愛知県安城市の檜建設
542:
土地勘無しさん
[2011-04-06 20:40:15]
話題に上っている分譲地購入検討中です。既に購入された土地にはもう家が建っているのでしょうか。購入された方がいたら、(またはその近辺にお住まいの方)住み心地はいかがですか?
|
543:
物件比較中さん
[2011-04-07 11:14:10]
過去にこの土地の紹介を受けたことがあります。
当時不動産屋さんは坪10万高いかなと言ってました。 でも今ホームページをみてみたら300万円引きのキャンペーンと200万円キャンペーンありましたので両方で500万? であれば買いな気もしますね。 買い物や小学校には不便と思いますが、それ辺りを気にしないのであれば あとは車があれば大丈夫じゃないですかね。 |
544:
建築予定
[2011-04-15 21:45:34]
友人に建築工房となったと聞きましたが会社の規模縮小したのですか。
エニーホームもまだあるのでしょうか。桧建設内に色々あるのかわかりにくいです。 |
545:
匿名さん
[2011-04-21 11:58:33]
建築工房はエニーホームの中にあるようで、
規模を縮小と言うよりは、 新たに開設したみたい。 施工例見たけど、結構いい感じの家だった! |
546:
匿名
[2011-04-21 20:08:11]
小さな設計事務所みたいだな。
会社自体公共事業などやってもっとしっかりしたイメージだったが。 |
547:
匿名さん
[2011-04-27 17:43:13]
建築工房の施工例見たがオシャレな感じ。
ただ、施工例が少ないのが残念、 もっと建築工房の施工例を載せて欲しいな・・・ どんな提案ができるか知りたい |
548:
匿名
[2011-06-04 17:09:40]
檜建設に決めました。
楽しみです。 |
549:
匿名さん
[2011-06-05 22:50:39]
何が?↑
|
550:
匿名さん
[2011-06-06 12:45:02]
↑
自分の建てるメーカーを檜にしたってことでしょ。 決め手は何だったんでしょうね~ |
551:
被害者
[2011-06-22 10:59:08]
檜で建てましたが、いい会社ではないことは間違いない。私の家に係わった人は、みんな、家の完成三ヶ月くらいまでに退職。外構に至っては目も当てられない。
|
|
552:
匿名さん
[2011-06-26 01:15:53]
安城の土地はまだ売れてないみたいですね。
私の場合、ジャープネットって時点で却下でしたが。 安城住まいですが、そんなに有名?って感じです。 |
553:
匿名
[2011-06-27 14:18:12]
ジャープネットだと、なぜ却下なんですか?
|
554:
匿名
[2011-06-27 20:11:06]
被害者さん、目も当てられない外構ってどんなものだったのですか?
|
555:
匿名さん
[2011-06-29 08:29:46]
No.551さん
私の家に係わった人は、みんな、家の完成三か月くらいまでに退職。 とありますが、なんでみんな辞めちゃったんですか? そんなに入れ替わりが激しいのですか? それともタマタマですか? |
556:
匿名
[2011-07-02 16:43:37]
社員さんの情報では入れ替わりは相当激しいみたいです。
自分の担当には務めてどのくらいか聞いた方がいいでしょうね。 |
557:
匿名さん
[2011-07-04 09:16:37]
でも勤務歴が長いからといって、この先も長くその会社にいてくれるかはわからないから難しいんですよね。
勤務歴が短くてもこの先何十年とその会社にいてくれるかもしれないし。 |
559:
匿名
[2011-07-04 20:50:00]
40万でも十分安いと思うけどね!
それに檜建設は その辺のローコストメーカーより内容は良いと思うよ。 大手メーカーが高い割に内容は伴ってるとは思わないし、解釈の仕方は十人十色でいいんじゃないかな。 それとバスツアーで大幅な値引きって書いてあるけど、実際はメーカー協賛の無料グレードアップらしいよ! 書いてある事が間違ってますね。よくある抽選で何名様より ずっと良心的だと思うね。 まぁ 個人的な意見ですが。 |
561:
サラリーマン
[2011-07-04 23:32:04]
ホームページ見ても何がやりたい会社かわからないね、逆に売りがないように思える
何にでも手をだしてる印象 560さんの言う通りに即レスあるのかな |
562:
匿名さん
[2011-07-05 12:47:56]
確かに何がやりたいかはわからないですが、最近新商品が出たみたいですね。
HPに載ってるのをチラっと見ましたがよくわからず。 |
563:
匿名
[2011-07-05 21:07:13]
ところでホームページのブログに書いてある新商品ってどんな感じ??
