どなたかBeハウスで建てた方や交渉中の方いらっしゃいませんか?
あまり実態がよく分からないので教えていただけたら嬉しいです。
お願いします。
[スレ作成日時]2004-11-19 18:58:00
\専門家に相談できる/
Beハウスについてご存じの方いませんか?
163:
購入検討中さん
[2009-03-07 13:25:00]
|
||
164:
購入検討中さん
[2009-03-07 14:17:00]
>すくなくとも大和ハウスで注文住宅を谷田部に建てた先輩は、まったく不満がないといっていました。
私の知り合いは大手ハウスメーカーで建てましたけどいろいろと不満を聞いています。 もっと勉強してから建てれば良かったと言っていましたから大手だから満足できるとは、一概には言えないんでしょうね。気をつけないと。 私は実際に展示会に行き、自分の目で見て納得のいく仕事をしている大工さんを指名するつもりです。 大工さんやクロス屋さんは特に完成見学会で腕前をチェックできますからね。 不満を持たれている人の反面、満足されている人もいるようですので、私も満足側になれるように目を肥やし勉強したいと思います。 |
||
165:
匿名さん
[2009-03-07 21:10:00]
トタン外壁+低コスト仕入+エナーテックの床下暖房以外にこの会社の売りって何かありますか?
|
||
166:
匿名さん
[2009-03-08 13:00:00]
低コストっていっても、安い海外資材を大量に使った場合。
ここまで、施主のチェックと勉強と労力が必要な会社だとしたら、 施主には相当の覚悟が必要ですね。 |
||
167:
購入検討中さん
[2009-03-08 16:42:00]
見積もりを比較したら相対的に安かったです。
施主のチェックと勉強と労力が必要でその覚悟も必要なのは家を建てるいじょうどこで建てようと同じことです。それがたとえ大手ハウスメーカーだとしても。 と、思います。 チェックと勉強と労力の覚悟の必要のないところってどこですか? |
||
168:
匿名さん
[2009-03-08 16:50:00]
それなりの価格のところですね。ローコスト系でノーチェックは厳しい。
あと工期にゆとりをもつところ。最低4ヶ月で5ヶ月以上が理想ですね。 監督の掛け持ち件数10件以内。これ以上だと細かな現場監理は厳しい。 |
||
169:
匿名さん
[2009-03-08 20:50:00]
でもこれだけネガティブな意見が多いとね
|
||
170:
現在検討中
[2009-03-08 23:33:00]
>>166安い海外資材を大量に使う?
標準仕様は原則国内メーカーでしたよ。外壁:ニチハ、サッシ:新日軽、内装ドア:ダイケン等。 展示場のジャグジー等変わった設備は中国から仕入れていましたが、一般的は資材は国産メーカーの 極標準的なものだと思いますが。 |
||
171:
匿名さん
[2009-03-09 01:28:00]
木部ですよ、木。ぶっちゃけ合板。
あー、いちいち疲れる。 |
||
172:
入居済み住民さん
[2009-03-09 07:08:00]
チェックが何処までできるのか。ということになります。
入居後に縁の下までもぐってみたら断熱すべき部材が放置されたまま落ちていた。壁紙の破れ? この程度ならかわいいもんです。 私の家は階段の色が途中で違っています。すべて同じ色のはずなのに、三枚だけ踏板の色が違うのです。 クレームすると、同じ商品だといわれ、どうしても直せというのなら、上からペンキを塗るといわれました。 たとえばタンスの引き出しの色がひとつだけ違っていたらそのようなもの誰が買うのでしょうか。 もともと工場出荷の段階からちゃんとチェックしていない部材を使い、かつ現場もこの程度なら言いかと思って使ってしまう。釘やボンドでとめてあるため、いまさら交換は絶対にできない。事前にすこし違ってもいいですかという確認もまったくなかった。 毎日見て過ごす部分がこんな状態となり、その後の対応にもまったく満足できない。 あと施主側でなぜ事前にチェックできなかったか。それは、取り付けたらすぐに養生シートで覆うため、引渡しの時まで階段が隠れていたから。引き渡してそんなに時間の立たない間に文句を言ってもまるでそんなこと気にするほうが悪いといわんばかりの対応。こんな階段なら頼まなかった。毎日がほんとに憂うつな生活になります。 交換できる部分ややり直しのできる部分ならまだいいですが、こんなところに人為的ミスによる欠陥。 施工した会社もわるいがそのような部材を販売しているウッドワンももっと悪い。 |
