注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「飯田産業について教えて下さい」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 飯田産業について教えて下さい
  • 掲示板
いい家 [更新日時] 2009-08-24 21:22:00

飯田産業について教えて下さい。かなり低価格で一戸建てを建ててくれるようで、品格法にもこだわった家造りをうたっていますが、実際建てられた方、いらっしゃいますか?

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/株式会社飯田産業

[スレ作成日時]2004-10-09 23:56:00

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

飯田産業について教えて下さい

  1. 394 匿名さん 2008/12/23 13:10:00

    >>393
    みたかぁ〜の物件が雰囲気が良いですか・・・

    是非見に行かれたら如何でしょうか
    飯田な家が沢山並んでいて、ある意味壮観な光景です・・・

  2. 395 ハローイ 2008/12/23 13:14:00

    >>391 それは、おっしゃる通りですね。でも家は何度か拝見しました。
       別に喧嘩するつもりはありませんので。
       ただ、ネットでお互い顔が見えないので、思った事感じた事を正直に、意見交換、情報交換   などをしたいだけです。
       正直、私の町の駅近くのハートフルタウンは飯田産業と言えど、土地が高くて
       住みたくてもとても住めないんです。実家の近くで住み慣れた環境・通勤時間・病院・子供
       を通わせたい学校区域・などを考えますと住みたいですが、支払いプランを考慮して
       諦めました。コスモも予算オーバーでしたが、ここだけの話、金利面の優遇が良く、
       何とかローンを組めたんです。 私は安月給の普通のサラリーマンですよっ
        391さんは売ってしまわれたんですか?何か住めない程の問題があったんでしょうか?

  3. 396 名取譲 2008/12/24 09:19:00

    15年前土地付き住宅を購入しました。営業の人は、いい人でした。私は、大手アパート施工管理の会社に勤めていました・飯田産業さんの住宅は、アパートよりひどいですよ。絶対買ってはいけません、群馬県旧佐波郡赤堀町にすんでいます。匿名はいやですから文句があったらきてください待っていますよ。①不良施工②うそつき③放置不良の」内容をお知らせします①土地の30センチ下が産業廃棄物で埋め立てしていました、石や木屑、コンクリートのかけら下が掘れない状態。放置完成後半年で外壁に多数亀裂、床なり、階段のはずれ、壁の亀裂、ドアの施工ミス、重要 うそつき内容、浄化槽の蓋から汚水が逆流、原因は、有事工よりも浄化槽のが下に施工していたため逆勾配によるもの、こちらが指摘しなければしらばくれていた。水中ポンプを取り付けたため毎年ポンプ代10万かかります。責任とってくれません。原因は、図面では60センチのU字溝が現実には、30センチの以前からあった古いU字溝のまま。話しを聞くと行政の指導で農業用水の為交換できなかったとのこと、先月排水の事で群馬県伊勢崎市の市役所の建築課の人が来て聞いたらうそでした、今日12月24日水道管の水漏れ伊勢崎市の市役所に連絡して直してもらいましたこれも不良施工内容は、引渡し前に水もれがあったのを必要な部品を取り付けていない為発生、損害賠償かせめて水道の工事代金を返してほしい。こんな会社が上場会社なんておかしい絶対買ってはいけない会社文句があるなら何時でも待っていますよ。

  4. 398 おおお 2008/12/24 18:39:00

    >>396
    ほんとなら、ひどいね。

    だから、地盤調査の書類はくれないのですね。

    ダメダメですね。

    でも、安くなったら買う人おおいんだろ〜な〜、とりあえず、住めればいいやって感じで。

  5. 399 匿名さん 2008/12/25 17:55:00

    やっぱりこういう業者は淘汰されていかなければ業界がよくならないですよ
    今はネットでいろいろ情報交換ができますからね。もちろんウソの情報もあると思います。
    でも飯田産業グループの家は圧倒的に叩かれてるレスが多いので情報の信憑性は高いと
    思います。今問題の派遣会社も入社してしまう人間がいるから淘汰されないんです
    マスコミは信用なりませんよ?自分とこで派遣会社やってますからね。悪い業者は
    淘汰されなきゃ、いい世の中にならないですよ

