前スレが500になりましたので、新スレを建てました。
【参考】
その1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/13661/
その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/12399/
その3
http://www.e-mansion.co.jp/kodate/bbs/thread/13236/
その4
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/12811/
[スレ作成日時]2006-10-03 00:50:00
富士住建ってどうですか 【その5】
524:
匿名さん
[2007-06-26 22:59:00]
こんにちは、私もフル装備に惹かれて富士住建を候補の1つにしています。建築関係の仕事をしている友人がよくアドバイスをしてくれるのですが、やっぱり実際に建ってるものを見たほうがいいといいます。みなさんは決断する前に展示場以外に実際の現場を見学させていただきましたか?友人の話では内装をチェックするなら階段やドア枠、窓枠のつなぎ目のすき間があまりにあいてないか、キズは多くないか、それらを大工ではなく専門の人にやらせているか(埋めてるだけとかはダメ)ということです。そのあたり購入されたみなさんにおしえていただきたいです。宜しくお願い致します。
|
525:
匿名さん
[2007-06-27 06:56:00]
>524さん
>決断する前に展示場以外に実際の現場を見学させていただきましたか? 私は今富士住建で建築中です。当然ながら①完成現場 ②建築中現場 の両方を各々数箇所見学しました。内装は工事の最終コーナーなのでこれからですが、私は内装よりも耐久性や構造といった基本の部分に気を遣いました。というのも内装は(極端に言えば)結果として気に入ったものができなかった場合リフォームで対応できる場所ですが、構造は二度と取り替えることができないものだからです。富士住建の宣伝をするわけではありませんが、基本の部分について、非常にしっかりしていると思います。担当している大工さん(2名)もまじめて細かいところまでしっかりと作業してくれているので満足しています。内装はこれから別の業者さんがやられるので、よくチェックしていこうと思います。 |
526:
匿名さん
[2007-06-27 07:51:00]
HOUSINGはよい雑誌だと思います。ただ、「廃木材 残留」で検索して出てくるような情報はそこにはありません。
|
527:
匿名さん
[2007-06-28 00:16:00]
富士住建が気になり過去のレスから見なおすと、なんか富士住建の人間こんなかはいってるんじゃないの?っていうかバレバレ それに気になるのが酷い目にあってる人がいて、その負わせた人間がまだいる会社で建てようとおもうか?じぶんの家さえましならいいのかな?
|
528:
匿名さん
[2007-06-28 14:50:00]
527さん
もう少し分かりやすくかいてください。おっしゃってる意味が良く分からず、コメントできません>< |
529:
匿名さん
[2007-06-30 01:37:00]
みんな過去のレス見直してください
建築中に問題があり夜も眠れないぐらい悩んでた人たち 最後はどうなったのでしょうか わからないですよ今幸せに暮らしているのか気になります。 富士住建に限らず大手HMだろーがなんだろーが物づくりというのは肝心なのはすべて人です。 不二家の例で言えばあんな事をしてもそれを知らないで買って食べてる人は美味しいと言う。私もそうでした。しかしそこで働いている人たちは絶対に買わないと言う。みなさんもいろいろな職場でこれに似たような覚えはないですか。要するにこの掲示板を見に来るほとんどの人たちの知りたい本質は建ててる職人がすべて知っているのではないでしょうか |
530:
匿名さん
[2007-06-30 21:08:00]
529の人、何が言いたいのか良くわかりませんが。
>富士住建に限らず大手HMだろーがなんだろ.(省略).肝心なのはすべて人です。 >知りたい本質は建ててる職人がすべて知っているのではないでしょうか で、どんな事を伝えたいのでしょうか?まあ、日本語が少々苦手の様ですから 母国語で書き込みを一度されても良いと思います。 翻訳して下さる方も居られると思いますから。 |
