注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「積水ハウスを語りませんか その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 積水ハウスを語りませんか その2
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2010-07-14 18:10:11
 

積水ハウスについて語りましょう

その1 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10052/

[スレ作成日時]2009-04-09 14:42:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

積水ハウスを語りませんか その2

801: 面倒くさいアンチへ 
[2010-02-12 10:21:05]
一人のアンチが沢山書き込みしているみたいですが、気に入らなければ、自分が積水の家を買わなければいいのでは? C値が高い?ことを売りにしている一条工務店なんかがいいのでは? 積水が嫌ならこのスレにわざわざくる必要ないでしょう?興味が有るのですか?すごく不思議です。私は積水が気に入ったから買ったまでです。自分のお金で好きな物買うのは自由でしょう?
802: 匿名 
[2010-02-12 10:25:08]
だからどうして積水を買ったの?
803: 匿名さん 
[2010-02-12 10:26:11]
この人はC値1.5だね。
http://sekisuihouse.blog91.fc2.com/blog-entry-14.html#more
この人の家は1.4
http://kappasan.blog.so-net.ne.jp/2007-09-14
プレハブはそんなにバラツキ出るもんじゃないから、実測値だとそのあたりに収束するんじゃないかな。
804: 803 
[2010-02-12 10:30:53]
802 気に入ったから! 住心地は良いですよ!
805: 804 
[2010-02-12 10:33:16]
訂正です。自分は801でした。 803さん ごめんなさい!
806: 匿名さん 
[2010-02-12 10:36:32]
気に入ったから、買う。
他に何か理由がいるの?
807: 匿名 
[2010-02-12 10:41:37]
だからどこが気に入ったのか聞いてるんですよ。
808: 匿名 
[2010-02-12 10:43:36]
営業から出る言葉も、どこで建てても住心地はそんなに変わらないというのよ!
じゃあわざわざ積水でなくてもいいじゃん。
809: 匿名さん 
[2010-02-12 10:49:53]
803さん、ありがと~。
一般によくいわれる積水のC値5.0というのは保証値であって、実測値とは関係ないということなんでしょうか。
810:   
[2010-02-12 10:54:42]
>どこで建てても住心地はそんなに変わらないというのよ!
住宅メーカー戸建てトップを走り続ける積水の信頼というやつですよ。
811: 匿名 
[2010-02-12 11:00:03]
807 他人が気に入った理由聞いて 納得したいの? 人それぞれでいいじゃないですか? 私も総合的に気に入って住んでます。C値なんて知らないけど住んでいて快適ですよ! もちろん、全ての積水がどうかは知りえませんよ。間取りも仕様も違うでしょうし。
812: 匿名さん 
[2010-02-12 11:00:16]
戸建メーカートップというのが気に入ったからだよ。
813: 匿名 
[2010-02-12 11:06:45]
戸建てトップだから何?
814: 匿名さん 
[2010-02-12 11:08:16]
それだけ、支持されてるってこと。
815: 匿名 
[2010-02-12 11:09:36]
何にも知らないのが積水買ったのが支持?
816: 匿名 
[2010-02-12 11:12:38]
813さんは どちらかでご自宅を建てたのですか? それとも検討中?
817: 匿名さん 
[2010-02-12 11:16:59]
現にそれだけ売れてるってことだよ。
支持されてるんだよ、たくさんの人に。
818: 匿名 
[2010-02-12 11:19:43]
C値1.5が出たようだけど、下請けの工務店によってばらつきがあるし、間取りによっても変わってくるからあまり信用できないよ。
819: 匿名 
[2010-02-12 11:21:02]
沢山の人に支持されてる?
ただ単にTVCM見て頼んだ人が多いだけでしょ?
820: 匿名さん 
[2010-02-12 11:22:27]
頼んだ人が多いのは事実ですから。
821: 匿名 
[2010-02-12 11:24:12]
何でかっこいいということに必死なのかな?
822: 匿名 
[2010-02-12 11:28:16]
CM見るだけじゃ頼まないでしょう?
823: 匿名さん 
[2010-02-12 11:31:19]
かっこわるいよりはいいよ、少なくとも。
824: 匿名 
[2010-02-12 11:31:42]
821 カッコいいから買ったとか書き込みありましたか?
825: 匿名さん 
[2010-02-12 11:32:04]
>何にも知らないのが積水買ったのが支持?
日本語になっとらんなあ。
積水が支持される理由もわからんやつが何言ってもなw

