積水ハウスについて語りましょう
その1 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10052/
[スレ作成日時]2009-04-09 14:42:00
\専門家に相談できる/
積水ハウスを語りませんか その2
435:
匿名
[2010-01-09 12:41:51]
|
||
436:
匿名
[2010-01-09 12:48:52]
積水で建てる人間は性能面より見栄えだけで建てるか!
だから性能面引き出すと皆黙る訳なんだな。 でなきゃ性能面出さずにただ貧乏人とかって言葉だけが出て来る。 見栄えだけだから性能面に中身がある訳じゃない。 ただ寒いのを力技で暖かくして、暖かいと思い込んでるだけだな。 積水なんか性能面で見ると突っ込み所満載だよ。 積水の住人に断熱材やら問うてもそんな知識もなく見栄えだけで選んでるから無駄だと思うだけやな。 |
||
437:
匿名さん
[2010-01-09 12:54:52]
断熱材以外に何かすぐれてる点はあるのか?
高高信者は同じことの繰り返し 九官鳥かw |
||
438:
匿名
[2010-01-09 12:55:12]
必死な工務店と工務店施主。
笑える。 阿呆らし。 |
||
439:
匿名
[2010-01-09 13:08:09]
ローコストは断熱材くらい良くしなきゃ。ローン支払いが大変で暖房費節約しなきゃ。
本音はローコストだから高高でないと寒くて生活出来ません。でしょ? まぁ、頑張れ。 このスレにローコスト話は必要無いし。 |
||
440:
匿名
[2010-01-09 13:14:01]
ウチは断熱材でも基礎が優れてるよ。ローコストは知らんがな。RCなみのべた基礎や。積水は布やろ。鉄筋もちょっとしか入ってないし。基礎の底盤には鉄筋入ってないし。
|
||
441:
匿名さん
[2010-01-09 13:18:46]
別に高高性能なんて、普通でいいんだけどなあ・・・何光熱費くらいでガタガタ言ってんだよ、って感じ。
はいはい、あなたの家は私の家よりランニングコストはかからないかもしれませんよ。 でもあなたの家では積水オーナーである満足感は得られないんでしょ? いいじゃないですか、それで。 |
||
442:
匿名さん
[2010-01-09 13:20:15]
セメントの量や質は大丈夫?
ローコスはそんな心配もしなきゃならんw |
||
443:
匿名さん
[2010-01-09 13:26:56]
ここで、有名な格言を一つ。『人は、贅沢では、破産しない。見栄で、破産する。』のです。
|
||
444:
匿名
[2010-01-09 13:29:27]
ローコストでは高級装備品でうたっても積水ではそんなの標準装備品。
そこに気が付かない。 そしてローコストで仮に断熱材だけが他よりよくてもただそこだけがいいだけで他はしょぼい偏った家になる。 |
||
|
||
445:
匿名
[2010-01-09 13:33:08]
積水オーナーがどうしたって?それが何?それで満足感得られる?ふうん。満足感で冬でも寒くないってか?
|
||
446:
匿名
[2010-01-09 13:33:23]
443へ
積水=贅沢 断熱材や基礎がいいと思っている工務店=見栄 まさにそうだね。 |
||
447:
匿名
[2010-01-09 13:35:22]
積水よりランニングコストがかからないかもしれない、ではなく確実にかからなくなります。積水のオーナーだと何かいいことあるの?
|
||
448:
匿名
[2010-01-09 13:40:06]
積水オーナーって見栄以外の何物でもない。
ミサワオーナー、ハイムオーナー、パルコンオーナー、どこも頭悪そうなのばかり! |
||
449:
ピギナーさん
[2010-01-09 13:42:50]
FPとかSCの家は各加盟工務店が施工するみたいですが、施工確認とか本部?(と言うのか?)
の監督みたいな人が経過ごとに来てチェックしたりするんですか?工法だけマニュアル化して あとは各工務店の責務として何かトラブルがあっても本部?は知らん顔とかではないですよね。 |
||
450:
匿名
[2010-01-09 13:43:21]
積水でランニングコストかかって何がいいの?