無垢の家って事かな? この間の見学会は仕事で行けなかったから聞けなかったけど、どなたか説明受けた人いますか? 【一部テキストを削除しました。管理人】 |
565:
匿名
[2011-07-08 20:34:45]
ただむくの木を使った普通の木造の家みたいです。
どこの会社にもあるような。 |
566:
匿名
[2011-07-08 20:51:57]
ホームページの ひのき建築工房の中に載ってる施工例はいい感じ。
設計も工夫してある。 |
568:
匿名
[2011-07-09 21:38:08]
この景気の中、定期的に施工例が掲載されてるようなので そこそこ支持されてるのでは?
|
569:
購入検討中さん
[2011-07-09 22:48:13]
>それとバスツアーで大幅な値引きって書いてあるけど、実際はメーカー協賛の無料グレードアップらしいよ!
書いてある事が間違ってますね。よくある抽選で何名様より ずっと良心的だと思うね。 それであれば無料グレードアップなんてお客の気をひく小細工するより 標準仕様にすればいいんじゃないの? その方が親切でしょ。 しっかりとした抽選でもっと豪華な特典つけている会社の方がちゃんとしてると思うよ。 |
570:
購入検討中
[2011-07-09 23:30:09]
>しっかりとした抽選でもっと豪華な特典つけている会社の方がちゃんとしてると思うよ。
その会社って、ちなみに どこですか? 豪華な特典って何がつくんですか? 教えて下さい。 |
576:
匿名
[2011-07-10 21:19:52]
|
577:
匿名
[2011-07-10 21:27:24]
ちなみにY評点というのは経営状況評点のこと。
判断は各人で異なろうが、俺は500~700点がボーダーラインで、それより良ければ当面問題なしと見てる。 |
580:
匿名さん
[2011-07-10 22:57:46]
経審Y評点については、この掲示板に2年程前にも同じような書き込みがありますね。
あれから2年もたったわけですね。 公共工事の営業をされてる方たちの世界でよく使われる点数らしいですね。 一般にはあまり指標として使われていない。 この会社も公共工事中心の会社から住宅や民間工事中心の会社に変化してきてますね。 そういえば、この会社の公共工事の営業幹部だった方、3年ほど前に辞めてるらしいですね。 2年ほど前に辞めた住宅営業の課長さんと一緒に働いてるらしい。 今やこの会社とはライバルという事ですか・・ 3人ほどこの会社のスタッフを連れて行ったとか・・ まあ どちらもいい意味で頑張って欲しいですね。 正々堂々と! |
581:
近所をよく知る人
[2011-07-10 23:45:01]
|
582:
匿名さん
[2011-07-11 00:02:13]
|
584:
匿名
[2011-07-11 11:15:53]
知立の建設会社に何人か行ったみたいですね。
|
585:
匿名さん
[2011-07-11 16:47:41]
タ◯ホームにも数人いるよ
|
586:
匿名
[2011-07-11 18:00:23]
知立には2人 タ○ホームには1人みたい。
営業成績が良くなかったみたい。 |
587:
匿名さん
[2011-07-11 19:00:06]
>>580
過去レス確認しました。 御説ごもっともですが、シロートが無料で経営状況を調べようと思うと、経審しかないんですよね。 1年前に比べてY評点100ポイントほど下落してますが…大丈夫でしょうか。 |
588:
匿名さん
[2011-07-11 20:28:23]
>>587 経審Y評点下落の要因は、事業規模(売上)に対する借入債務の割合が増加したからでしょう。 しかし、1年前より借入債務は縮小してますから(分譲地の残区画の減少)、売上が減った事が点数下落の原因と思われます。 しかし、リーマンショックとトヨタショック、東北大震災の影響による資材入手の遅延等による工事の遅れを考えると、この1年は仕方ないと思われます。 ホームページを見ていると、施工例が毎週のように追加されて行っていますし、少しづつですが分譲地の在庫も縮小していっています=借入債務の減少。よって、徐々にではありますが、今後は回復基調に乗って行くと思われます。経審Y評点も上がって行くと思われます。 |
590:
匿名さん
[2011-07-11 22:14:31]
数字に表れない希望的観測を述べられても。
この業界業者多すぎという構造引きずってるのは事実です。 こっちも人生かかった買い物ですから、勝ち馬に乗りたいものですね。 |
591:
匿名
[2011-07-11 22:20:20]
588さんの今後の展望や今現在頑張っていると言う発表はわかりました。
ですが、消費者が一番知りたいのは現実なんですよ。 そこは理解できないのでしょうか? |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報