注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「富士住建ってどうですか 【その5】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 富士住建ってどうですか 【その5】
 

広告を掲載

WIN [更新日時] 2012-09-24 21:50:29
 

前スレが500になりましたので、新スレを建てました。

【参考】
その1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/13661/
その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/12399/
その3
http://www.e-mansion.co.jp/kodate/bbs/thread/13236/
その4
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/12811/

[スレ作成日時]2006-10-03 00:50:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

富士住建ってどうですか 【その5】

No.151  
by パン 2006-10-30 01:19:00
>ケントウ君さん
 自分の家では標準の断熱材で建てました。
まだ、冬は過ごしてはいませんが夏は除湿で暮らしました。夏はどうしても日が差すので
暑さはどうにもなりません。暑さや寒さは人それぞれなので何とも言えないと思います。
あ!ロフトは暑いと思ったので排気ファンを付けました。今考えたら、換気と排気ファンの付いた
物にしたら良かったと思ってます。これから、寒くなるのでどうらるのか心配です。多分、大丈夫と
思いけど。
断熱材も大事かもしれませんが、自分は24時間換気システムを見直した方がいいと思います。
(熱交換システムや集中システムなどもあります。)
もし、標準の換気システムを付けるならシャッター付きの物を進めます。
排気ファンから外の風が入ってきます。別に24時間廻っていればいいのですが、
 トイレはセンサーで管理してるので虫やホコリも入って来ます。
No.152  
by WIN 2006-10-30 09:09:00
>狭小さん
我が家も狭小です。
私も他のHM数社と検討しました。
他のHMさんは電話攻撃しつこいくらいにすごかったです。
契約もあせらせるし・・・・
私は逆に住建のしつこくないまったりムードが合っていたので決めました。
我が家は来年の着工なのでのんびりでもいいのですが・・・
個々の事情によって色々ありますよね。
のんびりは社風みたいですし。
のんびりすぎてイライラする事もたしかです。
No.153  
by 匿名さん 2006-10-30 12:33:00
今の体制では施工がこなせないので、
「のんびり」なのかな?とも感じます。
No.154  
by yuu☆ 2006-10-30 20:30:00
>みなさま
いろいろ教えてくださりありがとうございます。
メリット・デメリットいろいろあるんだな・・・と思いました。
有線の方で、もっと色々と考えてみたいと思います。
また、何かあったら、質問させていただくのでよろしくお願いいたします。
No.155  
by りんりん 2006-10-30 21:29:00
こんばんわ。以前はいろいろと教えていただきありがとうございました。

いろいろとHMをまわって、最終的にやはり富士住建にしようと思っています。
見積りも組んでもらったらやっぱり他社より良質なのに安い!という気がします。

ところで、頭金の金額など費用面について考えているのですが、ローンを組むことができず、現金で払わないといけないものなどありますでしょうか??登記費用などなど・・・。そしてそれはいくらくらいに及ぶなのでしょうか??100万円くらい払わないといけないなら頭金を少し削ろうと思いまして・・・。

勉強不足でいつみなさんに質問して申し訳ありません。皆さんが優しくそして分かりやすく受け答えしてくださるのでつい甘えてしまって・・・★
よろしくお願いします。
No.156  
by 匿名さん 2006-10-31 09:36:00
>155 りんりん様
>そしてそれはいくらくらいに及ぶなのでしょうか??
登記に関わる費用(登録免許税、手数料等)、固定資産税、不動産取得税、ローン関連(融資手数
料・収入印紙等)、火災保険、引越、新規で購入する家具・家電、等々、思っているより費用は掛
かると思ってください。
税金関係は土地・建物の評価額によって違いますからお答えしようがありませんが、我が家の場
合、登記関係とローン関係の合計は約50万円でした。その他上記に上げている項目は人それぞ
れなので割愛させていただきます。
 とりあえず、諸費用に関しては「総額」で幾らぐらい掛かるか営業さんに相談して試算しても
らっては?(我が家は自分で試算して営業さんにチェックしてもらいました)

>ローンを組むことができず
 これは公序良俗に反するかもしれませんが、営業に相談して対銀行用の契約書を作ってもらう…
あまり大っぴらには言えませんね。とにかく営業さん資産について相談をきっちり重ねるのが最
良かと…

我が家は竣工からそろそろ3ヶ月。快適に過ごしてします。りんりん様の家が無事に完成すると
いいですね。
No.157  
by 狭小 2006-10-31 10:23:00
>WINさん

WINさんのお宅も狭小なんですね。
お仲間に出会えて嬉しいです。
富士住建で建てられた狭小住宅の住み心地はいかがでしょうか?