||
|
||
173:
購入検討中さん
[2009-03-09 09:32:00]
No.171さん
あなたのおすすめのメーカーはどこなんですか? |
||
174:
171
[2009-03-09 12:17:00]
国分さん、不二さんあたりが比較的評判がいいのではないでしょうか。
|
||
175:
匿名さん
[2009-03-09 12:43:00]
>どうしても直せというのなら、上からペンキを塗るといわれました。
これはご愁傷様です。 ちゃんとやり直すべきですよね。 |
||
176:
匿名さん
[2009-03-09 12:48:00]
同じ2バイ系で最近つくば市に進出した
藤田商事の方が仕様の割には安い感じがします。 最近もチラシ入っていましたよ。 |
||
177:
購入検討中さん
[2009-03-09 14:32:00]
No.171 No.176 さん
そんな答えなら聞きたくなかった・・・です。 それくらいの情報量ならあまりでしゃばらないほうがいいと思いますよ。 |
||
178:
171
[2009-03-09 15:54:00]
177さん
それを言うために質問したんですね。分かってましたよ。最初からね。 失礼な奴だ。 |
||
179:
匿名さん
[2009-03-09 20:49:00]
177<=客もかなりレベル低いんだな
|
||
180:
匿名さん
[2009-03-09 22:42:00]
いや、177は171さんにただ「でしゃばるな」と言いたかっただけ。
171さんの発言に「都合が悪いことを書きやがって」と感じた人間ですね。 たぶんどんな業者を引き合いに出しても「でしゃばるな」と言ったことでしょう。 こういうことをする方は限られますね。 検討客ならば同じ立場の人間に教えてもらって感謝こそすれ「その程度で、でしゃばるな」とは絶対に言いません。 ここの関係者です。 さて...どこに問題があったのでしょうか。 |
||
181:
入居済み住民さん
[2009-03-09 22:46:00]
>>171さん
お疲れさまです。合板て構造用合板ですか? うちに使われていたのはJASマークの付いた国内メーカーでした。 もちろん国内メーカーで中国生産かもしれませんが。それが問題でしょうか? 2×に使われる構造材はどこもさほど変わらないと思いますが。 |
||
182:
171
[2009-03-10 00:01:00]
質問は受けつけません。失礼な奴が多いので。立て主が気に入ってるなら何ら問題なし。
|
||
183:
入居済み住民さん
[2009-03-10 06:53:00]
我が家の場合以前にお願いした地元ビルダーよりも、金額、仕上げ、部材等々ととても満足しています。
自分の仕事柄どうしても“営業”担当って必要ないと思ってしまうので、その点も良かったと思います。 そのため確かに、営業サービス的な満足度は低いのかもしれません。 我が家は今のところありませんが、他の入居済みの方のコメントは参考にしたいと思います。 |
||
184:
購入検討中さん
[2009-03-10 08:04:00]
No.171さん177です。
失礼な発言、申し訳ありませんでした。 レベルが低いと言われればそれまでなんですがね・・・ 当然、あげられた会社のことは調べていまして、 私としては検討から外したので、もっといい会社があるなら知りたいという期待が大きく、ああいう発言をしてしまいました。 ちなみに私はBeとは関係ない一般人です。 |
||
185:
匿名さん
[2009-03-10 09:25:00]
いいや、真剣に検討する一般人なら人に質問をしておいてから「でしゃばるな」とは間違っても言わないでしょう。
あきらかに関係者ですよ。口先だけでごまかしてもだめですね。 わざわざ釈明に出てくること自体が不自然極まりない。 こういう人間がいるんだね。 |
||
186:
買いたいけど買えない人
[2009-03-10 17:42:00]
認知度が上がってきて?最近書き込みが多くなってるのかな?
