かったです!

>みきみきさん
キッチンの高さは5mm上下出来ると思いましたが・・・ごめんなさい定かじゃないです^^;
私はミキミキさんと逆に高くしようと思ったのですが、結構な差額に諦めた口ですw

>myfamilyさん
お引越しおめでとうございます!
我が家は今の所北側の窓でも結露は見受けられません。(あまり細かくチェックしてる訳じゃないですが・・・w)
因みに我が家はホワイト色ですが、関係あるのでしょうか?^^;
加湿器や暖房機等の使用状況が違うのかもしれないですが・・・。
318: みきみき 
[2007-01-03 16:09:00]
もんちーさん>
お返事ありがとうございます。キッチンの高さを変えるのは差額が必要になるんですね〜!知らなかったです。どうもありがとうございました!!
319: metabolic syndrome 
[2007-01-03 19:46:00]
>>316
カタログ記載の通り、H2=ステンを表してます。
結露に関しては我が家は全く出てません。
サッシの不具合ではなく、施工上の問題では?...。
320: myfamily4 
[2007-01-04 01:10:00]
>319
H2は色なんですね。参考になりました。結露無しですか・・ある方や無い方が居るのは住居の場所か施工上の問題かもしれないですね。住建と相談してみます。有難う御座いました。
321: かつをの酒盗 
[2007-01-04 11:21:00]
あけましておめでとうございます。

>ピーマンさん
くろずみ取れて良かったですね。原因はなんだったんでしょう?

>myfamily4さん
>ピーマンさん
サッシの結露、大変ですね。Ⅰ〜Ⅱ地域ならいざ知らずⅢ地域以南で結露…ありえない
ですよね。metabolic syndromeさんの言うとおり施工上の問題の可能性が高そうですね。
サッシ周りは断熱材の充填が疎かになりがちですし…。出窓は特にYKK標準の断熱材が
貧弱だなぁと施工中に思っていました(でも断熱はHー3なんですよね)。

我が家の場合も結露は出てません。外気0℃、室温は24時間エアコン稼働で常時20℃前後、
湿度は30%台。加湿器を使っているにも係わらず低湿度なのはエアコンと24時間換気ON
だからかな?風邪が恐い…。
暖房と加湿器、24時間換気の使用状況はどうなんでしょうか?
322: ピーマン 
[2007-01-04 22:31:00]
>かつをの酒盗さん
洗面所の汚れの原因はよく分かりませんが、薄い墨のような落ちにくい、今までにない汚れでした。
 家族誰かの足の汚れかな?(^−^)
323: ピーマン 
[2007-01-04 22:36:00]
>かつをの酒盗さん
 洗面所の汚れの原因はよく分かりませんが、薄い墨のような落ちにくく雑巾拭きすると、なおさら汚れが広がっていく感じでした。 家族誰かの足の汚れかな?(^−^)
324: かつをの酒盗 
[2007-01-04 22:58:00]
>ピーマンさん
薄い墨のような…なおさら広がっていく…ん〜謎。私が経験してない汚れ方。でも住建
OB?には貴重な意見ですね。
ともあれ、落ちて良かった。汚れに関しては一件落着かな?

そうすると問題は窓の結露ですね。
325: 匿名さん 
[2007-01-05 00:27:00]
窓の結露について経験者から。
サッシ枠と柱の間にできる隙間に、しっかり断熱材を注入・充填してあるかで
変わってきます。我が家では同じ複合サッシ、同じ方位でありながら結露する窓
としない窓があり、する窓はHM(富士住建ではない)に相談し、充填し直して
もらったら結露しなくなりました。スプレー式のフォーム断熱材でした。
326: しゅわっち 
[2007-01-05 00:30:00]
富士住建建てで現在お住まいの方に質問です。
エコキュートのタンク容量は370リットルにするか、それとも460リットルにするか、かなり迷っているとこです。
因みに4人暮らしで、できるだけ昼間の沸き上げを停止して、夜間時間帯がくるまで沸かさず電気代を節約したいと思いますが、どうでしょうか?
どなたか、ご教示くださいませ!宜しくお願い致します。
327: myfamily4 
[2007-01-05 00:55:00]
>かつをの酒盗さん >325さん
有難う御座います!。ウチは神奈川南部で寝る時はエアコン切っています。室内12度前後で外気3度前後です。24換気はきっている事が多いですが、この温度差で出るでは昔の一枚ガラスと変らないですよね・・・階段室なんて冷え切っている状態なのに結露しています。断熱材はかなり丁寧な施工だったので不思議です。ガラスを交換で直るぐらいなら良いですけど・・内壁、外壁壊して丸ごと交換なんてなったらと思うと・・・今日は24換気回して寝てみます。寒いですけど・・
328: myfamily4 
[2007-01-05 01:03:00]
>もんちーさん
コメントもらっていたのにすいません!!やはり目立った結露無いんですね・・ウチの施工状態に問題があるかもしれませんね。はぁ〜住建とはマダマダお別れでき無そうです。他にも多々あるし・・
329: コステロ 
[2007-01-05 02:07:00]
>myfamily4さん
ウチも結露は今のところ発生はしておりませんが、24時間換気は常時オンの状態です。
ちなみにかつをの酒盗さんも書かれているように
室内の湿度を測ってみてはいかがでしょうか?

