どなたかBeハウスで建てた方や交渉中の方いらっしゃいませんか?
あまり実態がよく分からないので教えていただけたら嬉しいです。
お願いします。
[スレ作成日時]2004-11-19 18:58:00
\専門家に相談できる/
Beハウスについてご存じの方いませんか?
519:
匿名さん
[2009-07-28 22:19:00]
|
520:
匿名さん
[2009-07-29 00:55:00]
金を出せばいいものが手に入るという拝金主義が蔓延してしまったね。小泉さんの成果?
でも自分で経験してみれば、家に関しては必ずしも当て嵌まらないことが判るよ。 工夫次第で大金をかけなくてもいい家はできる。 最低ラインはあるかも知れないが、普通の家に坪70万以上は必要ないというのが正直な感想だね。 実際構造から無垢で仕上げても坪60しませんから。 業者選びは大切。 家に関しては勉強した者が勝つようになってる。 金持ちだからと言って、必ずしもいい家を建てているワケでもないから、この世はなかなかおもしろいんです。 |
521:
匿名さん
[2009-07-29 07:24:00]
>520 業者選びは大切
そう、ここ以外の業者なら大丈夫。あとで何でこんなサービス精神のない会社を選んだんだろうと後悔しない為に。 ハイムが一番。施工も早いし。 ここで建ててる家、牛久の最近できた家、見てたけど悲惨。 建築中に雨が降ったら張られた床材は水浸しのまま。養生半分だけ。いくら防水材とはいえ、使っているくぎは錆びて赤くなりますが、でも大丈夫。 石膏ボードとビニールクロス張るから見えないように隠せます。 何年か経ったら赤茶けたしみが....でもアフターありませんから。残念! ハイムなら、三日もかからないから天候に合わせてできます。 |
522:
匿名さん
[2009-07-29 09:44:00]
べーはうす知らぬはお施主ばかりなり
|
523:
匿名さん
[2009-07-29 10:14:00]
|
524:
匿名さん
[2009-07-29 10:26:00]
ウチではいつもここの名前を、
びーはうす、ではなく、 べぇ~はうす、と呼んでいます。そのほうがイメージに近いので。 舌を大きく出しながら発声すると、よりリアルになります。 |
525:
匿名さん
[2009-07-29 17:44:00]
ハイムの回し者
でたぁ!! ここ以外って…(笑) |
526:
匿名さん
[2009-07-29 19:01:00]
べぇ~はうす
なるほど。 施主を集めた木工教室ってありますが、仕方なくやっているようです。 本当に施主の喜ぶ顔を見たいためにやっているのではなく、 「まあ、恒例で宣伝になるから。。。。。。。仕方なく」 なんて話を聞いてしまって、 「絶句」 次の日にお断りの電話をした次第です。 そういう意味ではお客様に対して 「べぇ~はうす」なのかも。 |
527:
匿名さん
[2009-07-29 19:55:00]
やり手の社長で
どんどん棟数増やしてるし 注目集めてるからね 出る杭は打たれます |
528:
匿名さん
[2009-07-29 19:57:00]
宣伝以外で
木工教室なんてやるか 普通に考えれば 分かるでしょ 他のHMはそれを 言わないだけ うっかり言っちゃうのが べーはうす |
|
529:
匿名さん
[2009-07-29 20:56:00]
>家に関しては勉強した者が勝つようになってる。
勝つって爆笑w |
530:
匿名さん
[2009-07-30 04:02:00]
529さん
なんで爆笑? くだらない揚げ足取りは止めましょう。 |
531:
匿名さん
[2009-07-30 09:35:00]
530 乙
|
532:
勉強した者が勝つようになってる
[2009-07-30 11:08:00]
「勉強した者が勝つようになってる」と書いたのは、表現が大げさだったですね^^ すみません。
ただ、これ経験から得た教訓なんです。 自分自身、稼ぎも少ないサラリーマンだから、自ずと予算には上限というものがある。認めたくないけど。 「金がなければ建てられない」は大手が限度一杯のローンを組ませる時の常套句だけど、 工夫次第で品質を高めてコストを抑える手段というのは実はいろいろあって、でも意外とみんな知らないですよね。 金がなければ素人なりに勉強して賢い先達を手本にすれば、施主が家づくりの主導権を持てるようになりますし、 鵜呑みにして失敗するリスクも減らせます。 本でも最大規模のブックセンターに仕事が明けてから週2日ペースで半年立ち読みに通って専門書を斜め読みしたり、 ネットで羅針盤になるようなサイト(「水先案内人」はかなり活用させて貰いました)で知識を積んでおきましたが、 業者と相対で話をしたときに、向こうに緊張感が出てきます。 なぜかというと、こちらの質問の内容がすごく難しくなるからです。 新人の営業さんより他社の現場も含めて知識はこちらの方がありますから、相手も上級クラスでないとこの辺は対応できない。 クラスが上がると権限も上がるので不利になることはないです。 自分の場合はビルダーの社長さんがずっと相手でしたけど、権限は最高なので、設計の要求は何でも通りました。 |
533:
匿名さん
[2009-07-30 17:32:00]
出る杭も出過ぎちゃえば…なんとやら。
お金持ちは大手で建てればよし。 |
534:
購入検討中さん
[2009-07-30 18:02:00]
532サン
あなたは、素晴らしいそのとりです 自分の間抜けさを、棚に上げて、批判ばかりしている輩の の意見は、聞きたくありません みなさん、523さんを見習いましょう さすれば、何所で建てても、納得がいくでしょう |
535:
入居済み住民さん
[2009-07-30 18:20:00]
特に問題はないですね。
ある意味なんでも自由にできるので。 色々独自のアイデアも出してくれますね。 追加も変更も基本的には見積もりがしっかりしていて安いですね。 そのせいで色々付け過ぎてしまった気もしますが。 友好的に交渉する人には楽しいと思いまね。 アフターも言えば来てほしい時に来てくれるんじゃないかな。 自分は別に定期的に来てくれなくてもいいと思っているので。 |
536:
匿名さん
[2009-07-31 00:21:00]
532さん
なんでそんなアツいの |
537:
勉強した者が勝つようになってる
[2009-07-31 00:54:00]
それは私がまったく勉強のできない劣等生だったから。
社会に出て見てその差に愕然としたがもう遅い。 それゆえに家づくりに余裕のある資金を用意できなかった。 それで必死で家づくりの勉強をした。 家づくりに関してはどんな人でも勉強すればある程度までは専門的なことでもわかるようになっている。 なぜなら最終的に形になるべきものだから。単なる理屈や理論ではないから施工現場で確認が出来る。 学者先生がいくら立派な理論を述べたところで理論だけでは家にはならない。家の形に造るのは大工です。 だから大工を知らなければ家はわからない。 大工と直接対話しながら造るのが、本当の家づくりです。 いい大工を探して相談しながら建てることができれば思い通りの家が建てられます。 わずかな信念があれば山も動かすとは誰の言葉だったか忘れたが、 高校時代に赤点ばかり付いてた劣等生でも必死で勉強すれば、その熱意が人を動かすこともあります。 お金は勿論必要です。しかし金銭だけを人生の目的としていない人も世の中にはいます。少ないですけど。 だから勉強をしてください。 こんな楽しい事を高い金を払って他人任せにしていては、勿体無いですよ。 |
538:
親と同居中さん
[2009-07-31 01:44:00]
ちゃんとした家に住めればそれでいいでしょう。
浅知恵で話しても陰口たたかれるだけじゃない |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
そんなに出すなら住み林や積水にした方がいいです。