新しく今度理事になったんですが、管理組合とは名ばかりで管理会社に丸投げしてたら何でもやってくれると勘違いしてるマンションの改善に、アドバイスをお願いします
[スレ作成日時]2010-10-10 09:49:41
\専門家に相談できる/
管理組合が名前だけ~どうしたらいい?
182:
匿名さん
[2010-10-27 22:30:48]
他の管理会社に助けてもらえば?
|
183:
新米理事
[2010-10-27 22:57:11]
皆さんの様に知識や経験が豊富であれば、粉砕出来るでしょうがそれどころか、自主管理も可能でしょう。
しかし、私みたいなぼーっとしていた住人がやっと少しずつこれでは駄目だ!と気が付きました。この程度ではまだまだ自分たちだけでは自立出来ません。 管理会社の力も最大限活用しながら実績を重ねて行かなければいけません。質問の内容にしても、バカなことを聞いたりもどかしい部分が多々あると思いますが、なるべく素人でも理解出来る範囲でよろしくお願いいたします。 これでも一生懸命、六法とマン管の本を読んで勉強しているのですが、余計にわからなくなって来る時があります。 |
184:
販売関係者さん
[2010-10-27 23:12:01]
六法読むなら、司法書士試験の勉強したほうが速いですよ。民法は基本だし、理事会、総会っていうのは会社法を知ってれば問題の所在がちゃんとわかります。
|
185:
新米理事
[2010-10-27 23:34:23]
販売関係者さん
司法書士の勉強ですか。ますますハードルが高くなって来ますね。 会社法ですね。理解出来るかわかりませんが、目を通しておきます。 |
186:
匿名さん
[2010-10-28 00:06:14]
なぜいきなり六法? なぜいきなり司法試験?
管理組合理事なら、ちゃんと知っていなくちゃいけないのは、自分のマンションの管理規約とその細則、そして標準管理規約と区分所有法などでしょ それこそ何をしているのか、分からなくなってしまいますよ |
187:
新米理事
[2010-10-28 00:22:36]
186:匿名さん
六法は管理規約に区分所有法第〇条と記載されてたので、自宅あった物で調べてただけです。 |
188:
販売関係者さん
[2010-10-28 07:08:18]
東急だったら、区分所有者の口座から引き落としたお金が、いったん、管理会社の口座にお金が入って、東急の取り分を差し引いたお金が管理組合の口座に入ってるんじゃないですか?
今年の5月1日以降に更新される管理委託契約では、この点が大きく変わり、区分所有者の口座から引き落としたお金は、管理組合の口座に入り、東急への支払いは管理組合の口座からの振込みになります。 (うちはもともと、「原則方式」なのであんまりかわらないんですけどね。) 標準管理委託契約から「5年毎の長期修繕計画の見直し」の条項が外れた(単年度契約になじまないという理由らしい)ので、ひょっとしたら、スレ主さんのマンションの契約からも外そうとするかもしれないですが、これは拒否すべきだと思いますね。もともと込みで契約してるのを外すんだったら、値引きすべきだって言えばいいですよ。 |
189:
新米理事
[2010-10-28 08:16:32]
188:販売関係者さん
おっしゃる通りのシステムです。代行方式ですが、保証機構の保証を締結した上での委託契約になってます。 ずっと前からこの方式がとられてます。 五年毎の長期修繕計画の見直しの項目も外されているかな?と思いチェックしましたが、まだ残っていました。 |
190:
理事長経験者
[2010-10-28 09:40:20]
>>181 販売関係者さん
>1ヶ月前に説明会をやったところで、大差なし。 そんなことはありません。 実際、私は退役理事長で今は一組合員に過ぎませんが、1ヶ月前に説明会をするということにしておりますので、説明会で質問をし、総会議事録が配布される前に変更させることができました。 説明会に出席/質問しただけで、走り回る必要もありませんでしたし、総会で可決されてしまう懸念も事前に回避できました。 質問した内容は、まさしく「5年毎の長期修繕計画の見直し」が外れていた件です。 >総会で反対演説して、ひっくり返したことありますよ。議長が反対に廻りましたので委任状はすべて反対票になりました。 絶句です。もう、惨いとしか言いようのない状況ですね。 議長とは、理事長で間違いないでしょうか。 議案の提出者が、反対演説を聞いて反対に廻るって・・・ ある意味、あるべき姿かも知れませんね。 しかし、理事会が機能していないにもほどがある。 ええ。そこまで惨いなら、販売関係者さんの動き方しかないかも知れません。 その状況には絶句です。がんばってくださいと言うほかないですが、あるべき姿とはかけ離れたご意見だという考えは変わっていません。 |
191:
販売関係者さん
[2010-10-28 12:22:32]
おお!ご理解頂けましたか!