>しゅわっちさん
エコキュートの容量ですが、夜間時間帯がくるまで沸かしたくないのであれば
大きい容量にした方が間違い無いと思います。
我が家は370リットルですが、風呂を沸かすと湯が足りなくなることが多いです。
330: サカ男 
[2007-01-05 10:02:00]
家でインターネッツをしていなかったのでお久しぶりです^^
あけおめです。
巷の話題は・・・結露ですね。

ウチは年末年始に加湿器(2000円ぐらいのスチーム式)を購入しました。
スゴイ勢いで窓がびっしょり・・・orz
室内20度 外5度位でしょうか
8畳の和室で2時間程で700cc位加湿すると障子の向こうでビショビショです。
10畳の洋室で4時間程で1400cc位加湿すると、窓はビショビショで天井も一部ぬれる程

ちょっとこれだと使い物にならないので、加湿器を買い直します。
気化式じゃないと家が傷む・・・orz
ちなみに加湿器なしだと、北側の窓が少しうっすらとしろくなる位。。
和室は結露を見た事無いくらいです。
331: かつをの酒盗 
[2007-01-05 10:57:00]
>しゅわっちさん
我が家は二人+犬一匹世帯で370リットルですが、お客が泊まったりすると足りなくなり
ますね。予算に余裕があれば460リットルにすることをお薦めします。ただ、使用量が少
ないと古いお湯が残ってしまうので衛生上の問題が無きにしも非ず、といったところで
しょうか。悩みどころですね。
>myfamily4さん
室温12℃外気3℃の状況で、エピソード70の性能だと結露計算では湿度が約60%以上で
結露する状態になります。室内湿度がもっと低い状態で結露がでるならば残念ながら断熱
の施工不良の可能性が高そうですね。(計算が間違っていたらすみません)

>サカ男さま
スチーム式だと結露するんですね。我が家はハイブリッドの気化式ですが…もっと湿度を
上げてくれ〜!と常々思うくらいです。煩いしOTL
332: サカ男 
[2007-01-05 18:11:00]
>かつをの酒盗さん
気化式だと・・・室温次第で飽和できる水蒸気量が決まる。
スチーム式だと・・・室温に関係なく強制的に水蒸気を発生させる。
ハイブリッドだと、水蒸気の飽和がおきてからスチームで・・・なので
スチームは衛生面を考えなければ最強なのですが・・・まるでお風呂の中のような
状態でも水蒸気を出し続けるので・・・