531:
匿名さん
[2007-06-30 22:22:00]
う〜ん、確かに、「知りたい本質は建ててる職人がすべて知っているのではないでしょうか」はその通りだと思いますよ。その企業がどういった姿勢なのか、体質なのか、本当にいい物を使っているのか、値段は見合っているかどうか、嘘はついていないか・・・などなど・・・。
それは不二家もそうですし、ハウスメーカーもそうですし、医療機関もそうですし、その他一般企業もそうでしょう。そういった内部の事情を知っているから、社員であり、内側の人間なのだと思います。 でも、不二家の体質を私たち部外者が知らなかったように、富士住建の本当の本質がさてどうなのかといわれても、富士住建で建てた家に住んでいる私たちにだって全ては分かりません。それはきっと富士住建に就職して、その内部を知るか、富士住建の家を建てている大工になるかしないと分からないでしょう。 でもそんなことまでする人間はいません。 それでも「この掲示板を見に来るほとんどの人たちの知りたい本質」と529様がお書きになってように、何千万円も払って購入する家のメーカーの本質を知りたいと思うわけです。別に本質なんて知らなくていいならネットで掲示板に書いたりせず、いいことだけ書いてあるメーカーHPや、雑誌だけを見るでしょうから。 その「本質」。全ては知り得なくても、少しでもそれに近づいた人。それは富士住建で家を建てた施主自身です。 建てている最中にもちろん嫌なこともあったし、富士住建に頼んでよかったと思う面もあります。 なので、私たち施主であり富士住建OBは、掲示板に「富士住建ってどうですか?」と質問してきた方に、「実際建ててみた感想」というものを書いているのです。 その中にはもちろん富士住建関係者が取り繕いを書いたものもあるかもしれませんが、そんなに数は多くないのではないでしょうか? 「建築中に問題があり夜も眠れないぐらい悩んでた人たち」確かにそういう方もたくさんいらっしゃるでしょう。私も、夜眠れないほどにはなりませんでしたが、いろいろ悩みはしましたし、監督にヤキモキしたり、営業の間取りの発想力のなさにあきれたりもしました。建築中に打ち損じのビスもありましたし、ビスを打って少しヒビが入ってしまった柱もありました。でも、基本的に誠意をもって対応してくれたほうと思っていますよ。 529さんの疑問にきちんと答えられたかは分かりませんけど、何回も何回も書き込みを読んで見て、自分の考えをまとめてみました。 長文失礼しました。 |
532:
529
[2007-06-30 23:51:00]
この掲示板でHM問わず肯定派VS否定派の論争は何度もありました。
でも掲示板に残る人たちはいつも肯定派です。 肯定派の人たちは「いろいろあったけどこのハードウェアでこの値段なら総合的に満足」なのでしょう。 否定派の人たちは総合的に不満な人たちと少なからず内部を知ってる人です。 そして内部を(本質)を知ってる人間は知っていても大きな声で言えないのです。 ただ私も大きな声で言えない立場の人間なので、こういう形で肯定派の人やこの掲示板を参考にしている人たちに肯定する人と同じくらいの質と量で否定する人もいるのだという事を理解してもらいたいと投げかけただけです。 しかし、あくまで肯定派の中や、否定派にくってかかる人の中に、利益を得ようとするメーカー内部の人間がいないという前提でお話しましたが。 この掲示板を参考にしてる人達に、私の立場でできる範囲の善意で問いかけましたがお節介だったかもしれませんね。 |
533:
02
[2007-07-01 08:17:00]
>529
このスレに限らず、多くの否定派の人たちはさも内部事情を知っている事はひけらかすくせに、 具体的なことは書き込まず、お節介ぶって自己満足し、混乱させて去っていく方が多いですね。 不二家の例を持ち出すなんて、全くでは無いけれど的外れ。 本当に善意からなら、もうちょっと具体例を示しましょうよ。 |
|
534:
529
[2007-07-01 10:33:00]
ずさんな内部を知っていても、なかなかそれを周りに伝えたいけど伝えられないジレンマがある。