確かに富士住建はのんびり&マッタリですよね。
他のHMなんて1日に1回は電話がかかってきてウンザリしてます。
いくら良いものであってもそれだけしつこいと購入意欲も失せます。
逆に富士住建はこちらから動かないと知らん顔。
それもそれで困るんですけどね。
ホドホドな営業活動くらいはやって欲しいです。
No.158  
by WIN 2006-10-31 15:10:00
>狭小さん
まだ建ててないので住み心地は解りません。
まだ契約したばかりだし着工は年明けを予定しているので。
先輩方のお宅は素敵なお宅ばかりなので期待はしちゃいます^^
住建のしつこくないところは良いですが
ほどほどの営業と連絡はきちんと欲しいですね。
今連絡待ちです・・・

No.159  
by 狭小 2006-10-31 16:25:00
>WINさん

まだこれから着工なのですね。
それは失礼致しました。

実は、先ほど見積が届きました。
概算では予算内だったので大丈夫かと思っていたのですが、予算を数百万も
UPしていた事もあり、富士住建での建設は難しくなってきてしまいました。
1.5坪のお風呂にキッチンを夢見てきただけに、とても残念です。
やはり狭小だと逆に高くなるのかな??
お仲間になれるかと思っていたのに…悲しいです。
No.160  
by WIN 2006-10-31 17:23:00
>狭小さん
総坪数で坪単価が変わるので狭小だとどうしても割高になりますね。
住建が高いというよりはどこで頼んでも狭小だと割高になりますよ。
概算と見積もりではかなり額変わりますよね・・・
私も複数と検討しました。
あわてずよく考えてみるのがいいのではないでしょうか。
我が家は28坪以下なので狭小さんよりきっと狭小ですよ。
その為、建具などの追加が多くなってしまいました。


No.161  
by ケントウ君 2006-10-31 19:46:00
>バンさん(レス151)
有難うございます。昨日住建に行って打ち合わせをいたしました。
取り合えず住建さんでもう一度1.5坪のお風呂の収まりの良い間取りを考えていただけるようです。
もしそれが気に入らなければ最初の間取りに1.5坪のお風呂を入れる事になりそうです。
断熱材の事もきいてきました。現在標準のグラスウール100mmの他に、オプションで3種類ほど
あるそうです。
私は神奈川ですし、最近の暖冬もあり100mmのグラスウールで十分だと思いますと言われました。
ただ、断熱材を良いものにしたときの夏の遮熱の事について突っ込んで聞いてみましたら、
良い断熱材でかなり夏場の温度も押さえられると言う事でした。
屋根部分も二階の部分から吹きつけの発泡ウレタンで覆うとかなり温度が押さえられるそうです。
3種類ある中の断熱君て行ってたと思います…がお勧めだそうです。
最近流行の次世代省エネ住宅にかなり近づくそうです。(営業さんの話です)
むろんオプションなので値段は上がります。
これから建築なさる方参考までに…。
No.162  
by 狭小 2006-10-31 20:44:00
>WINさん

他社の見積が出ていないので、まだ何とも言えませんが、確かに
狭小住宅だと割高になるのかもしれませんね。
概算と見積りもかなり違っていてビックリ。
それでもいろいろと削ってもらったんですけどね。。。(涙)
No.163  
by サカ男 2006-11-01 10:43:00
断熱については・・・断熱材もしかる事ながら、
日当たりが良い場合(2F、3F)だともしかしたら標準の窓じゃ厳しいかもしれません。
(夏は経験しているんでバッチリです^^)
エピソード70→Low-Eで凄いの へ上げられるなら
それなりの効果があるかもしれません。特に南側の窓とか・・・

