積水ハウスについて語りましょう
その1 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10052/
[スレ作成日時]2009-04-09 14:42:00
\専門家に相談できる/
積水ハウスを語りませんか その2
708:
匿名さん
[2010-01-23 11:35:58]
|
709:
シャーウッドで建てました
[2010-01-23 11:49:32]
うちは706さんのような事は有りませんでした。垂れ幕?も施工の看板も、柵もあり、ご近所への気配りも良かったと思います。乗ってきた車の鍵も掛け忘れると監督から怒られるそうです。なんでも、個人情報の流出防止の為だそうです。うちは北関東です。本当に地域によってそんなに違うのでしょうか?!
|
710:
うちも
[2010-01-23 14:28:15]
シャーウッドで建てました。709さんと同様に対応はよいです。(並びに住林で施工中の家もありバカなことは出来ないと思いますが)場所は都内です。
ちなみに積水の監理がうるさく、下請けさんは小言をこぼしてました。 |
711:
匿名さん
[2010-01-23 20:41:47]
見積もりのレベルによって施工下請グレードを変えるのですか?
値切り倒した施主向けにはこの工務店・とか・。 私の友人は値引交渉は一切しなかったとかで、 現場監督と初対面の際に、見に行かれた○○展示場を手掛けたスタッフで施工致します。 と、言ったそうです。 |
712:
匿名さん
[2010-01-23 23:34:13]
工事費によって施工下請グレードが変わって当然でしょう。
金も出さずに、良い職人を使ってくれとは虫が良すぎる気がする。 |
713:
シャーウッドで建てました
[2010-01-24 00:46:40]
工事費で業者さんが違うと知っていれば、大工さんもグレードで選べたら良いのにね!?本当かな?そういえば、エスバイエルで見積もりした時に、地域で1番ランクの良い工事の出来るとこに回して下さるとは言われた覚えがあります。金額も8000万円超え位の見積りで相見積り(エスバイエル、シャーウッド、住林)の中で1番高かったけど…積水もやっぱりそうなのかな?
|
714:
親と同居中さん
[2010-01-24 08:17:33]
施工下請業者は少しでも高く仕事を廻して貰いたいだろうし、
HMは逆で少しでも安い施工下請へ廻したいですからね。 またその時に施工下請の仕事量により引き受けられない事も有るでしょうから。 始まって見ないと分からないでしょう。 |
715:
入居済み住民さん
[2010-01-27 20:59:17]
706です。
値切ったつもりはないんだけどなぁ。(約60坪、約4000万弱) やっぱりハズレでしたか。ちなみに四国です。 |
716:
匿名
[2010-01-27 21:19:13]
契約書の諸経費が積水の儲けだと聞いてますが、715さんでいくら位になるのですか?で、どれくらいで良い対応して貰えるのだろうか?
|
717:
匿名さん
[2010-01-27 22:01:01]
そんな高い金払わなくても、60坪なら2000万円くらいで家建つよ。
|
|
718:
匿名さん
[2010-01-27 22:15:37]
|
719:
匿名
[2010-01-27 22:20:01]
717さん それは積水ハウスじゃないじゃん?!
|
720:
匿名
[2010-01-27 22:22:44]
717さん
その会社の儲けはイクラ? |
721:
契約済みさん
[2010-01-27 22:36:06]
60坪で4000万以下ならかなりお得なのでは?
うちはシャーウッド46坪で4200万ですから |
722:
匿名さん
[2010-01-28 22:41:11]
そんなに高いお金払わなくても、46坪くらいなら、1600万円で家建つよ。
|
723:
匿名
[2010-01-29 00:14:17]
722さん そぉなんですか?どんな家が出来るのですか?金額が安いだけではあんまり興味は湧かないけど…。建物も予算も自分で良いと思えるかどうかですよね?
|
724:
匿名
[2010-01-29 07:42:57]
722は積水以外の呼び水的釣りでしょ?
|
725:
ご近所さん
[2010-01-29 08:13:46]
契約寸前で他社と契約しました。
この景気でなかったらそのまま契約してたと思います。 48坪で3400万。 畑に家を建てるのでその他700万。 |
726:
ビギナーさん
[2010-01-29 08:56:14]
積水ハウスでよく見るあのベージュ&グリーン?っぽい柄の石の外壁は
他社ではできないんでしょうか?(積水独自素材?) もし出来たとしても、な〜んちゃって積水ハウスになって みすぼらしいだけですかね。。 |
727:
匿名
[2010-01-29 11:39:28]
石じゃないです。そういう模様のサイディングです。それが気に入られたのならば、積水ハウスで建てれば良いのでは。
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
反対に値引きしたことでそんなに利益載せてたことが分かり何だか不信感を抱き断ったけど。