|
||
187:
匿名さん
[2009-03-10 20:02:00]
なんか最近書き込みが多い割りに、役立つ情報が少なくてつまらないです。
悪いところは、注意点や対処法等も教えていただければ、これから購入しようと考えている私達にとって何よりありがたいです。 仕上がり等については展示場など見ています。 提案力・価格・展示場の面白さ、これらは他のHMhとは比べ物にならないほど秀逸でした。 もちろん、アフターに関してHM以下になるのは納得してます。 でも、仕上がりが雑っていうのは。。。そこが悩みどころです。 |
||
188:
匿名さん
[2009-03-10 20:04:00]
187です。
展示場を見て仕上がりが雑とは思いませんでしたが、実際にお住まいの方の家とは、やはり仕上がりに差があるんでしょうか?? |
||
189:
入居済み住民さん
[2009-03-11 07:29:00]
仕上がりが悪い場合、やり直すとは思いますが、その場合、最初からちゃんとできた場合に比べて、きれいにはならず、また職人も修正作業の場合はモチベーションが低くなりがちです。
さいしょからやり直しの少ない会社がいいと思います。 あとは、細かな指示に対応をしてくれているのかどうか。 Webで進捗の写真が掲示されていますが、私たちの場合には掲示する職人としないひとといました。 インターネットのことがわからないので掲示しなかったと言っていました。 あと、この会社は進捗管理ができません。 工程表の提出を求めましたが、結局提出を受けたのは一ヶ月ぐらいはたったあとです。 しかも、網戸の取り付けや畳の搬入などの工程は守られたものの、そのほとんどが工程どおりには進んでおらず、進んでいない理由も職人のやりくりが付かないなど、施主には理解のできないものでした。 いつ床を張るのですかというと、二週間後ぐらいといっておきながら、三日後には終わっていたりします。 毎日現場に足を運べるのならいいですが、そうでない人には不向きです。 |
||
190:
購入経験者さん
[2009-03-11 07:35:00]
部材に問題があったとして、その販売元に強く抗議のできるのは、大手のHMだけ。
中小のHMでは、これ見本と色が違うんだけどといっても、HMの力不足のため住建メーカーへは声が届かないらしく、対応してもらえないことがあるらしい。 積水や大和などの大口取引先には住建メーカーは従わざるを得ないそうです。 もっとも、積水やミサワなどは住建メーカーの価格、品質などの点から自社商品のサッシをもっぱら使うことがおおいようですが。 |
||
191:
匿名さん
[2009-03-11 10:33:00]
自社のサッシって...
アルミサッシ工場を持ってるHMなんてあるの? |
||
192:
匿名さん
[2009-03-11 11:59:00]
>189様
大変でしたね。 この掲示板も参考に、会社対応や完成物件のできばえを見て 先日候補から外しました。 これじゃ施主が現場チェック全くできないですね。 雑なできでも手遅れになってしまい悲惨です。 結局大手でなければデザインも施主が頑張って作り上げていくもの ですから、自分は現場施工、工程管理がきっちりしていて、完成保証にも加入していて できばえにばらつきが少なく、価格がリーズナブルな他社が幸運にも見つかりましたので、 そこで建てることになりました。 |
||
193:
購入検討中さん
[2009-03-11 12:50:00]
|
||
194:
匿名さん
[2009-03-11 13:01:00]
大手が売れないとOEM供給品の在庫管理つらそうですね。
サッシメーカー品の方が値下げがダイレクトに出来そうですが。 |
||
195:
購入経験者さん
[2009-03-12 07:38:00]
一生で最初で最後の高い買い物。しかしそこにどうしても我慢できない部分があったとしても、お金を払ってしまったあとは大きな工事を伴うような修正をHMは避けようとします。お金を払う前に気がつけばいいのですが。
そのときHMが対応しなければ、法的に対応できるような内容ならまだ打つ手はありますが、法にも触れないけれども納得のできないことがあったら?思いのほか、二階の振動が一階に伝わります。トイレの壁紙のつなぎ目がかならず入ったままで、毎朝それを目にしたり。かとおもえば変な天井の配管のための出っ張り。など。住んでみて初めてわかりました。HMが対応を渋り、施主としては到底納得がいかない。となれば、同じような被害者を増やしたくないから、このようなところに書き込むわけで、HMに対する怒りをこのような場で知ってもらいたいからこそ書き込まれるのです。どうしても納得できないことを毎日考えているうちに、ほとほと家のことで疲れてしまい、仕事も手に付かなくなり、売却を考えています。みなさんもどうぞ契約後、ならびに引渡しの後に後悔なさらないように。 |