>myfamily4さん
もしかしたらmyfamily4さんのお宅は、引渡し後まだ日が浅いので
まだ家の様々な所から水分が出ているとかって無いでしょうか??
実家が2x4だったのですが、住んで数年はかなり湿気が抜けなかったです。
なんにせよ、24時間換気はある程度回し続けた方がいいかも^^
ウチも3ヶ月ぐらいは電源を切らなかったです。
333: 匿名さん 
[2007-01-06 11:14:00]
myfamily4さんと地域も似ていますし、少し前の入居ですが、(今のところは)結露は見られません。
寒くはなりますが換気は入れっぱなしで、冬場からは弱運転にしています。
開放型ストーブや、スチーム加湿器等を使っていなければ、断熱欠損が出ているのかなぁ?
やはり、湿度の推移を記録した方が良いと思います。
但し私の所は、過乾燥気味で30%を切ることもしばしばです。加湿器は嫌いなので使っていません。
断熱気密の施工は不満有りですが、営業、監督、然程知識無いですから、富士住建ではこれで精一杯
とあきらめました。
また、細かくは書きませんが、大工工事以外での手抜きや雑な作業が気になります。
あとほんの数分時間をかければ終わる部分、分かってて行っている雑な箇所。
ここの下請け職人のプロ意識を疑います。
334: myfamily4 
[2007-01-06 12:08:00]
>コステロさん、サカ男さん、かつをの酒盗さん
コメント有難うございます。湿度はかなり低い状態です。加湿器は使っていますが追いつかない感じです。ちなみにハイブリッド式と気化式2だいです。 かつを酒盗さんの言う通り上棟後、かなり雨でぬれました。雨養生をしない大工でしたから。その後晴れが多く乾燥したと思っていますが、結構しみ込んでるのかもしれませんね。多分断熱材の施工不良ですかね。結露も嫌ですけどカビが怖いです。24換気入れっぱなしは寒いですね〜・・
>333さん
エアコン、気化式の加湿器などつかっています。エアコン無い部屋でも結露しているぐらいで・・湿度は晴れの日は30を切っている位ですから施工に問題があるのかもしれないです。
確かに下請け業者は荒い業者ばかりでした。クレーム付かなかった業社のが少なかったですから。安くやらされているので荒くなるんでしょうけど客としては不満ですよね。監督も特に施工の丁寧さとか下手さなど気にしていないですし。終わればいいとしか思っていないみたいです。
335: コウノトリ 
[2007-01-06 17:26:00]
久しぶりにレス覗いて見ました、家が出来てから一年経ちました。この間一年点検がありましたが
特に悪いところもないのですが、女房と悪いとこ探して難癖に近いクレームを探して、それでも対応してくれました、6ケ月点検もチェツクシート持参でいろいろ気付いてくれて直してくれました。
西日のあたりが強いためカーテンの見積もりを依頼しました。
私の持論は、「建てた家の後悔は、建て主のセンスで決まります」メーカーはの良し悪しは立てた後のフォローを何年できるかだと思います。
これから先、私の場合は富士住建がつぶれない限り、どんな小さな欠点でも対応してもらうように
決めました。
336: 購入検討者ネオ 
[2007-01-08 23:26:00]
前段の内容とは関係ないのですが、富士住建で(出来れば神奈川県)で土地と合わせて購入した方はいらっしゃいますか?又、購入時に100万円もしくは購入建屋の10%を支払うのですが無い場合は諦めた方がいいのでしょうか・・・・
337: かつをの酒盗 
[2007-01-09 00:25:00]
>336 ネオさん
土地は住建から買うわけではないですよね?あくまで仲介だとして…

私の場合は土地を住建に仲介してもらいました。売主に手付金○0万円を払って、
住建に支払ったのは仲介手数料だけです。
(探したのは自分なので住建に仲介手数料を払うのは何か納得できないモノがあり
ましたが仕方がないですよね…)

その後、建築請負契約時に○0万円支払いました。(当初より現金で払えるのは
○0万円だけ!と営業さんに言っていたので…)

土地手付金○0万円+仲介手数料○○万円+契約時支払○0万円が当初支払った額
です。(○はご想像にお任せします)
住宅購入に際してはなるべく頭金を用意するのがベターでしょうが、私のように
すくない予算でも何とかなった例もあるので、諦めるのは早いと思いますよ?

神奈川ではありませんが参考まで。
338: 購入検討者ネオ 
[2007-01-09 12:54:00]
>かつをの塩酒盗さん
有難う御座います。週末に横浜ショールームに行こうと思っています。最初に予算的な物を話をしてみます。
前向きに頑張っていきたいと思います。ありがとうございました!
339: 匿名さん 
[2007-01-09 13:36:00]
何か住建の悪口書かれてるし…
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/28831/
340: 匿名さん 
[2007-01-10 16:37:00]
341: サカ男 
[2007-01-10 18:11:00]
>二項道路無視してセットバックや隅切を無視し
二項道路無視、北側斜線規制無視して建築確認って通るの??

>ポールやコーン立てて近隣住民の通行を妨害
自分の敷地内であれば、何の問題もない。

>近隣3軒日が当たらなくなってしまったんだよ
横浜には地下マンションのような非道いのがあるし・・・

>建坪率&容積率目一杯つかってよ
何の問題もない。

>常識で考えろヴォケ!!
法律の枠内は常識外??
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる