ダイワハウスの性能、価格はもちろん、
トラブル、欠陥クレームなども含め本音で語りませんか。
よろしくお願い致します。
[スレ作成日時]2009-03-19 22:17:00
\専門家に相談できる/
ダイワハウスXEVOについてパートⅥ
816:
匿名さん
[2009-09-19 21:23:17]
|
817:
匿名さん
[2009-09-19 21:30:02]
問題がでると改良版を短い間に数回開発する。
これって優秀な企業だと思うけど。 変色ぐらいの瑕疵で逐一製造元から報告があると、ウザいだろうな。 |
818:
匿名さん
[2009-09-19 22:26:26]
家自体にはリーコール制度は適用できないだろう
過去の例だと電化製品に含まれる換気扇などがあったと記憶している ちょっと前のカキコ通り施工者は守られているから まあ賭けるのは威信じゃなくて良心だな |
819:
匿名さん
[2009-09-19 22:29:04]
>変色ぐらいの瑕疵で逐一製造元から報告があると、ウザい
そういう感覚がよくわからない。白い大理石調のフロアでしょ? 自分の新築の家で変色が起きたら、嫌じゃない? 何千万もする家を売っている自覚があれば、施主の気持ちも理解できると思うが。 |
820:
匿名さん
[2009-09-19 22:53:36]
数十万~数百万のインセが有るという自覚はあるだろが・・・
|
821:
匿名さん
[2009-09-20 06:20:30]
(外壁の大量カケはベタベタ塗装でいい、美観は気にしないよ。これがダイワ施主&ダイワの良識的な意見なんだ。でも、大理石調フロアはとても大きなお金をかけたから、それは例外だよ。施主の気持ちを考えて。)
主観的に偏った変わった発想だけど、個人的には人間味があって好きかも。 |
822:
匿名さん
[2009-09-20 06:47:15]
もしも床製造メーカーから「変色クレームが数件ありますした。原因が判明するまで、製造·販売を中止します」と突然の連絡があったら。
ハウスメーカーの現場は大混乱だ。仕様書の変更、契約解約の対応、工期引渡の延期など。 たかが床変色でここまでの騒ぎにしたくないね。 瑕疵がでた物件を保証契約を根拠に補修協議·原因調査しつつ、平行して製造販売を続ける。 原因が判明し即応できるものなら改良版を製造する。無理ならその段階でクレーム内容を各社に通知し、製造販売を中止する。 こうしてもらったほうがベター。 現実的にはクレームの疑いがある商品の在庫が無くなってから通知になりそうだが。 |
823:
購入検討中さん
[2009-09-20 08:19:39]
>>平行して製造販売を続ける。
>>現実的にはクレームの疑いがある商品の在庫が無くなってから通知になりそうだが。 そうやって手遅れになるんだろうね。被害が広がって。 |
824:
購入検討中さん
[2009-09-20 08:21:09]
|
825:
匿名さん
[2009-09-20 08:30:16]
当事者感情を損ねたことは認められる。
しかし、瑕疵の場所・程度を考慮すると、消費者利益の全体を大きく損ねるような隠蔽があったとは到底考えることはできない。 |
|
826:
匿名さん
[2009-09-20 08:47:54]
外壁はズサンな施工の問題、床材は製品の問題、そしてそれぞれをキチンと管理監督できなかったダイワハウスに問題があったと
|
827:
匿名さん
[2009-09-20 09:23:50]
>そうやって手遅れになるんだろうね。被害が広がって。
どんな製品でも一定の確率で不良品はでる。 しかし、ダイケンは改良版をすぐに作るし、被害が出た購入者には全面張り替えする。 100点とは言わないが、90点以上の優評価はつけれるよ。ダイケンには。 |
828:
匿名さん
[2009-09-20 09:52:32]
ググればわかるのでリンク貼らないけど、ダイケンビアンコ柄で一階数十カ所の床鳴り発生報告も他のブログであったよ。
これからあのブロガーはずっと瑕疵の連続で悩まされるかもしれないね。 |
829:
匿名さん
[2009-09-20 09:58:00]
追記です。
ある掲示板では、ビアンコ柄で無数の傷割れ発生し悩んでいるという報告もありました。 きちんと建てる前にクレームの有無を調べると、購入者の報告はたくさんあります。 隠蔽・隠蔽と騒ぎますが、このご時世ではすぐにクレームは消費者に伝わります。 ダイワからの報告を信じて、口コミを信じなかったのかしら。 |
830:
匿名さん
[2009-09-20 10:11:18]
住宅のクレーム報告で一番多いのは、外壁ではなくて床。
|
831:
匿名さん
[2009-09-20 16:11:48]
あだ名を超える爆弾発言を期待。
|
832:
匿名さん
[2009-09-20 17:11:34]
ダイケンメンテナンスホームページより
>「退色」したり「変色」することがります。 >これは化粧材が紫外線等を吸収することで起こるもので、光が当たる部分と当たらない部分の色合いに差が生じることがあります。 とダイケンホームページに記載されています。 あのブロガーはカタログをしっかりと掲載しているのに、ブロガーはこのことをなぜ書かないのでしょうか。 >爆弾発言について 紫外線吸収剤を添加してあるものを比較的暗所で保管しますと黄変することがあります。 (ダイワハウスの住宅の窓は紫外線吸収をしますので、室内には紫外線は入りにくいです) この場合は、さらに紫外線にあてていると次第に黄変が戻ります。 この様な現象は専門家・住宅に詳しい方の間では良く耳にされることです。 先日の報告書の化学式から紫外線による影響が記載されていましたので、おそらくこの現象を指しているのでしょう。この説明は間違いなくあったはずです。施主がそれを理解できなかっただけではないでしょうか。 爆弾発言とよばれるものは、協議の話の途中でしたから、ダイケンの営業が話題の一つとして”光を当てると元に戻ることある”と言っただけでしょう。(もとから光を当てた補修しようという話をしにきたわけではないのは、誰の目から見ても明らか。) 繰り返しますが、そのような現象はよく耳にされることですし、メンテナンスページにも記載されてますから。 爆弾発言をダイケンの隠蔽体質の証拠として公開されていますが、良識者・有識者の前で出されてもなんら証拠効果はないかと思われます。 |
833:
匿名さん
[2009-09-20 17:50:16]
>「退色」したり「変色」することがります。
誤字のようですが、ダイケンHPの文章をコピー&貼り付けしたものです。 メンテナンスページをご覧になっていただけると幸いです。 |
834:
匿名さん
[2009-09-20 19:18:52]
結局、紫外線を通さない自社の製品に、その条件で変色の可能性のあるフロアを採用した大和の落ち度
と言うことかな・・・ 床なりは別の事例でしょ、製品自体に原因が有れば反り、返りが有るはず 多くは下地を含めた施工不良 でもダイワは無実ですよってか? |
835:
匿名さん
[2009-09-20 20:02:48]
ダイケンの公式HPで、光による影響(変色)を事前公表してあるのだから、隠蔽じゃないね。
ダイワ担当者が”そんな現象知らない”とシラをきっているから問題がややこしくなっている。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
全国全棟で改良版の床張り替えなんかしたら、会社なくなるぞ。