||
196:
匿名さん
[2009-03-12 21:53:00]
>195さん
大変でしたね。精神的にもこれではつらいですよね。 Beの完成後の対応を渋るとありますが、結局直してくれなかたのでしょうか。 ご愁傷様です。社長サン一級建築士なのになんでこんな不具合が多いのでしょう。 |
||
197:
匿名さん
[2009-03-12 22:41:00]
後悔した、との感想を持たれる施主さんがわりといらっしゃるようですが、
設計時の詳細の打ち合わせは何回くらいかけているのでしょうか。 |
||
198:
購入経験者さん
[2009-03-13 06:37:00]
うちは少なくとも20回以上、足を運びました。当初は数回の打ち合わせの予定でしたが。
|
||
199:
匿名さん
[2009-03-13 08:54:00]
>198さん
これだけお打ち合わせしても、できあがりが今ひとつということだったのでしょうか。 |
||
200:
購入検討中さん
[2009-03-13 16:28:00]
満足されている方と後悔されている方との違いはなんだったのでしょうか。
私の知り合いは、住宅に詳しいわけでもなかったし、毎日現場に行くほど暇ではなかったようですが、特に不満であるという話しは聞きません。 クロスのつなぎ目に関しても、連絡したら後日内装屋さんが来て対応してくれたと満足していました。 担当者によってこれだけ差が出るということでしょうか。 |
||
201:
匿名さん
[2009-03-13 19:43:00]
20回も打ち合わせをしていて不満足な仕上がりと言うことは、
現場ですよ。職人の腕の問題。経験を積んだ職人はこういう仕事はしませんから。 あまりいい職人をかかえてないね。 仕上げは職人次第です。設計も経験のない人なのかな。 |
||
202:
購入検討中さん
[2009-03-13 21:16:00]
スレ読んで思ったのは、後悔されている方はよっぽどBeと相性が良くなかったのでしょうね。
現場や対応等に満足されたという方も多々いるのは間違いないようですから。 大手ハウスメーカーのスレみても、やっぱり後悔されている方が多いようですし、その多くが人間関係のもつれが原因のように思いました。 やっぱり、相性は重要だと思います。 最初から相性が悪いと思えれば契約なんかしないわけで、相性はどのように見分ければいいのだろうか。 |
||
203:
匿名さん
[2009-03-13 21:39:00]
>202
この担当者、本当に信頼できるかと言うことだと思います。 担当者と結婚する訳ではないので、相性が絶対条件ではないです。 担当者、本当に信頼に値する人かどうかを見極める必要があります。 施工と現場管理のバラツキの噂があるが、という質問をしたとき、どうゆう 説明を担当がするのかを聞いてみた方がいいでしょうね。 ただ、他の方も述べたように最終的には現場施工精度とその現場管理です。 それが至らないようでは、担当者の相性も信頼も絵に描いた餅です。 人間関係は基本でしょうが、それだけでは失敗します。 やはり家自体がきちんと作られているかをもっとも重視すべきでしょうね。 |
||
204:
購入検討中さん
[2009-03-14 09:16:00]
どうも否定的な意見は感情論のような感じがしてしまいます。
ここでの情報も話し半分に聞いといたほうがいいんでしょうね。 |
||
205:
周辺住民さん
[2009-03-14 12:27:00]
それは肯定的な話だって同じでしょう。どっちにしても怪しいとは言わないが鵜呑みは禁物ってもんです。
ここで聞いて半信半疑になっても意味が無い、でも選択する場合は慎重に。 家は一生に一度しか建てられません。やり直しが利かないから自分で判断するしかない。 判断の根拠は人それぞれです。 自分の場合は、以下を判断の基準とした。 1.競合する同業者複数による他社評価。(他社の誹謗ばかりとは限りません。一目置かれている企業もあり。) 2.下請け業種(板金屋・畳屋・サッシ屋・電気屋・建具屋)の評価 3.トップの家への思い。 4.現場大工の仕事振り 5.口コミ紹介契約の比率 こんなもんでしょうか。ここまでやるかって?ひとそれぞれですよ。家づくりへの思いですから。 |
||
206:
購入経験者さん
[2009-03-15 06:43:00]
自分の家がほぼできて、次は外壁、という段階で現場入ると入り口付近に複数のたばこの吸殻。
すべて違った銘柄。クレームしてもその二週間後にさらに発見。 新築の家が燃えてしまうのだろうかと気が気ではなく、なんど言っても聞いてもらえませんでした。 管理者はこの事実、知っているのだろうか。 |
||
207:
入居済み住民さん
