住友商事株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWERってどうですか?【8】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 中丸子
  7. リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWERってどうですか?【8】
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2011-01-12 00:10:46
 

リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWERについての情報を希望しています。
ブリリアタワーやエクラスタワーなどの情報も少しずつ明らかになってきました。
また、リエトの完売もマジかに迫っています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県川崎市中原区中丸子13番地10他(地番)
交通:
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 (南口)
東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 (南口)
南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩8分 (西口)
南武線 「向河原」駅 徒歩8分 (改札口)
横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩2分
間取:3LDK
面積:89.45平米~103.59平米
売主:住友商事
売主:三井不動産レジデンシャル
販売代理:三菱地所リアルエステートサービス
販売代理:住商建物

施工会社:鹿島建設
管理会社:住商建物

[スレ作成日時]2010-10-10 19:14:41

現在の物件
リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWER
リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWER
 
所在地:神奈川県川崎市中原区中丸子13番地10他(地番)
交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩5分 (南口)
総戸数: 542戸

リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWERってどうですか?【8】

703: 匿名さん 
[2010-12-29 14:03:10]
元々賃貸が分譲となった掘り出し物の物件!これで良いんです!と妥協した人が買えばそれで良い。
704: 購入検討中さん 
[2010-12-29 14:48:48]
賃貸できる物件を買う理由なんて税金対策しかあり得ない。つまりリエトの分譲住民は所得税と住民税に400万円以上払っている高所得者のみ。
705: 匿名 
[2010-12-29 15:22:36]
賃貸できる物件"とは何か、ご教示頂きたく?他の分譲物件と何が違うの?

【一部テキストを削除しました。管理人】
706: 匿名さん 
[2010-12-29 15:29:22]
>697
リエトのコンクリートは過去レス見ると30~60Nだったよな。
おいおい、ということはコスタの22階~47階部分のコンクリ強度で
1階から47階まで作ったっていう事??
いくら贅肉をそぎ落として、軽量化したとはいえ
ほんとに大丈夫なの?って思うけど。

そこんとこひとつ答えてくれないかな?
714: 購入検討中さん 
[2010-12-29 19:30:48]
分譲マンションを購入する最も大きな理由は、この世に一つしかない稀少な場所を占有できる事。すぐ横に同じ仕様のマンションが賃貸に出ているなら、借金してまで購入する理由は小さい。
715: 匿名さん 
[2010-12-29 20:02:06]
隣にまったく同じ間取りの部屋があっても、希少性はなんら変わらないでしょう。
何千、何万というマンションの部屋の中のわずか数戸なので。

あなたの意見は、嫌みに満ちているけど、大丈夫ですか?
そこまでして人のマンションを落としたいということは、相応の理由がないとできないはず。

あきれを通り越して心配です。真剣に病んでますよ。
717: 匿名さん 
[2010-12-29 20:27:15]
この辺のタワマンの地震耐性はどれも一緒だけどね。素人だから数字出してわかった気になってるのかな?

パークシティ武蔵小杉: 耐震等級1
リエトコート    : 耐震等級1
コスギタワー    : 耐震等級1    
ナイスシティアリーナ: 耐震等級2

耐震等級1とは、極めて希に(数百年に一度程度)発生する地震による力(建築基準法施工令第88条3項に定めるもの)に対して倒壊、崩壊しない程度
719: 匿名さん 
[2010-12-29 21:12:11]
マンソン選びのプロ
マンソン構造のプロ

リエトマンソンを買うプロたち。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる