東急ホームってどうですか?
448:
入居済み住民さん
[2008-08-07 10:04:00]
|
449:
質問者
[2008-08-12 23:02:00]
突然の質問ですみません。
現在30坪程度の戸建住宅を建築予定です。東急ホームズと三井ホームどちらに依頼するか迷っています。見積もり金額はほぼ同程度です。どちらがおすすめかご意見をお願いします。 場所は東急田園都市線沿線です。 |
450:
購入検討中さん
[2008-08-14 15:59:00]
全館空調は、今後メンテナンスは、どれくらいのコストがいるのか分かるかた教えて下さい。
30年後も、動いているのか、心配です。 |
451:
周辺住民さん
[2008-08-14 16:24:00]
メンテナンスは必要です。
それにしても30年後は、まず無理でしょう。 機械一式入れ替えが必要でしょう。 HMはいい事しか言いませんから。 |
452:
物件比較中さん
[2008-08-14 16:25:00]
東急とかブランドでカッコイイですね。
|
454:
契約済みさん
[2008-08-14 23:35:00]
↑
この書き込みは業者の誘い込み目的の書き込みなので注意! ネットで業者を選定するのはもっとも危険行為です。 なるべく知り合いづてで探すのがベター。 知り合いがいないと勘ぐられ、ボッタクリ&ずさん工事になるだけです。 |
455:
448
[2008-08-15 16:26:00]
>>449
ウチは実家が三井の2X4です。かみさんの実家はミサワの2x4。 親友は東急で2x6、私はドンナハウスという小さいメーカーで2x6です。(小さいけれど良いものつくります) 三井か東急ならば個人的には東急をおすすめします。 >>450 うちの祖母の家(在来)がそれこそ30年前のセントラルヒーティングでしたが、壊れてしばらく使っていませんでした。 が、昨今のあまりの暑さと、祖母が高齢化した事によるヒートショック懸念からセントラルヒーティングの修理というか、置き換えを行いました。 まず本体を取り除き、ものすごく汚れたダクトはエアーブロアーを使ってホコリをとばししてきれいにしてから、古い家なので断熱強化工事を行い、現在の熱交換機を取り付けました。廃棄費用工事含め200万円弱ほどだったそうです。 断熱強化のリフォーム工事が結構かかったようです。本体の交換だけならば120万円ほどで済んだそうですが・・・なにせ昭和の家ですから。 |
456:
匿名さん
[2008-08-15 16:51:00]
素朴な疑問
全館空調は本当にうらやましいけど、実際10年とか20年経過して仮にダクト配管の故障とかが起きたら、どんな感じに修理するのかな? あとエアコンなんかも半年毎に新モデルが出て、どんどん性能—省エネ性能も含めて—上がって来てますよね。その辺も踏まえて、全館空調付けられてる方のご意見を参考までにお聞かせ下さい。 |
457:
物件比較中さん
[2008-08-15 17:45:00]
私も聞きたい。東急以外、セルコもスウェーデンも、アーデンも全館空調をしないですよね。
各部屋にエアコンを設置sてますが、将来ランニングコストも含めて不安です。 全館空調が故障すれば、地元の電気やさんで、修理可能なのかな?部品は、東急特注なの? たしか、デンソーでしたっけ? |
458:
匿名さん
[2008-08-15 18:43:00]
全館空調を否定したい訳ではありません。本気で魅力的だと思います!
けど、30年とかしたら全館空調にしろ、個別エアコンにしろ、相当な進化をとげると思いますけど…その時個別エアコンならば一台ずつ買い替えができますけど、全館空調の場合は本体を丸ごと替えるのですかね?ダクト配管なんかも全部取り替えるんでしょうかね? 家のサイズにもよると思いますけど、その費用はどのくらいかかるんですかね? それとも、それを気にする程の財力しかないなら全館空調はつけるべきじゃないって事ですかね? |
|
459:
購入検討中さん
[2008-08-16 00:12:00]
東急いいですね。
お盆のときにモデルハウスを見て 一目惚れです。 私が好きなのは こことスウェーデンハウスと ウエルダンノーブル の3社。 これからプラン依頼をしたので 皆さん、いろいろ教えてください。 宜しく御願いいたします。 |
460:
入居済み住民さん
[2008-08-16 03:01:00]
>>449さん
御質問を、もう少し具体的に書いた方が、みんな答えられ易いのではないかと思いますよ。 ただ、ミルクリークを選んだ人は、デザインで決めてしまった、という方が多い気がしますけど・・。 全館空調の耐久性などが話題になっていますが、確かに不安はあります。天井裏はダクト配管でごちゃごちゃしているし。故障対応、最悪交換となったら、どうするのか・・・そこはうまくはぐらかされています。あと、デンソーがもし撤退したらなど、不安は尽きないです。 使用実績もまだ多くかつ長くないようなので、ユーザーが試験して結果をフィードバックしているような、発展途上的な感も持っています。 ただ、室外機が少なくて済むのと、室内(全部屋)の快適さを優先するならいいとは思います。まあ結局自己責任・・・ |
461:
匿名さん
[2008-08-16 08:48:00]
↑ありがとうございます。
やっぱり快適さや見た目のすっきり感なら全館空調。 メンテや交換のしやすさ、費用などを優先すると個別エアコン、という感じですかね。 でも全館空調は本当に良さそうですね♪ |
462:
物件比較中さん
[2008-08-16 10:44:00]
東急で、坪60万円〜と記載ありますが、50万円というのは、可能なんでしょうか?
