積水ハウスについて語りましょう
その1 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10052/
[スレ作成日時]2009-04-09 14:42:00
\専門家に相談できる/
積水ハウスを語りませんか その2
1012:
匿名
[2010-06-05 08:35:38]
|
1013:
匿名さん
[2010-06-05 13:25:42]
ビーエコルドを検討中なのですが、
述べ床44.5坪で、床オール無垢なら、 いくらなら、勝ちといえますかね? |
1014:
匿名さん
[2010-06-05 14:54:56]
|
1015:
匿名
[2010-06-05 17:08:26]
≫1012
その見積もりはある面、適正ではありますが他方から見るとぼったくりです。 私の時もそうですが、その見積もりは定価で出ています。 ご存知の通り、多くの照明器具は定価の半額程度で売られています。 担当に照明器具の価格を定価ではなく一般売価にできるか と聞いて下さい。出来なければ担当を変えるか施主支給です。 ちなみにカーテンも同様です。 |
1016:
匿名
[2010-06-06 11:19:19]
ビーエコルドにカジュアルってついてるんですが、カジュアルってなんですか?
|
1017:
匿名
[2010-06-06 13:34:13]
しーかすなし
しっかり勉強しな |
1018:
匿名
[2010-06-06 14:04:48]
そっか!ありがとうございます!そのビーエコルドカジュアルの建物34坪で太陽光3キロと瓦にして1900万てやすいですか?
|
1019:
匿名さん
[2010-06-06 16:01:03]
安いんじゃない?
|
1020:
匿名さん
[2010-06-06 16:17:57]
ビーエコルドで、見積りもらいました。
37.5坪で2820万です。 キッチンを1ランクアップしただけなのですが、 値引きは、これ以上できないとのことです。 契約しようと思うのですが、 これって、高いですかね? |
1021:
入居済み住民さん
[2010-06-06 18:12:16]
かなり前に建てた者ですが、担当の営業さんが安いのを見つけてきてくれたし、施主支給のほうが安いですよとアドバイスくれました。
工事費込みで6割くらいで設置できれば、まあまあだと思います。 |
|
1022:
入居済み住民さん
[2010-06-06 18:14:05]
1021です。1012にコメントしました。
|
1023:
入居済み住民さん
[2010-06-06 18:31:35]
1010さん、私の担当さんは「クボタの外壁です。」と説明してくれましたよ。
その頃の外壁は 積水がテカリ無しで、ダイワハウスはテカテカ で、柄と言うかデザインが見た目そっくりさん だったのでわかりやすかったです。ぜってーオリジナルじゃない。 でも、塗装は積水の工場でやってたみたいです。工場見学にいったんですが、あれって積水の工場だったはず。 営業さんに聞いたらいいです。 |
1024:
入居済み住民さん
[2010-06-06 18:49:07]
1018さん 私はこのシリーズの事良くわかりませんが、積水でその建坪で太陽光発電付きでその価格は 私ならグラッと来ます。
|
1025:
匿名
[2010-06-06 19:23:45]
よし!契約しようと思います!まだ、二十代半ばですが、やっぱり積水ハウスがいいので!お願いしてきます!
|
1026:
匿名
[2010-06-06 20:24:47]
まだまだ先だけど、楽しみだー!リビングにエアコン一台しかないけど、寒くないのだろうか。
|
1027:
匿名
[2010-06-06 23:20:33]
積水は冬はめちゃくちゃ寒いよ
|
1028:
匿名さん
[2010-06-07 05:56:15]
どんな感じで寒いですか?
体の心から冷える感じですか? 床が冷たいのですか? |
1029:
匿名
[2010-06-07 07:42:30]
去年建てました。
4地域ですが3地域仕様にアップグレードしています。 換気は熱交換型。 今年氷点下まで何回か下がりましたが室温が15度より下がったことはなかったですよ。 個別空調をリビングと主寝室に入れていますが基本、リビングしか空調は使っていません。 なので私は寒いと思いませんでした。 |
1030:
匿名
[2010-06-07 07:56:54]
なんで最大手が集成材なの?
接着剤の有害性や強度は大丈夫なんですか? |
1031:
匿名
[2010-06-07 08:26:36]
自分はⅢ地区ですが、雪が普通に降ります。営業の人は全然問題ないと言うのですが、心配です。Ⅲ地区からⅡ地区仕様にすると、どの位金額アップするのでしょうか?
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
どうしたら安くできますか。