>C値1.5が出たようだけど、下請けの工務店によってばらつきがあるし、間取りによっても変わってくるからあまり信用できないよ。
そんなんどこのHMでもいっしょだろ。

>ただ単にTVCM見て頼んだ人が多いだけでしょ?
TVCMやってる住宅会社なんか山ほどあるわけだが。
826: 匿名 
[2010-02-12 11:38:40]
またまたC値C値って、アンチの人って一条工務店でも薦めたいわけ? 一条工務店の評判落ちますよ!
827: 匿名さん 
[2010-02-12 11:40:51]
すでに落ちまくってます。
828: 匿名 
[2010-02-12 11:47:13]
一条のは外観だけで落ちてるだけじゃん。
829: 匿名 
[2010-02-12 11:49:05]
TVCMやってる住宅会社が山ほど?
830: 匿名 
[2010-02-12 11:50:52]
何にも知らないのが積水買っている事実を無視?
831: 匿名 
[2010-02-12 11:52:07]
一条の外観なんかどうでもいい人は一条を支持するでしょ?
832: 匿名さん 
[2010-02-12 11:52:51]
>TVCMやってる住宅会社が山ほど?
ローカルまで入れたら100や200はあるだろ。

>何にも知らないのが積水買っている事実を無視?
どんな事実だ。
ソースを示せよw
833: 匿名 
[2010-02-12 11:53:04]
829は どこで建てた家にお住まいですか?
834: 匿名さん 
[2010-02-12 11:56:18]
>>803さん 参考になりました、ありがとうございます。
私的には、2を超えてたら嫌だなと思っている程度なので1.5でOKです。
先日、設計には気密コンセントにするように伝えておきましたが、他に構造等いじらず注意する事はありますか?
835: 匿名さん 
[2010-02-12 11:57:42]
>一条の外観なんかどうでもいい人は一条を支持するでしょ?
どうして大手でもない宗教がらみの噂のある企業が皆に支持されると思うのか、その辺が理解に苦しむ。
これでC値が並みだったら誰も支持しないだろ。
836: 匿名 
[2010-02-12 11:58:40]
そんなに積水ハウスが選ばれる理由が気になるのなら、アンチさんもいっそ積水で建てて住んでみたら選んだ人の理由が良く分かるかもね?! なかなか快適ですよん!
837: 匿名 
[2010-02-12 12:02:45]
冷暖房ガンガンかけて快適と言われてもねえ。
838: 匿名 
[2010-02-12 12:05:22]
一条はC値が高いから支持されるのでしょ?
839: 匿名さん 
[2010-02-12 12:05:43]
住んでもないのに、冷暖房ガンガン?
憶測というより妄想だね。
840: 匿名さん 
[2010-02-12 12:05:58]
住んでもないのに、冷暖房ガンガン?
憶測というより妄想だね。
841: 匿名さん 
[2010-02-12 12:12:31]
一条住人に何を言っても一緒。そんなに一条がいいなら、一条のスレでよいところを語ればいいだろ?
ここは積水のスレです。他でもやってるみたいだけど・・・
842: 匿名 
[2010-02-12 12:13:47]
837さん 冷暖房?今は、炬燵と薪ストーブです。快適ですけど? 一条は床暖房ガンガンでしょう?
843: 匿名 
[2010-02-12 12:18:12]
一条が床暖房ガンガン?
床暖房ガンガンは積水でしょ?
844: 匿名さん 
[2010-02-12 12:18:20]
狂信してる奴って怖いね。あんまり刺激しても怖いから皆さん、適当にスルーしましょう。
845: 匿名 
[2010-02-12 12:19:43]
炬燵と薪ストーブは地域によって?
846: 匿名さん 
[2010-02-12 12:20:29]
聖○新聞とったら、収まるよ。
847: 検討中 
[2010-02-12 12:27:34]
一条信者のおかげで、一条だけは選択肢からはずすことができました。今はかなり積水に傾いています。
848: 匿名 
[2010-02-12 12:57:37]
845さん エアコンは取付してますが、殆ど使ってません。薪ストーブは施主支給で付けました。
843さん アンチはやっぱ、一条関係者?
849: 匿名 
[2010-02-12 13:02:28]
タマも来ている?
850: 匿名 
[2010-02-12 13:07:28]
834さんへ
他人の家がC値1.5だったからと言って、あなたの家が1.5になる訳じゃないですよ!
下請けの工務店によってばらつきがあるから、良くもなれば悪くもなります。
外壁が全てはまった状態で気密測定することをオススメします。期待していたC値ならそのまま工事を進めて、悪かったら気密施工して貰ったらどうでしょう?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる