リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWERについての情報を希望しています。
ブリリアタワーやエクラスタワーなどの情報も少しずつ明らかになってきました。
また、リエトの完売もマジかに迫っています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県川崎市中原区中丸子13番地10他(地番)
交通:
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 (南口)
東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 (南口)
南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩8分 (西口)
南武線 「向河原」駅 徒歩8分 (改札口)
横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩2分
間取:3LDK
面積:89.45平米~103.59平米
売主:住友商事
売主:三井不動産レジデンシャル
販売代理:三菱地所リアルエステートサービス
販売代理:住商建物
施工会社:鹿島建設
管理会社:住商建物
[スレ作成日時]2010-10-10 19:14:41
![リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWER](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県川崎市中原区中丸子13番地10他(地番)
- 交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩5分 (南口)
- 総戸数: 542戸
リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWERってどうですか?【8】
372:
入居予定さん
[2010-11-09 23:15:21]
|
||
373:
匿名さん
[2010-11-09 23:36:16]
やはり目をつけている人はいるんだね。他もちょっと下げたらすぐ売れそう。
|
||
374:
匿名
[2010-11-10 08:17:01]
俺が経営者なら社員を駐在させて人件費をいつまでも垂れ流すくらいなら安くしてでも売り切りに入るな。
|
||
375:
購入検討中さん
[2010-11-11 22:06:59]
今週の土曜日内覧行こうと思ったら午前中は既に予約でいっぱいだった。
年内契約するにはもうラストチャンスの時期だから混んでるのかな。 南東角部屋狙いです。 値引き交渉してみます! |
||
376:
匿名さん
[2010-11-11 22:18:03]
がんばれー。
待ってるよー。 |
||
377:
匿名さん
[2010-11-11 22:49:03]
某社の売却物件募集のはがきがしつこい。
各物件に入れているんだろうけどね。 |
||
378:
匿名さん
[2010-11-12 21:49:21]
え~~~っ。
最上階のペントハウスが7200万~~~~ ふつーありえねぇ。 どんだけ建築費削ってるん?? |
||
379:
匿名さん
[2010-11-12 22:16:00]
またしても新価格。これは本気で売り切るつもりだな。
|
||
382:
匿名さん
[2010-11-13 20:51:28]
7200万はどの間取り!?
|
||
384:
匿名さん
[2010-11-13 21:06:33]
建築費を倹約する。
仕入れ価格を抑える。 いずれの行動も投資では当たりまえ。 |
||
|
||
386:
入居済み住民さん
[2010-11-13 22:24:16]
いよいよ第4コーナーに入ったかな。
早く完売して欲しいですね。 |
||
388:
入居予定さん
[2010-11-13 23:40:59]
今下げている物件は全て商談ルームや事務所に使っていたもので、
ある意味使用物件なので値引きして売っているようです。 その他については、今のところ値引きは考えていないとのこと。 |
||
390:
匿名さん
[2010-11-14 11:04:26]
いやしくもタワマンの最上階43階のペントハウスが
7・2・0・0万! すげ~高級!! |
||
391:
匿名さん
[2010-11-14 11:46:10]
リエトは45階建だよね。
|
||
392:
匿名さん
[2010-11-14 11:46:32]
安いに越したことないじゃん♪
|
||
393:
匿名さん
[2010-11-14 12:04:17]
勝手な値下げ断固反対。
|
||
394:
匿名さん
[2010-11-14 14:35:06]
↑
禿同!! しかも公表して値下げして販売って・・ MSをすでに購入した人間馬鹿にしてんのか? |
||
396:
匿名さん
[2010-11-14 14:55:16]
確かにこれから購入する人にはいいかもしれないが、
すでに購入した我々は、裏切られた感じだ。 購入者を大切にしない販売なんてくそくらえだ! |
||
397:
匿名さん
[2010-11-14 15:42:42]
直接デベが値引き販売をすることはないでしょう。
普通、どこかへ転売して転売先が値引く形をとる。 デベが公表して値引き販売するというのは普通じゃない。 蘆花公園のさる物件とか特殊なケースでしかありえない。 数百戸のうち数個の利益を確定するために 残りの数百の既販売物件を毀損するような馬鹿なことはしない。 何かの勘違いでは? 販売主に直接確認することをお勧めします。 |
||
398:
匿名
[2010-11-14 15:52:01]
388さんが言っているように、モデルルームなどに使用した住戸を値引き販売するのは良くあることでしょ。
どうせ書き込みしてるのは住民のふりした部外者なんだろうけど。 |
||
399:
匿名さん
[2010-11-14 15:58:06]
↑
ということは800値引きは事実? |
||
400:
匿名さん
[2010-11-14 16:07:17]
あほか?