  6. 400 ハローイ 2008/12/31 03:22:00

    名取譲さん、文句などは無いですよ。逆に確かに買ってもいないのに、神経を逆なでする様な
    事を書いてしまって、すみません。産業廃棄物とは!ひどいですね。
    以前TVのリフォームする番組で基礎の下の土がゴミが混ざった家が有りましたよ。
     15年経って、体質が改善され良くなったのか、それとも悪いままなのか、最近お住まいになった
    方のお話も興味があります。

  7. 401 匿名さん 2009/01/09 18:46:00

    飯田産業の住宅を購入して4年目になります。かなり叩かれていますが本当の話でしょうか?確かに4年間不具合はありましたが、都度、アフターに連絡して直してもらっていますが、不具合の頻度は比較他対象がないので良いのか悪いのかわかりません。それから地盤調査の書類は購入前にもらい地盤改良で杭打ちを行っていました。住んで見ての感想ですが素材は安いものを採用している気がします。地震は何度か(中越とか)経験しましたが揺れは震度3とかだと体感的には震度1とか2ぐらいかなと思っていると速報で震度3とでてそんなにと感じるくらい耐震はあると思います。また、たまたま近所の自宅で地震を体験したときは震度3で揺れが続く様だと非難が必要かなと思うほどでした。

  8. 403 住まいに詳しい人 2009/01/10 10:23:00

    飯田グループは、パワーボードうんぬんをうたい文句にしているが、木造の材料、それも細いドウブチにそんな重いものを取り付けること自体が常識外である。
    去年の暮に、飯田グループの1級建築士4人がまた違法なことをして免許を取り消された。手抜きが原因である。壁の数を少なくしたのである。これは氷山の一角だ。
    これは許し難い大変なことである。
    買った人達は、強引にでもいい家を買ったと言いたいだろうが、免許を取り消される建築士を使っている会社がいいわけないだろ。しかもその母体の会社が飯田だ。
    これから飯田グループでの購入を考えているなら、悪いことは言わない。やめなさい。
    反論があるなら、去年の暮のこの飯田グループの、4人の1級建築士の免許取り消し処分の弁明をしてみろ。

  9. 405 おかか 2009/01/11 09:43:00

    私の町でも建売住宅をを販売しましたが 金額のわりには安いと思う
    土地の値段 家のつくりを考えると私は安いと思う
    但し 私は買おうと思いませんが

  10. 406 住まいに詳しい人 2009/01/11 14:35:00

    【管理担当です。ご本人様からの依頼によりテキストを削除しました。】

  11. 408 住まいに詳しい人 2009/01/11 15:42:00

    いいえ、それほどではありません。
    早くイレギュラーな業者はいなくなればいいですね。
    できれば、その後に本当に安くていい家を造る業者が現れれば最高ですね。
    そうなれば、冷え込んだ昨今の世の中ももっと活性化するはずですね。

  12. 409 ハローイ 2009/01/12 04:05:00

    >>406  なんか話しが具体的すぎて怖くなってきた。
        日本の一部上場企業の建築技術がそんなものだったなんて。
        でも、他のローコスト関係の企業はどうなんでしょうか?アイダ設計とか、広島建設とか
        は少しは良いんですか? 日本は土地が少ないから、少々悪い土地でも、企業も経営を
        続ける為にどんどん造り続けるんだと思いますが、やはり会社の力関係で、大手が
        手を出さない所を、ローコスト系が買って、安く売るみたいな事もありますよね。 
         でもあなたは何者ですか?建築関係さん?

  13. 410 住まいに詳しい人 2009/01/12 13:04:00

    NO406に記載させて頂きました者です。
    記載内容のうちの地盤改良と地盤保障等に関することで、確定的でない他人から聞いた話を載せてしまいましたので、削除させて頂きました。公共の場において、いい加減なことを載せてしまい申し訳なく思います。また、関係者の方々本当に申し訳ありませんでした。
    今後このようなことはしませんので、何卒ご容赦ください。
    本当にすみませんでした。

  14. 411 匿名さん 2009/01/16 11:05:00

    飯田産業でも設計・建設性能評価がついていれば大丈夫ですかね?