それと、坪60万円の中に、外装工事費は、一般に含んでいるのでしょうか? ローン費用などは、仕方ないと思うんですが、外装は含んで欲しいのが、私の本音です。 東急さんは、私も好きですが、不安もあります。 |
463:
匿名さん
[2008-08-16 12:00:00]
↑の方、確か東急さんの坪単価だと、商品にもよりますが、ベーシックのファーストエディションてやつだと、坪39万8千円からあった気がします。
自分も一度東急さんにプランニングして頂いた事があります。外構に関しても見積もり頂きましたが、正直高いですwそれは担当営業さんも認めてました。逆に担当営業さんから外構は他でやる事をお勧めしますと言ってました。 自分の場合は最終的にお断りしてしまいましたが、ミルクリークは本当に素敵な家だと思います☆ |
464:
448
[2008-08-16 18:11:00]
まあ、上にも書きましたけど、祖母の家のセントラルヒーティングなんて、もうとっくに部品も何もないわけで、全く新しい物に変えました。でも、本体を換えるだけなので工事は楽ちんです。
普通後で交換やメンテナンスのことを考えますから、搬入口もメンテナンスハッチ(必要なら)も作られています。 ダクトは洗浄してそのまま使います。 30年たってもホコリがあるくらいでカビなどの問題はなかったようです。 ホコリを飛ばせばOKってことです。 家の断熱性能アップをするならハウスメーカーが絡むでしょうが、(祖母の家は作った会社とリフォーム?した会社は別会社です)、本体の交換だけならばビル空調などを扱っている会社であれば簡単にできますよ、と電気屋さんが言ってました。 最近は昔の空調配管をそのまま入れ替えずに使えるモデルなども出ているようで選択肢が広がっているようです。 |
465:
購入検討中さん
[2008-08-16 19:29:00]
はじめまして!
6月半ばくらいに某展示場に行き、東急ホームに敷地調査料5万円を払い検討しています。 私は土地からすべてを頼む形で、他のHMにもプランや土地情報を探してもらい、金額面や内容を 比較しながら焦らずに決めていこうと考えています。 しかし、何度か東急ホームと希望の間取りや土地の情報を打ち合わせしてきましたが、 ”HM選定”をして欲しいという話しをされました。 何で?と尋ねると、来月からコストが上がるからその前に金額を抑えておく為だと言われました。 今月初めに言われ、期日は明日です(;´Д`A ``` 自分としては、他社とも色々協議しながら進めていくつもりだったので、”信頼して欲しい”と言われても・・・困っています(内容・予算などなど・・・) 本当に”HM選定”をしなければ値段が上がるのでしょうか? ”HM選定”(100万円を払う)をしたら、他社との比較はダメだと言われました。 それってどーなんですかね? |
466:
匿名さん
[2008-08-16 20:24:00]
ありえません。
自分も6月くらいにプランニングしてもらいましたが、最後は断りました。 相見積もりはやった方が良いですよ |
467:
by465
[2008-08-16 21:01:00]
|
468:
466
[2008-08-16 21:16:00]
それが良いと思います!
焦らずとも決まるときはポンポン決まりますw 良い土地が見つかるといいですね♪ |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
ウチは低くしても26.5度止まりですね。
それで十分すぎるほど涼しいのが全館空調の良いところかと。
最近多いのですが夕立の時だけ湿度が上がって少々暑い感じもします。が、まあ、勝手に除湿されるまでの数時間ですのであまり問題はないです。電気代(動力契約)は今月はおそらく12000円くらいでしょう、例年から考えると。
>>断熱性能というより保温性能という方が正しいと思うね。一回暖まったら冷えにくい。そんな印象。
ウチも2x6ですが、外気の影響を受けにくい、と言うのが感想ですね。
料理をすれば瞬間その場所は暑くなるし、空調が動けばすぐに涼しくなる。
小さな部屋で家族全員で寝るとその部屋だけ暑いけど、空気が循環するようにしておけばすぐに平均化されます。
家中を同じ気温にしているメリットですね。
基本的にはプラスマイナス0.5度で空調が動くようになっているので極端に暑い寒いは感じません。
一回暖まったら冷えにくいと言うことはないと思いますが。