その例として不二家の問題を出しました。結局あの問題も内部告発によって大事になりましたが。 それに私がこうして伝えようとしている事は善意以外の何者でもありません。 なぜなら私の家ではないのですから。 それと具体例は、前から問題がおきた現場の施主さんが伝えてたじゃないですか。それも実際に起きてる一部に過ぎないのです。 結局それも大してとり上げられずに終わっていきました。 今までこうして、少しでも何かを伝えたいと思ってきた人たちは、自己満足なんかしていません。 結局、伝えられなかったかと思い、あきらめて去って行ったのではないでしょうか。 |
535:
匿名さん
[2007-07-02 02:50:00]
↑うんうん、言ってることよくわかりますよ。
私はね。 具体的な内容をお聞きしたいところですが・・・。 ジレンマですかぁ。 |
536:
匿名さん
[2007-07-02 10:00:00]
私には良く分かりません。
|
537:
匿名さん
[2007-07-02 11:30:00]
富士住建のキッチンやお風呂は気に入っているのですが、不安な点があります。
そこで、富士住建で『建てようとしている(契約した)方』あるいは『建てた方』にお聞きしたいことがあります。 それは、私達の土地が山の南傾斜地にあり、通常の施工以外の見積もり項目(深基礎)が出てくるのですが、その概算の出し方が営業マンの目測でしか出ていないのです。 (私達の担当営業マンは遠隔地割り増し代も見立てが甘く、最近、坪1万増加になっていました。) 1.間取り図の確定までの間に建築士さん・工事現場監督が同席されましたか? 2.建築士さん・工事現場監督が建設予定地を見に行き深基礎代などの費用を出しましたか? 3.3回目の打ち合わせ(間取り未確定の状態)後から、「次回契約を!」とせかされましたか? ご存知の方、教えてください。宜しくお願い致します。 |
538:
匿名さん
[2007-07-02 14:41:00]
537さん、こんにちわ。
私は富士住建で建てた家ですでに生活しているものですが、答えられる点について答えさせていただきますね。 1.間取り図の確定までの間に建築士さん・工事現場監督が同席されましたか? ----そういった同席はありませんでした。 2.建築士さん・工事現場監督が建設予定地を見に行き深基礎代などの費用を出しましたか? ----すみません。うちは斜傾地ではなかったので・・・。 3.3回目の打ち合わせ(間取り未確定の状態)後から、「次回契約を!」とせかされましたか? ----契約をせかされることはありませんでした。比較的間取りが煮詰まってきた5回目くらいの打ち合わせで店長が担当営業と同席して、契約をしていただけますか?というお話はありました。 |
539:
コステロ
[2007-07-02 14:48:00]
>537さん
我が家の場合は 1.間取り図を承認するまでの間に建築士(設計?)さん、現場監督さんは 同席していなかったと思います。 ずっと営業さんとやり取りしていたと記憶しております。 2.深基礎代などの費用を出す際も、おそらく建築士さんは現場を見に行っていないと思います。 たぶん営業さんが現場を確認しただけでしょう。 3.我が家を担当してくれた営業さんからは契約を急かされたことがなく 間取りがほぼ確定した時点で、こちらから「契約します。」と伝えました。(笑) |
540:
匿名さん
[2007-07-03 06:30:00]
>537さん
1.間取り図の確定までの間に建築士さん・工事現場監督が同席されましたか? →同席していません。後から考えても、間取りについては営業さんの方が適切なアドバイスができると思いましたので問題なしです。 2.建築士さん・工事現場監督が建設予定地を見に行き深基礎代などの費用を出しましたか? →うちは深基礎ではありませんでしたので不明です。ただ一般論として、建築現場によって異なる費用項目の見積は監督では出すことができず、専門業者(施工業者)が現地調査して見積を出します(例:解体費用・残土処理費用・地盤改良費用など)。監督が見積を正確に出せるのは、追加オプション品位ではないでしょうか。 3.3回目の打ち合わせ(間取り未確定の状態)後から、「次回契約を!」とせかされましたか? →私はもう少し打合せをしてから自分から契約を申し出ました。ご参考までに、契約後でも間取りは変えられます。契約時に契約金は発生しますが、最悪契約をやめたい時は戻ってきます。契約はこれから始まる建築物語の通過点のようなもので、あとから考えると「契約」がそんなに重要なイベントという感じではないです。会社側にしてみたら、本当に家を建てる意思があるかどうかの意思確認の為に契約するようなものではないでしょうか。 |