この夏感じたのは、お盆や休日家にいると、流石にカーテンとか開ける訳です。
(真昼間からカーテン閉めるのは如何なものかと・・・)
そうすると、ひざしが入ってフローリングがあったまる(熱が貫入している)
エアコンの効きには、カーテンを閉めろと「でんこ」がいう。
ちょっと悩む・・・orz
No.164  
by ゆりこ 2006-11-01 13:12:00
エアコンの効きを良くするには、厚いほうのカーテンを閉めるよりも、レースのカーテンを閉めたほうが効率が良いそうです!(厚手のカーテンは開けておく。)
前に東京電力の展示場?に行ったとき教わりました!!
関係ないのにすみません・・・・・・。(笑)
No.165  
by コステロ 2006-11-02 20:09:00
myfamily4さんが150で書かれている、工法と耐力面材の変更が富士住建のHPにアップされています。

在来の場合は「JWOOD工法」に変更されたようで、構造躯体部分の木材に「LVL」、結合部分に「緊結金物」採用しているそうです。

また、耐力面材もダイライトからハイベストウッドに変更されたそうです。
ダイライトとどの程度違うのかなぁ?

どんどん良い仕様になるのは、企業としては努力している結果だと思いますが
今建築中の方々はちょっと複雑な気持ちになっちゃいますよね。 (^^;

あと、設備や仕様を良くするのと並行して、会社の内部体制を整備して強化することも重要なのではないでしょうか?
建築業界はクレーム産業なんて言われているそうですが、私の意見としては、常識的な対応をして図面通りのものをしっかり造ればクレームなんて激減しそうに思うのですけど…。
No.166  
by りんりん 2006-11-02 20:37:00
こんばんは。
質問させていただいてよろしいですか??

ミカドキッチンのワークトップについて教えてください。
「ニューマーブルワークトップ」の人造大理石だと思いますが、人造大理石って熱に弱かったり醤油などのシミがつくと取れないというのは本当ですか??今の人造大理石は良くなってきているとも聞くので大丈夫なものなんでしょうか??

もちろんそんなに熱いものを直にキッチンに置くことなんてなかなかないとおもいますが、ついうっかりということもありますし、シミの方は料理中に調味料等こぼす事が今現在はけっこうあるので、もし落ちないなら大変だなぁと思いまして・・・。

実際に使っている方いらっしゃいましたら教えてください。(今の賃貸ではステンレスです。)

あと、オプションで「デュポン社製のコーリアンワークトップ」にするということは可能なんでしょうか??コーリアンなら同じ人造大理石でもまた少し違うのかぁ?とも思いまして・・・。
よろしくお願いします。
No.167  
by 匿名さん 2006-11-02 21:59:00
>りんりん様
>人工大理石
 ミカドのHPに「ガス開口部近辺や、熱いテンプラ鍋を直接置いた場合など、部分的に
異常な熱ストレスが加わるとクラック(ひび割れ)が発生することがあります。また、
熱い鍋を直接置くと、光沢が無くなったり変色することもありますのでご注意くださ
い。」とあります。
>コーリアンワークトップ
 同じくミカドのHPに「カウンターワークトップ変更の場合の差額」が記載されていま
す。メーカー的には出来るようなので、富士住建にプッシュされてみては?
No.168  
by 匿名さん  2006-11-02 23:53:00
富士住建が「JWOOD工法」に変えたのはいいのですが、すでに他のHMも使っています。
 「JWOOD工法」に変わったからと言って後悔してもどんな物でも、
新しくなるので仕方ないと思います。後悔する人は、自分の家がいいと思えない人と思います。