[2009-03-15 07:28:00]
地質調査まではよかった。けれど、着工が予定よりも一月以上遅れた。
それは、その段階での見積もりがきっちり出なかったこと、いくつかの予定していない変更を余儀なくされたこと、 連絡を逐次くれなかったので、毎週行くたびに、「先週の話の変更はこうなります。」というので、「ではこれが可能ですか?」というと、調べておきますといって、また一週間が経過。そこで、次の打ち合わせで決ればまだしも、答えをそのときにまだ出してもらえていなかったり、また次の打ち合わせにまで調べておきますだったり。電話一本で済む話でしょう。結局打ち合わせの内容について、電話一本でその場で済む内容を持ち越されたりして、 そして着工がどんどん遅れていった。 こんなことが頻発だと、繋ぎ融資の利息、一体誰が負担するんだと。このひと、キャパ超えて受注してるんじゃないのと思った。 そんなこんなで。一月以上遅れましたが、確認申請取得後一月が過ぎてもまだ着工しないので、なぜ着工できないのですかと他の人にいうと、すぐに着工しますという返事が来た。 しかし、着工前の地縄張りのときには立ち会い、現場の状況を見て最終決定することになっていたのに、現場に行くと、すでに地縄は張られた後で、私たちを呼ばずに遣り方を決めてしまい、すでに水糸も張られていた。 これではすこし玄関側が狭いので、せめて、30cmほど動かしてもらえませんかと発見の翌日にいうと、現場には重機が入っておらず、打ち付けてある気を移動するだけで動かせていたはずにもかかわらず、設計担当者はもう動かすことはできませんとのひとこと。 一体誰のための家?なぜこの段階で動かせないの?現場が動かせないといっているの?たってしまったらほんとに動かせないよ。 結局、やり直してもらえず、そのまま建てられてしまいました。 こんな事実があったこと、Beの社内では共有されているのだろうか。 |
||
208:
購入検討中さん
[2009-03-15 09:02:00]
他に問題はありませんか!?
失敗談はとてもためになります。 事前にわかっていれば回避可能。 価格と技術とサービスについては、まあ納得できるので、 我が家が同じ轍を踏まないように参考にしたい。 |
||
209:
匿名さん
[2009-03-15 12:55:00]
>208さん
確かに知っておくことで予防できる点もあるでしょうが、 施主が頑張っても、これらの問題はクリアできないでしょう。 逆に社長さんに、掲示板であがっている問題を、逐一尋ねて、 その改善方法をつぶしていって、契約した方がいいでしょうね。 |
||
210:
匿名さん
[2009-03-15 13:23:00]
そこまでこだわる理由あるの?ここに
|
||
211:
購入検討中さん
[2009-03-15 15:00:00]
原価公開で自由設計なら適正価格だし自分の家だと自慢できる。
でも、あきらかにローコスト!ってイメージのところでは建てたいと思わない。 それと、たとえ大手ハウスメーカーでもあきらかに安いとわかる低ランク商品でも建てたくない。 まわりからなんだか見下されそうでいやだ。 |
||
212:
入居済み住民さん
[2009-03-15 20:57:00]
会社も業者のレベルも低いと思います。
現場のタバコやゴミは確かにひどかった。 引き渡しが終わって気が付くと、周りに釘はいっぱい落ちている状態。 監督は、まったく知識がないような感じで、工程についての説明もいつも無かった。 検討中の方は、自分自身の家なので、しっかり監督した方がいいと思う。 後悔しないように、 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
夢のマイホームを目指し検討していますから、確かにラフデザインや初期提案力の高さやコストメリットは施主の感情にガッツン!とインパクトを与える要素であり、嫌でもHM選びのポイントになってしまうと思います。わたしも原価公開システムや自由設計に凝った間取り提案や施主様ブログ等で魅了されてる1人です。
しかし結果として満足できない点が残ってしまって解決できないでいらっしゃる事案が実際にあるのなら、その家作りは失敗だと思います。クロス屋さんや電気屋さんのミスを見る限り施工レベルが相当低いか施主をナメてるかですね。素人目に分かるほど職人が丁寧に仕事してない、仕上がりレベルが低いということは、そういう業者を使う側に問題があるのでしょうね。監理が機能していれば下請もそれなりに選定されるはずです。やり直しの分余計な時間とコストがかかるでしょうし。施主が指摘しなければ儲けもん、安かろう悪かろうでは...検討中の身として考えたくはないですが、検討し直した方がよいでしょうかね?
大手ではないので気長に付き合うのにもいづれ終わりがあると思います。