私もまもなく輪番理事なんで。 |
|
192:
匿名さん
[2010-10-29 10:42:37]
総会で僅差で否決された議案、議長(理事長)は賛成票でしたが
総会議事録では議長(理事長)票は反対票として記載されていたことがありました。 |
193:
匿名さん
[2010-10-29 12:14:45]
>>192
主さんと同じ管理会社ですが、総会で理事長は承認された案に一票となっているのだと思いますが、目の前に理事長が座っていて一般の組合員の席に理事長の奥さんがいて賛成に挙手。(マスク姿…) 理事長のお宅の票は一票?二票? ちなみに承認に挙手しなかった組合員もいるので、挙手を数えたのか、出席者の「ほとんどが賛成」で数えなかったのかわかりません。 どういうふうにしているのでしょう? |
194:
隣人の隣人
[2010-10-29 13:21:50]
議決権行使書を管理組合ポストか、管理人に提出することになっています。
輪番制で、現理事長は隣人に嫌がらせを繰り返し、迷惑行為で警察に通報された人物。 理事の中に他人のポストを勝手にあけるドロがいます。 自分の無責任さを管理人や管理会社のせいにして悪口嘘言い放題のとんでもない人物です。 議決権行使書を盗んだり改ざんのおそれもあるのではないかと思っています。 どうしたらいいでしょうか?退任要求のやり方を教えてください。 |
195:
匿名さん
[2010-10-29 13:42:38]
>>194
どこかで読んだけどマルチ? |
196:
新米理事
[2010-10-29 16:50:36]
私のマンションでは、ご夫婦で出席される方もいらっしゃいますが(私もたまに夫婦で出席しますが)一票ですが?
あまり問題も起こらないし、議題もほぼ例年通りで改ざんまでする必要性もありません。 議題が否決されたことがないので、ある意味活発な理事会と組合員なんでしょうね? |
197:
理事長経験者
[2010-10-29 18:13:09]
う~む。
ウチの総会では、ご夫婦でのご出席はお断りしています。 特に何か問題が発生するわけではないのですが、やはり組合の総会なので組合員だけに限定しておかないと、例えば発言されたときにも対処に困るわけです。 傍聴だけで発言はできないとか、きちんと前もってルール決めをしておけば良いのでしょうけど。 正直、そこまでして傍聴していただく理由もないもので。 ルールは守る姿勢で貫かないと、他の問題が起きたときにもナァナァになりかねませんので、冷たいようですがそうしています。 |
198:
理事長経験者
[2010-10-29 18:23:23]
>194
>自分の無責任さを管理人や管理会社のせいにして悪口嘘言い放題のとんでもない人物です。 この理由で解任するのは、どうでしょうかね。 理事としての不正などではないですから、監事が臨時総会召集して解任決議・・・というパターンは理屈として微妙です。 組合員の1/5の同意を得て臨時総会、解任決議・・・これなら解任できるでしょう。それでも、とんでもない人物だから解任っていう議案は如何なものかという疑念は持ちます。 >議決権行使書を盗んだり改ざんのおそれもあるのではないかと思っています。 この理由であれば、監事が臨時総会召集できます。もちろん、疑いがあるというだけでするべきではないでしょう。 |
199:
匿名さん
[2010-10-29 19:35:19]
主様は純粋な方なのですね。
|
200:
隣人の隣人
[2010-10-29 20:44:10]
理事経験者様 そうなんですよね・・・。
管理員のポストを開けたことがあると自分で平気で人に話してるんです。 また、臨時総会を開かせないのは管理会社だと。(もちろんデタラメ) つまり、嘘の噂をながす名人で、管理員を泥棒呼ばわりして辞めさせました! 管理会社は監視カメラで確認し嘘だと分かっているのに面倒くさいので管理員を辞めさせたのです。 理事長はそれ以上の隣人に通報された人物なので、その理事をとがめられないのだと思います。 他の理事たちもみんな見て見ぬふり。とにかく何もせず1年過ぎればい~や的考えです。 どうしてそんな人たちばかり集まっちゃったのか・・・ |
201:
新米理事
[2010-10-29 20:45:00]
理事長経験者さん
発言はしますが組合員としての資格は共有者なので、大丈夫かな?と思いましたが控えた方が良いのでしょうか? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報