No.169  
by 標準男 2006-11-05 00:42:00
看板だったダイライト廃止とはどうしたことなのでしょうか?
ハイベストウッドは同じ厚さならダイライトより壁倍率が数値上高いようで、JWOODと合わせてスペックアップの受け止め方もできそうですが、2X4工法は12ミリから9ミリへとはっきりスペックダウン。
断熱材の具体的な表示もなくなってしまいましたね。
No.170  
by コステロ 2006-11-05 01:52:00
>169さん
ダイライトの時も、2×4工法では9mmのものを使用していたと思います。
No.171  
by 匿名さん 2006-11-05 02:35:00
変えるのはいいのですが、富士住建の人も大工も、しっかりと勉強して
理解してもらいたいです。
これが大事なことです。
ダイライトでさえ、間違った施工をしてるくらいですから。
No.172  
by 匿名さん 2006-11-05 12:13:00
>171さん
間違ったとは、具体的にどんな風に間違ったんですか?
教えてもらえますか?
No.173  
by 匿名 2006-11-05 15:42:00
コステロさんのブログにあるな。
ウルドさんのダイライト壁も割れたり、釘打ちがだめだったりだ。
No.174  
by 標準男 2006-11-05 21:51:00
>170さん
失礼しました。
私が誤解してしまったのは、ダイライトの在来壁倍率が3倍、2×4が4.5倍だったものが、今回の変更で在来が4倍に上がった一方で、2×4は4倍に下がってしまったたためです。
これは一体?
No.175  
by 匿名さん 2006-11-05 22:08:00
ハイベストウッドじゃ、耐火性能も別次元ぐらい落ちるわけ。これから建てる側にしてみりゃ坪単価下げなさいって話だ、こりゃ。
No.176  
by パソ音痴男 2006-11-06 01:37:00
こんばんは。初めて参加します。看板だったダイライト廃止はいつですか?ハイベストウッドってどんなものなんですか?同じ厚さならダイライトより壁倍率が数値上高いようで、JWOODと合わせてスペックアップの受け止め方もできそうですが、2X4工法は12ミリから9ミリへとはっきりスペックダウンしたんですか?素人ですみません。住建で着工していて、いい思い出がまだないので。気が付き次第、送ります。早めに気jに
No.177  
by パソ音痴男 2006-11-06 07:31:00
どなたか、富士住建のこと詳しい人いますか?2X4工法は12ミリから9ミリへといつごろスペックダウ
ンしたんですか?素人ですみません。
No.178  
by ケントウ君 2006-11-06 09:59:00
>パソ音痴男さん
現在富士住建で検討、打ち合わせをしています。
この11月からダイライトよりハイベストウッドに変更になりました。おそらく11月より前に
契約した場合はダイライトになるような話でした。
11月を挟んで話をしていれば(契約以前でも)ダイライトでも、ハイベストウッドでもどちらでも
選べると営業さんは言っておりました。
担当の営業さんの話によると、ハイベストウッドの方が壁倍率が高いため採用したと言って
いました。不燃のサイデリングを採用しているので火災事よりも耐震性を強化したと
言っていました。
確かに地震が来た場合火災の前に耐震が一番気になるところですが…。
私的な意見ですが、最近の原油高騰で色々と見直さざるおえない部分が多いと思われます。
その場合金額を上げずに済ますための採用かも知れません。
富士住建の場合物価が上昇したので値上げという考えではないようで、物価が上がっても
なんとかそのままの金額でという考えのようです。
強度の事を強調していますがコストの関係かもしれません。

今日、住建と打ち合わせなので2×4のことも聞ければ聞いてみます。
No.179  
by 匿名さん 2006-11-06 17:20:00
>177さん
2×4は、最初から9ミリです。2×4は面で支える工法のため耐震性が元々高いので、9ミリでも十分な壁倍率を確保できます。
No.180  
by ケントウ君 2006-11-06 21:50:00
本日住建さんに行って営業さんにハイベストウッドについて聞いてみました。
ハイベストウッドについては今回採用のピン工法(LVL)と抱き合わせの採用で耐震性能を
強化したと言っていました。
ハイベストウッドとダイライトと比べると単価的にはダイライトの方が上との事でした。
LVL&ハイベストウッド、プレカット&ダイライトではコスト的にはLVL&ハイベストウッド
の方が上との事でした。
LVL&ダイライトの選択はとの問いには、良いとこ取りは出来ないとの事でした。
どちらかのセットか、追加料金と言われました。
標準の場合耐震性能アップか、防火対策かといったところだと思います。
No.181  
by パソ音痴男 2006-11-06 23:11:00
>ケントウ君さん。早速の調査ヒアリングありがとうございます。住建と打ち合わせなので2×4のことも聞ければ聞いてみます。とのことですが、2×4の仕様は、標準男さんがここで、書いてるように、12ミリから9ミリへとスペックダウンをしたのでしょうか?打ち合わせが再度あるときに、いつ仕様変更したか聞いていただけたら幸いです。匿名さんがいうとおり、当初から9ミリなんでしょうか?今、住建で建築中のパソ音痴男です。住建での新築経験者からアドバイスやら意見、感想をいただけたら幸いです。竣工は1月中旬です。今、屋根を葺いている辺りです。屋根が出来る前にかなり、雨でびしょ濡れになりましたが、床材とか水をかなり含んでいます。このまま、自然乾燥でいくらしいですが。含水量検査を通れば問題なしとのことですが。室内の柱や床材の乾燥を進めるにはいいアイデアありますか?
No.182  
by コステロ 2006-11-07 09:28:00
>172さん
ウチは173さんが書いていただいたように、1階の北面と東面にダイライトを張ったとき、窓の部分に切り込みがしてありました。
構造用合板はそれが正しい施工だそうですが、ダイライトの場合はしてはいけない施工らしいです。
修正してくれたので、大きな問題とはなりませんでしたけど。 (^^;