541:
匿名さん
[2007-07-03 12:30:00]
>534
内部の者、職人ではありませんが、ここの社長には、建築中建築後を問わず、 現場〜施主回りをするくらいの意気込みを持って欲しいものです。 現場を見て「お客様と会って話をして自分で情報を得ろ」です。 店長も課長も殆ど見たこと無い程だから、無理なことですか。 否定肯定ではなく、今思うことです。 |
542:
537です
[2007-07-04 14:33:00]
|
543:
モト社員
[2007-07-11 12:32:00]
富士住建で建てた家に住んでいる私たちにだって全ては分かりません。それはきっと
富士住建に就職して、その内部を知るか・・・・ 皆様はじめまして。 富士住建の営業をしていた頃から、皆さんの書き込みを参考にさせていただいています。 現在は諸事情のため、不本意ながら別のハウスメーカーで注文建築の営業をしています。 サカ男さん・桃さん・ウルドさん・コステロさん・ギョックンさん他の皆様が建築中に営業活動の 中で参考にさせて頂きました。この場を借りてお礼申し上げます。 富士住建の社員には様々なタイプの人がいます。 社員の出入りが激しいのも事実です。 特に営業担当者には実績が固定給にさらに歩合給に影響されます。 営業担当者によってはその時の個人的な事情から少し荒い対応をする人もいるのではとも思います。 しかし私が就業していた支店・時期には、そのような人はいませんでした。 富士住建にいかれた方はご存知だと思いますが、 「企業ポリシー」これに向かって皆頑張っています。 富士住建の豪華仕様や構造・アフターをお客様のために提供するために、社長以下頑張っています。 歪もあります。商品を極力安価で仕入れ・業界平均より大幅に少ない粗利益で会社を運営していき 拡大成長させていく。どこかに歪が出る、必然だと思います。 営業社員・監督は他社よりも多くの契約・現場をこなして、始めて業界水準の収入を得られる。 事実です。ここに問題があるのですが、会社が勝ち残っていく、お客様にご指名いただくために 富士住建が選んで邁進しているのです。 富士住建の仕様や商品に魅力を感じている人はいい会社だとお勧めいたします。 1.5坪のバス、豪華キッチン変更できないのにも、理由がありそれに価値を見出している人のための 仕様です。ここに価値を感じられない人や狭小などの事情のある人は他社で契約されます。 そんなお客様でも私は同じ時間を共有し、お客様に思いを馳せたご縁から、他社で建築されても 良い家が建つようお祈りしていました。同僚たちも当時、同様でした。 ウルドさんの件は当時皆、真摯に受け止めウルドさんがどうしたら納得頂けるのか 真剣に考えていました。 但し、現在住建の社員でない立場から考えても ウルドさんの訴え方次第ではもっと良い形で進めていくこともできたのではと思います。 そしてここの板の皆さんのように知識を深めて、 自己防衛することが住建で建築する場合必要とも思います。 ここが出来れば富士住建という会社が努力(社員の労働力量^^)して実現できる仕様を享受できます。 ちなみに住建で年間12棟契約、11棟竣工引渡しのときの年収は税込み600万程度でした。 業界でこの水準だと1千万は軽く越えます。 半期ごとに実績に対し給与査定があり、売れなければ食べていけない現実に負い込まれます。 ただ、住建の同僚を含め本当に企業ポリシーやお客様の笑顔を心にとめてお客様と接し、 お客様の家を真心こめて建築しているのはモト社員としてお話致します。 私は竹田社長のことは退職後のいまでも尊敬していますし、好きです。 私の場合は辞めざるを得なかった訳ですが(変なことしていません^^)が 富士住建はお客様にとってはとてもよい会社ですよ!! 長くなってしまいましたが、許されると思われる範囲についてカキコしました。 在職中にお世話になったお客様や見なさの皆様のために 良いお家が建ちますように。 モト社員 |