  15. 412 購入検討中さん 2009/01/19 02:59:00

    私は成田のハートフル成田を検討中です。

    いろいろな保障10年がついています。。

    昔悪い評判でもいまも
    建設会社の体質はかわらないのでしょうか

    たしか部屋をみると
    値段なりな気もします。。

    見て感動はありませんでしたが
    いまアパート暮らしなもので

    同じ値段を払うならと
    検討しております。。

    よい助言よろしくお願いいたします。。

  16. 413 ハローイ 2009/01/19 13:57:00

    こんにちは、価格は二千万以下で魅力的ですね。
    ただ、京成成田まで、バス25分て、マンモス遠くないすか?
     僕は自転車派ですけど、駅まで自転車で行けますか?うーん。
    車通勤なら問題ないんでしょうけど。まぁ一番いけないのは、無理してローンを
    組む事ですからね。

  17. 414 くろ 2009/01/19 14:16:00

    そうですね。
    わたしは空港勤務なので。。。

    しかし
    柱が細いらしいです。。

  18. 416 近隣住民 2009/01/22 12:41:00

    近所で飯田の建て売りが、出来ました。年末の売値が5280万。先週は4980万になっていた…わずか三週間で、この値下げ。
    儲けはいくらなのか?と考えさせられた。
    ちなみに場所は、京王線沿いのF市です。

  19. 417 匿名さん 2009/01/22 14:05:00

    そういえば

    みたーか〜な物件はどうなった?
    広告みないけど

    完売?

  20. 418 購入検討中さん 2009/01/24 14:51:00

    業者の建売実績を調べたり、いろいろなスレを読みました。なんだか建売業者って信頼できるところはないみたいで、いったい建売を購入する場合、どこの業者がいいのでしょう若しくはマシなのでしょう?私的見解でいいので第1〜5位くらいまでを教えてください。ちなみに東京都府中市内で建売を購入しようと検討中です。

  • 【スムラボ・プレミアム記事】<多摩川シーズンズ>現地・モデルルーム訪問(後編)【むさしのマンション】
  • [お知らせ] スムラボに新しいブロガーが加わりました

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

リビオ中野レジデンス

東京都中野区新井二丁目

未定

2LDK~3LDK

54.00m²~84.74m²

総戸数 23戸

ピアース戸越公園レジデンス

東京都品川区戸越5丁目

未定

1LDK~3LDK

30.77m²~71.02m²

総戸数 24戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

9200万円~1億7040万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

68.62m2~90.21m2

総戸数 228戸

ピアース麻布十番ヴィアーレ

東京都港区南麻布2-4-51

未定

1LDK・2LDK

40.75m2・60.17m2

総戸数 22戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

レジデンシャル中野鷺宮

東京都中野区鷺宮3-157-2

未定

2LDK~4LDK

54.33m2~80.11m2

総戸数 41戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億4300万円台~1億7900万円台※権利金含む(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

70.95m2~76.96m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億6500万円・1億7900万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

56.86m2・62.59m2

総戸数 280戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

アトラス亀戸レジデンス

東京都江東区亀戸三丁目

未定

2LDK~3LDK

55.14m²~65.46m²

総戸数 52戸

レ・ジェイド目黒

東京都目黒区下目黒三丁目

未定

1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.15m²~80.86m²

総戸数 62戸

カーサソサエティ祖師ヶ谷大蔵

東京都世田谷区祖師谷一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.39㎡~71.04㎡

総戸数 6戸

サンウッド荻窪

東京都杉並区荻窪4-12-2

1億1990万円

2LDK

54.32m2

総戸数 19戸

イニシア町屋ステーションサイト

東京都荒川区町屋2-662-7他7筆

6798万円~8898万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

50.64m2~60.2m2

総戸数 83戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

[PR] 東京都の物件

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3290万円・1億6990万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

71.61m2・88.73m2

総戸数 51戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

7650万円~1億6590万円

1LDK~3LDK

35.33m2~65.52m2

総戸数 85戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

6,390万円~9,590万円

1LDK・2LDK

38.36m²~55.19m²

総戸数 82戸

サンウッド世田谷明大前

東京都世田谷区松原1-118-1

9990万円~1億4490万円

2LDK・3LDK

53.35m2~67.8m2

総戸数 45戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,100万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

7790万円・8260万円

2LDK+S(納戸)

69.67m2・71.87m2

総戸数 45戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

2LDK~3LDK

44.1m2~82.06m2

総戸数 133戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ久が原

東京都大田区東嶺町135-10

未定

1LDK~3LDK

30.41m2~71.26m2

総戸数 52戸