贅沢してるって気分だけ?反地球派?ジオン派? |
||
451:
匿名
[2010-01-09 13:59:35]
なんか積水オーナーさんの意見を見ていると、
頂上から見下している感じがしますね。 よく勉強せずに「積水ハウス」って名前みて家建てちゃったんでしょうね。 その後に、他の建築会社なら「仕様面でもっと良い家作れた~」って気がついたのでは? でも悔しいから、「ふん!家は積水ハウスだぞ!その辺の工務店とは違うんだ!」と 息巻いている様に見えてしまうのは、僕だけでしょうか? 積水も資産投資として考えれば良い会社だと思いますよ。 中古物件になっても「天下の積水ハウス」というブランド名だけで値段高くなるし 積水ブランドに群がるお客さんも多数いるので、売りやすくなると思います。 |
||
452:
匿名さん
[2010-01-09 14:08:49]
家なんて自分や家族の好みで建てるもんだから、良い悪いをこんな場で言ったって無意味。
積水住人でない方もこんな場で、自分の家の良さを語って楽しいのですかね~。 まともに相手にされてないの事に気付かないのか、気付いているがあえての暇つぶしか。 自分とこのスレでも立てて大いに良いところを語りあえばどうですかね。(誰も来ないかもしれないけどね。) |
||
453:
匿名
[2010-01-09 14:15:30]
積水も積水の良さ語って何が楽しいかね?見栄だけでしょ。
|
||
454:
匿名
[2010-01-09 14:20:42]
積水はどれも中途半端だから突っ込みが激しいなあ。
|
||
455:
匿名
[2010-01-09 14:25:50]
積水オーナーは勉強してないから、根拠も書くことができずただ見下すことしかできなんだな。
|
||
456:
匿名
[2010-01-09 14:29:24]
積水オーナーが不勉強だから、積水の営業は楽でいいなあ〜。根拠とか調べることもないし〜。だから無知が多いのか!積水は営業も設計も無知ですね!
|
||
457:
匿名
[2010-01-09 14:46:44]
アンチ積水の総攻撃?
自意識過剰なアンチ積水に付き合ってあげている積水施主。 こんなとこでしょう。 |
||
458:
匿名さん
[2010-01-09 14:50:14]
いいじゃないですか。
積水を攻撃することで満足される方もいるんだから。 別にそんなことで積水の家が住み心地悪くなるものじゃありませんし。 妬まれるものですしね。 |
||
459:
匿名
[2010-01-09 14:51:42]
積水の施主は無知だから、ウレタンとかネオマなんて断熱材知らないから、会社側もそんな注文受けないからウレタン詰める経験なんてないから、いざやろうと思ってもできないでしょ。下手にやっても無茶苦茶になってしまうだけでしょ。
|
||
460:
匿名
[2010-01-09 14:53:45]
積水じゃ低性能だから住み心地悪いよ。
|
||
461:
匿名
[2010-01-09 14:56:06]
積水は隙間だらけだから住み心地は悪いに決まってるじゃん。
|
||
462:
匿名
[2010-01-09 14:58:20]
積水オーナーはC値とかⅣ地域仕様とかなんて知らないから無理ないよ。知らず知らずに積水で頼んでしまった人達だからね。
|
||
463:
匿名
[2010-01-09 15:00:08]
そんなことでローコスト系を攻撃してもねえ。見栄っ張りなだけだからねえ。
|
||
464:
匿名
[2010-01-09 15:01:23]
どこに価値を見出だすかが違う人達だからね。
|
||
465:
匿名
[2010-01-09 15:04:28]
ローコストがこのスレ来て何をそんなに頑張ってんの?
|
||
466:
匿名
[2010-01-09 15:05:41]
ローコスト系ばかりじゃないよ。
|
||
467:
匿名
[2010-01-09 15:06:47]
積水以外はみなローコスト系だと思ってん?
