積水ハウスについて語りましょう
その1 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10052/
[スレ作成日時]2009-04-09 14:42:00
\専門家に相談できる/
積水ハウスを語りませんか その2
455:
匿名
[2010-01-09 14:25:50]
積水オーナーは勉強してないから、根拠も書くことができずただ見下すことしかできなんだな。
|
456:
匿名
[2010-01-09 14:29:24]
積水オーナーが不勉強だから、積水の営業は楽でいいなあ〜。根拠とか調べることもないし〜。だから無知が多いのか!積水は営業も設計も無知ですね!
|
457:
匿名
[2010-01-09 14:46:44]
アンチ積水の総攻撃?
自意識過剰なアンチ積水に付き合ってあげている積水施主。 こんなとこでしょう。 |
458:
匿名さん
[2010-01-09 14:50:14]
いいじゃないですか。
積水を攻撃することで満足される方もいるんだから。 別にそんなことで積水の家が住み心地悪くなるものじゃありませんし。 妬まれるものですしね。 |
459:
匿名
[2010-01-09 14:51:42]
積水の施主は無知だから、ウレタンとかネオマなんて断熱材知らないから、会社側もそんな注文受けないからウレタン詰める経験なんてないから、いざやろうと思ってもできないでしょ。下手にやっても無茶苦茶になってしまうだけでしょ。
|
460:
匿名
[2010-01-09 14:53:45]
積水じゃ低性能だから住み心地悪いよ。
|
461:
匿名
[2010-01-09 14:56:06]
積水は隙間だらけだから住み心地は悪いに決まってるじゃん。
|
462:
匿名
[2010-01-09 14:58:20]
積水オーナーはC値とかⅣ地域仕様とかなんて知らないから無理ないよ。知らず知らずに積水で頼んでしまった人達だからね。
|
463:
匿名
[2010-01-09 15:00:08]
そんなことでローコスト系を攻撃してもねえ。見栄っ張りなだけだからねえ。
|
464:
匿名
[2010-01-09 15:01:23]
どこに価値を見出だすかが違う人達だからね。
|
|
465:
匿名
[2010-01-09 15:04:28]
ローコストがこのスレ来て何をそんなに頑張ってんの?
|
466:
匿名
[2010-01-09 15:05:41]
ローコスト系ばかりじゃないよ。
|
467:
匿名
[2010-01-09 15:06:47]
積水以外はみなローコスト系だと思ってん?
|
468:
匿名
[2010-01-09 15:07:42]
積水建てないのがローコストなの?
|
469:
匿名
[2010-01-09 15:08:34]
積水オーナーは思い込み激しいなあ。
|
470:
匿名
[2010-01-09 15:09:44]
だから積水施主は根拠もなくと言われるんだよ。
|
471:
匿名
[2010-01-09 15:10:23]
しょうがないよ、見栄っ張りばかりだから。
|
472:
匿名
[2010-01-09 15:13:25]
そろそろどっちも終わんない?本気になる連発レス野郎のア・ホが出てきたみたいだから。
|
473:
匿名
[2010-01-09 15:20:17]
ホントに積水の設計もアホだよ。どうやったら積水よりずーーーーっと上の高高にできるか設計に聞いてみたら設計士事務所行ってみたらだってさ。流石に笑ったよ。他の住宅メーカーがどんなことやってるか丸で知らないんだからさ。他のメーカーが何やってるか、興味ないのか、調べようとしてないのか、不明だけどね。
|
474:
匿名
[2010-01-09 15:22:31]
オススメのHMは?聞かれたらオススメでないHMとして積水を上げるね。
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報