>パソ音痴男さん
2×4はダイライトの時から9mmのものを使用していましたよ。
それとおそらく2×4で建てられていると思いますが、2×4は屋根がかかるまで雨に濡れてしまうのは仕方ないようです。
我が家も2×4で梅雨時に建て方をしたので、かなり雨に濡れました。
屋根がついてから自然乾燥で含水量が規定値になるまでは、断熱材を入れたりボードを張らないそうです。
これからは湿気の少ない時期ですので、自然乾燥で大丈夫なのではないでしょうか?
素人考えですがあえて言うなら、屋根がついた後に大きめのファンで柱や床材に風をあてるとかですかね?
No.183  
by パソ音痴男 2006-11-08 04:32:00
>コステロさん
ご丁寧な説明ありがとうございます。コステロさんのブログも全部読ませていただきました。素晴らしい出来ですね。書かれていること全て当たっていますよね。笑。どこのメーカーも似たりよったりなんですかね?本当に詳細に書かれていて全て参考になりました。こちらは、あと2か月程度で竣工・引渡しです。経験者のお話が一番説得力ありますね。今後もいろいろアドバイスよろしくお願いします。
No.184  
by コステロ 2006-11-08 11:13:00
>パソ音痴男さん
私の稚拙なブログを全部読んで頂いて、恐縮です。 (^^;
参考にしていただければ嬉しいですけど、もう既に今現在の富士住建の標準仕様とかなり違ってしまっているのがちょっと寂しいです。(苦笑)

あと2ヶ月で竣工予定だそうで、頑張ってください! (^^)
No.185  
by のびのび 2006-11-09 15:51:00
上棟式について教えてください。
上棟式は簡単に行いたいと思っているのですが、簡単に上棟式を行った方、どのような感じですすめたか教えてください。
 例えば、大工さんの差し入れやお土産などです。乾杯なんかもやったのでしょうか・・。
No.186  
by サカ男 2006-11-09 23:15:00
ウチは・・・大工さんにお弁当、お酒、寸志です^^
もう去年なんでわからないけど(笑
みなさんのブログとか、ココの過去ログみれば結構書いてありますよ。
No.187  
by コステロ 2006-11-11 19:56:00
>のびのびさん
我が家は2×4で建てたのですが、2×4ですと上棟式を行わない方々が多いようみたいです。
でもウチは簡単な上棟式を行いました。