売れ足の良い物件や一流という割れるデベの物件で 公表値引き販売というのは滅多にない。 どこぞの2流以下デベの売れ残りマンションと一緒にするなよ。 |
||
401:
地元不動産業者さん
[2010-11-14 17:00:11]
さすが奇跡の街だね(^-^)/
|
||
403:
匿名さん
[2010-11-16 02:16:37]
デべが公表値下げしたという物件があると聞いて
飛んで来まつた! 世の中には賃貸崩れの物件を購入して さらにデベに最上階の良好物件を値下げ販売されても 尻尾ふってすりすりする人もいるんだなあ。 世の中広いなあ これって足蹴にされて唾吐かれているのに 足に額こすりつけるみたいな感じ? |
||
404:
匿名さん
[2010-11-16 13:01:34]
↑常連のネガさんなのでみなさんスルーしましょう 笑
|
||
405:
匿名さん
[2010-11-16 13:08:32]
モデルルームは値引きして売るのあたりまえなんじゃないの?
まぁほかのマンションは現物をモデルルームにしてるケースが少ないからあんまり前例がないけどね。 |
||
406:
匿名さん
[2010-11-16 17:32:30]
確かに。
モデルルーム値引きを公にしておびき寄せた客に 「もう値引き物件は売れちゃったんですよ」と他の物件を進めるのが手じゃないの? |
||
407:
購入検討中さん
[2010-11-16 21:50:41]
武蔵小杉で一億以上は出せないし、モデルルーム値引きはかなり用意周到だったんではないでしょうか。先週もモデルルームに来てる人かなり多かったし。
|
||
408:
匿名さん
[2010-11-16 22:19:21]
仮に値引きされたとしても、その価格で買える人は
それなりに収入あるいは資産がある人達だよね。 |
||
409:
匿名さん
[2010-11-16 22:45:13]
どこでもモデルルームにしたところはサービスあるよ。
|
||
410:
匿名さん
[2010-11-16 23:06:11]
|
||
411:
匿名さん
[2010-11-17 08:22:16]
そうそう (^^)
手を変え品を変え必死にネガしてるね。 どこのマンションの人かはもうあえて言いませんが。 ここでネガする事しか楽しみがないようなので 放っておきましょう(^^) |
||
412:
匿名さん
[2010-11-17 13:22:08]
リエトの住民
相変わらずパークのスレに出張しているようですよ。 まず、自らを省みられてはいかが? |
||
413:
購入検討中さん
[2010-11-17 14:42:04]
土曜日に初めてモデルルームに伺いました☆
予算は7000万円以下に抑えたいのでプレミアム住戸は検討外ですが 今回初めてロフト階の存在を知ってなかなかいいなぁと思ってます。 天井が3m以上もあったのでつり下げのシャンデリアにしらたかなり素敵かも☆ 難を言えば低層階な事と100平米あるのに2LDKの間取りしかないことですね。 でも他のマンションにない間取りなので面白いですねー♪ 今エクラスも資料請求してるので価格を見てからリエトと比較検討しようと思ってます。 リエトは駅近なのに静かなとこも気に入りました☆ |
||
414:
匿名
[2010-11-17 14:49:52]
ロフト階は3LDKだったら買ってました。
もともと低層階希望でしたから。 低層階は最初から網戸が付いてるからオススメです。 |
||
415:
購入検討中さん
[2010-11-17 15:29:06]
低層階だけなんですね!アコーディオンの網戸ついてました☆
最近タワマンは網戸がついてないことが多いので良いなと思います。 ご意見ありがとうございます。 |
||
416:
匿名さん
[2010-11-17 15:54:28]
|
||
417:
購入検討中さん
[2010-11-17 18:30:18]
それにはリビングを二等分するしかなさそうですが
片方の部屋が窓なしになってしまいます。。。(^^; 南東の角部屋も間取り的には良いかなとも思います。 エクラスの価格がわかってからもう一度検討します♪ |
||
418:
匿名さん
[2010-11-17 18:52:59]
|
||
419:
匿名さん
[2010-11-17 20:58:27]
荒らしの話なんてどうでもいいよ。
|
||
420:
匿名さん
[2010-11-17 22:19:43]
やっぱり今武蔵小杉でマンション購入考えてる人は
エクラスが気になるよね。 ブリリアの値段が発表になった時、リエトも便乗して結構売れたよねw エクラスがかなり強気の値段で来た場合、リエトに移行する人が多いかも。 案外お買い得だったらリエトの売れ行き危ない。。。 でもエクラスは駅直結という利便性はあるが、リエトは駅近なのに静かな環境が守られるってメリットもある。 |
||
421:
匿名さん
[2010-11-17 23:54:38]
とは言っても耐震構造には引っかかる・・・
サッシが単板ガラスってのも安っぽすぎる。 建築費を安くしてリーズナブルにしてくれていると思えば、まぁいいのだが¥・¥ |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
あの広さで南向きで7200万ならすぐ引き合いがあったみたい。
自分も見たけど部屋からの景観も良いし、全室南向きでバルコニーがあるのは◎