|
||
468:
匿名
[2010-01-09 15:07:42]
積水建てないのがローコストなの?
|
||
469:
匿名
[2010-01-09 15:08:34]
積水オーナーは思い込み激しいなあ。
|
||
470:
匿名
[2010-01-09 15:09:44]
だから積水施主は根拠もなくと言われるんだよ。
|
||
471:
匿名
[2010-01-09 15:10:23]
しょうがないよ、見栄っ張りばかりだから。
|
||
472:
匿名
[2010-01-09 15:13:25]
そろそろどっちも終わんない?本気になる連発レス野郎のア・ホが出てきたみたいだから。
|
||
473:
匿名
[2010-01-09 15:20:17]
ホントに積水の設計もアホだよ。どうやったら積水よりずーーーーっと上の高高にできるか設計に聞いてみたら設計士事務所行ってみたらだってさ。流石に笑ったよ。他の住宅メーカーがどんなことやってるか丸で知らないんだからさ。他のメーカーが何やってるか、興味ないのか、調べようとしてないのか、不明だけどね。
|
||
474:
匿名
[2010-01-09 15:22:31]
オススメのHMは?聞かれたらオススメでないHMとして積水を上げるね。
|
||
475:
匿名さん
[2010-01-09 15:28:21]
ブランド持ちは見栄っ張りですよ。
そこは否定しません。 まあオーダースーツより丸洗いスーツの方が安いし機能性も上だ、とほざく方には何言っても無駄でしょうが。 |
||
476:
匿名
[2010-01-09 15:34:14]
積水オーナー以上に非難、中傷してる連中は痛々しいな。
|
||
477:
匿名
[2010-01-09 15:51:51]
オーダースーツはいくらくらいのを言ってますか?
|
||
478:
匿名さん
[2010-01-09 15:56:07]
そうやってすぐ値段に置き換えたがる・・・無粋ですな。
|
||
479:
匿名
[2010-01-09 16:03:37]
オーダースーツだってピンキリでしょ。
見栄だけじゃなく、自分でこういうのほしいと思えばオーダーにしたっていい訳だし。積水はオーダーしてもほしいのができないけどね。 |
||
480:
匿名
[2010-01-09 16:05:18]
積水では確かに高気密にしてと言っても無理だな!
経験値もない。 |
||
481:
匿名
[2010-01-09 17:40:40]
積水の設計士も家建てたこともない若造が多いしな。
パソコンが使えるから採用されたんでしょうね。 中年以上でパソコン使えるのは余りいないと思うし。 パソコン使える使えないは職場の影響が大きいと思うし。 積水の設計士は壁の仕様変更とかないだろうから間取りだけ考えてりゃいいしね。 Q値の計算もしないだろうな。施主から求めてこないだろうしな。 |
||
482:
シャーウッド住人
[2010-01-09 18:03:05]
積水が嫌いな方がいるみたいですが、積水で建てている私としては、施主まで悪く言われることに対しては面白くありません。積水のブランド好きの見栄っ張りだとか、本人と面と向かって話をする時には言えないようなことを書き込むのは、人間としてあまりお付き合いしたくない方だと思いました。そして、住心地は満足していますが、積水ってそんなにブランド力あるとは思えませんが‥
|
||
483:
匿名
[2010-01-09 18:24:41]
ブランド力だけがあるから、住宅のこと勉強しないで建てるのが積水でしょ。
だから積水は始末におえんのよ。TVCMで名前だけはみな知ってるでしょ。中身を見ないで注文するでしょ。それが積水だから、女性は特に調べもしないで知ってるってだけで積水に頼むでしょ。 |
||
484:
匿名
[2010-01-09 18:25:44]
積水はオーダーしてもできないから嫌いだな。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
社員は特に中身解ってるから積水みたいな所じゃ建てられないだろうな。
社員割引使っても割が合わないから、工務店じゃないの?