弁当など、食事は用意しませんでした。
お酒と祝儀のみです。

建物の四方に米と塩と酒と撒いて清め、大工さんと営業さんと監督さんで乾杯をしてから、簡単な挨拶をして終了でした。

大工さん、営業さん、監督さんに祝儀を渡し、大工さんには手土産代わりにビール券を渡しました。

サカ男さんが書かれているように、過去ログに参考例が結構ありますね。 (^^)
No.188  
by 匿名さん 2006-11-12 01:30:00
>営業さん、監督さんに祝儀を渡し
断らないんですか、社内規定って無いのかな。
No.189  
by 匿名さん 2006-11-12 11:37:00
断るの?「施主に祝儀をもらってはいけません」みたいな規定ってある会社あるの?
No.190  
by 匿名さん 2006-11-13 00:41:00
 富士住建では確か床下収納は標準で付いているはずですよねー。
何でうちの見積に追加項目として金額入っているのかなー。
No.191  
by 匿名さん 2006-11-13 00:45:00
住建ブログのウルドさん更新全然ないけどどうしたのでしょうか?
No.192  
by かつをの酒盗 2006-11-13 08:40:00
ウルド家亭主のかつをの酒盗です。
ブログは家内が作成していましたが、家の完成と共にデジカメが逝ってしまわれて…
近々デジカメを購入してブログも更新していこうか…と思うところですが、家が完成
して家内はまったりモード突入ww。
少しづつ更新する予定なのでしばらくお待ちください。
いずれブログに書き込む予定の問題を一つ。
先日庭イジリをするために基礎近くを掘っていたら基礎に金属片が…どうやら基礎の
立ち上がり部分を作るときの『セパレータ』が残っているようです。通常は型枠を
外すときに撤去すべきモノで、そのまま放置するといずれ腐食→基礎割れ…意外と
恐い欠陥です。
いずれアフターの方に確認する予定です。
No.193  
by のびのび 2006-11-13 12:59:00
>コステロさん、サカ男さん
 ご意見ありがとうございました。
 コステロさんのブログも見させていただきました。簡単といってますけど、けっこうしっかり上棟式をされている感じでしたね。
No.194  
by コステロ 2006-11-15 08:49:00
>のびのびさん
いえいえ、式自体は15分程度で終わってしまいました。(笑)
金額は多少かかりましたけど、私は上棟式をやって良かったと思っています。 (^^)
No.195  
by yuu☆ 2006-11-16 21:24:00
みなさん、こんばんは。
もうすぐ基礎工事が始まる段階です。現場のほうに行ったときに、見ておいたほうがいいポイントとかありましたら、アドバイスよろしくお願いいたします。一般的な知識は調べてみましたが、頭の中で整理がついていないので…(-_-;)
ここは絶対チェック!!という点があればぜひ教えてください!
ぺこ <(_ _)>
No.196  
by かつをの酒盗 2006-11-17 09:12:00
まず、事前に図面を一式入手するのが重要です。図面がないとチェックできません。

基礎の寸法、鉄筋の状態、アンカーボルトの位置、かぶり厚。コンクリートの強度や
養生期間が主なチェック項目になると思います。

住まいの水先案内人やYahoo!不動産にチェック項目がありますので事前に勉強されて
は如何ですか?一般的な知識は調べてあるとのことなので問題ないと思いますが…

家作りの第一歩!がんばってください!
No.197  
by パン 2006-11-17 13:13:00
yuu☆ さん
 いよいよ、基礎工事が始まるんですね。
富士住建は、基礎の図面とかはありません。だから、JIOの検査の時に立会い時
解らない所があれば聞いたら教えてくれます。今は検査も厳しいから手抜きなどは出来にと
思います。自分でチェックするほどではないと思います。
もし、心配ならJIOさんと一緒に付いて廻ったらどうですか?
No.198  
by WIN 2006-11-17 14:16:00
サカ男さん
住建で建てた家での初めての冬は快適そうですね。
床暖の位置には気をつけたいと思います。
リビング階段だとファンはつけましたか?
我が家は狭小なので必然的にリビング階段です。
ファンをつけたほうがいいのか迷っていて。


No.199  
by サカ男 2006-11-17 15:57:00
ウチはシーリングつけてないです。
3階建だとつけた方がいいのかも知れませんね。

夏場は1Fと2Fの温度差はハッキリと感じましたが
必然的に(エアコンの入ってる)リビングに人が集まるだけなので
特に問題なかったです。
冬スースーすると嫌なのですが、いまの時点(外気温5〜10)だと
特に短パン・Tシャツでいますが気にならないです^^
No.200  
by コステロ 2006-11-17 17:23:00
>パンさん
ウチは基礎伏図をいただきました。
富士住建に基礎の図面が無いっていうことはないと思うのですが。 (^^:

>yuu☆ さん
ただし図面はこちらから言わないと貰えないと思います。
営業さんや監督さんに尋ねてみてください。
気をつける点はかつをの酒盗さんやバンさんが書かれていらっしゃるので、ご自分の目でもしっかり確認してみてください。 (^^)
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる